音のファンタジー

「音のファンタジー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

音のファンタジー」(2015/09/14 (月) 17:16:59) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*音のファンタジー ~親と子どもの音楽体験~ あしたの国へ行くと、鳥のさえずりが、音楽ホールのように響きわたります。 しかし、一歩街へ出ると様々な音、騒音があふれ、聞こえてきます。 乳幼児の子どもたちは全身が感覚器官であり、周りにあるものをすべて受け入れます。 刺激の強いものから守ってあげることが、私たち大人の役割と言えるでしょう。 小さな声で話すと「えっ・・・」と耳を澄まします。 静けさがあるともっと聴きたいという感覚が育ちます。 自ら耳を澄まして聴く力を育てるために、輪になって、親子で歌や手遊び、響きを楽しみます。 ゆったりした時間の部屋の扉をそっと開いて、優しい音から小さな光を感じてみませんか。 講師:石川 靖子先生  大学卒業後ピアノ教育に携わる。シュタイナー教育の基本理念に基づく  アウディオペーデ(聴く器官の教育)療法的音楽教育者養成コース終了。オイリュトミー伴奏等。 対象:赤ちゃんから3歳までの子どもと保護者 日程:10/14 11/25 12/16 1/27 2/24 3/10 (全て火曜日 全6回) 10/14は台風のため中止となりました。11/4に代講致します。 時間:10:00~11:00 場所:千葉県長生郡長南町蔵持    個人宅での開催となりますので、お申込み頂いた方へ個別にお知らせ致します。 定員:8組 参加費:一般・NPO会員とも 1回 1,300円 申込方法:下記申し込み内容を添えてメール、あるいはFAXでお申し込みください。 申込内容:①保護者とお子さんの名前、②お子さんの生年月日、年齢、③お子さんの性別、    ④住所、⑤電話番号、⑥メールアドレス 申込・お問い合わせ先:NPO法人あしたの国まちづくりの会  (TEL)0475-46-3881  (FAX)0475-46-3880  (E-mail)info.ashitanokuni@gmail.com  音のファンタジー事務担当:白川 ※ お子さまのご生年月日をご明記くださいますようお願いいたします。  こちらのブログもご覧ください!   http://morgenhp.jugem.jp/?eid=588 == =
*音のファンタジー ~親と子どもの音楽体験~ 2014 あしたの国へ行くと、鳥のさえずりが、音楽ホールのように響きわたります。 しかし、一歩街へ出ると様々な音、騒音があふれ、聞こえてきます。 乳幼児の子どもたちは全身が感覚器官であり、周りにあるものをすべて受け入れます。 刺激の強いものから守ってあげることが、私たち大人の役割と言えるでしょう。 小さな声で話すと「えっ・・・」と耳を澄まします。 静けさがあるともっと聴きたいという感覚が育ちます。 自ら耳を澄まして聴く力を育てるために、輪になって、親子で歌や手遊び、響きを楽しみます。 ゆったりした時間の部屋の扉をそっと開いて、優しい音から小さな光を感じてみませんか。 講師:石川 靖子先生  大学卒業後ピアノ教育に携わる。シュタイナー教育の基本理念に基づく  アウディオペーデ(聴く器官の教育)療法的音楽教育者養成コース終了。オイリュトミー伴奏等。 対象:赤ちゃんから3歳までの子どもと保護者 日程:2014   10/14 11/25 12/16 1/27 2/24 3/10 (全て火曜日 全6回) 10/14は台風のため中止となりました。11/4に代講致します。 時間:10:00~11:00 場所:千葉県長生郡長南町蔵持    個人宅での開催となりますので、お申込み頂いた方へ個別にお知らせ致します。 定員:8組 参加費:一般・NPO会員とも 1回 1,300円 申込方法:下記申し込み内容を添えてメール、あるいはFAXでお申し込みください。 申込内容:①保護者とお子さんの名前、②お子さんの生年月日、年齢、③お子さんの性別、    ④住所、⑤電話番号、⑥メールアドレス 申込・お問い合わせ先:NPO法人あしたの国まちづくりの会  (TEL)0475-46-3881  (FAX)0475-46-3880  (E-mail)info.ashitanokuni@gmail.com  音のファンタジー事務担当:白川 ※ お子さまのご生年月日をご明記くださいますようお願いいたします。  こちらのブログもご覧ください!   http://morgenhp.jugem.jp/?eid=588 == =

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。