Rockchip RK3066


仕様

プロセスルール:40nm
CPU: 最大 1.6 GHz で動作するデュアルコアの Cortex-A9 プロセッサ。L2キャッシュは512KB。NEON SIMD対応。
GPU: 4コア Mali 400, 266MHz。OpenGL ES 2.0, OpenVG 1.1対応。
DRAM: LPDDR2-800, DDR3-800, LVDDR3-800。(最大2GB)
HDMI 1.4
2チャネルTFT LCDインタフェース。5層と3Dディスプレイをサポート。(1920×1080最大表示サイズ)
USB 2.0
SD, MMC, SDIO, eMMC
動画:デコード(多種フォーマット対応)1080p@60fps、エンコード(H.264/MVC, VP8)1080p@30fps
(wikipediaより引用)

解説

(Cortex-A9*2(~1.6GHz) + Mali400MP4 266MHz)
Rockchip RK2918の後継。TSMCの40nmで製造されている。
CUBE U30GT PIPO U1等に採用された。なぜか雨後の筍のように搭載機が増殖中。
デュアルコアの中華パッドでは最も多くの製品に搭載された。後継にRockchip RK3188がある

搭載機のベンチは原道N70双撃がantutu v2で8000程度、antutu v3だと13000程度
デュアルコアの中ではベンチマークでトップクラスの性能を誇る
(ベンチ次第だが4コアのACT ATM7029Tegra3(T30L)とほぼ同じ、AllwinnerA31相手ではほぼ上回る)
CPUはデュアルだが、高クロックでシングルスレッド性能が高く
GPUもベンチマーク次第では、Tegra3を上回るスコアを出すことがしばしばある

動画性能は実は前世代のRK2918とあまり差がないが
1080p@60fpsのデコード,1080p@30fpsのエンコードに対応しており
Allwinner系SoCほど突出した性能でないにしても、TSやインタレ解除でもそこそこ再生できるとか

余談だがGalaxyS2に搭載されたExynos4210(Cortex-A9x2 + Mali400MP4 266MHz)と構成がとても似ている
ライバルはAmlogic8726-MXTI OMAP4AllwinnerA31あたりか?
28nmにシュリンクされ、CPUのクロックとGPUが変更された
省電力版のRockchip RK3168というものもある




動画コーデック

 Shared internal memory and bus interface for video decoder and encoder②
 Video Decoder
 Real-time video decoder of MPEG-1, MPEG-2, MPEG-4,H.263, H.264, AVS, VC-1,
RV, VP6/VP8, Sorenson Spark, MVC
 Error detection and concealment support for all video formats
 Output data format is YUV420 semi-planar, and YUV400(monochrome) is also
supported for H.264
 H.264 up to HP level 4.2 : 1080p@60fps (1920x1088)③
 MPEG-4 up to ASP level 5 : 1080p@60fps (1920x1088)
 MPEG-2 up to MP : 1080p@60fps (1920x1088)
 MPEG-1 up to MP : 1080p@60fps (1920x1088)
 H.263 : 576p@60fps (720x576)
 Sorenson Spark : 1080p@60fps (1920x1088)
 VC-1 up to AP level 3 : 1080p@30fps (1920x1088)
 RV8/RV9/RV10 : 1080p@60fps (1920x1088)
 VP6/VP8 : 1080p@60fps (1920x1088)
 AVS : 1080p@60fps (1920x1088)
 MVC : 1080p@60fps (1920x1088)
 For AVS, 4:4:4 sampling not supported
 For H.264, Image cropping not supported
 For MPEG-4,GMC(global motion compensation) not supported
 For VC-1, upscaling and range mapping are supported in image post-processor
 For MPEG-4 SP/H.263/Sorenson spark, using a modified H.264 in-loop filter to
implement deblocking filter in post-processor unit
 Video Encoder
 Support video encoder for H.264 (BP@level4.0, MP@level4.0, HP@level4.0), MVC
and VP8
 Only support I and P slices, not B slices
 Support error resilience based on constrained intra prediction and slices
 Input data format :
 YCbCr 4:2:0 planar
 YCbCr 4:2:0 semi-planar
 YCbYCr 4:2:2
 CbYCrY 4:2:2 interleaved
 RGB444 and BGR444
 RGB555 and BGR555
 RGB565 and BGR565
 RGB888 and BRG888
 RGB101010 and BRG101010
 Image size is from 96x96 to 1920x1088(Full HD)
 Maximum frame rate is up to 30fps@1920x1080③
 Bit rate supported is from 10Kbps to 20Mbps

実際の対応動画。VP6だと弱いようだ
軽いものであればソフトウェアデコードが可能と思われるが...


ツールなど

[RK3066工具]
http://www.mediafire.com/?67zz2bf8f250ac3
アップデートではRKBatchtoolを使用します
RKAndroidToolはパーテーションごとの書き込みに使用
[アプデ方法]
①本体の電源を切りUSBケーブルでPCと接続
②RKBatchToolを実行し更新するFWのimgファイルを指定
③音量UPを押しながら電源ON(真っ暗なら成功)
④(初回のみ)自動的にドライバがインストールされる
自動的にされない場合手動でインストールする
⑤ランプが緑色になっていれば昇級ボタンを押す(USBを抜かないように!)
ほとんどのRK3066/RK2918機はこの方法でアプデできます

瑞芯微电子有限公司(Rockchip Electronics Co., Ltd.)
http://www.rock-chips.com

コメント


  • RK3066タブレットから、アップグレードしようとしてAllwinnerA31やATM7029のタブレットを購入したユーザーはRK3066の優秀さを改めて思い知るW - 2013-02-12 16:40:08
  • RK3066じゃなくて単にU1とかUG802がwifi悪いだけでN70双撃とか普通だしAmlogic8726MXでもAurora2とか普通にひどいよ - 2012-11-24 16:41:00
  • SoCの記事を作ってみました。編集歓迎です。 - 2012-11-12 19:42:11

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年03月04日 10:08