なんでも実況V麻雀実況@Wiki

配信者向けTips

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
現在の配信者向けに便利なツールや小技などのTipsまとめ
これから配信したい人向けに設定方法なども掲載予定。
気づいた点があったら自由に書き加えてください。



WMEでの配信

Windows Media Encoderを用いた配信。
kagamiの協力によっては100人以上への大人数配信も可能。


設定方法は以下のURLを参照。
VIPで初心者が配信するには@WIKI
なんでも実況VIPの鏡募集配信質問スレのWIKI。トラブル、頻出質問も要チェック。

超図解!誰でも始められるネットラジオ~あたまにきたどっとこむ
BGMとマイクの両立やネトラジの設定をいじる時は参考に。

WMEのCPU負荷影響度調査
各種設定項目でのCPU負荷についての影響を細かく調査解説しているページ

ビットレートは300bps前後の配信者が多い。fpsを下げたり取り込み範囲を
工夫すれば200bps以下でも麻雀実況配信自体は動きが少ないのでなんとかなります。CPU負荷が結構かかるのでスペッコと回線が必要なのがネック。

追記:Push配信を利用すればポート解放できなくても一応配信可能



LiveTubeでの配信

ポート開放できない人や回線が厳しい場合でもメゲずに配信するための手段。
コメント欄が近くにありレスがしやすい、ログが残せるなどの利点はある。
また設定関連は独特であり、しっかりと説明を噛み砕かないといけない。
配信画面や音等々弄る要素も多く面倒といえば面倒。
各配信者のPCスペックにあった設定を行わないとフリーズも?
http://livetube.cc/

Livetube配信の特徴
○ 配信ログが記録できる(ただし残しすぎると鯖容量圧迫も)
○ コメントがしやすい
○ ポート開放できなくても配信できる
○ ID表示機能やコメントBAN機能がついた
× 時間帯やサーバの調子に依存される(時間帯によってはとても重い)
× 個人運営のサイトのため人を呼び込むとサーバーが耐えられず落ちる
× 名無しの人が少ないため、2chっぽくない雰囲気がある
× 本スレが過疎りやすい。

ustream.TVでの配信

上記livetubeの上位版と考えればよい。
個人サイトではないので、回線帯域に余裕がある。
配信画面は仮想ライブカメラ(SCFH.DSF等)で取り込めばOK
FME(アドビフラッシュエンコーダー)を使えばブラウザを使わずに、高ビットレート(1000以上)で取り込みが可能(牌や背景がクッキリ見える)
付属のチャットはIRCとの連携もできるすぐれもの
チャット機能を廃することもできるため、本スレに適している。
一見、画面が小さいように見えるが、"Open in popup window"を押せば、他ウインドで拡大も可能。
http://www.ustream.tv/

justin.tvでの配信

上記とほぼ同様、チャットは登録しないと書き込めないのが欠点
IRCとの互換あり
http://www.justin.tv/

PeerCastでの配信

ポート解放ができる人のみが使えるソフト。
ぶら下がりリレー接続方式のため視聴者数は無制限。
タイムラグはぶらさがる接続位置によって異なる。
本スレでは配信者いないので配信方法は割愛。


配信者向けツール

balloo!
ポップアップでスレのレス読み機能ソフト。
時々他のスレを読み込むツンデレ具合が心地よい。
使うには.NET Flameworkを別途インストールする必要がある。
http://www.geocities.jp/sakushadoko/balloo/ パッチ更新 
http://balloo.infocity.co.jp/pc/ 本体置き場
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1144172681/ 現行スレ

字幕少女
本家が閉鎖してしまったようです。文字を好きな所に表示させるソフト。
さぶ鏡さんがミラーしてくれているようです。

Softalk 公式
音声合成読み上げ機能があったり、スレを文字表示読みしてくれるソフト。
使い方には少し工夫が必要。

他のツールは下記のサイトさんなどを参照。
http://www25.atwiki.jp/famicomall/pages/589.html



マイクについて

自分の使ってるマイクなど書いてくれる有志さん随時募集


SANWA SUPPLY MM-MCSV6 マルチメディアマイクロフォン
スタンド式マイクだが変に雑音が入らずクリアな音で出る。
手元にマイクのON,OFFボタンがあるのとスタンド式なので
変に耳を圧迫されることがないのでそういうことが気になる方にオススメ。
一部のサウンドカードに対応してないようなので
サウンドカード付けてる方は公式で調べることをオススメする。


audio-technica AT-X11 ダイナミックボーカルマイクロフォン
マイクスタンドが別途必要となるが性能は◎。
マイクのon、offも出来るが別段便利ではなくあるだけ。
音質は某動画サイト等でも使われる事から優れているものと思える。
だが凸や配信にはそこまで必要ないと思われる高級品。
因みに某氏は400円でマイクスタンド作り上げたが相当不恰好なようだ。


ELECOM マイク付きイヤフォン MS-HS59SC
ヘッドホンが頭や耳を圧迫するのが嫌だ、という方にオススメのイヤフォン。片耳タイプなので、電話などの外音も逃さず聞くことが出来る。また、軽量で長時間使用しても耳への負担が軽い。
標準価格は2000円を超えているが、実売価格では1000円前後で手に入ることが多くお手軽である。

SONY ECM-MS957 コンデンサーマイクロホン
値段も手頃で性能は抜群の世界のソニー製品
上記のマイク達とはまさに格の違う世界のマイク

Skypeの設定について

特に配信の際に初めてSkypeを導入された方への注意点。
Skypeの初期設定だと、Skypeを起動した時に自動的にマイクのみの録音設定に変わってしまい、通話者の声やBGMが視聴者に聞こえないという事態に陥る。

これを防止するためには、Skypeを開いて ツール→設定→オーディオ設定 へと進み、音声設定の自動調整を有効化 のチェックボックスをオフにし、保存する。

ステレオミキサーを追加する仮想ドライバ

http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100118_343103.html
窓の杜 - 【REVIEW】Windows XPへステレオミキサーを追加する仮想オーディオドライバー「TiVSound」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー