GNR-001 GNアームズ

「GNR-001 GNアームズ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

GNR-001 GNアームズ」(2012/01/19 (木) 18:00:44) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|【型式番号】|GNR-001| |【機体名】|GNアームズ| |【読み方】|じーえぬあーむず| |【所属陣営】|ソレスタルビーイング| |【パイロット】|ラッセ・アイオン| |【動力】|[[GNコンデンサー]]| |【装備】|[[大型GNソード]]・[[大型GNキャノン]]・[[GNビームガン]](TYPE-E)&br()[[大型ミサイルコンテナ]]・[[GNツインライフル]]・[[大型GNキャノン]]| |【発展機】|なし| **【詳細】 [[GNR-000 GNセファー]]から発展し、国連軍との決戦に投入された大型支援機。 単体でも戦闘は可能だが[[GNドライヴ]]を搭載していないため性能を最大限に発揮し、長時間の戦闘を行うにはガンダムとドッキングして「GNアーマー」となる必要がある。 共通装備は[[大型GNキャノン]]2門、脚部クロー。そして左右のアームにはドッキングする機体に応じた武装が装備される。 [[GNフィールド]]展開機能と大推力の[[GNバーニア]]を備え、ガンダムの火力、防御力、機動力を大幅に強化することが可能。 合体後のGNアームズはガンダムからの制御が可能だが、GNアームズが無人の場合、分離後の再合体は不可能となる。 なおガンダムとは背部コーン型スラスターと両脚部のみで接続されるため、ガンダム本体の武装は通常通り使用可能。 強襲用コンテナの後部に接続された状態では、ガンダムを格納し大気圏突入と離脱、重力下の飛行が可能な小型宇宙船としても運用できる。 作中ではエクシア用のTYPE-E、デュナメス用のTYPE-Dの2機が建造された。 ----
|【型式番号】|GNR-001| |【機体名】|GNアームズ| |【読み方】|じーえぬあーむず| |【所属陣営】|ソレスタルビーイング| |【パイロット】|ラッセ・アイオン| |【動力】|[[GNコンデンサー]]| |【装備】|[[大型GNソード]]・[[大型GNキャノン]]・[[GNビームガン]](TYPE-E)&br()[[大型ミサイルコンテナ]]・[[GNツインライフル]]・[[大型GNキャノン]](TYPE-D)| |【発展機】|なし| **【詳細】 [[GNR-000 GNセファー]]から発展し、国連軍との決戦に投入された大型支援機。 単体でも戦闘は可能だが[[GNドライヴ]]を搭載していないため性能を最大限に発揮し、長時間の戦闘を行うにはガンダムとドッキングして「GNアーマー」となる必要がある。 共通装備は[[大型GNキャノン]]2門、脚部クロー。そして左右のアームにはドッキングする機体に応じた武装が装備される。 [[GNフィールド]]展開機能と大推力の[[GNバーニア]]を備え、ガンダムの火力、防御力、機動力を大幅に強化することが可能。 合体後のGNアームズはガンダムからの制御が可能だが、GNアームズが無人の場合、分離後の再合体は不可能となる。 なおガンダムとは背部コーン型スラスターと両脚部のみで接続されるため、ガンダム本体の武装は通常通り使用可能。 強襲用コンテナの後部に接続された状態では、ガンダムを格納し大気圏突入と離脱、重力下の飛行が可能な小型宇宙船としても運用できる。 作中ではエクシア用のTYPE-E、デュナメス用のTYPE-Dの2機が建造された。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: