180mm滑腔砲

機動戦士ガンダム00-MS @ ウィキ内検索 / 「180mm滑腔砲」で検索した結果

検索 :
  • 一覧:未作成ページ
    ... 180mm滑腔砲 リンク元 長距離ブースター リンク元 増加粒子タンク リンク元 大型ミサイルコンテナ リンク元 トランザムライザー ...
  • AEU-05/92 AEUヘリオンイニティウム
    ...ッテリー 【装備】 180mm滑腔砲 【詳細】 VMS-15 ユニオンリアルドを参考にAEUが西暦2292年に開発した初期生産型ヘリオン。 第五次太陽光発電紛争の主力機として活躍した。 最も初期に開発されたモデルであるため、後続の機体に比べやや大型かつ重量級の機体であり、加えてエンジン出力も不足しているため航空機としては中途半端。 ちなみにCB加入以前のイアン・ヴァスティが開発に携わっていた。
  • MAJ-S08 シャオショウ
    【型式番号】 MAJ-S08 【機体名】 シャオショウ 【読み方】 しゃおしょう 【所属陣営】 人革連 【パイロット】 シャル・アクスティカ等 【動力】 不明 【装備】 80mm×50口径長滑腔砲 【ベース機】 なし 【詳細】 人革連が開発した宇宙用小型MA。 胴体はスペースポッドだが、18m級MSと同サイズの腕部が装着される。また下半身は存在せず、胴体下部にティエレン宇宙型と同型のプロペラントタンクが垂直に装着されている。 元々は作業用に開発されたが、西暦2290年代に軍用兵器に転用された。腕部に80mm×50口径長滑腔砲を搭載するが、西暦2300年代にはすでに戦闘用としては第一線を退いているため、主に軌道エレベーターでの作業用として運用されている。 現在宇宙用のMSとしてはMSJ-06Ⅱ-E ティエレン宇宙型が一般的。 「シャオショウ」とは中国語で「手...
  • 200mm×25口径長滑空砲
    【武装名】 200mm×25口径長滑腔砲 【読み方】 にひゃくみりかけるにじゅうごこうけいちょうかっくうほう 【保有MS】 MSJ-06Ⅱ-A ティエレン地上型 【詳細】 MSJ-06Ⅱ-A ティエレン地上型をはじめとするティエレン系列のMSに搭載された主兵装。 200mm口径の実体弾を連射する。 弾頭オプションが豊富で徹甲弾や榴弾を始めとして、離脱装弾筒付翼安定徹甲弾、対空散弾、照明弾、ロケットアシスト弾等が用意されているため幅広い作戦に対応が可能。 同軸に12.7mm口径の機関砲が設置され、2000m前後の距離で主砲弾の弾道と同期し着弾点を正確に把握する事が可能。 これによって主砲の命中率を高めている。 ティエレンのバリエーションによって構成が異なる場合もある。
  • 200mm×25口径長滑空砲(宇宙型)
    【武装名】 200mm×25口径長滑腔砲(宇宙型) 【読み方】 にひゃくみりかけるにじゅうごこうけいちょうかっくうほう(宇宙型) 【保有MS】 MSJ-06Ⅱ-E ティエレン宇宙型MSJ-06Ⅱ-ET ティエレン宇宙指揮官型 【詳細】 MSJ-06Ⅱ-E ティエレン宇宙型、MSJ-06Ⅱ-ET ティエレン宇宙指揮官型に搭載された射撃武器。 基本性能はMSJ-06Ⅱ-A ティエレン地上型に採用されたものと同じだが、放熱板が銃身に取り付けてありEカーボン製故に硬質でブレードとしても使用が可能。
  • MSJ-06Ⅱ-LC ティエレン長距離射撃型
    【型式番号】 MSJ-06Ⅱ-LC 【機体名】 ティエレン長距離射撃型 【読み方】 てぃえれんちょうきょりしゃげきがた 【所属陣営】 人類革新連盟 【パイロット】 人革連兵士 【動力】 バッテリー 【装備】 300mm×50口径長滑腔砲 【ベース機】 MSJ-06Ⅱ-A ティエレン地上型 【詳細】 MSJ-06Ⅱ-A ティエレン地上型を長距離支援用に改造した機体。 地上型の頭部に300mm×50口径長滑腔砲を装備し、両膝にシールドを装備した。また、尻部には姿勢制御用のアンカーを設置している。 地上型以上に鈍重になっており、アンカーを展開した状態では身動きがほとんどとれなくなってしまうため、護衛機の随伴が必要となる。
  • MSJ-06Ⅱ-C/BT ティエレン高機動B指揮官型
    【型式番号】 MSJ-06Ⅱ-C/BT 【機体名】 ティエレン高起動B指揮官型 【読み方】 てぃえれんこうきどうびーしきかんがた 【所属陣営】 人類革新連盟 【パイロット】 人革連兵士 【動力】 バッテリー 【装備】 550mmミサイルランチャー200mm×25口径長滑腔砲カーボンブレイド30mm機銃 【ベース機】 MSJ-06Ⅱ-C ティエレン高機動型 【詳細】 人革連が開発したMSJ-06Ⅱ-C ティエレン高機動型の指揮官型。 上半身が宇宙指揮官型と同形状である他は通常型と同じ。 本編では三国合同演習などで、セルゲイ専用機として登場した。
  • MSJ-06Ⅱ-A ティエレン地上型
    【型式番号】 MSJ-06Ⅱ-A 【機体名】 ティエレン地上型 【読み方】 てぃえれんちじょうがた 【所属陣営】 人類革新連盟 【パイロット】 人革連兵士 【動力】 バッテリー 【装備】 550mmミサイルランチャー200mm×25口径長滑腔砲カーボンブレイド30mm機銃 【発展機】 MSJ-06Ⅱ-LC ティエレン長距離射撃型MSJ-06Ⅱ-AC ティエレン対空型MSJ-06Ⅱ-E ティエレン宇宙型MSJ-06Ⅱ-ET ティエレン宇宙指揮官型MSJ-06Ⅱ-C ティエレン高機動型MSJ-06Ⅱ-C/B ティエレン高機動B型MSJ-06Ⅱ-C/BT ティエレン高機動B指揮官型MSJ-06Ⅱ-SP ティエレン超兵型MSJ-06Ⅲ-A ティエレン全領域対応型MSJ-06YⅢ-B ティエレン全領域対応試作型MSJ-06Ⅱ-ED ティエレン軌道エレベーター守備型 【詳細】 人革連が開発した量...
  • MSER-04 アンフ
    【型式番号】 MSER-04 【機体名】 アンフ 【読み方】 あんふ 【所属陣営】 人類革新連盟 【パイロット】 人革連兵士 【動力】 化石燃料 【装備】 200mm×25口径長滑腔砲対人機銃 【ベース機】 MSJ-04 ファントン 【詳細】 MSJ-04 ファントンを輸出、レンタル仕様に改修した機体。 武装は頭部下に搭載された対人用機銃と、腕部に搭載されているティエレンと同型の滑腔砲。 化石燃料を用いた旧式の内燃機関を搭載しているため、被弾すると容易く爆発してしまうほど耐久性は低く、ティエレン同様鈍重な機体。 人革連では比較的重要度の低い地域を中心に配備されているほか、積極的に輸出されており、輸出先のオーダーによりカスタマイズされている。 普及率の高さゆえに、作業用として購入した機体を戦闘用に改造する業者もおり、AEU-05 AEUヘリオンと同じくMSによるテロ...
  • MSJ-06Ⅱ-C ティエレン高機動型
    【型式番号】 MSJ-06II-C 【機体名】 ティエレン高起動型 【読み方】 てぃえれんこうきどうがた 【所属陣営】 人類革新連盟 【パイロット】 セルゲイ・スミルノフ 【動力】 バッテリー 【装備】 200mm×25口径長滑腔砲カーボンブレイド30mm機銃 【発展機】 MSJ-06Ⅱ-C/B ティエレン高機動B型MSJ-06Ⅱ-C/BT ティエレン高機動B指揮官型 【詳細】 飛行能力の獲得を目的として開発された、ティエレンの高機動タイプ。 腰部の水平展開式の可変翼に12基、脚部内に2基の推進用ジェットエンジンを搭載している。 肩や足のシールドは軽量化のために排除されており、低空飛行は可能となっているものの空中での機動力は低く、空戦ではなく戦地への迅速な移動を目的としているために飛行型ではなく高機動型と呼ばれる。 セルゲイ・スミルノフが搭乗し、GN-001 ガン...
  • MSJ-06Ⅱ-C/B ティエレン高機動B型
    【型式番号】 MSJ-06II-C/B 【機体名】 ティエレン高起動B型 【読み方】 てぃえれんこうきどうびーがた 【所属陣営】 人類革新連盟 【パイロット】 人革連兵士 【動力】 バッテリー 【装備】 550mmミサイルランチャー200mm×25口径長滑空砲カーボンブレイド30mm機銃 【発展機】 MSJ-06Ⅱ-A ティエレン地上型MSJ-06Ⅱ-LC ティエレン長距離射撃型MSJ-06Ⅱ-AC ティエレン対空型MSJ-06Ⅱ-E ティエレン宇宙型MSJ-06Ⅱ-ET ティエレン宇宙指揮官型MSJ-06Ⅱ-C ティエレン高機動型MSJ-06Ⅱ-C/B ティエレン高機動B型MSJ-06Ⅱ-C/BT ティエレン高機動B指揮官型MSJ-06Ⅱ-SP ティエレン超兵型MSJ-06Ⅲ-A ティエレン全領域対応型MSJ-06YⅢ-B ティエレン全領域対応試作型MSJ-06Ⅱ-ED ティエレン軌道エ...
  • MSJ-06Ⅱ-SP ティエレン超兵型
    【型式番号】 MSJ-06Ⅲ-SP 【機体名】 ティエレン超兵型 【読み方】 てぃえれんちょうへいがた 【所属陣営】 地球連邦 【パイロット】 ソーマ・ピーリス 【動力】 バッテリー/水 【装備】 200mm×25口径長滑腔砲カーボンブレイド30mm機銃 【ベース機】 MSJ-06YⅢ-B ティエレン全領域対応試作型 【詳細】 ソーマ・ピーリスが搭乗することを前提に開発された、ティエレンをベースとする超兵仕様MS。 宇宙・地上両面での行動を想定した汎用機として製造されたMSJ-06YⅢ-B ティエレン全領域対応試作型をカスタマイズした機体で、両肩のシールドや脚部を始め全身各所に配置されたスラスターによって通常のティエレンを遥かに上回る機動性を発揮する。 各部センサーや情報処理能力も強化され、頭頂部にはT字型のモノアイレールが追加。 またコックピットも他のティエレンシリ...
  • 30mm機銃
    【武装名】 30mm機銃 【読み方】 さんじゅうみりきじゅう 【保有MS】 GNX-Y903VS ブレイヴ一般用試験機GNX-Y903VW ブレイヴ指揮官専用試験機 【詳細】 GNX-Y903VW ブレイヴ指揮官専用試験機、GNX-Y903VS ブレイヴ一般用試験機に搭載された実体兵器。 胸部の左右に固定装備され弾丸をばらまくために使用される。
  • 60mm機関砲
    【武装名】 60mm機関砲 【読み方】 ろくじゅうみりきかんほう 【保有MS】 MA-115HT ユニオンリアルドホバータンク ダブルバレル 【詳細】 MA-115HT ユニオンリアルドホバータンク ダブルバレルに装備された60ミリ口径の機関砲。 両腕を換装する形で装備される。
  • 550mmミサイルランチャー
    【武装名】 550mmミサイルランチャー 【読み方】 ごひゃくごじゅうみりみさいるらんちゃー 【保有MS】 MSJ-06Ⅱ-A ティエレン地上型 【詳細】 MSJ-06Ⅱ-A ティエレン地上型が持つ武装の一つ。 550mmミサイルを発射する武器であるのだが、対ガンダム戦においてはレーダー機器が使用不可能になるためほとんど使われることは無かった。 ダブルカラム式マガジンに10発のミサイルを内蔵し、移動時の取り回しを考慮し仕様弾体や射程に応じて砲身後部をスライド延長させ調整を施す構造となっている。 ティエレンの射撃武器は腕のハードポイントに固定式が多いが、このミサイルランチャーはハードポイントに接続した上でマニピュレータで保持するためのグリップが存在する。
  • 200mmリニアキャノン
    【武装名】 200mmリニアライフル 【読み方】 にひゃくみりりにあらいふる 【保有MS】 SVMS-01SG ユニオンフラッグ陸戦重装甲型 【詳細】 SVMS-01SG ユニオンフラッグ陸戦重装甲型が持つ独自兵装。 シェルフラッグのみに採用され手持ち武器としてではなく、右の腹部装甲に装備されている。
  • 120mmリニアマシンガン
    【武装名】 120mmリニアマシンガン 【読み方】 ひゃくにじゅうみりりにあましんがん 【保有MS】 SVMS-01SG ユニオンフラッグ陸戦重装甲型 【詳細】 SVMS-01SG ユニオンフラッグ陸戦重装甲型が持つ手持ち武器。 亜熱帯の気候に合わせたショートバレルになっており、銃身の下には4発のグレネード弾が装備されている。
  • MSJ-06Ⅱ-AC ティエレン対空型
    【型式番号】 MSJ-06Ⅱ-AC 【機体名】 ティエレン対空型 【読み方】 てぃえれんたいくうがた 【所属陣営】 人類革新連盟 【パイロット】 人革連兵士 【動力】 バッテリー 【装備】 4連装155mm×50口径対空速射砲4連装対空ミサイルランチャー60mm6連液冷バルカン砲 【ベース機】 MSJ-06Ⅱ-A ティエレン地上型 【詳細】 MSJ-06Ⅱ-A ティエレン地上型を対空迎撃用に改造した機体。 地上型の頭部に4連装155mm×50口径対空速射砲を装備し、両肩に4連装対空ミサイルランチャー、両腕に60mm6連液冷バルカン砲を装備した重武装仕様のティエレン。 ティエレンツーウェイという通称があり、ツーウェイとは中国語で「ハリネズミ」という意味。
  • SVMS-01SG ユニオンフラッグ陸戦重装甲型
    【型式番号】 SVMS-01SG 【機体名】 ユニオンフラッグ陸戦重装甲型 【読み方】 ゆにおんふらっぐりくせんじゅうそうこうがた 【所属陣営】 ユニオン 【パイロット】 デボラ・ガリエナ(外伝00V) 【動力】 バッテリー/水素(推進剤) 【装備】 200mmリニアキャノン120mmリニアマシンガンロケットランチャーディフェンスロッド 【ベース機】 SVMS-01 ユニオンフラッグ 【詳細】 SVMS-01 ユニオンフラッグをベースに陸戦用に改修したMSV。通称「シェルフラッグ」。 フラッグから背部フライトユニットなどの飛行装備を撤廃し、飛行能力が廃されたことで変形も不可能となっているが、短時間のホバリングが可能な程度の機動性は維持されている。 専用の熱交換式蒸散装甲を追加装甲として装着し、大型化したディフェンスロッドを装備。 200mmリニアキャノンやロケットラ...
  • MSJ-06Ⅱ-E ティエレン宇宙型
    【型式番号】 MSJ-06Ⅱ-E 【機体名】 ティエレン宇宙型 【読み方】 てぃえれんうちゅうがた 【所属陣営】 人類革新連盟 【パイロット】 人革連兵士 【動力】 バッテリー 【装備】 200mm×25口径長滑空砲(宇宙型)30mm機銃カーボンワイヤー発射装置カーボンネットジェル発射管 【発展機】 MSJ-06Ⅱ-ET ティエレン宇宙指揮官型 【詳細】 MSJ-06Ⅱ-A ティエレン地上型をベースに宇宙空間対応用に改造した機体。 無重力下ではティエレンの鈍重さがなくなることを利用し、全身に推進及び姿勢制御用のスラスターを増設。 また両足は無重力環境であることを考慮し、着陸脚程度の機能を残しつつ推進剤用の水が詰まったプロペラタンクを装備している。 長距離移動用にプロペラタンクを連結することも可能で、ある程度強度を持つためシールドとしての運用が可能。 これらの改造に...
  • MAJ-P13 フェイモウツー
    【型式番号】 MAJ-P13 【機体名】 フェイモウツー 【読み方】 ふぇいもうつー 【所属陣営】 人革連 【パイロット】 人革連兵士 【動力】 不明 【装備】 20mm機関砲ミサイル 【ベース機】 なし 【詳細】 人革連が開発した航空機型飛行用MA。 飛行型MSの開発が遅れていた人革連における、重要な航空戦力。機首下の旋回式の20mm機関砲とミサイル6発を武器とし、戦闘以外にも偵察や哨戒に使用される。 MAJ-V34 ジャーチョー同様有人型と無人型が存在し、無人型は機首にジャーチョー無人型と同型のセンサーが搭載されている。
  • MA-115HT ユニオンリアルドホバータンク ダブルバレル
    【型式番号】 MA-115HT 【機体名】 ユニオンリアルドホバータンク ダブルバレル 【読み方】 ゆにおんりあるどほばーたんく だぶるばれる 【所属陣営】 ユニオン 【パイロット】 ユニオン一般兵 【動力】 バッテリー/水素(推進剤) 【装備】 2連装リニアキャノン60mm機関砲ポッドロケットランチャー 【ベース機】 VMS-115HT ユニオンリアルドホバータンク 【詳細】 VMS-115 ユニオンリアルドホバータンクを宇宙仕様に改修したバリエーション機。 艦艇に仮設砲台として搭載されたり、軌道エレベーターなどの施設防衛用に配備されている。 背部に2連装リニアキャノン、両腕に60mm機関砲ポッドを装備し、固定式と貨物用レール上を移動する移動式の2種類が存在する。
  • MSJ-06YⅢ-B ティエレン全領域対応試作型
    【型式番号】 MSJ-06YⅢ-B 【機体名】 ティエレン全領域対応試作型 【読み方】 てぃえれんぜんりょういきたいおうしさくがた 【所属陣営】 地球連邦 【パイロット】 レナード・ファインズデルフィーヌ・ベデリア 【動力】 バッテリー/水 【装備】 試製500mm多段階加速砲 【発展機】 MSJ-06Ⅱ-SP ティエレン超兵型 【詳細】 MSJ-06Ⅱ-SP ティエレン超兵型のプロトタイプに相当する機体。 次世代機開発の実験機でタオツーに近い外見だが複座機となっており、レナードとデルフィーヌの2人で操縦している。 前方座席はタオツーと同じく全周囲モニターになっているが、後部座席は従来と同じである。武装は主に試製500mm多段階加速砲など、実用化前の試作兵器を装備する。 この機体のデータをもとに、ティエレンタオツーが開発された。 「ティエレンチーツー」という...
  • MSJ-06Ⅱ-ET ティエレン宇宙指揮官型
    【型式番号】 MSJ-06Ⅱ-ET 【機体名】 ティエレン宇宙指揮官型 【読み方】 てぃえれんうちゅうしきかんがた 【所属陣営】 人類革新連盟 【パイロット】 セルゲイ・スミルノフ 【動力】 バッテリー 【装備】 200mm×25口径長滑空砲(宇宙型)シールド30mm機銃カーボンワイヤー発射装置カーボンネットジェル発射管 【ベース機】 MSJ-06Ⅱ-E ティエレン宇宙型 【詳細】 MSJ-06Ⅱ-E ティエレン宇宙型を指揮官専用に改修した機体。 センサーシールド、スラスターを増設し、頭部アンテナを強化して情報処理能力と機動力を上昇させた。 ティエレンの両肩に備わっているシールドは大型アンテナとしての機能も併せ持つセンサーシールドとなっていて、通信や複合レーダー搭載による戦況把握等、指揮官型に必要な機能の多くを担う。 他の仕様は宇宙型と同様。 指揮官機ということも...
  • SVMS-01AS ユニオンフラッグ空戦偵察哨戒型
    【型式番号】 SVMS-01AS 【機体名】 ユニオンフラッグ空戦偵察哨戒型 【読み方】 ゆにおんふらっぐくうせんていさつしょうかいがた 【所属陣営】 ユニオン 【パイロット】 ジョシュア・エドワーズ等 【動力】 バッテリー/水素(推進剤) 【装備】 60mmリニアガントレット 【ベース機】 SVMS-01 ユニオンフラッグ 【詳細】 SVMS-01 ユニオンフラッグをベースに、敵領空内での情報収集を目的とした偵察仕様機に改修したMS。 機首兼用のリニアライフルを各種センサー内蔵の大型エアロカウルに換装し、巡航形態での最高速度向上と航続距離の延長がなされている。 このエアロカウルは空中で切り離すことで無人機として使用可能だが、推進器を持たないため滞空時間が短く、単独での離陸も不可能である。 また、リニアライフル撤去による火力の低下を補うため、両腕のマニピュレーターを...
  • MA-115HT ユニオンリアルドホバータンク
    【型式番号】 MA-115HT 【機体名】 ユニオンリアルドホバータンク 【読み方】 ゆにおんりあるどほばーたんく 【所属陣営】 ユニオン 【パイロット】 ユニオン一般兵 【動力】 バッテリー/水素(推進剤) 【装備】 リニアライフル60mm機関砲ロケットランチャー 【ベース機】 VMS-15 ユニオンリアルド 【詳細】 VMS-15 ユニオンリアルドの下半身をホバークラフトに換装した支援砲撃型MS。 搭載したリニアライフルやロケットランチャーにて後方から支援砲撃を行う。
  • リニアライフル
    【武装名】 リニアライフル 【読み方】 りにあらいふる 【保有MS】 SVMS-01 ユニオンフラッグ等 【詳細】 AEUやユニオン系列のMSに標準装備された射撃武器。 120mm口径の弾丸を電磁力で高速射出する主力火器で、バッテリーパックと一体化した専用弾倉を銃尻に装着する。 電圧調節と弾種の変更により、破壊力の大きい単射モードと、高速戦闘に対応した連射モードを使い分ける事が可能。 機体種別問わず巡航形態では胸部に固定され、機首を構成する。
  • YMS-01A フラッグ
    【型式番号】 YMS-01A 【機体名】 フラッグ 【読み方】 ふらっぐ 【所属陣営】 ユニオン 【パイロット】 グラハム・エーカー 【動力】 バッテリー/水素(推進剤) 【装備】 ソニックブレイド120mmリニアライフルディフェンスロッド 【詳細】 SVMS-01 ユニオンフラッグの正式採用前の状態である機体。 基本的な性能にユニオンフラッグとの差はない。 グラハム・エーカーが搭乗し、師であるスレッグ・スレーチャー少佐が駆るYMS-02 ユニオンブラストとの模擬戦闘に臨む。 しかし不慮の事故によりスレーチャーが墜落死したことを受け、フラッグが正式に採用されることとなった。
  • MLR-04 クロスファイア
    【武装形式番号】 MLR-04 【武装名】 クロスファイア 【所有MS】 SVMS-01AW ユニオンフラッグオービットパッケージ アストロワーク仕様SVMS-01AP ユニオンフラッグオービットパッケージ コロニーガード仕様 【詳細】 オービットパッケージタイプのフラッグのカスタム機の主武装として採用された新型リニアライフル。 口径は200mmと大型でSVMS-01E グラハム専用ユニオンフラッグカスタムが装備する新型リニアライフルの試作型をベースとした正式採用型。 アストロワーク仕様が装備するものは射出用のアタッチメントを追加装備することで物資コンテナ用マスドライバーへ転用可能。
  • YMS-02 ユニオンブラスト
    【型式番号】 YMS-02 【機体名】 ユニオンブラスト 【読み方】 ゆにおんぶらすと 【所属陣営】 ユニオン 【パイロット】 スレッグ・スレーチャー 【動力】 バッテリー/水素(推進剤) 【装備】 ソニックブレイド120mmリニアライフルディフェンスロッド 【詳細】 ベルファクトリー社が開発した、YMS-01A フラッグの競合機。 VMS-15 ユニオンリアルドの正統発展型と呼べる機体であり、MS形態・巡航形態両方での性能をバランスよく備えたフラッグに対し、こちらは巡航形態での機動性を重視した航空機的な性格の強い機体である。 巡航形態は長大な前進翼を持つ鋭いシルエットが特徴で、リアルドやフラッグと違い、両腕が後方に伸ばされた形で配置される。 機体の総合能力で不利を予見していたベルファクトリー社は、ユニオンが誇る伝説のエースパイロット、スレッグ・スレーチャー少佐をテ...
  • VMS-15 ユニオンリアルド
    【型式番号】 VMS-15 【機体名】 ユニオンリアルド 【読み方】 ゆにおんりあるど 【所属陣営】 ユニオン 【パイロット】 ユニオン一般兵 【動力】 バッテリー/水素(推進剤) 【装備】 リニアライフルソニックブレイドディフェンスロッド20mm機銃 【発展機】 MA-115HT ユニオンリアルドホバータンクVMS-15OP ユニオンリアルド宇宙型 【次世代機】 SVMS-01 ユニオンフラッグ 【詳細】 ユニオンが開発した主力量産型MS。 長距離の高速移動に適した飛行形態への変形機能を持ち、さながら航空機のように空中戦に対応が可能。 ただし、実際に変形するには整備施設での換装作業が必要となるため出撃前にどちらかの形態を選択する必要がある。 この変形機構に関しては次世代機に当たるSVMS-01 ユニオンフラッグにおいてもより洗練された状態で引き継がれているが、 基本的...
  • GNX-Y903VS ブレイヴ一般用試験機
    【型式番号】 GNX-Y903VS 【機体名】 ブレイヴ一般用試験機 【読み方】 ぶれいヴいっぱんようしけんき 【所属陣営】 地球連邦 【パイロット】 ソルブレイヴスメンバー 【動力】 GNドライヴ[T] 【装備】 ドレイクハウリングGNビームサーベル大型GNコンデンサートライパニッシャーGNビームマシンガンGNミサイルチャクラムグレネード30mm機関砲 【ベース機】 GNX-Y901TW スサノオ 【詳細】 GNX-Y901TW スサノオから発展した擬似太陽炉搭載型MS。 アロウズのスキャンダルが発覚したことでGNX-704T アヘッド系列のMSが使用不可となり、旧AEUとユニオンの技術者が一丸となって創り上げた機体。 現在は試験運用の段階で、フラッグやイナクトの流れをくむクルーズポジションと呼ばれる巡航形態への可変機構を備える。 ジンクス系列とは全く違う思想で開発され...
  • AEU-09Y812 サーシェス専用AEUイナクトカスタム
    【型式番号】 AEU-09Y812 【機体名】 サーシェスAEUイナクトカスタム 【読み方】 さーしぇすせんようえーいーゆーいなくとかすたむ 【所属陣営】 IPC 【パイロット】 アリー・アル・サーシェス 【動力】 太陽光エネルギー 【装備】 ブレイドライフル大型ソニックブレイドディフェンスロッドミサイルランチャー20mm機銃 【ベース機】 AEU-09 AEUイナクト 【詳細】 AEUに含まれるモラリア共和国が入手したAEU-09 AEUイナクトをベースに、PMCトラストが独自に改造を施した機体。 ガンダムを手にいれるべく同社に傭兵として参加しているアリー・アル・サーシェス用に調整され特別に渡された。 AEU最新鋭機であるイナクトから外見は大きく変わっておらず、頭部及び肩に装備された太陽光エネルギー供給アンテナを大型化し使用できる電力を増大、これによって機体出力と稼働時間...
  • AEU-09 AEUイナクト
    【型式番号】 AEU-09 【機体名】 AEUイナクト 【読み方】 えーいーゆーいなくと 【所属陣営】 AEU 【パイロット】 AEUパイロット 【動力】 太陽光エネルギー 【装備】 ソニックブレイドディフェンスロッドリニアライフル20mm機銃 【バリエーション機】 AEU-09T AEUイナクト指揮官型AEU-09T AEUイナクトデモカラーVer.AEU-09Y812 サーシェス専用AEUイナクトカスタムAEU-09Y812/A サーシェス専用AEUイナクトカスタムAEU-09OP AEUイナクト宇宙型AEU-09RG AEUイナクトスイール王宮警護型AEU-09/LS クラウス専用イナクト ランドストライカーパッケージ 【詳細】 AEUが開発したAEU-05/05 AEUヘリオンベルベトゥウムを発展させた新型MS。 ヘリオンの時点でユニオンのVMS-15 ユニオンリアル...
  • SVMS-01 ユニオンフラッグ
    【型式番号】 SVMS-01 【機体名】 ユニオンフラッグ 【読み方】 ゆにおんふらっぐ 【所属陣営】 ユニオン 【パイロット】 グラハム・エーカー等 【動力】 バッテリー/水素(推進剤) 【装備】 ソニックブレイド120mmリニアライフルディフェンスロッド 【旧型】 VMS-15 ユニオンリアルド 【詳細】 VMS-15 ユニオンリアルドを発展させユニオンが開発した最新鋭MS。 形式番号は恐らく「Solresived Viliable(ソルレシーブド・ヴィリアブル) Mobil Suits」の略か。 水素を燃料とし、それを基本骨格であるカーボンフレームを構成する炭素分子結合体内に分子レベルで浸透させることで燃料タンクを削減し機体の大幅な軽量化に成功した。 腹部ドラムフレーム内のメインコクピット、腰部側にサブのコクピットの計2つ操縦席が存在し、この構造を活かし上下半身を個...
  • GNX-Y903VW ブレイヴ指揮官専用試験機
    【型式番号】 GNX-Y903VW 【機体名】 ブレイヴ指揮官専用試験機 【読み方】 ぶれいヴしきかんせんようしけんき 【所属陣営】 地球連邦 【パイロット】 グラハム・エーカー 【動力】 GNドライヴ[T]×2 【装備】 ドレイクハウリングGNキャノントライパニッシャーGNビームサーベルGNビームマシンガンGNミサイルチャクラムグレネード30mm機関砲 【ベース機】 GNX-Y901TW スサノオ 【詳細】 GNX-Y901TW スサノオから発展した擬似太陽炉搭載型MS。 アロウズのスキャンダルが発覚したことでGNX-704T アヘッド系列のMSが使用不可となり、旧AEUとユニオンの技術者が一丸となって新たに創り上げた機体。 現在は試験運用の段階で、フラッグやイナクトの流れをくむ「クルーズポジション」と呼ばれる巡航形態への可変機構を備える。 機体OSと「LEIF」と呼...
  • GN-00802 セラ
    【型式番号】 GN-00802 【機体名】 セラ 【読み方】 せら 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 ティリエリア・アーデ 【動力】 GNドライヴ[T] 【装備】 GNバズーカ×2GNビッグクロー 【ベース機】 GN-008RE セラヴィーガンダムⅡ 【詳細】 地上において、GN-008RE セラヴィーガンダムⅡに代わりCB-002/GD ラファエルガンダムドミニオンズと合体する無人機。 基本形状はセラヴィーⅡに準ずるが、頭部が簡易型のセンサーユニットとなっており、GNビッグクローがラファエルの脚部追加装甲となっているのが主な相違点である。 武装は脚部のGNビッグクローと、GNバズーカ2丁。 全身を細かいパーツに分離しラファエルと合体することが出来る。
  • GNX-803T ジンクスⅣ
    【型式番号】 GNX-803T 【機体名】 ジンクスⅣ 【読み方】 じんくすふぉー 【所属陣営】 地球連邦 【パイロット】 アンドレイ・スミルノフパトリック・コーラサワー地球連邦兵 【動力】 GNドライヴ[T] 【装備】 GNショートビームライフルGNビームサーベルGNロングライフルGNシールドNGNバズーカGNバスターソード長距離ブースター増加粒子タンク 【発展機】 GNX-803T/CF ジンクスⅣコアファイター搭載型 【詳細】 GNX-603T ジンクスから発展した擬似太陽炉搭載型MSの最新型。 アロウズのスキャンダルが発覚したことで製造中止となったGNX-704T アヘッドのデータや、イノベイターを名乗るイノベイドから積極的に技術を吸収したことで基礎性能の大幅アップに成功。 またリボンズ・アルマークが管理していたソレスタルビーイング号も連邦の管理下に置かれたため、内...
  • GNX-803T ジンクスⅣ ELS擬態タイプ
    【型式番号】 GNX-803T 【機体名】 ジンクスⅣ ELS擬態タイプ 【読み方】 じんくすふぉー えるすぎたいたいぷ 【所属陣営】 ELS 【パイロット】 なし 【動力】 不明 【装備】 不明 【ベース機】 GNX-803T ジンクスⅣ 【詳細】 GNX-803T ジンクスⅣを取り込んだELSが、読み取ったデータからジンクスⅣの姿に擬体して変化した姿。 厳密的にはMSではないが、紫色の粒子を背中のコーンスラスターから発生させビームライフルで粒子ビームを撃てる他、GNフィールドまで獲得している。 動力機関はどのようになっているのかは不明。 元となったジンクスⅣとほとんど変わらない姿をしているが、コーン部分がELSの名残として大型の円錐となっているのが特徴で各部アーマーの形状が一部異なっている。 各武装もコピーしているが、それぞれ武器を持つ腕が武装と一体化し異質な...
  • GNX-Y802T ノーヘッド
    【型式番号】 GNX-Y805T 【機体名】 ノーヘッド 【読み方】 のーへっど 【所属陣営】 アロウズ 【パイロット】 エイミー・ジンバリスト等 【動力】 GNドライヴ[T] 【装備】 GNビームライフル大型GNビームサーベルGNソード 【ベース機】 GNX-704T/AC アヘッド近接戦闘型GNX-704T/SP アヘッド脳量子波対応型GNX-704T アヘッド 【詳細】 GNX-704T アヘッドやこれまでに開発された近接戦闘型、脳量子波対応型のデータを基板とし人革連研究者たちが開発した次世代型擬似太陽炉搭載MS。 GNX-704T/AC アヘッド近接戦闘型の大型ビームサーベル、GNX-704T/SP アヘッド脳量子波対応型の大型偏向スラスターが装備されており、センサーを内蔵している上に破損率の高い頭部はあえて廃棄されている(実際エクシアやカスタムフラッグⅡ等作中でも頭...
  • GNX-803T/CF ジンクスⅣコアファイター搭載型
    【型式番号】 GNX-803T/CF 【機体名】 ジンクスⅣコアファイター搭載型 【読み方】 じんくすふぉーこあふぁいたーとうさいがた 【所属陣営】 地球連邦 【パイロット】 地球連邦軍兵士 【動力】 GNドライヴ[T] 【装備】 GNビームライフルGNビームサーベルGNバスターソードNGNバズーカGNシールド 【詳細】 MSパイロットの生存率を高めるために、緊急脱出用のコアファイターを追加装備したGNX-803T ジンクスⅣの改修機。 ジンクスシリーズは腰部にコックピットが位置する設計のため、スカートアーマー自体が全てコアファイターに変更されている。 CBやイノベイター勢力のコアファイター運用技術を参考に、ELSとの対話を終えた後残存していたジンクスⅣはほぼ全機がコアファイター搭載型に改修されている。 さらに次世代機の「ジンクスⅤ」では、コアファイターが標準装備さ...
  • GNX-803T ジンクスⅣ指揮官機 増加粒子タンク装備型
    【型式番号】 GNX-803T 【機体名】 ジンクスⅣ指揮官機 増加粒子タンク装備型 【読み方】 じんくすふぉー 【所属陣営】 地球連邦 【パイロット】 不明 【動力】 GNドライヴ[T] 【装備】 不明 【発展機】 不明 【詳細】 GNX-603T ジンクスから発展した擬似太陽炉搭載型MS。 この機体は指揮官専用で背中にコンデンサーを搭載して活動時間の延長を図っている。
  • プラグイン/コメント
    コメントプラグイン @wikiのwikiモードでは #comment() と入力することでコメントフォームを簡単に作成することができます。 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_60_ja.html たとえば、#comment() と入力すると以下のように表示されます。 名前 コメント
  • AEU-05G AEUヘリオン陸戦型
    【型式番号】 AEU-05G 【機体名】 AEUヘリオン陸戦型 【読み方】 えーいーゆーへりおんりくせんがた 【所属陣営】 AEU 【パイロット】 AEUパイロット 【動力】 太陽光エネルギー 【装備】 リニアライフルディフェンスロッド105mmリニアキャノンロケットランチャー 【詳細】 AEU-05 AEUヘリオンを陸戦用に改修した機体。 胴体の追加装甲により変形が不可能となっており、主翼の大幅な小型化で飛行能力はないに等しいが、滑空は可能である程度の機動性は確保されている。 頭部形状が異なるほか、腰部ドラムフレームに短砲身の105mmリニアキャノンや脚部にロケットランチャーが装備されているなど、改良は全身に及ぶ。
  • 国連軍/アロウズ-MS
    ジンクス系MS アヘッド系MS 次世代機 MA ジンクス系MS GNX-509T スローネヴァラヌス GNX-603T ジンクスGNX-604T アドヴァンスドジンクス GNX-606T ジンクスⅡGNX-607T/AC ジンクスⅡソード GNX-607T/BW ジンクスⅡキャノン GNX-609T ジンクスⅢGNX-612T/AA スペルビアジンクス GNX-803T ジンクスⅣGNX-803T ジンクスⅣ ELS擬態タイプ GNX-803T/CF ジンクスⅣコアファイター搭載型 アヘッド系MS GNX-704T アヘッドGNX-704T/AC アヘッド近接戦闘型 GNX-704T/SP アヘッド脳量子波対応型 GNX-704T/FS アヘッド強行偵察型 GNX-Y802T ノーヘッド GNX-704T アヘッドトランザム実験用試作機 次世代機 GNX-U02X マスラオG...
  • GNロングバレルビームライフル
    【武装名】 GNロングバレルビームライフル 【読み方】 じーえぬろんぐばれるびーむらいふる 【保有MS】 GNX-803T ジンクスⅣ 【詳細】 GNX-803T ジンクスⅣ用に開発された武装の一つ。 遠距離射撃に対応しているが連射性能は低下している。
  • GNショートビームライフル
    【武装名】 GNショートビームライフル 【読み方】 じーえぬしょとびーむらいふる 【保有MS】 GNX-803T ジンクスⅣ 【詳細】 GNX-803T ジンクスⅣが装備する専用のビームライフル。 GN-XⅣの主武装であり、取り回しや連射性に優れている。 オプションとしてロングバレルを増設することで攻撃力、射程距離に優れたGNロングライフルとなる。
  • NGNバズーカ
    【武装名】 NGNバズーカ 【読み方】 えぬじーえぬばずーか 【保有MS】 GNY-001F ガンダムアストレアTYPE-F フォン・スパーク専用機GNX-803T ジンクスⅣ 【詳細】 GNY-001F ガンダムアストレアTYPE-F フォン・スパーク専用機が装備する実体火器。 名前の通りGN粒子を使用しない火器で、もとは連邦軍の基地にあったバズーカをフォンが奪ったもの。 GN粒子のかく乱する戦闘中に使用するのが目的。 GNX-803T ジンクスⅣの装備プランの1つとして採用されており、カートリッジ式でGN粒子弾や粒子撹乱弾を発射可能。 一つのカートリッジに付き6から7発の弾が装填されている。
  • GNロングライフル
    【武装名】 GNロングライフル 【読み方】 じーえぬろんぐらいふる 【保有MS】 GNX-803T ジンクスⅣGN-001REⅢ ガンダムエクシアリペアⅢ 【詳細】 GNX-803T ジンクスⅣとGN-001REⅢ ガンダムエクシアリペアⅢが装備する専用のビームライフル。 GN-XⅣの主武装であるビームライフルの大出力ロングバレル仕様で、対艦や要害攻撃に適した装備。 バレルを取り外すことで取り回しや連射性に優れたGNショートビームライフルとなる。 エクシアRⅢが装備するものは左腕のハードポイントに接続された長距離狙撃用の大型ビームライフル。 折りたたむことが可能でGNソードのように取り回しに難があるものの、ある程度行動を阻害しないよう配慮されている。
  • GNフィールド
    【武装名】 GNフィールド 【読み方】 じーえぬふぃーるど 【保有MS】 太陽炉搭載機GNZ-005 ガラッゾGNX-803T ジンクスⅣ 【詳細】 GNドライヴから放出されるGN粒子を機体の周辺に展開し形成するバリアフィールド。 実弾・ビーム兵器はもちろん格闘武器さえもすべてを完全にシャットアウトする鉄壁な防御力を誇るが、大量のGN粒子を使用する上制御が困難という欠点を持つ。 また粒子の圧縮率によって防御力が変動するため圧縮率を読まれるとビーム攻撃がすり抜けてしまうため、戦闘においては慎重な操作が求められる。 膨大なGN粒子を使用するため、当初粒子生産量に限界のあるGNドライヴ[T]搭載機ではGNシールドに小型のフィールドを形成することしかできなかった。 だが後にイノベイドの手によって開発されたMSはその問題点を克服し全周囲へのGNフィールド展開が可能となりGN...
  • @wiki全体から「180mm滑腔砲」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索