SATLOKEタグ解説


タグ解説

下の表を見てもらえれば一目瞭然です。
タグ表記 意味
■<大会名>
◇<大会名>
◆<大会名>
◎<大会名>
大会参加チームである事をオーナーが表明しています。
その大会が終われば基本的に無意味となるタグです。
多分、最も多いタグでしょう。
■大会ゲスト許可 各種大会において、参加者ではなく補充要員等として使い切りで
流用されることをオーナーが許可しています。
2012/3/1時点で550チーム程度あります。
■公開機 プログラムがロックされておらず、プログラムの閲覧から流用までを
オーナーが許可しています。
2012/3/1時点で270チーム程度あります。
■動画使用可 動画編集時の材料としての利用をオーナーが許可しています。
逆に大会レギュレーションに動画up表記がある場合、
このタグが無くても動画に利用される事が有り得ます。
2012/3/1時点で2チームです。
■エース このチーム構成に関して自信もしくは愛着がある事をオーナーが表明しています。
ネームド機のような扱い?
今注目している構成や、傑作機への箔付けにどうぞ。
■フリーOKE このチームが各種大会、ブログ、動画、その他ありとあらゆる条件で使用されることをオーナーが許可しています。
大会ゲスト許可+公開機+動画使用可+ブログ掲載許可+α 的なタグです。
■ブログ掲載許可 ブログ所有者が自らのブログにこのチームを掲載する事をオーナーが許可しています。
画像や動画のみならず、オーナー名が明記されたり、チームデータそのものが掲載されることも有り得ます。

SATLOKEタグとは

公式アップローダーSATLOKEにupされているチームの紹介文に ■大会ゲスト許可 や ■公開機 などの
表記が付け加えられている場合があります。
これらはいわゆる「オーナーの意思表示」であり、その表記があればオーナーの許可がなくとも
一歩踏み込んだデータの利用が可能になる、オーナー同士の協定みたいなものです。

現在メインで使われている非公式アップローダーでも引き続き使われています。

事の発端

SATLOKEのupデータ利用については過去にいろいろと議論がありました。
ローダー提供元(アートディンク)としては「upされたデータは基本的に利用は自由」という立場を取っていますが、
勝手に動画にされたくないとか、噛ませ犬的な利用はして欲しくないという要望もあるのも事実です。

模索と定着

そこで、何千チームもの「資源」を有効活用しようと自然発生的に模索されたのがタグです。
upした本人がokしているなら文句なし!と、思う存分流用してもらった上で、
ひいては全体の盛り上がりに貢献できればという発想が根底にあります。
現在は(タグを知っていれば)特に募集しなくてもオーナーが任意にタグを付加してくれています。

留意点

大会への参加者募集の際も同様のタグが利用されます。
この場合はテンプレート表記によって参加機体の収集を容易にするための、主催の工夫という解釈になります。
SATLOKEには指定したキーワードで絞り込む機能があるので、
これを利用すると主催はローダーに張り付く必要が無くなり、省力化できます。
ちなみに、紹介文はSATLOKEへログインすればいつでも編集可能です。
気軽にタグ追記や抹消が可能ですので、興味が湧いたら利用してみてください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年04月16日 19:04