ビデオコーデック

 動画をレンダリングする際に圧縮する技術、コーデックについてまとめています。
動画再生用のコーデックに関しては、とりあえずK-Lite Codec Packなどのコーデックパックを一ついれておけばほとんどのファイルを再生できます。(※コーデックを入れすぎると不具合をおこす場合があるので注意。)


可逆圧縮性能比較:知らなきゃ絶対損するPCマル秘ワザ
64bit環境用ツール:Proxy Codec64(※64bitOSに対応していないコーデックでも使えるようにする、フリーソフト)


Huffyuv 

【特徴】 AVI形式用の可逆圧縮コーデック。 開発終了。
 わりと古くからある可逆圧縮コーデック。製作者は開発・配布を終了しているが、いまだにユーザー数が多い。
環境によっては不具合を起こすので、その場合は別のコーデックを試してみよう。
最終バージョンは 2.2.0 だが、バグがあるため 2.1.1 を使用するのが一般的なようだ。
また、有志が改造してマルチスレッド化させたHuffyuv_mtというバージョンも存在する。
(Huffyuv_mtで作成した動画はHuffyuvコーデックでは再生できない点に注意。)

Lagarith 

【特徴】 AVI形式用の可逆圧縮コーデック。 処理が重いが圧縮率が高い。
 Huffyuvコーデックとくらべると処理が重たいが、その分圧縮率では上回る。
こちらも、有志がマルチスレッド化させた派生バージョンが存在する。

Ut Video Codec Suite 

【特徴】 AVI形式用の可逆圧縮コーデック。 鋭意開発中。 アルファチャンネル情報の保持が可能。
 割と最近登場したコーデックで、最初からマルチスレッドに対応したつくりになっている。
シングルスレッドでもHuffyuvの処理速度を超える性能で、圧縮率もなかなかのもの。
特筆すべき点としては、アルファチャンネルを出力可能なことが挙げられる。背景を透明に設定した動画などを出力することが可能。

※Vegasではアルファチャンネル出力が出来ない?

QuickTime 

【特徴】 アップル社の開発するコーデック。mp4やmovファイルの読み込みに必要。
 mp4やmov形式のファイルを扱おうとするとインストールを求められるコーデック。動画再生プレイヤーとセットになっているので、嫌がる人が多い。
なお最新版はVegasと相性が悪いことがあるので、不具合があればVer7.1系に入れ直してみよう。

ffdshow-tryouts

【特徴】 コーデックパック。Vegasでもavi形式のエンコーダーとして動作させることができる。

 動画・音声フォーマットを圧縮・伸張するためのDirectShowフィルタとVFW(Video for Windows)コーデック。
ffdshowの更新は2006年5月に停止された。
その後、ffdshow-tryoutsというプロジェクトが設立され、事実上開発を引き継がれ、現在ではこのプロジェクトがffdshowを名乗っている。

※動画再生用のデコーダーとして有名だが、動画圧縮のエンコーダーとしても動作する。
Vegasでもavi形式のエンコーダーとして動作させることができる。
2パスエンコードが上手く動かなかったり、発展途上?

K-Lite Codec PackCCCP (Combined Community Codec Pack) などのコーデックパックにも同梱されるが、これらでインストールした場合、Vegasのエンコーダーとしては選択肢に現れなかったり、日本語表示にならなかったり相性の悪さが見られる。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年10月31日 22:21