おクソガキさま

クソガキの丁寧語。実際に丁寧語なのかどうかは謎。

おぜぜ

お金のこと。銭。
指でお金のジェスチャーをしながら、「コレやコレ!」と発せられるが、ラジオなのでまったく伝わらない。

おぱんつ

パンツの丁寧語。下着の意味のみで、ズボンの意味は含まれない。主に女性用を指す。
昔の偉い人が残した言葉に「おぱんつは平仮名じゃないと魅力はんげん」というものがあることは有名。

餃子

(1) 小麦粉に水を加えて薄くのばしてつくった皮で肉やエビなどで作った具を包み、茹でたり焼いたり蒸したりした食べ物。(Wikipediaより)
(2) 餃子で有名な某県庁所在地
(3) (2)にある大企業の施設で奴隷のように働かされること。転じて、とにかく働かされている状態。目の前にJR中央線があると、思わず飛び込みたくなるので、非常に危険。
この放送の中では、九割方は(3)のことを指す。

キリ番

「キリ番ゲット」は本来激しい争いになるはずだが、汗達磨掲示板においては至って平和な時が流れる。過去には、999から1000まで1時間かかるというギネス級の記録も達成している。
その理由は、キリ番をゲットした者は「もう1個ネタを貼れる権利を得る」との制度のためと思われる。あくまで権利なので強制ではない。しかし、この権利を放棄することは、たとえPであっても許されない。
一時期「キリ番の安売り」が横行したため、現在キリ番は「下2桁00(100, 200, 300, ...)」と「555」と定められている。

ゲスト

放送を盛り上げてもらうために出演してもらう、レギュラーメンバーではない人。
…というのが一般的な意味だが、汗ラジオの中では、放送中に問題が発生したときに攻Pが「我々は関係がない」という言い訳をするために設けられているポジション。俗にいう「トカゲの尻尾」。特に駄目少林寺に対しては「スペシャルゲスト」として、攻Pは常にハサミを構えている。

サブタイトル

毎回、放送内容との関連性はまったくないサブタイトルが付けられる。そのときの流行ものに関する言葉がつけられることが多い。
一覧については、サブタイトル一覧を参照のこと。

地獄

実行するのに相当な労力を払わなくてはならない事象や人間的ではない場所などの例えとして使われるのが一般的だが、この放送内ではほとんどの場合「スタンプラリー」のことを指す。
「私鉄10社スタンプラリー2017」の東武・鬼怒川温泉駅が他の駅に比べて相当離れており、この駅のスタンプを押すためだけにかなりの時間とお金をかけないといけないことが、この呼び名の始まり。なお、汗達磨はこの地獄をコンプリートしている。

ジングル

約22年も放送していて、これまで一度も流されたことがない。

地下○○

テレビ等の主要メディアには出演せず(または出演できず)、主にライブ活動で生計を立てる者・団体などを指す。
90年代、テレビのアイドル番組が激減したことにより、ライブハウスを中心に活動するアイドルが出現し、「地下アイドル」と呼ばれだしたことが始まりとされる。"地上波"の反対という意味と、ライブハウスが主に地下に存在することからのダブルミーニングと考えられる。
dotsonが地下アイドル、駄目少林寺が地下お笑いにハマっていることから、汗達磨ラジオでも度々話題となる。

この放送の中では、九割方は鉄道のことを指す。
また、「○○鉄」と言った場合は「○○の部分が特に好きな鉄っちゃん」との意味になる。
(例: 乗り鉄→鉄道に乗るのが好き、撮り鉄→鉄道の写真を取るのが好き、など)

鉄っちゃん

鉄道マニアの総称。
一般的には「て」にアクセントが置くが、攻達磨軍団に関西人が多いことと、「バカにしてる度」「キモい度」を増すために、この放送内では「ち」にアクセントを置いて発声される。

ねずみ

この放送の中では、九割方はミッキーマウスのことを指す。
あのねずみ」と言った場合、この確率が100%になる。

担当大臣

特定のジャンルのネタが扱われたとき、責任を持ってオチをつける人。
この放送での各担当大臣は、以下のとおり。
名前 担当大臣
- -
汗達磨 相撲 漫画 同人 数学
攻達磨 もてラジ ny ベンジャミン 真野恵里菜
dotson 野球(*1) モー娘。 女子アナ
駄目少林寺 プロレス お笑い 西成 iスポーツ
クリス ゲーム おぱんつ 痛車
kmr. 声優 アニメ ゲーム音楽
ESP 893 公営ギャンブル
UG-K アングラ 動画
らぐらじ 聖地
(*1)統一球問題に対する誤った見解を述べたため引責辞任。今でもしょっちゅう野球ネタ貼ってますが。

反省会

放送終了後、パーソナリティ間で行われる会議。放送内容の確認や、放送では言えない内容などを話し合う。といっても、ただダベってるだけで、反省など一切していない。
M-1グランプリ直後など、稀に反省会と称して放送されることもあるが、もちろん反省などこれっぽっちもしていない。

ビジネスモデル

お金儲けの方法。BMとも。
「妖怪ウォッチ」や「プリパラ」などのビジネスモデルは、あの汗達磨も一目置く。

ビーチクバレー

ビーチバレーのこと。
テクモ「DEAD OR ALIVE Xtreme Beach Volleyball」における過激なエロ描写から、このような呼び名が付いたというのが有力説。

フードファイター

大食いや早食いをスポーツと捉え、その競争を競技として行う者達の総称。一般的にはギャル曽根などがその代表格。テレビ東京のTVチャンピオンがブームの火付け役とされる。
攻達磨が熱狂的なファンであり、普段テレビをあまり見ないが、大食いものだけは欠かさず視聴する。逆に、dotsonは「ただの大食いやんけ」と軽蔑する。

メイドカヘ

メイドカフェ。
攻達磨の潜入レポートは、この放送の名物コーナー。

P

プロデューサーのこと。
本来は制作者や演出家などの意味だが、ここでは企画の発案者や責任者などの意味で使われる場合もある。
要するに、一番偉い人。



.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
最終更新:2024年01月15日 13:43