Chuwi Hi8 Pro DualOS


製品仕様

OS Android 5.1 / Windows 10
CPU Intel CherryTrail Z8300 1.44GHz
GPU Intel HD Graphics Gen8
RAM 2GB DDR3L
液晶 8インチ:1920x1200 IPS(10点マルチタッチ対応)
wifi IEEE 802.11 b/g/n
内蔵ストレージ 32GB
内蔵カメラ 前面:30万画素,背面:200万画素
サイズ 約211.2 × 122.1 × 9.3 mm / 350g
バッテリー 4000mAh
付属品 microUSB type-Cケーブル 充電器 マニュアル (店によって内容は変わる)
インターフェース・搭載ハード
MicroSDカードスロット(最大64GB SDXC)、MicroUSB、Bluetooth 4.0(apt-x非対応)、衛星GPS× WifiGPS○


解説

Intel CherryTrail採用のx86 Androidとwindowsのハイブリッドタブレット。
シングルOS(Windows10)版がある。


不具合など

■Andriod
  • Android側にてスリープ中にハングアップする不具合があり、最新版のファームウェア(2016/5/5版)にて対策済み。
  • 一部の環境でスリープから復帰した時にWIFIに繋がらなくなる報告あり。表示上はwifiを掴んでいる様に見えるが、通信していない。
 → 不調なWi-Fiを再起動(記事) にて改善する場合あり。

■Windows
  • Windows側でWiFi接続が不調になる。(Android側は問題がない)
 → Windowsを初期化しても直らない場合は、WiFiデバイスの不良。シリアル番号PQ32G22160500001以降では解消されている。
  • Windows側でBluetoothが認識しない。 CHUWI公式 にあるドライバを入れても、デバイスマネージャにBluetooth関連デバイスが認識せず、不明なデバイスとなる。
 → 下記のドライバをインストールすることで改善できる場合あり。

 >代理店から Hi8ProのDoubleDriver用のデバイスドライバ一式 をもらいました。
 >誰かの救いになるかもしれないので共有します。
 >Broadcom Serial Bus Driver over UART Bus Enumerator
 >Ver 12.0.1.960 が入っています。
 ○使い方
 (1)Hi8 Proにて、DLした hi8pro-driver.zip を解凍する。
 (2)Double Driverフォルダ内にある、dd.exeを起動。
 (3)Restore→Locate Backupをクリック。
 (4)Compressed(zipped) backup folder にてDLしたフォルダ内のDefault string 2016-07-26 0-21-03.zipを選択してOK押下。
 (5)ドライバが一覧で表示されるので、必要なヤツだけチェックして
  Restore Now→OK 押下。
 (6)インストール ウィザードが表示されるので、ドライバをインストールする。

  • MicroSDカードが認識しなくなる不具合があり、PQ32G22160500000以前のシリアル番号では 公式BIOS で対応済み。
  PQ32G22160500001~PQ32G221607XXXXXは、非公式ながら 対応BIOSおよび、ドライバが配布 されている。
 〇使い方:BIOSの書き換え→Bluetoothドライバの更新を実施。

■付属品・その他
  • 付属のUSB Type-CケーブルでPCと通信できないケースが複数報告されています。
 Android側でPCとデバッグモードで通信が出来ない場合、ケーブルの初期不良が疑われます。
 販売店などで交換がNGな場合、市販品を利用する必要があります。
○利用報告があるケーブル
 PC通信用: 上海問屋 USB Type-Cオス⇔Type-Aオス
 OTG: 上海問屋 OTG USB3.0 Type-C(オス)⇔Type-A(メス) Aukey CB-A1 USB3.0 USB(メス) to Type-Cアダプタ 変換コネクタ OTG機能対応


リカバリ方法

■最新BIOS、ファームウェア配布
CHUWI公式
DLパスワード: こちらを参照

■BIOS更新
※特に不具合がない限り、出荷時のBIOSから更新は不要です。
○BIOS更新方法
1.Hi8Proの裏面にあるシリアル番号(Hi8 PQ32G22160XXXXXX)により、利用できるBIOSが違います。
  CHUWI公式 にあるBIOSから適切なものを選択してDL下さい。
対象シリアル番号 リリース日 修正内容
PQ32G22160500000以前 2016/3/29 公式最新BIOS(不具合が無い場合)
PQ32G22160500000以前 2016/8/12 Windows側でSDカードを認識しない不具合対応BIOS
PQ32G22160500001~PQ32G221607XXXXX 2016/5/24 Hi-Fiデバイス更新版BIOS
PQ32G22160800001~PQ32G22160805000 2016/10/10 64bit対応BIOS-A
PQ32G22160805001以降 2016/10/10 64bit対応BIOS-B
2.USBメモリをFAT32フォーマットして解凍したDLファイルのフォルダ内のファイルをすべてコピー
3.USBブートする。

○USBからBOOTする方法
1.BIOSメニューから起動
 (1)HI8 ProにUSBバブ経由でキーボード、マウス、boot可能なUSBメモリをつないで電源ON
 (2)ESC押下でBIOSメニューに入り、→キーでタブを移動
 (3)Save&Exitタブの「Boot Override」項目に、boot可能なデバイスが表示されるので、
  「UEFI:USB xxxx ~」を上下キーで選択して、Enterを押す。
  Android-IA
  Windows Boot Manager
  UEFI:USB xxxx ~ ← ここを選んでEnterを押す※
2.BOOTメニューから起動
 (1)Hi8ProにOTGケーブル経由でUSBバブ、USBメモリ、USBキーボードを接続する。
 (2)Hi8Proを電源ON+[F7]長押ししてBOOT MENU画面を表示する。
  「Please select boot device:」と表示されるので、上下キーで
  「UEFI:xxxx~」を選択し、Enterを押下。※
→上記操作後、USBからBootする。
※Hi8ProがBoot可能なUSBメモリを認識していないと、Bios/BootメニューにUEFIブートの項目が表示されないので注意。

■Androidファーム更新
Hi8Proの裏面にあるシリアル番号(Hi8 PQ32G22160XXXXXX)により、利用できるファームが違います。
対象シリアル番号 リリース日 修正内容
PQ32G22160500000以前 2016/5/5 公式最新(To solve a deep sleep problem on Android)
PQ32G22160500001~PQ32G221607XXXXX 2015/8/12 公式最新(Android May)
PQ64G22160800001以降 2015/8/12 公式最新(Android August)

Android更新手順は、基本的にはCHUWI公式にある方法でOK
How to flash Android for Chuwi Hi8 Pro

以下、2ch 有志による手順
Hi8 Pro のAndroidアップデートですが、以下のサイトを参考にやったら行けました。
https://androidmtk.com/flash-stock-rom-using-intel-phone-flash-tool

○実施手順
(1) Intel USB ドライバー (IntelAndroidDrvSetup1.10.0.zip)をインストール
(2) Intel Phone flash tool をインストール
 →ツールと一緒にIntel DnX USB Driverもインストールされる。
(3)Phone flash toolが起動するので、Browse..をクリックして、 CHUWI公式 ファームを解凍したフォルダの
 flash-no-erase-all.jsonファイルを選択。
以下の表示となる
 Flash File:flash-no-erase-all.json
 Configuration: update
(4)Hi8ProをAndroidで起動して、USBケーブルでPCと接続する。
 しばらくするとツール上にデバイスとして表示されるので、Start to flashを押下する。
→ Android Firmwareの更新が開始されHi8Proがリブートするが、その後、無事Flash更新を開始する。
 ツール上で100%になったら、再度Hi8Proがリブートするので+キーでAndroid OSを起動する。

上記(4)の操作を行う際、Hi8ProをDnXモードにしておく必要はなく、普通のAndroidのUSB接続(デバッグモード)でOK。

■Windows更新(Windows出荷状態に戻す)
Hi8Proの裏面にあるシリアル番号(Hi8 PQ32G22160XXXXXX)により、利用できるWindowsイメージが違います。
対象シリアル番号 リリース日 修正内容
PQ32G22160500000以前 2016/5/5 公式最新
PQ32G22160500001~PQ32G221607XXXXX 2015/8/12 公式最新(Windows May)
PQ64G22160800001以降 2015/8/12 公式最新(Windows August 64bit対応)

手順的にはCHUWI公式にある方法でOK
How to flash HI8 PRO WIN10 System

○準備&確認
  • 何かあっても元に戻せるよう、先に Macurium Reflect Free等を利用して、全てのイメージのバックアップ を取っておく。
  • 容量8GB以上のUSBメモリ、OTGケーブル、USBハブ、USBキーボードを準備する。
  • 本体のSDカードスロットには何も差さない。(更新時にWINPEがD:ドライブで動作する前提となっているため)
  • バッテリ残量が50%以上であることを確認。
  • あらかじめWindows側で起動するよう、電源ON→音量マイナス操作にてBoot選択を行っておく。

○更新手順
(1) CHUWI公式 にあるOfficial Version Chuwi Hi8 Pro (for Dual OS) Windows OSをDLする。
(2)USBメモリをFAT32形式(64bit版WindowsファームではNFTS)かつボリューム名を"WINPE"としてフォーマットする。
(3)上記(1)でDLしたファイルを解凍して出来たフォルダ(rar解凍→zip解凍→フォルダが出来る)の中身を
 すべてUSBメモリにコピーする。
○コピー後のUSBメモリ内容(ボリューム名"WINPE")
 <DIR> Boot
 <DIR> EFI
 <DIR> images
 <DIR> Scripts
 <DIR> sources
  bootmgr.efi
  BOOTEX.LOG
  bootmgr
(4)Hi8ProにOTGケーブル経由でUSBバブ、USBメモリ、USBキーボードを接続する。
(5)Hi8Proを電源ON+[F7]長押ししてBOOT MENU画面を表示する。
 「Please select boot device:」と表示されるので、上下キーで
 「UEFI:xxxx~」を選択し、Enterを押下。
(6)WindowsPEが起動して、自動的にWindowsパーティションの更新が開始される。
 100%表示になったら完了。自動的に電源がOFFになる。
 → 5~10分程度かかる。
(7)USBメモリを抜いて電源再起動すると、Windowsが再構築され、その後出荷状態にて起動する。
→ 「日本語」を選択後、Windows10の再設定を行えばOKです。

○その他・注意点
CHUWI公式のイメージでWindowsを初期化後、Bluetooth等のデバイスが認識しない場合があるようです。
その場合は、「不具合など」にある Hi8ProのDoubleDriver用のデバイスドライバ一式 を適用してみて下さい。


バックアップ+Windows10シングル化

Macurium Reflect Freeによるバックアップ+シングル化の方法が、以下のサイトで解説されています。
Chuwi Hi8 Pro Dualのフルバックアップイメージ作成とWindows 10化
※注意点
  • USBメモリはNTFSフォーマットかつ、ボリューム名を"WINPE"としておくこと。
  • Macurium Reflect FreeをUSB BOOT前にHi8ProをあらかじめWindows側BOOTに切り替えておくこと。
  • Windows PEのバージョンをWindows10とすること。


Windows10(32bit版) クリーンインストール

WindowsのSingleboot版はWindows10のメディアからクリーン インストールできます。
Windows10 x86 1607 日本語版のISOメディアで実績あります。

ドライバは配布されているもの以外で、SoCが同じIntel Compute Stick STK1AW32SC のドライバがインストールできました。
  • I2C,GPIO,Audio他 SC_Win10_32_Drivers_07252016.zip
  • Graphics GFX_Win10_32_15.40.12.4474.zip
  • セキュリティチップ TXEI_Win8.1_10_2.0.0.1094.zip
配布先
Wifi,Bluetooth 等はCHUWi Forum配布のものを使用してください。
少なくともS/N:PQ32G22160500000以前のものはUEFIが32bit専用のようで64bit版Windows10はインストールできませんでした。

ROOT化

可能です。自己責任でどうぞ。
HI8 PRO TWRP install & root

ビルド20160705はWIFI無効になってしまうのでboot.imgを別に用意して編集する必要がある。
詳しくはここ

液晶(フロントガラス)修理

フロントガラス&デジタイザのパーツがAmazon等で安価に入手可能なため、フロントガラスが割れただけでまだ液晶が無事な状態であれば、交換修理が可能です。
以下で実績有り。

『白色 EUTOPING R 新しい 8 インチ デジタル化タッチパネルはタブレットにも 代替 適用 Chuwi hi8 Pro( ASIN:B073M15GGZ )』

筐体の金属フレーム部分のネジは T3サイズのトルクスドライバで取り外しできます。


その他Q&A

(1)液晶保護フィルムはどうしていますか?
Hi8proを購入した時に一緒に買った中華製の液晶保護フィルムが、すぐに指紋だらけになるので
100均(セリア)のフリーカットの保護フィルムに張り替えた。
思ったより指紋が付きにくくて良いです。なんと言っても安いですし。
張り替えた際に、保護フィルムをタブレットサイズにカットする用途でjw_cad向けHi8proデータを
作ったのでもし良ければ利用下さい。
CHUWI HI8ProフィルムRev1.JWW
Jw_cad入手先
Jw_cadでJWWファイルをA4横で印刷して、フリーカットの保護フィルムにマスキングテープ等で固定して、
カッター&はさみで切ればOK。

(2)MicroSDXCは利用できますか?
MicroSDXC 64GB、128GBで利用できています。
ただし、Windows/Android両方で認識させる場合は、FAT32でフォーマットする必要があります。
WindowsからFAT32フォーマットする場合は、以下のツールを利用下さい。
SD Formatter
Disk Formatter2

(3)充電しながらUSB機器を使いたいのですが。
下記の機器でOKだったとの報告あり。
ただし、タブレット利用中だと充電してても、バッテリ残量が少しずつ減る場合もあるようです。
 + Aukey USB 2.0 Micro B(メス) to TypeC 変換アダプタ  CB-A2
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

コメント


  • シリアル番号PQ32G22160500001~PQ32G221607XXXXX向けのBIOSやandroidイメージ、ドライバなどを持っている方はいらっしゃいますか?データを共有していただきたいのですが...。 (2021-12-11 17:47:21)
  • 充電中のランプ点滅がずっと続いていて直らない、対策などありますか? (2018-07-10 22:11:59)
  • 同じ。バッテリー交換もしたけど駄目 (2018-04-23 21:20:48)
  • 特に新規アプリ等インストールしていないのに、androidの空きストレージがどんどん減って行くので調べたところSYSTEMDATEが4.5Gもあります。最初は500Mほどだったんですが・・・これは仕様ですか? - 2018-02-27 17:00:40
  • Hi8 Pro PQ32G2216038xxx に[ここのLineageOS13>http://forum.chuwi.com/thread-5404-1-1.html]入りました。最初何度やってもerror 7でインストール失敗しましたが、何度か試行錯誤している内にインストール成功しました。TWRPで System と Dataの Partition Resizeかけたのが有効だったのかも。 - 2018-02-03 19:11:43
  • 充電も起動もできなくなった。少し前まで、type c usbケーブルを差し込むとランプが点灯していたが点灯しなくなった。 - 2017-07-21 10:46:39
  • 思ったより簡単にandroidシングル化に成功した。先人様ありがとう。 - 2017-04-29 21:07:03
  • SDカードが認識しなくなって、最新のBIOSを入れたら、WindowsとAndroid共に、ちゃんと認識するようになりました。かなりうれしい。 - 2017-04-29 02:04:20
    • SDカードが認識しなくなって、最新のBIOS入れて認識するようになったが、結局、認識しなくなってしまった。残念。 - 2017-06-26 00:00:20
  • CFW PQ32G22160500000以前(603/604) https://yadi.sk/d/hEHtg4Za3Dirv2 - 2017-03-20 12:23:35
  • CHUWI_HI8PRO_TWRP_3.0.2.0_20160505.zip https://drive.google.com/file/d/0B6EagvLQauf7M0N6akF2R2JIWmM/view?usp=sharing - 2017-03-20 11:21:08
  • [CM13]Marshmallow 6.0.1 f端r Chuwi hi8 Pro 64bit http://www.android-hilfe.de/thema/cm13-marshmallow-6-0-1-fuer-chuwi-hi8-pro-64bit.820498/ - 2017-03-18 11:07:18
  • 密林のマケプレでAndoroid/Win双方Boot不可の訳アリ品Hi8 Pro (S/N:PQ32G2216038xxx)を購入しました。おそらくWindows updateのせいでbootできなくなったものが返品されたものではないかと。だいぶ苦労しましたがOS復旧できました。まず先にAndroidファーム更新手順で flash.json を使用してWindows側含めてパーティション削除して - 2016-11-15 00:48:52
    • Android復旧後にWindows更新手順でWindows側を復旧できました。先にWindowsではパーティションエラーで復旧できませんでした。 - 2016-11-15 00:52:03
  • 私のhi8proは、シリアルナンバーがPQ32G451605XXXXXなんですがどこを見ればいいですかウインドウズの再インストールがしたいのですか - 2016-10-29 13:17:57
  • bios - 2016-09-07 15:20:41
  • USBメモリがFAT32だと公式のWin10の中のinstall.wimってファイルが4G超えてるからコピー出来なくて不可能なんですけど・・・・ - 2016-08-31 22:53:38
    • NTFSでも使えると思うけど、試してみましたか? - 2016-08-31 23:04:49
  • USB起動するのにESCキー押下でBIOS設定画面を起動させる必要はないです。かわりに、F7キー押下で起動デバイス選択画面出ます。 - 2016-08-05 15:54:24
    • 連絡ありがとうございます。両方のBOOT方法を併記するようにします。 - 2016-08-06 08:21:55
  • windows10の時にwi-fiが頻繁に切れるのですが対処方法、改善方法はありますか?ドライバをダウンロードして更新したのですがかいぜんいません。 - 2016-07-12 23:17:50
    • 似た報告 がCHUWIフォーラムにあったけど、結局解決していないっぽい - 2016-07-13 00:04:47
    • CHUWIフォーラムによると、Windowsを初期化しても解消せず、結局故障と判断したようです。販売店に相談するのが良いと思います。 - 2016-07-14 07:39:02
      • CHUWIもこの件を把握していて、PQ32G2216050XXXX以降のWiFiデバイスを変更しているようです。(そのため別BIOSが必要となっている) - 2016-07-14 07:47:47
  • TWRPから<UPDATE-android-fs-1.0.4-install.zip>をインストールすれば、NTFS,exFATを認識します。 - 2016-07-12 13:01:04
    • Hi8 Proで動きますか?Android 4.4.2向けじゃないの? インストール後に/system/etc/install-recovery-2.sh 編集が必要そうな気がしますが - 2016-07-13 00:08:19
      • Hi8 Proで動かすには、/system/etc/install-recovery-2.shを二カ所編集する必要がある。($SECONDARY_STORAGE→$EXTERNAL_STORAGE) - 2016-07-13 21:52:31
    • 私のHi8 Pro(PQ32G2216030XXXX)では、認識してます。 - 2016-07-13 06:21:06
      • GitHub から落としたヤツですよね?ウチでは動きませんでした。ファームは公式の5/5版です。(PQ32G22160308XXX) - 2016-07-13 07:33:54
      • 基本的な手順を確認させて下さい。(1)公式FW5/5に更新する (2)TWRPインストール&ROOT化 (3) UPDATE-android-fs-1.0.4-install.zip をDLしてTWRP経由でHi8Proにインストール (4)以後MicroSDXC(exFAT/NTFS)を認識する。 で合ってますか? - 2016-07-13 08:03:48
        • ファイル<UPDATE-android-fs-1.0.4-install.zip>をアップしました。 https://drive.google.com/file/d/0B6EagvLQauf7VGV3cEZ4LU9PeTg/view?usp=drivesdk - 2016-07-13 14:56:48
          • ありがとうございます!アップ頂いたzipでexFAT/NTFS共に認識できるようになりました。SDカードの抜き差し毎にAndroidのリブートが必要ですが、これは便利に使えそうです。 - 2016-07-13 20:21:54
            • 認識て良かったです。 ちなみに、Teclast X16 Plusでも認識します。 - 2016-07-14 07:18:17
          • こちらのファイル欲しいのですが 権限が必要ですと出てダウンロードできないのですが 認証待ちするしかないでしょうか? - 2016-07-18 01:02:18
          • https://drive.google.com/folderview?id=0B6EagvLQauf7eGRSWktmbXNQdHM リンクが切れてました。 - 2016-07-18 06:40:57
            • ありがとうございます 無事DLできました。 がうちの環境ではTWRPで入れてもNTFSSDは読み込めないままですねぇ 上で入れた違うやつのゴミが残ってたりするのかなぁ (PQ32G22160410XXX) - 2016-07-19 00:01:45
              • TWRPでzipインストール時に何かエラーが出ていませんか?あと、exFAT/NTFS認識は電源ONでOS起動時のみ有効です。OS起動中(スリープ中)の抜き差しは対応しません。 - 2016-07-19 07:53:44
                • wipeしたのち入れなおしで無事買ってきたばかりの64G(exFat)認識しました - 2016-07-20 18:05:29
            • これってChuwi Hi8 (Proでない)にもつかえますか? - 2016-10-07 01:35:48
              • 使えます。 - 2016-10-23 21:08:40

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2018年05月01日 01:59