GNW-20000

機動戦士ガンダム00-MS @ ウィキ内検索 / 「GNW-20000」で検索した結果

検索 :
  • GNW-20000 アルケーガンダム
    【型式番号】 GNW-20000 【機体名】 アルケーガンダム 【読み方】 あるけーがんだむ 【所属陣営】 イノベイター 【パイロット】 アリー・アル・サーシェス 【動力】 GNドライヴ[T]×3 【装備】 新型GNバスターソードGNビームサーベル×2GNファング×10GNシールド 【ベース機】 GNW-002 ガンダムスローネツヴァイ 【重武装仕様】 GNW-20000/J ヤークトアルケーガンダム 【バリエーション機】 GNW-20003 アルケーガンダムドライ 【詳細】 GNW-002 ガンダムスローネツヴァイのデータをベースに、イノベイター(イノベイド)側の最新技術を注ぎ込んで作られた新型ガンダムタイプMS。 権天使である「アルケー」という天使の名を冠してはいるが、異様に伸びた長い四肢が特徴で、全身が深紅に塗装されていることとジンクスのような四つ目を持つこともあり悪魔...
  • GNW-20000/J ヤークトアルケーガンダム
    【型式番号】 GNW-20000/J 【機体名】 ヤークトアルケーガンダム 【読み方】 やーくとあるけーがんだむ 【所属陣営】 イノベイター 【パイロット】 アリー・アル・サーシェス 【動力】 GNドライヴ[T]×3 【装備】 新型GNバスターソード×2GNランチャーGNビームサーベル×2GNファング×12GNミサイルGNステルスフィールド 【ベース機】 GNW-20000 アルケーガンダム 【詳細】 GNW-20000 アルケーガンダムをベースに追加装備を施した強化仕様。 単機で大部隊を殲滅するために設計され、GNランチャー・GNファングにより遠距離の機体を倒し接近してきた相手には新型GNバスターソードで対処する。 増大した消費粒子量に対応してGNコンデンサーを内蔵した追加アーマーを設置。 また背中にも大型のGNコンデンサーを配置し、膨大な粒子を開放することでGNステル...
  • GNW-20003 アルケーガンダムドライ
    ...ルド 【ベース機】 GNW-20000 アルケーガンダム 【詳細】 GNW-003 ガンダムスローネドライのデータが反映された戦闘支援仕様機。 ドーム状の頭部や背中に追加されたGNステルスフィールド発生器など、スローネドライに類似した専用パーツが追加されている。 支援用とはいえアルケー自体が高い基本性能を備えているため、直接的な戦闘能力も充分高い。本機はネーナ・トリニティ用に開発が進められていたが、実際に彼女が搭乗した記録は残されていない。
  • GNW-002 ガンダムスローネツヴァイ
    ...グ×8 【関連機】 GNW-20000 アルケーガンダム 【詳細】 トリニティに属するスローネシリーズ第ニ号機。 ミハエル・トリニティが搭乗する。 GNバスターソードを使った近接戦闘に特化したMSであり、無線誘導が可能なGNファングによって中距離戦においても高い性能を持つ。 左腕にGNハンドガンを装備するため射撃戦にも対応出来、戦局を選ばない万能タイプとも言えるだろう。 国連軍のジンクス部隊の攻撃に疲弊していたところを援軍と称して現れたサーシェスの不意打ちでパイロットのミハエルを殺され、サーシェスに奪取されてしまう(本来なら搭乗者であるミハエルのバイオメトリクスがなければ、動かせないがヴェーダを使って書き換えたらしい)。 そのままトリニティを攻撃し、サーシェスのお得意な白兵戦でスローネアインを追い詰め、GNハンドガン乱射により破壊し、残されたスローネ...
  • 新型GNバスターソード
    ...ーど 【保有MS】 GNW-20000 アルケーガンダム 【詳細】 GNW-20000 アルケーガンダムが持つ巨大な実体剣。 スローネツヴァイの持つGNバスターソードを再設計したもので、より細身になっている他右腕にマウントし変形させることでビームライフルとしての運用も可能となった。 ソード内に内蔵されているコンデンサーから粒子を解放することで斬撃時の衝撃を倍加させる事ができる。 サーシェスがもっぱら遠距離戦をファングで行っていたためライフルモードでの使用は本編で確認されていない。 GNW-20000/J ヤークトアルケーガンダムでは2本装備して運用される。
  • GNランチャー
    ...ンダムスローネアインGNW-20000/J ヤークトアルケーガンダム 【詳細】 GNW-001 ガンダムスローネアインが装備する大型ビームキャノン。 胴体にある擬似太陽炉に直結し、大出力のビームを発射する。 通常は砲身が折りたたまれた速射モードで運用されるが、連射力がある代わりに命中率が低下する。 砲身を展開した長射程モードとなると連射性能と引換に狙いを定めた上で相手を狙撃することが可能となり状況に応じて使い分けている。 長射程モードの威力は凄まじく、対ビームコーティングが施されたオーバーフラッグを一撃で撃破する。 さらに他のスローネから有線で粒子供給を受けることでより強力な砲撃が可能となり、2機連結では「GNメガランチャー」、3機連結では「GNハイメガランチャー」と呼ばれる攻撃が可能。 GNW-20000/J ヤークトアルケーガンダムでも搭載され...
  • イノベイター用-MS
    ...ス アルケー系 GNW-20000 アルケーガンダムGNW-20000/J ヤークトアルケーガンダム GNW-20003 アルケーガンダムドライ MA GNMA-Y0001 エンプラスGNMA-0001V レグナントGNMA-0001V2 レグナント2号機 GNMA-Y0002V ガデラーザ
  • GNステルスフィールド
    ...が可能。 ただし、GNW-20000/J ヤークトアルケーガンダムやGNW-20003 アルケーガンダムドライ、特に後者の強化されたステルスフィールドの影響下では、太陽炉搭載機であってもセンサーに障害が発生したり、粒子拡散によるビーム兵器の使用制限を課されてしまう。
  • GNW-003/SH リィアン
    【型式番号】 GNW-003/SH 【機体名】 リィアン 【読み方】 りぃあん 【所属陣営】 ソレスタルビーイング・トリニティ 【パイロット】 ネーナ・トリニティ 【動力】 GNドライヴ[T] 【装備】 GNビームライフル 【ベース機】 GNW-003 ガンダムスローネドライ 【詳細】 GNW-003 ガンダムスローネドライの存在を偽装するために開発された輸送艦型MA。 内部に格納したスローネドライの擬似太陽炉をエネルギーとして活動し、下部にGNビームライフルを装備。 内部からスローネドライを分離することで瞬時に戦闘行為を行うことが可能。
  • GNW-003 ガンダムスローネドライ
    【型式番号】 GNW-003 【機体名】 ガンダムスローネドライ 【読み方】 がんだむすろーねどらい 【所属陣営】 ソレスタルビーイング・トリニティ 【パイロット】 ネーナ・トリニティ 【動力】 GNドライヴ[T] 【装備】 GNステルスフィールドGNハンドガンGNビームサーベル×2GNシールドポッドGNシールド 【発展機】 GNW-003/SH リィアン 【詳細】 トリニティに属するスローネシリーズ第三号機。 背中に大型のGNコンデンサーを装備し、背中のバックパックを展開することでコンデンサー内に蓄積した高濃度の圧縮粒子を広範囲にバラまきジャミングフィールドを形成するGNステルスフィールドを展開することが可能。 これにより相手の通信網に壊滅的ダメージを与え、孤立する相手を他の2機が撃破していくというのがトリニティの基本戦術であり、その戦法の根幹を支えるのがこの機体である。...
  • GNW-001 ガンダムスローネアイン
    【型式番号】 GNW-001 【機体名】 ガンダムスローネアイン 【読み方】 がんだむすろーねあいん 【所属陣営】 ソレスタルビーイング・トリニティ 【パイロット】 ヨハン・トリニティ 【動力】 GNドライヴ[T] 【装備】 GNランチャーGNビームライフルGNビームサーベル×2GNシールド 【発展機】 GNW-001/hs-T01 ガンダムスローネアイントゥルブレンツ 【詳細】 トリニティに属するヨハン・トリニティが搭乗するスローネシリーズ第一号機。 右肩の大型GNランチャーが特徴的な重砲撃戦型MSで、ヴァーチェの砲撃力とデュナメスの精密射撃能力を併せ持つ。 遠距離からピンポイントに大出力砲撃を行うことで目標を完全に粉砕する事を目的としており、GNW-002 ガンダムスローネツヴァイとGNW-003 ガンダムスローネドライとの連携機能を持ち、背部コネクターに2機のハンドガ...
  • GNW-001/hs-T01 ガンダムスローネアイントゥルブレンツ
    【型式番号】 GNW-001/hs-T01 【機体名】 ガンダムスローネアイントゥルブレンツ 【読み方】 がんだむすろーねあいんとぅるぶれんつ 【所属陣営】 ソレスタルビーイング・トリニティ 【パイロット】 ヨハン・トリニティ 【動力】 GNドライヴ[T] 【装備】 GNブラスターGNミサイルコンテナGNファングコンテナ 【発展機】 GNW-001 ガンダムスローネアイン 【詳細】 GNW-001 ガンダムスローネアインに「乱気流」を意味するトゥルブレンツユニットを装着した強化形態。 登場した当初から世界的に大規模な武力介入を行っていたトリニティだが、その規模をさらに拡大するために開発されたユニットであり、スローネ本体の擬似太陽炉に加え、トゥルブレンツ側にも擬似太陽炉が搭載されているため、活動時間の大幅な延長が可能となっている。 ユニットは戦闘機形態への変形機構も備え、独立...
  • GNブラスター
    【武装名】 GNブラスター 【読み方】 じーえぬぶらすたー 【保有MS】 GNW-001/hs-T01 ガンダムスローネアイントゥルブレンツGNMA-Y0002V ガデラーザ 【詳細】 GNW-001/hs-T01 ガンダムスローネアイントゥルブレンツ、GNMA-Y0002V ガデラーザが装備する大出力のビームキャノン。 トゥルブレンツに装備されるタイプは、アインに搭載されるGNランチャーに代わり装備され、肩ではなく右腕下部に設置される。 単独での性能強化を目的としているトゥルブレンツユニットの一部であるため、他のスローネシリーズとの連結機構は無い。 GNMA-Y0002V ガデラーザに搭載されたものは固定火器で前面にしか発射できないものの艦艇クラスの敵機も一撃で破壊できるほどの高い威力を持つ。 発射後は上下に2枚あるパネルから強制排熱が行われる。
  • GNハンドガン
    【武装名】 GNハンドガン 【読み方】 じーえぬはんどがん 【保有MS】 GNW-002 ガンダムスローネツヴァイGNW-003 ガンダムスローネドライ 【詳細】 GNW-002 ガンダムスローネツヴァイとGNW-003 ガンダムスローネドライが装備する小型ビームライフル。 GN粒子を圧縮してビームを発射するのは他のビームライフルと同様だが、この装備は展開することでGNW-001 ガンダムスローネアインのGNランチャーにGN粒子を供給するモードに変形できる。 立ち位置の兼ね合いでそれぞれ別な腕に装備され、ケーブルでアインと結合することでGNランチャーの威力をさらに高めることが可能。 なおツヴァイに比べてドライのハンドガンはステルスフィールドを使う観点から出力は弱め。 他にもツヴァイは本装備1つでGNアームズtypeDを破壊、ロックオン・ストラトスが狙撃に使用したG...
  • ソレスタルビーイング-MS
    第一世代 第二世代 第三世代 第四世代 第五世代 支援機 スローネシリーズ 世代不明 第一世代 GN-000 0ガンダムGN-000 0ガンダム実戦配備型 GN-000FA フルアーマー0ガンダム 第二世代 GNY-001 ガンダムアストレアGNY-001B ガンダムアストレアTYPE-B GNY-001F ガンダムアストレアTYPE-F GNY-001F2 ガンダムアストレアTYPE-F2 GNY-001FB ガンダムアストレアTYPE-Fブラック GNY-001F ガンダムアストレアTYPE-F フォン・スパーク専用機 GNY-001F/hs-A01D ガンダムアヴァランチアストレアTYPE-Fダッシュ GNY-002 ガンダムサダルスードGNY-002F ガンダムサダルスードTYPE-F GNY-002FB ガンダムサダルスードTYPE-Fブラック GNY-003 ガンダム...
  • GNシールドポッド
    【武装名】 GNシールドポッド 【読み方】 じーえぬしーるどぽっど 【保有MS】 GNW-003 ガンダムスローネドライ 【詳細】 GNW-003 ガンダムスローネドライの右肩に装備される武装コンテナ兼シールド。 各種ミサイルや予備のGNビームサーベルなど、作戦に応じた装備を収納する役目を持つ。
  • GNミサイルコンテナ
    【名前】 GNミサイルコンテナ 【読み方】 じーえぬみさいるこんてな 【保有MS】 GNW-001/hs-T01 ガンダムスローネアイントゥルブレンツGN-005/PH ガンダムヴァーチェフィジカルGN-011 ガンダムハルート 【詳細】 GNW-001/hs-T01 ガンダムスローネアイントゥルブレンツ、GN-005/PH ガンダムヴァーチェフィジカルの胸部装甲及びGN-011 ガンダムハルートに搭載されたGNミサイルを搭載するコンテナ。 大量のGNミサイルを格納しており、それを発射して弾幕を形成したり多数の敵機を攻撃するのに適している。
  • GNファングコンテナ
    【名前】 GNファングコンテナ 【読み方】 じーえぬふぁんぐこんてな 【保有MS】 GNW-001/hs-T01 ガンダムスローネアイントゥルブレンツ 【詳細】 GNW-001/hs-T01 ガンダムスローネアイントゥルブレンツに搭載されたGNファングを搭載するコンテナ。 スローネツヴァイ用のトゥルブレンツユニットに装備され、大量のGNファングを格納する。 ツヴァイ用の装備であるためアイン装着時のトゥルブレンツユニットはコンテナ内部が空となっている。 ヨハンではファングを扱えないのだろうか?
  • GNバスターソード
    【武装名】 GNバスターソード 【読み方】 じーえぬばすたーそーど 【保有MS】 GNW-002 ガンダムスローネツヴァイGNX-607T/AC ジンクスⅡソードGNX-803T ジンクスⅣ 【詳細】 GNW-002 ガンダムスローネツヴァイ、GNX-607T/AC ジンクスⅡソードが持つ巨大な実体剣。 GN粒子によって重量を制御しており、斬撃の瞬間に重量を増加させることで高い破壊力を発揮する。 また、刀身にGNコンデンサーが内蔵されておりそこからGN粒子を放出することで、ビームサーベルと同様の特性も持つ。 GN-001 ガンダムエクシアのGNソードの多様性をある程度残しつつ、剣型の武装としての攻撃力に特化したかのようなコンセプト。 不要時には右肩のハードポイントに接続され携帯される。 スローネツヴァイが装備するタイプは展開ギミックが内蔵されており、ジンク...
  • GN-005 ガンダムヴァーチェ
    【型式番号】 GN-005 【機体名】 ガンダムヴァーチェ 【読み方】 がんあむゔぁーちぇ 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 ティエリア・アーデ 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNバズーカGNキャノンGNビームサーベル 【ベース機】 GN-005/PH ガンダムヴァーチェフィジカル 【関連機】 GN-004 ガンダムナドレ 【詳細】 GNY-004 ガンダムプルトーネから発展した第三世代ガンダムの1機。 後方からの支援砲撃を目的として設計され、大型のビームバズーカを始めとして粒子ビームを中心とした兵装を持ち、MSとしての常識を遥かに超えた火力を有する。 接近戦への対応をあまり考慮していないため、防御などはGNフィールドを展開することで補い、大火力による攻撃を行うため粒子消費量が激しく、各所のGNコンデンサーは大型のものを採用。 故に他の機体よりも二回...
  • GN-0000 ダブルオーガンダム
    【型式番号】 GN-0000 【機体名】 ダブルオーガンダム 【読み方】 だぶるおーガンダム 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 刹那・F・セイエイ 【動力】 ツインドライヴシステム 【装備】 GNソードⅡ×2GNシールドGNビームサーベル 【発展機】 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザーGN-0000/7S ダブルオーガンダムセブンソードGN-0000GNHW/7SG ダブルオーガンダムセブンソード/GGN-0000+GNR-010/XN ダブルオーザンライザーGN-0000/XN ザンダブルオーガンダム 【詳細】 GN-001 ガンダムエクシアの後継機として開発された第四世代ガンダム。 2基の太陽炉を同調稼動させることで、GN粒子の生産量を二乗化する「ツインドライヴシステム」を搭載し、驚異的な出力を秘める。 しかし異なる太陽炉の同調稼動は極...
  • GN-000 0ガンダム
    【型式番号】 GN-000 【機体名】 0ガンダム 【読み方】 おーがんだむ 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 リボンズ・アルマーク 【動力】 GNドライヴ 【装備】 ビームガンビームサーベルガンダムシールドGNフェザー 【改修機】 GN-000 0ガンダム実戦配備型 【MSV】 GN-000FA フルアーマー0ガンダム 【次世代】 GNY-001 ガンダムアストレア 【詳細】 CBによって最初に開発されたガンダムであり、後に開発される全ての太陽炉搭載型MSの基となったモビルスーツ。 デザインモチーフは初代ガンダム。 この時点では太陽炉を覆うコーン型のメインスラスター部分の技術が成熟しておらず、スラスターがアストレア以降の次世代機等と比べ大型化しているのが特徴。 また、主な武装であるビームガンやビームサーベルは、GN粒子を使用した後の兵器のプロトタイプで...
  • GNT-0000 ダブルオークアンタ
    【型式番号】 GNT-0000 【機体名】 ダブルオークアンタ 【読み方】 だぶるおーくあんた 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 刹那・F・セイエイ 【動力】 ツインドライヴシステム 【装備】 GNソードⅤGNシールドGNビームガンGNソードビット×6 【発展機】 GNT-0000/FS ダブルオークアンタフルセイバーELSクアンタ 【詳細】 GN-0000 ダブルオーガンダムのコンセプトを受け継ぎつつ、新たに開発されたツインドライヴ専用GNドライヴを搭載して完成した新型ガンダムタイプMS。 全体的なデザインはダブルオーに酷似したものとなっているが、これはダブルオーのフレーム設計が優秀であり、あまり手を加える必要がなかったため。 一方で頭部デザインやカラーリング等は刹那が初めて乗った愛機であるGN-001 ガンダムエクシアを踏襲した仕様となっている。 ...
  • GNR-000 GNセファー
    【型式番号】 GNR-000 【機体名】 GNセファー 【読み方】 じーえぬせふぁー 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 ヒクサー・フェルミ 【動力】 GNコンデンサー 【装備】 GNプロトビット 【発展機】 GNR-001 GNアームズ 【詳細】 GNR-001 GNアームズの試作機。 GNプロトビットと呼ばれる大型の遠隔操作タイプを持ち、支援機でありながら攻撃力は高い。 変形しGN-XXX ガンダムラジエルに合体することで「セファーラジエル」と呼ばれる形態となり、基本性能を高める役割を担う。 太陽炉は搭載していないためGNコンデンサーを搭載し、前もって蓄積していたGN粒子を動力としているため稼働時間は有限であり、ラジエルとの連携が基本となる。
  • GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー
    【型式番号】 GN-0000+GNR-010 【機体名】 ダブルオーライザー 【読み方】 だぶるおーらいざー 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 刹那・F・セイエイ 【動力】 ツインドライヴシステム 【装備】 GNソードⅢGNソードⅡ×2GNビームサーベル×2 【ベース機】 GN-0000 ダブルオーガンダム+GNR-010 オーライザー 【詳細】 GN-0000 ダブルオーガンダムにGNR-010 オーライザーがドッキングした形態。 「ガンダムを超えた機体」ということから名称から「ガンダム」が省かれている。 ツインドライヴシステムの安定稼働が難しかったため、オーライザーに搭載されていた制御システムを用いて安定化を測った結果、ついにツインドライヴの完全同調が可能となり、あらゆるMSを上回る機体性能を獲得した。 出力はもちろん、オーライザーのバインダー等...
  • GN-0000/XN ザンダブルオーガンダム
    【型式番号】 GN-0000/XN 【機体名】 ザンダブルオーガンダム 【読み方】 ざんだぶるおーがんだむ 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 刹那・F・セイエイ 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNバスターソードⅢGNソードⅡ×2GNビームサーベル×2 【ベース機】 GN-0000 ダブルオーガンダム 【詳細】 ザンユニットとダブルオーガンダムが合体した姿。 ザンユニット自体の性能を確かめるために考案された形態であり、ザンユニット自体構想のみに終わったこともあり幻の機体となった。
  • GNMA-Y0001 エンプラス
    【型式番号】 GNMA-Y0001 【機体名】 エンプラス 【読み方】 えんぷらす 【所属陣営】 イノベイター 【パイロット】 ディバイン・ノヴァ 【動力】 GNドライヴ[T] 【装備】 GNキャノンエグナーウィップ 【発展機】 GNMA-0001V レグナント 【詳細】 イノベイターが開発した擬似太陽炉搭載型MA。 GNMA-0001V レグナントの試作機であり、全体的なデザインは酷似している。 なお、MA形態の性能評価のためMS形態への変形機構は省略されているが出力は非常に高く、大出力の大型ビーム砲や強力なGNフィールドを備える。 また機体両側先端にエグナーウィップ内蔵の格闘用クローアームを持ち高い性能を誇る。
  • GNR-000B ブラックGNセファー
    【型式番号】 GNR-000B 【機体名】 ブラックGNセファー 【読み方】 ぶらっくじーえぬせふぁー 【所属陣営】 イノベイター 【パイロット】 グラーベ・ヴィオレント(別個体) 【動力】 GNコンデンサー 【装備】 GNプロトビット 【発展機】 なし 【詳細】 GNR-001 GNアームズの試作機であったGNR-000 GNセファーのオリジナルデータを用いてイノベイター陣営が再生した機体。 GNプロトビットと呼ばれる大型の遠隔操作タイプを持ち、支援機でありながら攻撃力は高い。 変形しGN-XXXB ガンダムラジエルブラックに合体することで「GN-XXXB+GNR-000B セファーラジエルブラック」と呼ばれる形態となり、基本性能を高める役割を担う。 疑似太陽炉は搭載していないため大型のGNコンデンサーを搭載し、前もって蓄積していたGN粒子を動力としているため稼働...
  • GNMA-0001V レグナント
    【型式番号】 GNMA-0001V 【機体名】 レグナント 【読み方】 れぐなんと 【所属陣営】 地球連邦 【パイロット】 ルイス・ハレヴィ 【動力】 GNドライヴ[T] 【装備】 大型GNファングGNビームキャノンGNソードエグナーウィップ 【発展機】 GNMA-Y0002V ガデラーザ 【詳細】 GNMA-Y0001 エンプラスをベースに開発された巨大MA。 イノベイターが開発し、ルイス・ハレヴィに譲渡された。 大出力ビームキャノンは軌道の変更が可能で、エグナーウィップによるパイロットや内部機器へのダメージを与える。 またMS形態への変形も可能で、実はガンダムタイプに近い存在だったのだがガンダムを憎むルイスはそのことを知らなかった。 指の部分はそれぞれ大型ファングとして分離操作が可能で、あらゆる距離で非常に高い性能を発揮できる。 GNフィールドも展開可能で、...
  • GN-0000+GNR-010/XN ダブルオーザンライザー
    【型式番号】 GN-0000+GNR-010/XN 【機体名】 ダブルオーザンライザー 【読み方】 だぶるおーざんらいざー 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 刹那・F・セイエイ 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNバスターソードⅢ×2GNソードⅡ×2GNビームサーベル×2 【ベース機】 GN-0000 ダブルオーガンダム+GNR-010/XN ザンライザー 【詳細】 GNR-010/XN ザンライザーとGN-0000 ダブルオーガンダムが合体した姿。 ダブルオーライザーの時点で既に驚異的な出力と能力を得たため、幻に終わったダブルオーガンダムの究極形態。 オーライザーのバインダーは分離せず、そのまま背中にザンライザーとして合体しているのがダブルオーライザーと異なっている。 2本のGNバスターソードⅢはハードポイントに接続されたままで保持され、ザンラ...
  • GN-0000/7S ダブルオーガンダムセブンソード
    【型式番号】 GN-0000/7S 【機体名】 ダブルオーガンダムセブンソード 【読み方】 だぶるおーがんだむせぶんそーど 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 刹那・F・セイエイ 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNバスターソードⅡGNソードⅡロングGNソードⅡショートGNカタール×2GNビームサーベル×2 【発展機】 GN-0000GNHW/7SG ダブルオーガンダムセブンソード/G 【詳細】 完成したもののツインドライヴシステムの完全可動に至らなかった場合のGN-0000 ダブルオーガンダムの強化策として考案された武装強化仕様。 刹那が搭乗することを前提に全身各所にGNバスターソードⅡを始めとした実体剣を複数装備し、彼の愛機であったGN-001 ガンダムエクシアのコンセプトである「セブンソード」をもとに開発が進められた。 シュミレーション上で設計...
  • GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー GNコンデンサータイプ
    【型式番号】 GN-0000+GNR-010 【機体名】 ダブルオーライザー GNコンデンサータイプ 【読み方】 だぶるおーらいざー じーえぬこんでんさーたいぷ 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 刹那・F・セイエイ 【動力】 GNコンデンサー×2 【装備】 GNソードⅢGNソードⅡ×2GNビームサーベル×2 【ベース機】 GN-0000 ダブルオーガンダム+GNR-010 オーライザー 【詳細】 最終決戦で大破したGN-0000+GNR-010 ダブルオーライザーを修復し、GNドライヴが失われたため応急的にGNコンデンサーをドライヴの代わりに搭載した機体。 イノベイターに覚醒した刹那のための新ガンダムが完成するまでのつなぎとして設計され、動力は有限のGNコンデンサーだがツインドライヴを実現しており、さらに技術者たちの努力によって短時間でありながらトランザム・...
  • GN-000 0ガンダム実戦配備型
    【型式番号】 GN-000 【機体名】 Oガンダム実戦配備型 【読み方】 おーがんだむじっせんはいびがた 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 ラッセ・アイオン→リボンズ・アルマーク 【動力】 大型GNコンデンサー→GNドライヴ 【装備】 ビームガンビームサーベルガンダムシールドGNフェザー大型GNコンデンサー 【ベース機】 GN-000 0ガンダム 【詳細】 フェレシュテからCBに譲渡されたGN-000 0ガンダムに大型のGNコンデンサーを装備し実戦配備仕様とした機体。 装備などは基本的にそのままで、機体色をモノトーンからトリコロールに塗りなおし、より初代ガンダムに近づいたデザインとなっている。 ラッセが搭乗してイノベイドとの最終決戦に投入されたが、ガガの大群を迎撃している途中でコンデンサー内の粒子を使い切ったことで放置されていた。 だがその機...
  • GNT-0000/FS ダブルオークアンタフルセイバー
    【型式番号】 GNT-0000/FS 【機体名】 ダブルオークアンタフルセイバー 【読み方】 だぶるおーくあんたふるせいばー 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 刹那・F・セイエイ 【動力】 ツインドライヴシステム 【装備】 GNソードⅤGNシールドGNソードビット×6GNソードⅣフルセイバー 【ベース機】 GNT-0000 ダブルオークアンタ 【詳細】 GNT-0000 ダブルオークアンタの開発当初において、ツインドライヴシステムの同調が不完全だった場合の保険として開発されたGNソードⅣフルセイバーを装備したクアンタ機体案の一つ。 結果としてツインドライヴは問題なく同調稼動したため、この装備自体は完成していたものの実際に装備して出撃した記録は存在しない。 なお、この機体が完成したとしてダブルオークアンタがELSの全勢力と戦った場合をシミュレートすると...
  • GN-0000GNHW/7SG ダブルオーガンダムセブンソード/G
    【型式番号】 GN-0000GNHW/7SG 【機体名】 ダブルオーガンダムセブンソード/G 【読み方】 だぶるおーがんだむせぶんそーどすらっしゅじー 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 刹那・F・セイエイ 【動力】 GNドライヴ+GNコンデンサー 【装備】 GNバスターソードⅡGNソードⅡロングGNソードⅡショートGNカタール×2GNビームサーベル×2GNソードⅡブラスター 【ベース機】 GN-0000/7S ダブルオーガンダムセブンソード 【詳細】 イノベイターとの最終決戦後、GNドライヴが失われてしまったことから弱体化したGN-0000 ダブルオーガンダムの延命策として製作されたダブルオーの武装強化仕様。 形式番号にも示されているとおり、ダブルオーのGNHW(GNヘビーウェポン)装着バージョンとも言える。 王家によるサポートがなくなり、イノベイドとの戦...
  • GNMA-Y0002V ガデラーザ
    【型式番号】 GNMA-Y0002V 【機体名】 ガデラーザ 【読み方】 がでらーざ 【所属陣営】 地球連邦 【パイロット】 デカルト・シャーマン 【動力】 GNドライヴ[T]×7 【装備】 GNブラスター大型GNファング小型GNファングGNミサイルGNビームガン 【発展機】 不明 【詳細】 連邦内で初めて確認された純粋種のイノベイター、デカルト・シャーマン専用に開発された大型MA。 形式番号からわかるように、GNMA-0001V レグナント系列のMAであり限定的ながらMSのような姿への可変機構を備える。 また、イノベイドの技術も部分的に採用されガデッサ系列のMSの技術も搭載された。 搭載された武装はイノベイターの強力な脳量子波をフルに活かすべく、ビット兵器が大半を占める。 MSクラスの大きさを持つ大型GNファングを母艦とし、一基の大型GNファングにつき小型のGN...
  • GNMA-0001V2 レグナント2号機
    【型式番号】 GNMA-0001V2 【機体名】 レグナント2号機 【読み方】 れぐなんとにごうき 【所属陣営】 地球連邦 【パイロット】 なし 【動力】 GNドライヴ[T] 【装備】 大型GNファングGNビームキャノンGNソードエグナーウィップ 【発展機】 GNMA-Y0002V ガデラーザ 【詳細】 GNMA-0001V レグナントの2号機。 元々量産が考えられており、1号機(ルイス機)の他に、もう1機の製造が進められていた。 機体の製造工程はロールアウト直前まで進んでいたものの、完成前にCBとの戦闘でイノベイター勢力が壊滅してしまったため、日の目を見ることは無かった。 機体の基本設計は1号機とほぼ同じだが頭部の形状のみ変更されており、主にセンサー系の設定が調整されてより広範囲をカバーできるようになっている。 なお、こちらは濃紺と白のカラーに塗装されてい...
  • GN-000FA フルアーマー0ガンダム
    【型式番号】 GN-000FA 【機体名】 フルアーマー0ガンダム 【読み方】 ふるあーまーおーがんだむ 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 シミュレーション上のため無し 【動力】 GNドライヴ 【装備】 ガンダムバルカン2連装ビームガンビームバズーカ 【ベース機】 GN-000 0ガンダム 【詳細】 フェレシュテに所属するシェリリン・ハイドがGN-000 0ガンダムをベースに専用増加装備を装着した姿。 フェレシュテによって管理されていた0ガンダムは、アストレア等の第2世代機と同じく実戦運用が想定されていたため、専用装備の開発も並行して行われていた。 このフルアーマー0ガンダムは全身に第2世代機・プルトーネからの流用技術である「GN複合装甲」を採用し防御力を高めている。 これは複層装甲の合間にGNフィールドを展開し防御力を高めるというシステムで、機体...
  • GN-XXX+GNR-000 セファーラジエル
    【型式番号】 GN-XXX+GNR-000 【機体名】 セファーラジエル 【読み方】 せふぁーらじえる 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 グラーベ・ヴィオレント 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNビームライフルGNシールドGNビームサーベルGNプロトビット 【ベース機】 GN-XXX ガンダムラジエル+GNR-000 GNセファー 【詳細】 ガンダムラジエルが支援機GNセファーと合体した形態。 この形態の名称は「天使の書」の意味を持ち、本を広げたような姿を持つのが特徴。 それまでの常識を超えた遠隔攻撃が可能な兵器「GNプロトビット」を装備し、複数のGNセファーがラジエルと合体することでさらなる性能向上が可能。 GNセファー1機のみの状態を第1形態、2機合体した状態を第2形態、3機合体した状態は第3形態と呼び、さらに第3形態のレイアウトを変...
  • CB-0000G/C/T リボーンズガンダムオリジン
    【型式番号】 CB-0000G/C/T 【機体名】 リボーンズガンダムオリジン 【読み方】 りぼーんずがんだむおりじん 【所属陣営】 イノベイター 【パイロット】 リボンズ・アルマーク 【動力】 GNドライヴ[T] 【装備】 GNバスターライフル大型GNビームサーベルGNシールドGNフィンファングエグナーウィップ 【発展機】 CB-0000G/C リボーンズガンダム/リボーンズキャノン 【詳細】 CB-0000G/C リボーンズガンダム/リボーンズキャノンにツインドライヴシステムを搭載する以前の姿。 一旦はこの姿で完成されていたが、アニュー・リターナーからツインドライヴシステムの情報を得たことで急遽大改修が施されることになる。 当初はガンダムモード・キャノンモード・タンクモードの3形態に可変する機構を有していたが、ツインドライヴを搭載するにあたってタンクモードは排除さ...
  • GN-0000GNHW/7SGD2 ダブルオーガンダムセブンソード/Gインスペクション
    【型式番号】 GN-0000GNHW/7SGD2 【機体名】 ダブルオーガンダムセブンソード/Gインスペクション 【読み方】 だぶるおーがんだむせぶんそーどすらっしゅじーいんすぺくしょん 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 刹那・F・セイエイ 【動力】 GNドライヴ+GNコンデンサー 【装備】 GNバスターソードⅡGNソードⅡロングGNソードⅡショートGNカタール×2GNビームサーベル×2GNソードⅡブラスター 【ベース機】 GN-0000/7S ダブルオーガンダムセブンソード 【詳細】 2ndシーズン以降はガンダムを実際に運用してテストすることには危険が伴うようになったため、シミュレーションでデータ取得を行うために、仮想空間に建造されたプログラムの機体。 担当であるシェリリンの趣味により、本来のGN-0000GNHW/7SG ダブルオーガンダムセブンソード/...
  • SVMS-01X グラハム専用ユニオンフラッグカスタムⅡ
    【型式番号】 SVMS-01X 【機体名】 グラハム専用ユニオンフラッグカスタムⅡ 【読み方】 ぐらはむせんようゆにおんふらっぐかすたむつー 【所属陣営】 ユニオン 【パイロット】 グラハム・エーカー 【動力】 GNドライヴ[T] 【装備】 GNビームサーベル 【ベース機】 SVMS-01O オーバーフラッグ 【詳細】 各国に配られたGNX-603T ジンクスをユニオンが解体し、取り出した擬似太陽炉をSVMS-01O オーバーフラッグへ搭載した機体。 グラハムがGNW-001 ガンダムスローネアインの右腕を切り落としたときに入手したGNビームサーベルを装備し、GN粒子による機体制御によって驚異的な機動力を会得した。 しかし、バッテリー駆動のフラッグとGN粒子を隅々まで利用するガンダムタイプとでは元々のパワーソースが異なるため、擬似太陽炉を搭載してもエネルギー伝達経路が...
  • GN-XXXB+GNR-000B セファーラジエルブラック
    【型式番号】 GN-XXXB+GNR-000B 【機体名】 セファーラジエルブラック 【読み方】 せふぁーらじえるぶらっく 【所属陣営】 イノベイター 【パイロット】 ヒクサー・フェルミ(別個体)グラーベ・ヴィオレント(別個体) 【動力】 GNドライヴ[T]大型GNコンデンサー 【装備】 GNビームライフルGNシールドGNビームサーベルGNプロトビット 【ベース機】 GN-XXXB ガンダムラジエルブラック+GNR-000B ブラックGNセファー 【詳細】 GN-XXXB ガンダムラジエルブラックが支援機GNR-000B ブラックGNセファーと合体した形態。 この形態の名称は「天使の書」の意味を持ち、本を広げたような姿を持つのが特徴。 それまでの常識を超えた遠隔攻撃が可能な兵器「GNプロトビット」を装備し、複数のGNセファーがラジエルと合体することでさらなる性能向上が...
  • CB-0000G/C リボーンズガンダム/リボーンズキャノン
    【型式番号】 CB-0000G/C 【機体名】 リボーンズガンダム/リボーンズキャノン 【読み方】 りぼーんずがんだむ/リボーンズキャノン 【所属陣営】 イノベイター 【パイロット】 リボンズ・アルマーク 【動力】 擬似ツインドライヴシステム 【装備】 GNバスターライフル大型GNビームサーベルGNシールドGNフィンファングエグナーウィップ 【ベース機】 CB-0000G/C/T リボーンズガンダムオリジン 【詳細】 リボンズ・アルマーク専用に開発された擬似太陽炉搭載型新型MS。 自身の力しか信じないリボンズの意思が色濃く反映された機体でCBY-001 1ガンダムとCBY-077 GNキャノンの機能を1機に集約し、あらゆる戦場に単機で対応すべく開発された。 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザーの性能を目の当たりにしたリボンズが、アニュー・リターナーの持ち...
  • GN-001 ガンダムエクシア
    「エクシア、目標を駆逐する!」 【型式番号】 GN-001 【機体名】 ガンダムエクシア 【読み方】 がんあむえくしあ 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 刹那・F・セイエイ 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNソードGNロングブレイドGNショートブレイドGNビームサーベル×2GNビームダガー×2GNバルカンGNシールド 【発展機】 GN-001/hs-A01 ガンダムアヴァランチエクシアGN-001/hs-A01D ガンダムアヴァランチエクシアダッシュGN-001RE ガンダムエクシアリペアGN-001REⅡ ガンダムエクシアリペアⅡGN-001REⅢ ガンダムエクシアリペアⅢGN-001REIV ガンダムエクシアリペアⅣ 【詳細】 GNY-001 ガンダムアストレアから発展した第三世代ガンダムの1機。 アストレアの複雑なフレーム構造を受け継いだ機体であ...
  • GNR-001 GNアームズ
    【型式番号】 GNR-001 【機体名】 GNアームズ 【読み方】 じーえぬあーむず 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 ラッセ・アイオン 【動力】 GNコンデンサー 【装備】 大型GNソード・大型GNキャノン・GNビームガン(TYPE-E)大型ミサイルコンテナ・GNツインライフル・大型GNキャノン(TYPE-D) 【発展機】 なし 【詳細】 GNR-000 GNセファーから発展し、国連軍との決戦に投入された大型支援機。 単体でも戦闘は可能だがGNドライヴを搭載していないため性能を最大限に発揮し、長時間の戦闘を行うにはガンダムとドッキングして「GNアーマー」となる必要がある。 共通装備は大型GNキャノン2門、脚部クロー。そして左右のアームにはドッキングする機体に応じた武装が装備される。 GNフィールド展開機能と大推力のGNバーニアを備え、ガンダムの火...
  • GNY-001 ガンダムアストレア
    【型式番号】 GNY-001 【機体名】 ガンダムアストレア 【読み方】 がんあむあすとれあ 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 ルイード・レゾナンス 【動力】 GNドライヴ 【装備】 プロトGNソードプロトGNランチャーGNシールドGNバルカンGNビームサーベル 【発展機】 GNY-001B ガンダムアストレアTYPE-BGNY-001F ガンダムアストレアTYPE-FGNY-001F2 ガンダムアストレアTYPE-F2 【関連機】 GNDY-0000 ガンダムアストレアⅡ 【詳細】 GN-000 0ガンダムから発展した第ニ世代ガンダム1号機。 タロットで「正義の女神」を意味するアストレアが名前の由来となっており、0ガンダムの汎用性を最も濃く受け継いだ機体。 第三世代で実用化予定の各種武装の試作運用を行うテスト機としての設計もされており、あらゆる武装を単騎...
  • GNY-004 ガンダムプルトーネ
    【型式番号】 GNY-004 【機体名】 ガンダムプルトーネ 【読み方】 がんあむぷるとーね 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 シャル・アクスティカフォン・スパーク 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNビームライフルGNビームサーベルGNシールド 【発展機】 なし 【詳細】 GN-000 0ガンダムから発展した第ニ世代ガンダム4号機。 「審判」のカードに西洋占星術上で結びつけられる冥王星に由来する名を持つ機体で、GNフィールドの制御テストを目的に製造された。 だが当時の技術レベルではGN粒子の安定制御が難したかったため装甲内部の中空スペースにGN粒子を展開するGN複合装甲と言う代替案を採用している。 このGN複合装甲はGN-000FA フルアーマー0ガンダムにおいて外付け装甲として採用されたほか、第3世代以降のガンダムの共通装備として採用されるに至った...
  • GNY-003 ガンダムアブルホール
    【型式番号】 GNY-003 【機体名】 ガンダムアブルホール 【読み方】 がんあむあぶるほーる 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 マレーネ・ブラディ 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNミサイルポッドGNバルカン 【発展機】 GNY-003F ガンダムアブルホールTYPE-F 【詳細】 GN-000 0ガンダムから発展した第ニ世代ガンダム3号機。 スフィンクスの別名であるアブルホールが名前の由来で、試験的に導入されたMA形態とMS形態への変形機構を備える。 GN粒子による高い航空性能を持ち、その意匠からガンダムとは判別されにくいのが特徴。 ただし技術的な問題から完全な変形機能は搭載されず、簡易的に脚と腕に当たるアームパーツが展開するのみとなっている。
  • GNY-002 ガンダムサダルスード
    【型式番号】 GNY-002 【機体名】 ガンダムサダルスード 【読み方】 がんあむさだるすーど 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 874 【動力】 GNドライヴ 【装備】 リボルバーバズーカGNビームサーベル大型センサーシールド 【発展機】 GNY-002F ガンダムサダルスードTYPE-F 【詳細】 GN-000 0ガンダムから発展した第ニ世代ガンダム2号機。 「水を汲む女神」であるサダルスードが名前の由来となっており、索敵・情報収集に特化した性能を持つ。 全身の各所に超感度Eセンサーを装備し、あらゆる状況下でのセンサー稼働をテストするため装甲はセンサーが効き得る最低限の厚さしかなく武装も少ないため戦闘力は非常に低い。 一応ビームサーベルを持つが基本的に戦場へ向かうことはなく、唯一防御能力を持つのが右肩に装備した大型のセンサーシールドのみ。 ...
  • @wiki全体から「GNW-20000」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索