ハードウェアビジネスとネットビジネスの融合1

「ハードウェアビジネスとネットビジネスの融合1」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ハードウェアビジネスとネットビジネスの融合1」(2008/07/15 (火) 18:21:38) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<p></p> <p align="left" style="text-align:left;" class="MsoNormal"> <strong><span style="font-size:24pt;font-family:'MS Pゴシック';">洞爺湖から遠く離れて<span lang="en-us" xml:lang="en-us">“</span>福岡・裏サミット<span lang="en-us" xml:lang="en-us">”</span></span></strong></p> <p align="left" style="text-align:left;" class="MsoNormal"> <strong><span style="font-size:18pt;font-family:'MS Pゴシック';">ドバイ投資会社<span lang="en-us" xml:lang="en-us">CEO</span>「魅力的な日本企業ない」</span></strong></p> <ul type="disc"><li style="text-align:left;" class="MsoNormal"><span lang="en-us" style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';" xml:lang="en-us">2008</span><span style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';">年<span lang="en-us" xml:lang="en-us">7</span>月<span lang="en-us" xml:lang="en-us">11</span>日 金曜日</span></li> <li style="text-align:left;" class="MsoNormal"><span lang="en-us" style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';" xml:lang="en-us"><a href="http://business.nikkeibp.co.jp/bns/author.jsp?ID=165003&amp;OFFSET=0"><span lang="en-us" xml:lang="en-us"> <span lang="en-us" xml:lang="en-us">中原</span></span> <span lang="en-us" xml:lang="en-us"><span lang="en-us" xml:lang="en-us">敬太</span></span></a></span></li> </ul><p align="left" style="text-align:left;" class="MsoNormal"><span style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';">北海道・洞爺湖で主要国首脳会議(サミット)が開幕した<span lang="en-us" xml:lang="en-us">7</span>月<span lang="en-us" xml:lang="en-us">7</span>日、博多祇園山笠で賑わう福岡では<span lang="en-us" xml:lang="en-us">“</span>裏サミット<span lang="en-us" xml:lang="en-us">”</span>ともいうべきイベントが開催された。今年で<span lang="en-us" xml:lang="en-us">2</span> 回目を迎えたアジア・イノベーション・イニシアチブ(<span lang="en-us" xml:lang="en-us">AII</span>)の年次総会。仕掛け人はソニーの元<span lang="en-us" xml:lang="en-us">CEO</span>(最高経営責任者)で、コンサルティング会社クオンタムリープの代表を務める出井伸之氏だ。日本のみならずアジアの経営者や市場関係者が<span lang="en-us" xml:lang="en-us">300</span>人超が集まり、世界経済におけるアジア、そして日本の役割につ いて熱い議論を交わした。</span></p> <p align="left" style="text-align:left;" class="MsoNormal"><span style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';"> 出井人脈は健在。そうそうたる面々が集まった。金融界からは黒田東彦アジア開発銀行総裁、斉藤惇・東京証券取引所社長、小手川大助・国際通貨基金 (<span lang="en-us" xml:lang="en-us">IMF</span>)理事。海外からは台湾のパソコン最大手エイサーの創業者、スタン・シー氏、太陽電池で世界<span lang="en-us" xml:lang="en-us">3</span>位のサンテックパワーのシー・ジェンロン会長、出井 氏が社外取締役を務める中国の検索サイト最大手、百度のロビン・リー<span lang="en-us" xml:lang="en-us">CEO</span>らだ。</span></p> <p align="left" style="text-align:left;" class="MsoNormal"><span style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';"> 目玉は初来日となったドバイ・インターナショナル・キャピタル(<span lang="en-us" xml:lang="en-us">DIC</span>)のサミール・アル・アンサーリ会長兼<span lang="en-us" xml:lang="en-us">CEO</span>。<span lang="en-us" xml:lang="en-us">DIC</span>といえば、昨年ソニー株を取得したことで注目を浴びたドバイの政府系ファンド(<span lang="en-us" xml:lang="en-us">SWF</span>)。出井氏が<span lang="en-us" xml:lang="en-us">DIC</span>のファンドのアドバイザーを務めていることから、来日が実現したのだが、福岡 に滞在した数日間、セッションの合間に日本企業から面会のオファーが殺到した。しかし残念ながら、アンサーリ氏の日本への関心は高まっていなかったよう だ。会場での議論の様子を交えながら、アンサーリ氏の投資哲学を報告する。</span></p> <p align="left" style="text-align:left;" class="MsoNormal"><span lang="en-us" style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';" xml:lang="en-us"></span></p> <p align="left" style="text-align:left;" class="MsoNormal"><span style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';">オープニングセッションでは、世界経済の見通しとアジアの役割について議論が交わされた</span></p> <p align="left" style="text-align:left;" class="MsoNormal"><strong><span lang="en-us" style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';" xml:lang="en-us">GCC</span></strong><strong><span style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';">、インド、中国に注力</span></strong></p> <p align="left" style="text-align:left;" class="MsoNormal"><span style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';"> <span lang="en-us" xml:lang="en-us">DIC</span>は<span lang="en-us" xml:lang="en-us">10</span>億ドルで<span lang="en-us" xml:lang="en-us">2004</span>年に設立して以来、これまでに<span lang="en-us" xml:lang="en-us">120</span>億ドルを超える運用資産にまで増やした。どういった資産、地域へ投資しているのか。</span></p> <p align="left" style="text-align:left;" class="MsoNormal"><span style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';"> <strong>アンサーリ</strong> 「プライベートエクイティ(未上場株)に<span lang="en-us" xml:lang="en-us">70</span>億ドル、上場株に<span lang="en-us" xml:lang="en-us">30</span>億ドル、<span lang="en-us" xml:lang="en-us">20</span>億ドルはエ マージング・マーケット(新興国市場)だ。特に<span lang="en-us" xml:lang="en-us">GCC</span>(<span lang="en-us" xml:lang="en-us">Gulf Corporation Council</span>=湾岸協力会議)、インド、中国を含むエマージングマーケットに力を入れている。<span lang="en-us" xml:lang="en-us">GCC</span>には案件がたくさんある。インドは今、株価は下がっているが、チャンスはあると思う。中国も同じだ。<span style="color:#FF0000;">現地のパートナーと組んで、上場前の中小企業への投資を進めている</span>」</span></p> <p align="left" style="text-align:left;" class="MsoNormal"><span style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';"> この日、「新しいシルクロード」というテーマで講演したアンサーリ氏。そのルートは<span lang="en-us" xml:lang="en-us">GCC</span>から中国まで。石油は西から東に、製品は東から西に流 れ、新シルクロードは富を創出するネットワークとなると強調した。しかし新シルクロードの東は中国まで。しかしこの構想には日本は含まれていない。日本企業はどのような役割を果たせるのか。</span></p> <p align="left" style="text-align:left;" class="MsoNormal"><span style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';"> <strong>アンサーリ</strong> 「私も日本企業が何をすべきか、明確にはわからない。しかし世界の流れに置いていかれないためには、日本企業にとって中国との関係が大事ではないか。中国企業が成長する利潤を、日本企業としてどうやって享受するかを考えるべきだ」</span></p> <p align="left" style="text-align:left;" class="MsoNormal"><span style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';"> 昨年ソニー株を買った<span lang="en-us" xml:lang="en-us">DIC</span>だが、アンサーリ氏はその理由を「グローバル企業であり、ブランド力があり、経営力があり、変わるための戦略を持って いるからだ」と即座に答えた。しかし「今ソニー以外で買える日本企業は見当たらない」と言い切る。トヨタ自動車やホンダといった自動車、東芝が力を入れる 原子力発電をどのように見ているか。 </span></p> <p align="left" style="margin-left:42pt;text-align:left;" class="MsoNormal"> <strong><span style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';">「東芝には期待できる」</span></strong></p> <p align="left" style="text-align:left;" class="MsoNormal"><span lang="en-us" style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';" xml:lang="en-us"></span></p> <p align="left" style="text-align:left;" class="MsoNormal"><span lang="en-us" style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';" xml:lang="en-us">DIC</span><span style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';">のアンサーリ会長兼<span lang="en-us" xml:lang="en-us">CEO</span></span></p> <p align="left" style="text-align:left;" class="MsoNormal"> <strong><span style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';">アンサーリ</span></strong><span style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';"> 「最初に私がこれらの業界の専門家ではない。ただ自動車については今の環境は厳しい。車の購買意欲が低下 し、原材料価格は上昇し、原油高で燃料費も上昇する。もちろん我々はトヨタ自動車をはじめ、上位企業を常にモニターしている。今できることは分析して、<span lang="en-us" xml:lang="en-us">6</span> カ月先なのか<span lang="en-us" xml:lang="en-us">1</span>年先なのか、わからないが、投資するタイミングが来るのを待つだけだ」 </span></p> <p align="left" style="text-align:left;" class="MsoNormal"><span style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';"> 「原子力発電だが、これはとても重要な成長セクターだ。昨日も投資チームと議論をしたばかりだ。我々は東芝はいい会社だし、良い経営陣がいる。将来、ソニーと同じような変化が起きることを期待できる。昨日セッションの合間でも会ったが、すでに数回会合を持った。ただ原子力発電は欧米を含め競争が激 しい」 </span></p> <p align="left" style="text-align:left;" class="MsoNormal"><span style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';"> <span lang="en-us" xml:lang="en-us">DIC</span>は政府系ファンド(<span lang="en-us" xml:lang="en-us">SWF</span>)ではない<span lang="en-us" xml:lang="en-us">――</span>。アンサーリ氏は今回の会合で何度も繰り返していた。「『あなたは<span lang="en-us" xml:lang="en-us">SWF</span>だ』と言われると何か悪口 を言われるようだった」と神経質になっているのは、世界的な<span lang="en-us" xml:lang="en-us">SWF</span>の存在感の高まりを先進国当局が警戒し始めたからだろう。しかし<span lang="en-us" xml:lang="en-us">SWF</span>の長期的な視野に 立つ投資を可能とするのは資金がオイルマネーといった余剰資金であり、投資家の存在がない点が大きい。<span lang="en-us" xml:lang="en-us">DIC</span>が<span lang="en-us" xml:lang="en-us">SWF</span>でなく普通の投資ファンドであるなら ば、この株価が下落局面で、長期的な投資という立場を貫くことができるのだろうか。</span></p> <p align="left" style="text-align:left;" class="MsoNormal"><span style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';"> <strong>アンサーリ</strong> 「<span lang="en-us" xml:lang="en-us">DIC</span>が<span lang="en-us" xml:lang="en-us">SWF</span>ではないと言い切れるのは、それが政府のコントロールにないからだ。持ち株 会社ドバイ・ホールディングスの資産も運用しているが、現地を中心とした富裕層らから集めた資金も併せて運用している。運用方針が政府から干渉されること はなく、独立性も担保されている。我々は長期的に投資をすることが可能だし、短期的な投資をすることもできるという、独特な立場にある」 </span></p> <p align="left" style="text-align:left;" class="MsoNormal"> <strong><span style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';">アクティビストにはならない</span></strong></p> <p align="left" style="text-align:left;" class="MsoNormal"><span style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';"> 日本企業にとって<span lang="en-us" xml:lang="en-us">SWF</span>は貴重な資金の出し手であるが、一方で、アクティビスト(短期利益を求めて物言う株主)化を警戒する経営者も少なくない。<span lang="en-us" xml:lang="en-us">DIC</span>が、アクティビストとなり投資先の上場企業の経営に対して積極的に関与することはあるのだろうか。</span></p> <p align="left" style="text-align:left;" class="MsoNormal"><span style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';"> <strong>アンサーリ</strong> 「上場株について言えば、経営に深く関与するとか、取締役を送り込むことはやっていない。なぜなら<span lang="en-us" xml:lang="en-us">DIC</span>は投資するまでに多くの時間を費やし分析をするので、その必要はないからだ。我々は経営陣と友好的な関係にある。万が一、我々の考え方と違う 方向に進もうとしていれば、まずは月<span lang="en-us" xml:lang="en-us">1</span>回のペースで投資先の経営陣と会った時に話し合い、それでも解決しない場合は、最後は売却することになるだろう」 </span></p> <p align="left" style="text-align:left;" class="MsoNormal"><span style="font-size:12pt;font-family:'MS Pゴシック';"> <span lang="en-us" xml:lang="en-us">9</span>日に福岡を発ったアンサーリ氏が次に向かったのは中国。今回、彼が東京に立ち寄ることはなかった。世界中に網を張り巡らせる彼の目に、日本の企業が魅力的に映る日は、果たしてやってくるのだろうか。 </span></p> <p class="MsoNormal"><span lang="en-us" xml:lang="en-us"> </span></p> <p> </p>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: