■戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50  

EmEditor Part11
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:54:32 ID:6gitCc3O0
高機能テキストエディタ(シェアウェア・フリーソフト)
エムソフト(Emurasoft)製でProfessional/Standard/Free の3種類がある
【公式サイト】
http://www.emeditor.com/jp/  EmEditor.com
http://www.emeditor.com/jp/download.htm ダウンロード
http://www.emeditor.com/jp/features.htm 基本機能
http://www.emeditor.com/jp/screen.htm スクリーンショット
http://www.emurasoft.com/jp/ エムソフト
http://www.emeditor.com/jp/help/index.htm ヘルプ
http://www.emeditor.com/jp/help/faq/index.htm FAQ
http://www.emeditor.com/forumj/ フォーラム
【公式ML】
http://groups.yahoo.co.jp/group/emeditorj/messages EmEditor(J)
http://groups.yahoo.com/group/emeditor/messages EmEditor
【まとめWikiの2chスレ立てテンプレ】
http://cgi25.plala.or.jp/c6h6/em_wiki/index.php?2ch%A5%B9%A5%EC%CE%A9%A4%C6%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:54:40 ID:6gitCc3O0
【過去スレ】
その1 http://pc3.2ch.net/software/kako/1000/10000/1000014866.html
その2 http://pc2.2ch.net/software/kako/1034/10340/1034060891.html
その3 http://pc2.2ch.net/software/kako/1056/10564/1056493817.html
その4 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1068367965/
その5 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1074319808/
その6 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1076219345/
Part7 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1087716064/
Part7 (実質8) http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1109938280/
Part8 (実質9) http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1110005896/
Part10 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1140164148/

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:54:53 ID:6gitCc3O0
【ユーザーサイト】
EmEditorに関するリンク集
http://emeditor.net/EmLinks.html
Users Group of EmEditor FrontPage (Wiki)
http://cgi25.plala.or.jp/c6h6/em_wiki/index.php
【プラグイン】
KKSoftWare HomePage
ttp://homepage1.nifty.com/kksoftware/
Mnzk Gallery
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9141/
nao4u-EmEditor WebPage
ttp://emeditor.nao4u.com/
NSoft Library
ttp://www.softlib.net/
MTJ-K's HomePage
ttp://homepage1.nifty.com/mtj-k/
Manabu's Home Page
ttp://www.h4.dion.ne.jp/i-manabu/
ユーワークス
ttp://www.youworks.co.jp/
WoodyBells
ttp://www.woodybells.com/
名無し屋本舗
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1364/#emplugin

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:55:04 ID:6gitCc3O0
【EmEditorにこんな機能を追加してください】
まずプラグインやマクロでできないか考えてみるべし
本体に要望があるときはまず公式フォーラムに投稿
http://www.emeditor.com/forumj/
その上でWikiの改善要望からリンクを張って、投票が得られると完璧
http://cgi25.plala.or.jp/~c6h6/em_wiki/index.php?%B2%FE%C1%B1%CD%D7%CB%BE

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:58:29 ID:Mfx2r9Yf0
おつ

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:58:41 ID:6gitCc3O0
なんだろう?
利用者との感覚のずれを感じる。


トレイアイコンは、あとから EmEditor の [ツール] - [カスタマイズ] - [ショートカット] で非表示にできます。
デスクトップには、ショートカットを追加しなくなりました。これは、必要なら自分でエクスプローラで作成する必要があります。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:04:52 ID:ntZoDB6O0
前スレにあったけど、俺もmsiパッケージには大反対。レジストリに余計な情報を登録しすぎだもの。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:20:33 ID:Mfx2r9Yf0
Vista対応を優先してるんだろうね
MSのガイドラインやツールにべったりなのがこの作者の特徴
いいところでもあるので俺は目をつぶってる
いびつな俺使用頻発よりましかなと

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:52:55 ID:VNgAbo9M0
Plugin作りたいけど、なんかよく分からん。
サンプルがVC++2005(?)で書かれているようなので、
ExpressEditionをインストールしてみたんだけどコンパイルできない。

VC++6.0用のコードが欲しいナリ。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:26:45 ID:BCfTVRSA0
>>9
VC2005Express版はPSDKが入ってないから、入れないと駄目かと。
下のページが参考になるかと。自分はVC2005Pro使ってるんで、試してないけど。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/visualc/usingpsdk/

あと、ちゃんと確認してないんだけど、VerticalのソースならVC++6.0用になってない?
それ以外のだと、ETL使っててVC6のTemplete対応の怪しさで微妙そうだけど。

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:42:22 ID:BCfTVRSA0
プラグインページよくみてみたら、
>ソースコードをビルドするには、Microsoft Visual Studio 2005 (公開日が2005年12月以降)
>または Microsoft Visual C++ 6.0 (公開日が2002年) が必要です。
ってちゃんと書いてあったぞい。
ShowReturnsとVerticalがVC6でOKかと。

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:11:41 ID:P0K/UY0N0
VC++6.0とVC++2005でそんなに違うか?2005で出来ないなら6.0でも無理とか
厳しい意見を言ってみる。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:23:51 ID:TT5cQO0p0
それはいえてるかも…。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:03:28 ID:QDyPsny10
>>7
msiって普通の実行ファイルとそんなに違うの?

>>8
MS仕様に従った汎用的なデザインの方が、扱いやすくて助かる
個人的には、それが魅力の一つだな
別に機能的にあからさまに劣る物が出来上がるわけでもないだろうし

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 03:54:29 ID:H1dif6in0
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Installer\UserData
ここのComponentsのところなんか見たらもうWindows Installer製のアプリは使いたくなくなる。
実行ファイルからReadme.txtにいたるまですべてのファイルのデータを登録して管理しようとしてるからねえ。
まあどうしても必要なアプリはしょうがないから入れてるけど、アップデートの可能性がなくなったら
ここらへんとかはバッサリと削除しているよ。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 08:10:02 ID:SkxoddBI0
インストールした全てのファイルを記録するのは普通だろう。
稀に記録しないインストーラがあるけど、このタイプは
アンインストール時に勝手にフォルダごと削除するから危険。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 08:21:56 ID:tD7D2TVO0
たった二つのファイルをインストールするのにインストーラなんてイラネ
ゴミを残すな

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:51:04 ID:Nb4L/bay0
emユーザーのニーズとしては>17だろうな

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:22:23 ID:bXhMTpOu0
インストーラー作るならmsiが簡単だし便利だし良いんじゃないの。

インストーラー無し版も用意してくれれば良いと思うときはあるけどね。

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:25:49 ID:H1dif6in0
>>16
1つのINSTALL.LOGとかのファイルに記録してあるなら全然良いけど。
1ファイルにつき1レジストリキーというのはあまりにも自己中心的でしょ。
モジュール数の多いソフトをWindows Installerで10種類ぐらい入れたら
それだけでレジストリがパンパンになっちゃうよw

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:43:30 ID:r9TL+2LH0
正直前のインストーラに戻して欲しい

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:38:03 ID:SkxoddBI0
>>20
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE以下のレジストリはSoftwareと
Software.logという2つのファイルに保存される。
モジュール数の多いソフトをWindows Installerで100種類入れても
ファイルは2つ。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:41:25 ID:t7feH3OA0
こんなにレジストリネタで盛り上がれるなんて、98とか使ってるのか?

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:03:14 ID:HViOr26d0
EmEditor Professional/Standard/Free v6.00 RC (正式版候補) 2 を公開しました。
主な変更点:

- Windows Vista にさらに対応。

- インストール時に、トレイアイコンの追加のオプションを復活。

- その他、インストーラの不具合を修正。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:11:14 ID:hKScB7pa0
>>24
>インストール時に、トレイアイコンの追加のオプションを復活。


最初からそうしとけっての

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:15:02 ID:HViOr26d0
>>25
俺に言わないでw

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:16:49 ID:hKScB7pa0
>>26
ごめん、そういう意図ではなかったw

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:22:21 ID:byjY3h660
常駐はユーザに受け入れられる自信があったんだろうな……

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:37:51 ID:hKScB7pa0
>>6に作者の傲慢を感じる

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:46:30 ID:nv9tPbHL0
RC2になってから、F11押したあとにショートカット使えなくなった?

F11 おして R 押して Ruby の設定に変えたりとか、今まで出来てたと思うんだけど。

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:40:39 ID:zwkmKoxz0
>>30
RC2でできた
てか知らなかったよthx


32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:34:13 ID:ifGFOopQ0
レジストリと ini ファイルについて考えるページ
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/4965/public/save.html

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:42:45 ID:jrLISda30
ショートカットキー一覧はないの?

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:48:13 ID:9sgvWVLJ0
あるよ

35 名前:30:2006/06/03(土) 20:54:16 ID:q44fWoH/0
ほんとだ。今やったら出来た。
さっき出来なかった気がしたんだけど、なんだったんだろう。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:03:13 ID:lXQ0BUoO0
RC2では、プラグイン毎の復元ポイントが作られなくなった。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:19:53 ID:oex3HG070
同じくVC++2005ExpressEditionでプラグイン作ろうとしている方がいるので便乗質問。
PSDK入れたのはいいんだけどVC++2005ExpressEdition用のプラグイン作成のテンプレってないんでしょうか?
基礎ファイル生成ツールとnao4uさんとこで公開されているのそのままで試しにやってみたのですが、
afx.inlあたりでerrorでてうまくいきませんでした。

一日悩んでるけど解決策見つからず・・・
どなたかVC++2005ExpressEdition(IDEの)でプラグイン作ってる方いらしたら
解決策を教えていただきたいです

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:34:27 ID:v0Un0Idf0
この辺はどうだろ?
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/visualc/usingpsdk/
http://freepg.fc2web.com/cpp/topic_vce_001.html
http://www5b.biglobe.ne.jp/~u-hei/vcexpress_settings/

MFCも設定しなきゃいけないかも?やってないのでわからん

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:43:10 ID:v0Un0Idf0
http://kurima.sakura.ne.jp/sb/log/eid116.html
あとこれかな?

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:01:40 ID:+ZppyuDH0
アウトラインプラグインで、アウトラインの一覧ウィンドウが関数のネストにあわせて
右へスクロールしてしまうのを止めようと思い、改造中だけど、わけわかんね。
誰か助けて。

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:16:19 ID:SJOQkX/c0
>>40
なにで止まっているのかがわからない。

42 名前:40:2006/06/04(日) 18:14:53 ID:+ZppyuDH0
言葉足らずでした。
アウトラインウィンドウを開くと、現在のアウトライン状態が表示されて、
階層が深ければネスト状態で表示されていると思います。

アウトラインウィンドウの横スクロールは現在選択されている関数の先頭が
ウィンドウの左端に来るように、自動的にスクロールする様になっていますが、
この仕様だと、ウィンドウが右にスクロールしてしまうと、階層の浅い関数が
画面の左に消えてしまい、全体像を把握しづらい状態です。

だめだ、日本語に自信がない。
もちろんプログラムにも自信がないけど。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:50:50 ID:dc/SF3n40
>>42
EmEditorのカーソルが動いた時に追随して、アウトラインのツリーの表示が変更されるから
EmEditorのイベントを取得する「EVENT_CARET_MOVED(カーソル位置が変更された)」が呼び出されると思う。

上のイベントで下の変数(アップデート)がTrueになってる
m_bUpdateTreeSel = true;

m_bUpdateTreeSelで検索をかけると void OnIdle() 関数で UpdateTreeSel();を実行しているので

UpdateTreeSel(); でスクロールバーの変更されている位置を探して変更するか
UpdateTreeSel()の最後で横スクロールバーの位置を0にするんだと思う。

出来たら公開してね☆

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:36:33 ID:dc/SF3n40
暇だった、ゆるしてほしい

下の2行のコードの下に
VERIFY( TreeView_SelectItem( m_hwndTree, it->m_hItem ) );
TreeView_EnsureVisible( m_hwndTree, it->m_hItem );

これを追加
PostMessage(m_hwndTree, WM_HSCROLL, MAKELONG(SB_TOP, 0x0), NULL);


45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:02:52 ID:ZnFcAQTU0
ソースフォージでオプソっつのは?

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 03:38:17 ID:HEdNzAmG0
おお、情報感謝。>>43
今日はちょっと時間無いので明日にでも確認してみます。
後で結果報告しますね。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 03:39:42 ID:HEdNzAmG0
というか、もう>>44で答えになっているのかな。
まだ確認とれませんが、先に感謝。ありがとー。

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:39:09 ID:LrWOtdTY0
キーボードのショートカットキーの設定で
「右を1文字削除」の項目が見つからないのだけど出来ないのかな・・
インデントを削除したいときとか「左を1文字削除」だと
行頭からいちいちカーソル移動せんといかんし激しくめんどくさいのだが・・

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 17:03:33 ID:lBU1E4h20
>>48
Deleteキーを使わないのは、趣味の問題なの?

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 17:44:18 ID:LrWOtdTY0
>>49
VAIOだけかもしれんけど,Deleteキーがむちゃくちゃ打ちづらいとこに配置されてるのだ・・
(テンキーの上にPrintScreenキー等と一緒に並んでる)

通常の日本語入力でDeleteキーを使うことはまずないから,
キー配列を変えてしまうよりはエディタ使用時だけショートカットキーを
割り当てておくほうが便利だと思ったのです。

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 17:44:54 ID:FkQqZ1Ew0
Shift+BS

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 18:03:56 ID:LrWOtdTY0
>>51
おおさんくす

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:13:34 ID:46kNq27Q0
EmEditor Professional/Standard/Free v6.00 RC (正式版候補) 3 を公開しました。

主な変更点:

- スタート メニューのショートカットを、All Users 側に変更。
- アンインストールの一覧でアイコンをインストーラのアイコンに変更 (Windows 2000 で問題があったため)。
- タイプ ライブラリの登録方法の変更
- その他、不具合修正

などです。

RC2 をインストールされていた場合は、一旦 RC2 をアンインストールしてから、
RC3 をインストールする必要があります。RC2 をアンインストールする際に、
「設定を保存しますか?」と聞かれるので「はい」を選択すれば、
ほとんどの設定を保存することができます。


54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:34:30 ID:wrCGd0+A0
Windows2000SP4で使ってるんだけど、
MS-IMEのツールバーを最小化して、タスクバーに埋め込んだ状態で、
単語登録やIMEパッドを使おうとすると、EmEditor Pro Ver.5と Pro Ver.6 RC3
だけ何の反応も起きなくて使えないんだけど、他にもそういう現象が出るひといます?

IMEツールバーを外に出した状態だと何の問題もないし、
XPや他のエディタだと埋め込んだままでも使えます。


55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:43:27 ID:1jPY+HqM0
>ほとんどの設定を保存することができます。

またか

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:33:21 ID:cUuNXZUY0
>>54

Windows2000SP4 + EmEditor Pro Ver.5
報告がないから自分環境だけの問題かと思ってた

57 名前:54:2006/06/06(火) 11:55:59 ID:VHDzje+40
ありがと。フォーラムに投げてくる。


58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:20:43 ID:6lMK7jZP0
ttp://www.emeditor.com/forum/viewtopic.php?t=656

> Posted: 6/5/2006 14:23 Post subject:
>
> ... If there is no problem on this version, the next one will be
> the Release version.

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:56:12 ID:csrzRoSj0
>>58
訳:今度も900円かかるのですか

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:45:14 ID:zlOrHQm30
>>59
訳:暇だしEmスレでも荒らすか…… やべぇ俺おもしれぇwwww天才www

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:55:10 ID:8SVU1yMt0
>>38
お礼が遅くなりましてすみません。
なんどか挑戦してみたんですが、うまくいかず。

visualstudioかっちゃおうかな…

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:52:39 ID:Uf2UJJ4R0
>>43
確認が遅くなりました。

>>43,>>44の説明を元にソースを手直ししましたが、
やはりアウトライン画面のネストされている関数の先頭まで
横スクロールされてしまいました。

私の方でも、もうちょっとソースを追ってみたいと思います。
情報ありがとうございました。


63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 02:39:03 ID:7EapZQu70
>>58
ありゃ今回はRC3で終わり!?
そんなわけないよね


64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:33:23 ID:GVLfgMf10
マイケル・ボニー・デボン・RC3

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:22:55 ID:ZvUyfNJO0
>>63
ttp://groups.yahoo.co.jp/group/emeditorj/message/4496

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:55:22 ID:kCMy1K770
強調表示で、16進値なら色を変えるということをしたいのです。
正規表現でいうなら↓に合致すれば色を変更したいのです。
0x[\da-fA-F]+[uUlL]*
[C++のプロパティ] [強調表示(1)]
にて[追加]ボタンを押して"新しい強調文字列"部分を
"0x[\da-fA-F]+[uUlL]*"に置き換えてもうまくいきません。
何かいい解決方法をご存知の方はおられませんか?
もし、おられましたら解決方法を教えていただきたいのですが。

67 名前:66:2006/06/07(水) 22:56:52 ID:kCMy1K770
free版を使っています。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:20:23 ID:zlOrHQm30
>>66
[正規表現] にチェック入れてる?

69 名前:66:2006/06/07(水) 23:39:18 ID:kCMy1K770
入力しつつ自動的に強調表示をしてもらいたいのです。

[正規表現]のチェックを入れるところは「検索」「置換」ダイアログ内でしか
見たことがないのですが、どこのチェックボックスのことなんでしょうか?

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:44:21 ID:IUESdbY40
http://www.emeditor.com/jp/help_free/dlg/properties/highlight1/index.htm
http://www.emeditor.com/jp/help/dlg/properties/highlight1/index.htm

ヘルプを比べたけど、フリーにはないみたい
お買い上げですな

71 名前:66:2006/06/07(水) 23:48:52 ID:kCMy1K770
K2Editorのままでいます。
ご迷惑おかけしました。



72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:06:31 ID:cor8FraY0
K2EDITORの強調はいいよね
透過指定、画面の右端まで強調
スタイルも4種類独立に指定できる
コメントも柔軟
文字間を設定できるし

EmEditorも見習ってほすい・・・要望は出てるのになあ・・・

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:11:43 ID:Q+xu0rG20
>>63
元々RCという名称自体がそういう意味なわけなんだが。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:33:37 ID:gN1uvRN20
K2は検索文字列が折り返しをまたいだら強調表示が解除されるバグは直ったのか?
あと検索速度の遅さ。この二つでEmへの乗り換えを決意したんだが。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 03:34:41 ID:s1jQq44M0
TeraPadからの移行を検討中です
=以下の色を変更する事は可能でしょうか?

path=C:\
    ↑ここの色をデフォで変えたい


起動が微妙にトロつく事以外満足しています

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:27:14 ID:cor8FraY0
EmEditor Professional/Standard/Free v6.00 RC4
http://emeditor.com/forumj/viewtopic.php?t=376

77 名前:うんこちゃん ◆IfIZhyD20Y :2006/06/08(木) 11:25:51 ID:cIaCsX+s0
>>75
現在の設定のプロパティ→強調(1) で
強調文字列:(?<==).*
強調オプション:正規表現
でどうでしょうか。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:16:50 ID:Hl2nwqdd0
しかし>>75もFreeバージョンなのだった   ていうオチ?

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:19:48 ID:8Qonh7KN0
前回はRCいくつまで行ったんだっけ?
呆れるぐらいバージョンを重ねた記憶があるんだが

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:03:07 ID:VqvnRf4o0
300ぐらいじゃなかったか?

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:51:36 ID:Mk5QzcNu0
RC29

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:59:13 ID:4B4gl8680
ダサいアイコンをそろそろ何とかしてくらはい。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:12:44 ID:rdtiXXMD0
アウトラインの点線、秀丸みたいに行番号の右の"−"(マイナス)に
カーソルを持って行った時だけ表示されるようにして欲しいな。
その方が見栄えも良いし、分かりやすいと思うんだけど。


84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:20:40 ID:HXNLZ1kD0
半ページスクロールするプラグイン作ったんだけど、
スクロールしているうちにキャレット位置のx座標が
変わってしまうのはどうやったら回避できるの?
               ↓[]がキャレット
***************[]******
↓スクロール
*******[]
↓スクロール
*******[]**********
               ↑ここにキャレットを来させたい

今は、Editor_GetScrollPosとEditor_GetCaretPosで位置取得して
Editor_SetScrollPosとEditor_SetCaretPosで設定しているだけです。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:29:11 ID:icPgCa150
Editor_GetCaretPosで毎回取得してるならまぁそうなるわな。

入力されてる文字数よりEditor_GetCaretPosが大きいときは
前の値を保持するようにすればいいのかな。

86 名前:84:2006/06/10(土) 14:12:14 ID:HXNLZ1kD0
勘だけど、EmEditorは桁数が行末よりも大きくとってあるような
仮想的なキャレット位置を保持していると思うんだよね。
それを取得できるようにするか、または変更しないように
SetCaretPosできればいいと思って、試しに ptCaret.y = -1 を
入れてみたりとかしたけどうまくいかないね。

前の値の保持の方法考えてみたけど、真面目にやろうとすると意外と面倒くさくなりそう。
プラグインを呼ばれたときだけじゃなくて、キャレット位置変更のイベントを追っかけながら
x座標保持しなきゃいけなくなりそうだし、downキーを押してx座標が変化したときなどの
判定も必要になるかも。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:21:17 ID:1ZJdi3Yq0
非公開の俺プラグイン作ってる火とって多いの?
公開して欲しい

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:33:50 ID:HXNLZ1kD0
おれは作っても公開してないなぁ。
たいしたもの作ってないし、需要がなさそうだし、vertical.dll のソースから作ってるんで
アイコンとかがverticalのまんまだし。俺仕様なところが恥ずかしかったりもするし。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:28:08 ID:Wi0Wze3Z0


ABC…XYZ

という文字列があります。
CとXの間には何が何文字はいるかわかりませんが、
頭のABCとお尻のXYZは固定されています。

このとき、間の文字列を任意の"hogehoge"という固定長文字列に置換するマクロを、
どなたか考えていただけませんでしょうか?

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:33:35 ID:T2d0K6wA0
マクロにするまでもなく正規表現を使った置き換え使うだけではないかと…
検索文字列 ABC.+XYZ
置換後文字列 ABChogehogeXYZ

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:28:47 ID:HXNLZ1kD0
場合によるかもだけど、何かと何かで囲まれたマッチを探索するなら、
最短マッチの方がいい場合が多いかも。

検索文字列 ABC.+?XYZ

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:57:40 ID:Pq5j/Nn00
デバッグに参加したいので早く正式版を出してください。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:48:54 ID:b+p+RaLH0
>92 今すぐ参加しろ。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:51:47 ID:8rkAss8r0
>>92
デバッグというのは基本的にβ(RC)期間中にするものだから。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:20:08 ID:CDL93XaS0
>>87
著作権とか権利問題が面倒なんだよね・・・
自分で書いても完全にオリジナルかどうか調べるのもね
だから多くの人は自分と友達くらいにしか渡してないとおもう


96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:19:03 ID:vMHI+AaA0
なんかアウトライン使っていると縦スクロールバーが
ぴょこぴょこ動いて気持ち悪いのは俺だけか。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:23:12 ID:BRrwwZyg0
>>88 >>95
Wikiならいいのでは?

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 06:06:54 ID:iM0NNgrf0
>>97
あかんだろw
ばれなきゃ盗作もいいって根性が(ky

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 06:51:36 ID:z6qiwMld0
文字数オーバーしてるかチェックする時、
任意行数・桁数のところに
ガイドラインを表示させることできないかな?

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 14:14:22 ID:0ET+pH9v0
> 今の EmEditor では、前の文書、次の文書は、CTRL があると仮定されているのです
> ね。既定のショートカットなら、CTRL (+Shift) + TAB なので、この条件が満たされ
> ているわけです。ALT + Left (Right) と割り当てた場合でも完全に対応するべきで
> すが、v6 の正式版には間に合わないので、v7 で検討させてください。

> v6 は、明日公開する予定です。よろしくお願いします。

明日公開だとよー。
それよりv7で検討とか気が早すぎだろ。マイナーバージョンは無視ですか…。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 15:32:18 ID:8aW4V15c0
v5の時代が短かかった気がする。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:22:04 ID:cePXgf6C0
EmEditorのメジャーバージョンがぽこポこ上がるのは、
pluginとかのバージョンチェックのフールプルーフのための
ような気がするんだけど、実際どうなんだろね。

個人的には、あんまりメジャーバージョンがあがるのはかっこ悪いから
好きじゃないんだけど。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:08:23 ID:9km5KTj+0
まぁ金とる訳でもないし

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:54:58 ID:x2LCTGZL0
秀丸のバージョンとの兼ね合いもあるんじゃないかな
以前のブラウザのバージョン競争みたいなもんだ

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:11:42 ID:/MvqU6jA0
秀丸の方には気にされてない。独り相撲。


106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:50:29 ID:z6qiwMld0
たとえ独り相撲だったとしても
張り合いがあることはいいと思うけど。

ってか、>>99の件はやっぱり無理みたいね(´・ω・`)

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:58:36 ID:CixO2BNtO
プラグインで作るしかないか。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:59:58 ID:kaoTVJPq0
>>102
フールプルーフってなにー

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:00:08 ID:3EBlTEzs0
マクロでカーソル右移動を任意回数ループさせればいいんじゃね

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:19:57 ID:BRrwwZyg0
http://cgi25.plala.or.jp/~c6h6/em_wiki/index.php?%B2%FE%C1%B1%CD%D7%CB%BE
ここの要望を小ネタも含めて総ざらいしてくれるなら
v7名乗っても許せるかな、もうカスタムバー&アウトラインがでて大ネタもないだろうし

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:21:30 ID:3EBlTEzs0
ループさせる必要もないか
CharRightだけでいいっぽいな

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:32:04 ID:z6qiwMld0
>>109
単純に指定文字数で改行なら
文字数折り返して改行挿入でいけるんだけど、
作業内容が指定文字数以内のセンテンスで改行なのね。

そうすると手動で挿入するしかないっぽいんで、
手動でやってるとどうしてもミスが出るから、
任意行・桁のところにガイド線が表示できたら、
オーバー箇所がわかりやすいかなと。

まぁ、ミスしないように注意すればいいだけだろ
って話ではあるんだけども。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:08:07 ID:cePXgf6C0
>>108
foolproofは「(絶対)安全な、間違えようのない、しくじりようのない」ていう意味の
単語なんだけど、要するにうっかりミスによる間違ったコーディングで
変な挙動をさせる可能性がある場合は、うっかりミスしようがないくらい
分かりやすい仕様にしたほうがいいという考え方、のつもりで書いた。

たとえば、version 6.2以降で実装された機能を使う場合は、プラグイン側で
本体が6.2以降かどうかチェックする必要があるわけだけど、うっかり
if (major_version >= 6 && minor_version >= 2) と書いてしまうと 7.1 では
実行できなくなってしまうわけで、Majorバージョンはあんまり上げないほうが
いいかもねって言う話で、書きながら気が付いたけど、結論が逆じゃないか。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 10:39:47 ID:BhYj7jKd0
正式版きてます

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 10:42:07 ID:6sRK3SlJ0
6/13 EmEditor v6.00 正式版を公開しました! アウトライン プラグイン、Windows Vista 対応!

ttp://www.emeditor.com/jp/

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 11:00:28 ID:8aJ4lZh40
なんだかんだで、カッチリまとめてくるのはさすがだな。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 11:06:27 ID:NM/8yxML0
偶数バージョンは地雷

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 11:45:05 ID:rFEjc8CP0
どこから新しいプラグインをダウンロードするのか分からないorz
ソースコードしかないよ?

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 11:48:54 ID:8kX9HNoj0
>>118
http://www.emeditor.com/jp/plugins_download.htm

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 11:48:56 ID:5vsXYdBP0
ttp://www.emeditor.com/jp/plugins_download.htm

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 12:36:11 ID:PnNOKokJ0
アウトラインのPlug-in入れると、
テキストを開いた直後に
文章がカクッと動くのが気になる。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 16:52:55 ID:xVx/0FWy0
本当だ。なんだこのカクッてのは……。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 16:58:15 ID:4Ee+zFSq0
+とか-とかのボタンが挿入されるせいだね

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:32:57 ID:PnNOKokJ0
ガイドとしてアウトラインを表示する
のチェックを外せばカクッってのはなくなるんだけど、
そうすると今度はアウトラインとして使いにくくなるな。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:46:14 ID:blHlfYdE0
>>124
ガイド表示を即時変更できるような仕様がほしいね

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:08:41 ID:JRhktsxC0
Windows Vista 対応!

って、いつ出るかもわからん新OSってそんなに大事?

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:20:56 ID:kItqx0Hj0
企業も相手にしてるわけだからな
そりゃ重要だろ

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:21:39 ID:JRhktsxC0
それまでにV7が出そうだ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:35:56 ID:X40RnOFH0
ガイドラインの+-って行番号の左側に入れるようにしてくれればいいのに(´・ω・)
行番号表示してると本文とのスペースがすごく気になる・・・

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:57:07 ID:zCmlF3nk0
インストーラ形式嫌い。
zip版ないのかな。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:15:12 ID:foBxzKW40
>>128
お前頭いいなww

アウトラインで+を-に縮小した時に行番号がたたまれないんだけど
ちょっと気持ち悪い

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:21:30 ID:rFEjc8CP0
pluginのスニペットについての質問です。
ツリーを閉じた状態で終了しても起動時に全て開いているのは仕様ですか?

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:26:40 ID:JRhktsxC0
>>130


134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:13:52 ID:H5JLj5/A0
>>126
よく理解しないまま単語に反応する人もいるからねぇ。
WindowsXPが出た頃には、バカHUBの箱にまで「WindowsXP対応」なんて
書いてあったりしたし。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:17:50 ID:hrf6+n5q0
>>132
多分そう、作者的にはソース修正してねって感じかな

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:34:54 ID:rFEjc8CP0
>>135
了解です

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:14:38 ID:3uk/jt0i0
アウトラインに関しては、秀丸の方が使いやすいな。
行番号が畳まれないのはちょっと嫌だ。


138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 09:05:32 ID:2g5dLP880
ver.6正式版案内キター

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 10:36:06 ID:xZyfWngqO
マウスの誤作動で印刷ボタン押したら異常終了した。
プリンター未設定(OS初期状態)で押したら駄目なのかな?

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 10:57:23 ID:s+lVJ15H0
Cのソースで秀丸みたいに関数一覧を表示できますか?
アウトラインでやると括弧の対応になってるので余計なものまで表示されてしまって・・

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 15:10:24 ID:Xp2Pk1bV0
行番号が畳まれないってどういうこと?

普通に畳まれてるっぽいけど……

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:03:22 ID:9iz45wRZ0
>>140
ツリー展開しない状態でも駄目なのか?

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:56:38 ID:vsPRuE700
>>142
それできます?
コードの方でカーソルを移動してるとツリーが勝手に開くんだけど
これって設定で開かないってできますか?

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:04:56 ID:19u67iyS0
>>140
カスタムにして
http://cgi25.plala.or.jp/~c6h6/em_wiki/index.php?%C0%B5%B5%AC%C9%BD%B8%BD%2F%A5%A2%A5%A6%A5%C8%A5%E9%A5%A4%A5%F3%CD%D1%B8%AB%BD%D0%A4%B7%B2%F2%C0%CF#de626974
ではどうだろう?

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:26:36 ID:ABBBjvWf0
やっぱ英語版の方が1日リリース早いな

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:13:28 ID:L0PumF4D0
Ver.6.00正式版来たというのに落ち着いてるな。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:24:45 ID:19u67iyS0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
って?
v6から使い始めた人ってどれくらいいるんだろ?

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:39:05 ID:19u67iyS0
いちおうこれ貼っとこう
エディタ比較 投票
http://hpcgi2.nifty.com/orangepekoe/vote/vote.cgi

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:50:11 ID:jU/V0TNk0
複数行の検索結果の強調表示っていつ実装されん?

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:58:28 ID:19u67iyS0
>>149
v7で検討してもらえるよう要望出したら

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 02:00:21 ID:9zo5/b4L0
そうそうにVistaにも対応してv7ではどういう発展が考えられるんだろう。
プラグインに対応しているから大体のことはプラグインで出来るようになったし
ある意味v6がEmEditorとしての完成系なのだろうか?

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 02:23:15 ID:CqCinWu/0
そろそろファイルの関連づけは出来るようになりましたか?

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 02:29:16 ID:RTqN2q0N0
>>152
そんなもんv3からある
Freeで機能制限されているだけなのに機能がないと得意になってる奴マジで消えてくれ

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 02:34:58 ID:RTqN2q0N0
つーか買え

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 08:31:44 ID:R3LxlL2bO
Webプレビュープラグインを有効にした
状態で、拡張子が「log」とか「java」
のファイルを開くと、IEのダウンロード
画面が開くんだけど、俺だけかな?
(テキストファイルとかだと開かない)


156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:28:34 ID:lT417mNe0
IEの挙動そのままだからそれが普通だと思うけど。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:32:11 ID:BvphhFeh0
>>148

「あなたが気に入っているエディタはなんですか?」って設問の結果が
「あなたは信者ですか」の結果を表してる気がします。

ああ、もう、日本語難しい

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:27:10 ID:1aIIRa2C0
>>144
カメですみません。
これかなりいいですね!!!
しかし、ソース上部にstructなどを定義してると、それの配下に関数が入るみたいで


159 名前:155:2006/06/15(木) 11:36:54 ID:R3LxlL2bO
>>156
そうか普通なのか。申し訳ない。
XMLを編集しつつ、JAVAを開いたら、
突然ダウンロード画面が開いたらので
「あれ?」と思ってしまった。

できれば、ファイルの種類ごとに
プラグインのON/OFFを覚えてくれれば、
ダウンロード画面が開かなくなって
有り難いんだけど。

エムたんに要望だしてみようかな。

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:02:09 ID:tL6Q1dNU0
あと画面を更新するとトップに戻るのもなんとか……

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 13:12:33 ID:lT417mNe0
>>159
うん、よろしく。
こうしたほうが便利ってのは公式に書いた方がいいよ。
とりあえず全部目は通してるらしいから、
もしかしたら修正してくれるかも。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:55:22 ID:sjNcZRTE0
アウトラインプラグインの使い方で質問・疑問。

プロパティ、タイプ=カスタムで
正規表現チェックをいれて
\tとか\s入力しても
動作してくれてないみたいなんだけど
どうやったらいいの?

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:07:35 ID:tL6Q1dNU0
^(\t|\s)+

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:20:46 ID:sjNcZRTE0
うひゃあ、即レス感謝。

動作させてみたら、ちょっとした応用でエラーがでて
プロセス終了以外、ニチもサチもいかなくなりますね。

タブorスペース・
で、箇条書きしているんだけど

^(\t|\s)+*

これや
^(\t|\s)+・
こういう書き方ではだめなんでしょうか?



165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:57:16 ID:sjNcZRTE0
工夫してて、わかった!
^(\t|\s)+・.*
こう書けばいいのね!
レス感謝っす。ありがとう。

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:35:46 ID:sjNcZRTE0
ところで、
>>40さん
>>42 >>43 >>44 >>61
これ、完成した??
漏れもその機能ほしい。

わざわざ.NET2.0やVC++インストールするの嫌なんだが、、、
ソース追えるかもわからないので

だれか、やってくれないものかと。


167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:48:14 ID:aYiReum70
Outlineとかプラグインの癖に
アプリの追加と削除に登録されるのうざい
仕方ないからプラグインをコピーしてから一旦アンインスコした

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:25:41 ID:zrD5l15c0
私はMSIをCABとして解凍して、出てきたファイルを
適当にリネームして使ってる

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:27:06 ID:liPB/vJC0
cabでいいのか

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:57:09 ID:IjZ5nSyS0
アウトラインのプラグインを入れた後に
エディター部の左の+と−の開閉記号を非表示にするオプションが欲しい。

あとアウトラインツリーを表示した際に
ツリーの分だけウィンドウサイズを拡大するオプションも欲しい。

ツリー部分のフォントや配色も選びたい。

アウトラインに求められる機能が人によって違い過ぎるから
最低限の機能に止めて有志のカスタマイズに期待する江村さんの考えも分かるけど
もう少し機能を付けないと、そもそも使って貰えないんじゃないだろうか?
長期のサポートを期待できない個人有志のプラグインを使うのは不安が多過ぎるし。

最早エディターにGREPが必須であるように
アウトライン機能も必須事項として練り込んで貰えないものかな。

江村さんが大変なのは分かっているけど、どうかお願いします。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:05:25 ID:RTqN2q0N0
>>170
有志にお願いしてるんじゃなくて、江村さんにお願いしたいならこんなところに書いてないでフォーラムに書け
>>皆
2ちゃんで改良版作るんなら
http://cgi25.plala.or.jp/~c6h6/em_wiki/index.php?cmd=read&page=%B2%FE%C1%B1%CD%D7%CB%BE%2F%A5%A2%A5%A6%A5%C8%A5%E9%A5%A4%A5%F3
ここにいったんどう改良するかまとめるのがよいかと

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:29:16 ID:phebk7Ty0
フォーラムみたんだが、アウトラインプラグインについては
みんな、様子見、って感じじゃない?
議論が活発にもなってないみたいだし。

> エディター部の左の+と−の開閉記号を非表示にするオプションが欲しい。
激しく賛成

> ツリーの分だけウィンドウサイズを拡大するオプションも欲しい。
どういう動作を期待するのか、わかんない。

> ツリー部分のフォントや配色も選びたい。
まつたくもって、賛成

> 最低限の機能に止めて有志のカスタマイズに期待する江村さんの考えも分かるけど
Plugin作ってるからわかるけど
でたばっかりのPluginなので真似するのはそれなりに大変。
すぐには実装できんよ。
有名Plugin作者さんも、すぐに改造してリリース
ってわけはなかなかいかないっしょ。

本体exeにはコード折りたたみまで実装してるんだから
このOutlinePlugin、江村さんにつくってもらいたいなー。









173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:35:26 ID:/y6RyUPh0
お薦めのHTML用のアウトライン設定がありましたら教えてください。
正規表現に詳しくないので自分で設定できません;

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:56:27 ID:9mI8tNsg0
>>173
じゃ普通のHTMLの設定で書いとけ。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:56:31 ID:IjZ5nSyS0
>>172
> > ツリーの分だけウィンドウサイズを拡大するオプションも欲しい。
> どういう動作を期待するのか、わかんない。

アウトラインツリーを表示した場合と非表示の場合のウィンドウサイズを
個別に指定したいってこと。

今の仕様ではツリーを表示したら、全体のウィンドウサイズが変わらずに
アウトラインツリーが表示される。つまりエディター部分の表示面積が狭くなる。
エディター部分の表示面積は変えたくない。いつもと同じ感覚で使いたいんだ。

ウィンドウサイズと表示位置を常に固定している人は
感覚的に納得してくれるんじゃないかな。

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:06:51 ID:ieRfZC8J0
WZがそういう動作をするね。

確かに、その方がうれしい。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:17:38 ID:RTqN2q0N0
HTMLヘルプのサイドバーがそんな挙動をするな

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:31:14 ID:RTqN2q0N0
>>173 シンプルだけど
http://cgi25.plala.or.jp/~c6h6/em_wiki/index.php?%C0%B5%B5%AC%C9%BD%B8%BD%2F%A5%A2%A5%A6%A5%C8%A5%E9%A5%A4%A5%F3%CD%D1%B8%AB%BD%D0%A4%B7%B2%F2%C0%CF#ma426e7e

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:43:17 ID:/y6RyUPh0
>>178
有り難うございます。
使わせてもらいます。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:19:04 ID:E7aIsoq10
>>44の通りにコンパイルしなおした
http://rosso.1717.info/upload/data/OutlineText.zip

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:37:33 ID:RTqN2q0N0
>>180
GJ!

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:41:48 ID:tL6Q1dNU0
Outlineでレベル開始と終了を指定できるようにしてほっすぃ

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:01:57 ID:CZ/Rkjr50
>>180さん、ナイスーーー!!クスコ!

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:09:02 ID:CZ/Rkjr50
VC++は難しすぎるので(俺には)
Delphiで書いたのを、アウトラインプラグイン記念でアップしてみました。
http://delfusa.main.jp/EmEditorPlugin/20060615213722/Product/Readme.html
自分で使っているだけだから、他の人の環境でちゃんと動くだろうか....

アウトライン記念の割には
ver6のカスタムバー対応のプラグインは一つもないっすけど。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:18:49 ID:VvKGtAhY0
Emeditor6インストールしたら、
右クリック→新規作成→txtが消えてしまった。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:25:18 ID:6T6qQ/jh0
ツール>カスタマイズ>ショートカット>さらに多くのショートカット>エクスプ(ry
じゃないの?

187 名前:185:2006/06/16(金) 00:59:03 ID:VvKGtAhY0
>>186
チェックはちゃんと入っているみたい。

レジストリのHKEY_CLASSES_ROOT\.txt\ShellNew
もちゃんとあったので、なぜ消えたのかよくわかんない。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:03:48 ID:WTZoeaMc0
>>185
俺も今気づいた…

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:17:31 ID:rVHCWiOc0
>>185,>>188
俺も消えてたよ。なんでだろ。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:35:33 ID:iG8hLeA70
>>175
かなり適当にやってみたんだけど、こんな感じ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2001.zip.html
便利なような、便利じゃないような…。

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:39:36 ID:6T6qQ/jh0
おれんとこは消えてないな。普通にある。

もしかしたら環境の違いとかなのかもしれないけど、
違うところといえば、メモ帳トラッパ入れてるのと、
窓の手で新規テキスト以外全部削除してるだけ・・・のはず。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 02:13:29 ID:Wlqf+VK30
>>182
同意

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 06:50:50 ID:nW2+0uv+0
オレのとこは問題なく新規作成出来るな

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 07:30:57 ID:CCPFCaQJ0
うちも消えた。xpxp2

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 09:14:14 ID:+jEzwjmo0
emeditorでバイナリファイルを編集可能にするプラグインはあるでしょうか?
いろんな条件で検索したのですが見つからなかったのでありましたら教えて下さい。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 09:51:35 ID:S6tBiqwP0
自分のは消えてない。
EmEditor の関連付けは嫌いなので一切使っていないのだが、
もしかしたらその関係かも。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:46:03 ID:AXf62nUB0
>>158
これでどうだろ、
http://cgi25.plala.or.jp/~c6h6/em_wiki/index.php?%C0%B5%B5%AC%C9%BD%B8%BD%2F%A5%A2%A5%A6%A5%C8%A5%E9%A5%A4%A5%F3%CD%D1%B8%AB%BD%D0%A4%B7%B2%F2%C0%CF#de626974
激しく重いが

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:05:15 ID:yFV07MLT0
うちは残ってるコンテキストメニュー

ちなみにb11→正式版の上書き

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:11:47 ID:aQqvWJGV0
>>197
Textのレベル1と2は、正規表現無しでいいんじゃない?

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:53:07 ID:X/NMzY2e0
グローバルホットキーでアクティブにするような設定ってありますか?

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:58:04 ID:yFV07MLT0
新規作成したテキストで、1文字も打っていない状態で、
新規作成アイコンを押しても無反応なのは仕様?

改行でもなんでもなにか入ってたら問題ないのだけれど

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:31:44 ID:AXf62nUB0
>>199
そうなんだけど、説明がめんどくさいので
>>200
それあると便利だな、現在の仕様だとできないので要望だしといてよ

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:57:40 ID:aQqvWJGV0
グローバルホットキーで、任意のアプリを起動かアクティブかする
常駐ソフトを見つけた方がいいんじゃないのか?

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:08:39 ID:AXf62nUB0
>>203
これか?
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/04/25/okiniiri.html

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 04:08:06 ID:DqScGpPO0
>>190
おぉぉぉー。なんて親切な。ありがとうー。

便利かどうかは人によるけど、
やっぱアウトラインはある程度機能を盛り込んで標準搭載にした方が良いと思う。
江村さんには頑張って欲しい。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:53:13 ID:ixCtHAab0
プラグインですが、インストーラでインストールするのが嫌なのは私だけじゃないよね?
コンパネのアプリ追加がEmEditor関連で増えていくって、どうなのよ・・

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 02:05:17 ID:XcRzU8Kz0
設定がレジストリに保存されてる時点で諦めてるよ。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 02:43:20 ID:FPER7/2B0
>>167, >>168

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 03:02:19 ID:XSG2fXzF0
少なくともXPのパッチみたいに入れ子にしてくれないかな〜

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 04:00:46 ID:K/0Wx3MX0
プリンタなしで印刷すると異常終了するバグ発見

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 04:30:56 ID:6ADEvt9K0
うぉ、うちもコンテキストメニュー消えた。
しかも新規作成の項目をテキスト文書だけにしたら、
なぜかショートカットの新規作成がふたつできたw

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 04:38:14 ID:6ADEvt9K0
5→6に上書き保存したら直った。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 12:16:31 ID:zYs85UK80
自動インデントをOFFにしたいんだけど
どこをいじればいいのか教えてもらえないでしょうか?

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 12:29:03 ID:Yq3BlnvE0
プロパティの[基本]→[タブ/インデント]ボタン→[自動インデントを有効にする]をOFFかな

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:12:49 ID:6ADEvt9K0
ファイルを選択して右クリックする追加されてる”EmEditor”って消す方法ない?

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:29:26 ID:IQns5Wqg0
>>215
ツール→カスタマイズ→ショートカット→さらに多くのショートカット→エクスプローラの〜
のチェックを外す

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:34:15 ID:6ADEvt9K0
ありがと〜

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:41:33 ID:FPER7/2B0
たまにウィンドウ無しの状態にも関わらず
EmEditor.exeのプロセスが残っていることがある気がする

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:25:39 ID:zRvAQxL50
>>218
高速起動にチェックしてない?

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:30:23 ID:sejDtvGD0
アウトラインの折りたたみ表示部分の背景色をいじることできないかなぁ。
行頭に空白文字が入ってるのかどうかがすごくわかりづらい。

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:31:22 ID:xO81lizg0
>>220
おれも。

でも、EmEditor自体が描画しているらしいので、プラグインではどうにもなんなさげ。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:43:22 ID:xO81lizg0
江村さんのプラグインのソース、コメント少なすぎない?
サンプルソースとして出すには、ちょっと不親切な感じがするんだけど
こんなもんかい?

あと、前まではそうでもなかったと思うんだけど、
ヘッダファイルにやたらソース書いてない?

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:13:58 ID:uHMIpE8y0
俺もそれは思ってた、ほぼヘッダーファイルのみにソースがあるよね
cppファイルはコンパイルする為だけにある感じ、こうゆう書き方もあるんだね〜

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:16:00 ID:zRjw7ftw0
etlframe.hはクラステンプレート使ってるから、普通だと思うけど…。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:22:36 ID:jqQwbBWz0
言語パックと開発用のソースが公開されてる
http://www.emeditor.com/jp/download_lang.htm
これで「無題」を変更できると思われ

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 07:16:32 ID:5wROcq6g0
アウトライン・プラグインはアウトライン・プロセッサーの代わりに使いたいから
「現在のノード以外は表示しない」というオプションを付けて
簡単に切り換えられるようにして欲しいなぁ。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 10:02:46 ID:VMjqDTm20
テキストファイルの比較を行う事はできますか?

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 10:08:27 ID:5wROcq6g0
>>227
無理。 Diffはアウトラインの次に要望が多かったので
アウトライン・プラグインにケリがついたら付けてるれるかなってとこ。
ただ、開いている二つのファイルをDiffアプリに送るマクロは
有志によって公開されている。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:57:09 ID:SbepBicJ0
最近EmProして使い始めたんだけど、
なぜかプラグインダイアログとカスタマイズダイアログで
OK押すと強制終了する。他のダイアログは大丈夫
俺だけだよね・・・なんでだろ
XPSP2 Athlon3000+ Mem1G

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:06:44 ID:hURq2cLY0
カスタマイズダイアログは知らないけど、プラグインダイアログは
うちでも強制終了したりする。

どうやら複数起動していて、プラグインの設定を少し弄ってOK押したときに
設定していない方のウインドウでカスタムバー表示していると落ちる模様。

デバッグしながら追ってみたんだけど、EVENT_CUSTOM_BAR_CLOSINGの
処理近くで落ちてるんだけど、結局それ以上はよく分からなかった。
プラグインで対応できるのかな。

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:56:47 ID:SbepBicJ0
>>230

俺は無条件に落ちちゃうよ。
早く直してほしいな

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:03:11 ID:jqQwbBWz0
>>229-231
何プラグインいれてるの?
>>227-228
具体的にエディタの比較、差分機能ってどんなのがいいんだろね?
それがわからんと実装してもらえないと思うよ

結構バグ多いみたいだし、6.00.1出るのかな?

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:26:40 ID:SbepBicJ0
outlinetextのみだけど、
入れてなくてもおちるよ

234 名前:230:2006/06/22(木) 01:37:37 ID:JTOyWQsb0
>>232
プラグインダイアログで落ちない人もいるんだ。みんなそうかと思ってた。

カスタムバーがでてくるやつは、アウトラインのソースを一行だけ弄ったのと自作のだけ。
環境は win2kのsp4。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:37:58 ID:jD3igpMs0
ファイルをDiffとりたいなら、
DFとかRekisaとか使うさ、
EmEditorから呼び出すよりそもそもDF起動した方が早い。

何がやりたいか、つーと、
クリップボードで貼り付けたテキスト、二つで
Diffとりたい。

ViViとかならできるが、Emは長らくできないだよな。これが。


236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 09:09:11 ID:IvGVFi5r0
アウトラインで左の開閉の記号の視認性をもう少し良くできないかな。
記号が小さ過ぎてプラスとマイナスなんてパッと見てわからん。
サイドバーの開閉記号はあれで良いがエディター部分の開閉記号は視認性が悪過ぎる。
折り畳んだ箇所に太線が入る秀丸みたいなのはダサいけど視認性は良いんだよね。

変更のあった行の行番号が太字で表示されるように
折り畳んだ箇所の行番号が違う色で表示されるとか
記号自体を自分で選べるようにするとか。
まだまだできることはたくさんある気がする。

江村さんがアウトラインをプラグイン止まりにして
本格的にEmの売りにする気が感じられないのが残念。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:48:59 ID:M5pQP8bf0
>>236
同意。


238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:58:47 ID:dHRSJiuE0
アウトラインを全部畳んだり開いたり、カーソル行を畳んだり閉じたりする
キーボードショートカットってないの?

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:41:26 ID:SIpmj2/r0
カーソル行は結局閉じれれば良いのかよw
そういや昔こんなひっかけクイズがあった気がする

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:10:14 ID:Xv9k6PkJ0
アウトラインって使う人によって求める機能が違ってくるから
使いやすいように自分なりプラグイン作者がいじってくれってことではない?
そのために本体に組み込まずにプラグインにしてソース公開してるんだと思う。
ってか、どっかのインタビューでそんなようなこと言ってた。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:10:27 ID:9iB+3A300
Alt+左右
右クリックメニューの下のほう

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:15:53 ID:9iB+3A300
>>240
まあそうなんだろうけど、もう少し共通の要望はありそうだし、v7で対応してほしいな

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:23:36 ID:YQh18br80
>>242
プラグインなんだから、v7まで待つ必要ないのでは?

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:32:50 ID:wVRjOYCW0
>>243
Outlineのプラグインはインデントの深さの計算と
カスタムバーの表示の処理しかしてしてなくて、
他の細かいところはEmEditor本体でやってる。

ちなみに、EmEditor.exe の 0x0004693A の 01 を 02 に
書き換えると [-] [+] のとこの罫線が実線になるよ。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 05:12:36 ID:mBSi0OB40
>>238
好きなショートカットを割り当てれば良い。
全てのコマンド→編集→アウトライン

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 05:51:45 ID:b4INL8C70
アウトライン厨はアウトラインスレに帰れ

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 06:48:47 ID:mBSi0OB40
>>246
意味不明。お前が一番厨房っぽい。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:40:11 ID:88KpimmG0
俺は現状で満足してるけど、Outlineの共通の要望ってなに?

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 08:26:41 ID:GQZN5o8t0
言語パックだけど dll にするにはどうしたらいいの?

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 08:36:45 ID:GQZN5o8t0
あ、できました。スレ汚しスマソ。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:00:54 ID:HvwC/hbc0
>>245
サンクスコ
そんなところにあったとは……プラグインのほうばっかみてたよ

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 12:28:12 ID:JcpF+Two0
アウトラインの罫線ってルーラーの背景色使ってるんだな。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:31:58 ID:y3IGTMpi0
今XP起動したら何故かiniとxmlに対する関連付けのだけが無効になってた
意味分からん

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:50:24 ID:cI5EGFmf0
[ヘルプ]ボタン あぼん 言語ファイル
DLKey: eme ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader47263.zip.html


かんじが よめない ひとの ための げんごファイル
DLKey: eme ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader47264.zip.html


両方ともプロパティのキーボード タブなどをちょいと変更しています

利用方法(システム言語のファイルを置き換えます)
・EmEditor を終了する
・\EmEditor\mui\1041 の中の emedloc.dll と info.ini をバックアップ
・新しい emedloc.dll と info.ini を \EmEditor\mui\1041 の中にコピー

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:56:40 ID:6U6u3pnU0
>>254
GJ?

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:34:20 ID:9m9Gd/md0
言語ファイルの需要はいかほどかと思うがGJ!!
EmEditor本体の周辺がリッチになっていくのはすごくうれしい

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:38:02 ID:x1MOR/Aj0
関数リストのプラグインを使ってるとアホみたいに操作が遅くなる。
行削除や挿入しただけで1秒くらい固まるなあ。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:39:41 ID:x1MOR/Aj0
プラグインじゃなかったアウトラインだ。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:06:49 ID:xL2Od2Ne0
ソースコード弄ってるときは、大きくても100kbyte程度だし、重いと感じたことはないけど
数Mbyte単位のテキスト弄ってるときは、もっさりだね。
各設定ごとのOn/Offの設定と、EmEditorのフレームの各インスタンスごとにOn/Offが
弄れるとかなり使いやすくなると思うんだけど、誰かやらないかなぁ。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:43:43 ID:dVnwb+Hk0
強調表示が多いとサイズに関係なくもっさりしちゃうけど

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:25:58 ID:rFBIMUV70
強調表示ばかりで重くなってたけど
このスレの親切な人にこれを作って貰ってスッゴイ楽になった。
このマクロにショートカットを割り当てて
サクサク動作と強調表示の視認性を両立できている。
改めて感謝。

現在の設定←→Textトグルマクロ
http://cgi25.plala.or.jp/~c6h6/em_wiki/index.php?%B8%BD%BA%DF%A4%CE%C0%DF%C4%EA%A2%AB%A2%AAText%A5%C8%A5%B0%A5%EB%A5%DE%A5%AF%A5%ED


262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:28:32 ID:lmTrmQRK0
結局 新規→TXTの復活方法は
>>212 の方法しかないの?

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:27:46 ID:Fj7QM95G0
>>261
新参者なんですが
もう少し、使い方をご教授キボンヌ。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:04:51 ID:YM9vXy+20
>>263
新参者らしくログでも読んでこい

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:19:03 ID:rFBIMUV70
>>263
全く何も知らない初心者だと思って書くね。失礼に感じる部分が有ったら御免よ。
紹介したマクロの内容は一言で言えばこんな感じ。

 カラー設定 (見易い・重い・遅い)
     ↑
  切り換えマクロ
     ↓
 モノクロ設定 (見にくい・軽い・早い)

EmEditorはファイルの拡張子ごとに「文字列の配色」を設定できる。例えば、
「拡張子が .hmtl のファイルの中に記述されている <h1></h1> の文字列は緑色の太字で表示する」
とかいった感じで。記述内容を分類して色で分けて表示できるので内容を把握し易い。

逆に全てのテキストファイルの基本となる .txt は基本的に色設定が無い。
.txt の設定はモノクロの世界で、.txt 以外の設定は全てカラーの世界だと思ってくれ。

当然ながらカラーの世界の方が内容の見分けが付き易いんだけど問題が有る。
それは「動作が重くなる」ということ。具体的にはカーソル移動とページスクロールが遅くなる。

これはモノクロよりカラーの方が描画にPCの処理能力が必要なため。
カラーの設定内容によっては耐えられないほど遅くなってしまう。

だからカーソル移動やスクロールの際の動作を軽く早くするために
「重くて遅いカラー設定を、軽くて早いモノクロ設定に、一時的に切り換えましょう」ってこと。

まずは使ってみれは良いと思うよ。
他の設定をいじるわけじゃないから入れて消しても問題無い。
Emの動作が重いと感じたことが無いなら使う必要はないけどね。

これで理解して貰えたかな?

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:21:13 ID:vFwjS8jj0
使い方が知りたいんだよな?

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:29:33 ID:AUA12V+o0
例えばHTMLファイルを開いた状態で実行すれば、実行する度に
HTML→テキスト→HTML→テキスト→HTML→テキスト……
と切り替わる

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:51:41 ID:Fj7QM95G0
説明、ありがとー。

よくわかりました!

しかも、現在開いているファイルにだけ
設定がテキストのものが反映されるのですね。
こりゃ、モノクロ化したい時に使えますね。

259じゃないけど
259の要望そのままですやん。


拡張子毎のプロパティ設定から
一時的に開いているファイルのプロパティを変更したいって
要望あったと思うけど
この仕組み応用すればそれに近い事、できますね。



269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:41:41 ID:usINx+Ju0
ここの「設定色の輝度を反転するマクロ」も良い。
http://emeditor.net/EmMacros.html

これは配色を反転するマクロで
俺は眼が疲れたら白背景黒文字を反転して黒背景白文字にしてる。
マクロで反転させた配色は
もう一度マクロを使うと再反転して元に戻る。

これと カラー ⇔ モノクロ のマクロを組み合わせて使ってるなぁ。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 03:25:16 ID:PEDzIHsz0
>>262
公式フォーラムの不具合の報告

> regedit.exe を起動して、HKEY_CLASSES_ROOT\emeditor.txt の既定の値を「テキスト ドキュメント」にしてください。以下のファイルをインポートするのでもかまわないです。


271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 12:31:05 ID:YwnVT4Ur0
>>270
なおった。ありがとう。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 13:37:41 ID:+igkGBZB0
ed->em->ex->viのemかと

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 19:16:29 ID:qAQwJgyE0
EE_GET_OUTLINE_LEVEL ってちゃんと機能してる?
いつも 0 が返ってくるような気がするんだけど。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:35:31 ID:ryRVjeMV0
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/060701/n0607011.html
>以上のように、「EmEditor Professional v6」では、新しい機能を積極
>的に追加して、より使いやすくしています。ただし、今回のアウトライ
>ンの実装については、決して満足しているわけではありません。現在の
>実装では、プログラムがアイドルの状態で文書全体を更新しているため、
>アウトラインを表示している状態で巨大なファイルを編集しようとする
>と動作が極端に遅くなってしまいます。次期バージョンでは、このアウ
>トラインを細かく更新できるように改良したいと考えています。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:56:18 ID:vhDwl/lL0
次期バージョンってv7?
正直そこまで気軽にバージョン上げて欲しくないなぁ。
v7にするのはv6でのプラグイン関連を徹底的に練り込んでからにして欲しい。

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:14:34 ID:YN5F8FJd0
(アウトラインプラグインの)次期バージョンでしょう

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:57:01 ID:vhDwl/lL0
ああそういう意味か。ならいいんだけど。

しかしperlとかrubyが使えるようになったのに
Wikiのマクロで登録が無いね。
このスレで秀丸とかを参考に要望を出したら
親切な人が作ってくれそうなのに。
(頼りきってスンマセン。EmのWikiが充実して行くのが楽しいもんで)

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:13:17 ID:Zml12hRe0
PerlやRubyでマクロ組んでる人は実際ほとんどいない気がする……。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:15:10 ID:b5RCwnU40
perlは使うけどWindowsには入れてないなぁ。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 05:28:41 ID:F17JbJrZ0
新バージョン不具合ない?大丈夫?

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:26:41 ID:cJHRpP0O0
xyzzyから乗り換えようかと、お試し版で使っています。

ウィンドウを分割して、大きなファイルを4画面で見ることができるようですが、単純にウィンドウを二分割して、右に"a.html"、左に"b.html"といった具合に二つまたは複数のファイルを同時に開けることはできるのでしょうか?

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:41:16 ID:1oWe7Ete0
>>281
複数のファイルを並べて表示する場合
タブ化を解除してEmトレイにタスクトレイに常駐させて
そのアイコンから「左右に並べて表示」を選ぶ必要が有るんじゃないかな。
でも全画面表示になる。

ただの垂直・水平・四・分割では、別のファイルを同時に見ることはできないと思う。
ただ、俺も詳しくないからひょっとしたらやり方が有るかも。

もし、できないならマクロ職人さんに丁寧に頼んでみるのも良いかも。
このスレ親切な人が多いんよ。俺もそれで助かって凄く感謝してる。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 02:13:15 ID:AJWBn6/00
xyzzyをバリバリ使っているならあえて乗り換える必要はないと思うけど・・・

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 05:59:14 ID:M/XA60je0
確かにxyzzyで十分そうじゃね?

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:47:59 ID:KQ1fc0fe0
>>282
あなたはxyzzy使ってた人なんだよね?
それなら自分でemのマクロを書いてみて
だめだったら職人に頼めよ・・・
職人を道具扱いにするのはいくない

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:15:18 ID:4CAc/MLc0
>>285
xyzzy使いは281だべ。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:34:25 ID:9tT/I27F0
>>285
俺が>>282なんだけど職人さんを道具扱いしているように見えたならスマンかった。
ただ、俺自身ここで色々と質問して職人さん、いわゆるEm使いの先輩に親切にして貰って、
Emを好きになって使い続けるつもりになったというのが有るから、ついそういう書き方をしてしまった。

だから、俺自身はマクロを書いたりプラグインを作ったりはできないけれど、
自分で知ってることは知らない人にできるだけ丁寧に教えてあげようと思ってる。
それでEmの和が少しでも広がると良いなと。

職人さんに頼ったりしても敬意と感謝だけは絶対に忘れてないから。
俺の書き方も悪かったかもしれないが、そこだけは誤解しないで欲しい

288 名前:281:2006/07/04(火) 20:21:45 ID:VsPzJgN30
お騒がせいたしました。>281です。

ありがとうございました。すっきり理解できました。
私はwordを使うことなんかも多く、それほどテキストエディタで何でもというタイプではありません。xyzzyもゲイツモード(windows標準のキーバインド)、Lispはいくつかコピペで使っている程度です。

画面分割に関しては、EmEditorの四分割のようにウィンドウが分割され、タブで開いているファイルをドラッグすると、各画面で、異なるファイルを同時に扱うことができます。
特別なものでもなく、メニューバーから行えることなので、テキストエディタとはそういうものと思っていました。二つ(以上任意)のファイルを見比べながら書いたりコピペをできるのは楽チンですし、そうしたいケースも日常的です。
多重起動させることもできますし、多重起動させずに以上の様な形で複数のファイルを同時に扱えるものでもあります。

就いた先で、周りのプログラマがそろってEmEditorなので、試しに使い始めたのですが、こちらもとても良い。
どれだけ拡張性が自由といっても、より専門性の高い仕事にはEmEditorのような高機能のプラグインやGUI的な操作性の良さの方が、圧倒的に仕事に応えてくれます。
1万円でも使いたいのですが、、、今現在は複数のファイルを見比べるのが一日の大半をしめているところでお伺いしました。




289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:43:17 ID:OEi9oXI40
いちいちタブ化を解除しなくても、タブを画面外にドラッグするとアタッチ/デタッチできるから
それを利用して、編集中のウィンドウから見たいタブを他のウィンドウに切り離してから
[ウィンドウ]→[上下に並べる] とかじゃだめかな

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:15:16 ID:O6excA0s0
>>277
perlやらrubyでマクロ作っても使う人が限られるから過疎すぎるんだよねぇ。
自分用のマクロだったら構わないけど、いざ公開するとなると導入までが面倒
そうでやる気になれないorz
そいやwikiにphpのマクロあったみたいだけど超ニッチすぎるしw

>>282
>ただの垂直・水平・四・分割では、別のファイルを同時に見ることはできないと思う。
>ただ、俺も詳しくないからひょっとしたらやり方が有るかも。
そういう機能は存在しません。分割して表示できるだけです。


それよかemwikiの過疎はどうにかならないのかねー?
せめて日300人くらい訪れてくれりゃもっと活性するかと思うんだけど。

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:34:47 ID:W9IpMTKU0
現在の設定←→Textトグルマクロ
http://cgi25.plala.or.jp/~c6h6/em_wiki/index.php?%B8%BD%BA%DF%A4%CE%C0%DF%C4%EA%A2%AB%A2%AAText%A5%C8%A5%B0%A5%EB%A5%DE%A5%AF%A5%ED

この板で上記のマクロを作って貰った者です。
このマクロは少し前に話題になりましたが、
有用なわりに内容を把握している人が少ないと思いましたので
僣越ながら解説を加えさせて頂きました。

------------------------

非制作者による内容の解説。

「トグル・toggle」とは「切り替え」という意味です。

このマクロは 『 強調表示のONとOFFを切り替えるマクロ 』 だと思って下さい。
他にも 『 カラーとモノクロを切り替えるマクロ 』 と認識しても良いでしょう。

強調表示を多用して動作が重くなった時、
このマクロによって一時的に強調表示をOFFにして、
EmEditorの動作全般を軽くすることができます。

切り替えが適用されるのは現在開いているファイルのみであり、
このマクロによって強調表示の設定内容が変更されるわけではありません。

このマクロにショートカットキーを割り当てるなどして使えば、
強調表示の見易さと軽快な動作を、状況に応じて選択することができます。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:23:59 ID:W9IpMTKU0
↑の解説を少し変更しました。バタバタしてすみません。

293 名前:281:2006/07/05(水) 23:16:59 ID:e44d56Wt0
>289

ありがとうございます。
そういうことです。

これで、EmEditorに乗り換えられます。
今後にも期待。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:20:36 ID:mz2NnQgd0
>>293
亀に帰れ

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:25:58 ID:y+TOqLzE0
>>294
感じわるー。

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:43:59 ID:kkMRNW1J0
これもまた2ch

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 16:51:09 ID:Qt/YoLW40
いろんな言語で似たようなマクロ書いて10回ずつ実行速度をミリ秒単位で比較してみた。

1. エディタに ok と書き込むだけ。
JScript: 一回目 110ms, 二回目以降 15〜16ms
VBS: 一回目 156ms, 二回目以降 15〜16ms
Perl: 一回目 625ms, 二回目以降 31〜63ms
Python: 一回目 2859ms, 二回目以降 16〜47ms

2. 25番目のフィボナッチ数を再帰を使って計算する
JScript: 一回目 1750ms, 二回目以降 1234〜1328ms
VBS: 一回目 1125ms, 二回目以降 921〜969ms
Perl: 一回目 1703ms, 二回目以降 766〜812ms
Python: 一回目 4156ms, 二回目以降 281〜313ms

3. 素数を配列に格納しながら、100000個求める
JScript: 一回目 5094ms, 二回目以降 4735〜5000ms
VBS: ReDimしないで配列を拡張する方法が分からなかったのでパス。
Perl: 一回目 2594ms, 二回目以降 1844〜1875ms
Python: 一回目 5969ms, 二回目以降 1953〜2000ms

結論。
マクロの初回実行時は、js ≒ vbs > perl >> python
実行速度に関しては、python ≧ perl > vbs > js

なんでpythonはこんなに起動に時間がかかるんだろ?

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 17:09:22 ID:oQ6skL5y0
>>297
検証乙。Wiki あたりにまとめとくといいかもね。書き方にもよるから検証に使ったコードもみたいなぁ。
Perl が意外と速くて驚いた。

299 名前:297:2006/07/06(木) 18:22:06 ID:Qt/YoLW40
>>298
とりあえず、wiki のマクロのページに1番の計測の結果とソースとか書き込んでみた。

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:39:09 ID:9x4E5dbP0
>>297
H.264のエンコードも比較してみて欲しい。

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:41:32 ID:l87ZLCJO0
RubyとPHPも

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 02:16:43 ID:eXLnir8Y0
>>299 の Wikiページに添付されてた BenchMark を使って、Ruby スクリプトを動かしたら
1回目の実行の後にエラーになっちゃう・・・ なんでだろ。

ActiveScriptRuby をインストールして
http://arton.hp.infoseek.co.jp/indexj.html

ok.rbee を作って
#language="GlobalRubyScript"
Window.document.write("ok");

普通に実行する分には大丈夫なんだけど、ベンチマークしようとすると、1回目実行の後

プラグインでアプリケーション エラーが発生しました。プラグイン:
MacroBench.dll
関数:
OnCommand
hwnd = 0x1603aa

となる。そして強制終了。ちなみに、他の言語(JavaScript、VBScript、Perl、Python、PHP)は大丈夫だった。

303 名前:299:2006/07/07(金) 19:42:09 ID:hB4M3MUW0
>>302
今確認してみました。確かに落ちます。

でも普通にマクロ二回実行でも落ちたので、ActiveScriptRubyのバグのような気が……。
MSVCRT-RUBY18.DLL 内の処理でスタックが溢れてるみたいです。

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:12:40 ID:eXLnir8Y0
Rubyのマクロは無理って事か('A`)

305 名前:299:2006/07/08(土) 00:01:36 ID:hB4M3MUW0
>>304
#language="GlobalRubyScript"
ではなくて、
#language="RubyScript"
とすると落ちないようです。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:08:07 ID:puqVgWY50
>>305
うひょー!うごいたよ!gj!

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:14:44 ID:ibRZmE140
6.00.1まだ?

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:10:42 ID:dYIidVpj0
6.00でヘルプメニューから「EmEditorホームページを表示」とやると
「コマンドの実行に失敗しました」というダイアログがでる…なんで?

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:51:12 ID:DTQ+vtrO0
>>308
ブラウザはなに?
htmlファイルはなにに関連づけされてる?

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:28:44 ID:3dl4pDl10
PerlやRubyを使えるメリットはPPMやGEMSの豊富なライブラリを使えるところだと思うよ
具体的には思いつかないけど

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 10:56:15 ID:FhevU8oJ0
>>310
たとえばEmEditorでURLを指定してQRコードを作成する、なんてのが
5行くらいでできちゃうとか。

まぁ俺ならBSDマシンでやるけど。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:09:34 ID:ltjjsQDn0
こういうマクロを書いてくれる人、お願いできませんか?


あああははああたた
いいいいいいいささ
うううううううたた

という文字列が何十行もあるのですが、最後の2文字に特定の文字列を含む行を削除する。
上の場合「たた」が最後にある、1行目と3行目。

また、文中の行中の不特定な位置に特定の文字列を含む行の削除。
上の場合、「はは」を含むああの行。




313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:33:49 ID:OxholpG90
>という文字列が何十行もあるのですが、最後の2文字に特定の文字列を含む行を削除する。
>上の場合「たた」が最後にある、1行目と3行目。
[検索する文字列]  .*たた$
[置換後の文字列]  (空)
[オプション]      正規表現にチェック

>また、文中の行中の不特定な位置に特定の文字列を含む行の削除。
>上の場合、「はは」を含むああの行。
[検索する文字列]  .*はは.*
[置換後の文字列]  (空)
[オプション]      正規表現にチェック

どちらも正規表現での置換で可能だと思う、自分でマクロの記録をすればいつでも使えるし

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:42:40 ID:Ua7RvmiZ0
>>312
一歩間に合わず。でも折角だから書く。

>という文字列が何十行もあるのですが、最後の2文字に特定の文字列を含む行を削除する。
>上の場合「たた」が最後にある、1行目と3行目。

document.selection.Replace "^.*たた$\n","",eeFindNext Or eeReplaceAll Or eeFindReplaceRegExp

>また、文中の行中の不特定な位置に特定の文字列を含む行の削除。
>上の場合、「はは」を含むああの行。

document.selection.Replace "^.*はは(.*)$\n","",eeFindNext Or eeReplaceAll Or eeFindReplaceRegExp

これを貼り付けて拡張子を vbee にして保存。後はマクロとして実行。
補足だけど、このマクロだと行が完全に削除される。
行を削除せずに空行にしたい場合は、マクロの中の \n を削除して使用する。

ちなみに ^(.*)たた$\n や ^(.*)はは(.*)$\n で検索すると
ヒットはするが強調表示はされない。
\nを削除して検索すると行全体が強調表示される。

このマクロの使用は、ちゃんとファイルのバックアップを取って
似たようなファイルや文字列を入れ換えたファイルで何回か実験を行ってからにして下さい。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:45:47 ID:Ua7RvmiZ0
ああ、↑のはちょっと変になった。ごめんごめん。

( ) は有っても無くても良いけど
置換じゃなく削除だけなら無い方が美しいかな。

検索用正規表現 ^.*たた$\n

document.selection.Replace "^.*たた$\n","",eeFindNext Or eeReplaceAll Or eeFindReplaceRegExp

検索用正規表現 ^.*はは.*$\n

document.selection.Replace "^.*はは.*$\n","",eeFindNext Or eeReplaceAll Or eeFindReplaceRegExp


316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:50:15 ID:OxholpG90
一番最後の行に改行が入っていない場合にマッチしないと思うんだけど
そこらへんが分かっていればいいと思うけど。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:03:22 ID:Ua7RvmiZ0
>>316
ああホントだ。
俺は最終行を常に空行にしてるから失念していた。指摘ありがとう。

今のままでも実用上の問題は殆ど無いと思うけど
\n を省いてマクロを使い、空行は別個に削除した方が完全かもしれんね。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:10:58 ID:ltjjsQDn0
みなさん超ありがとう。
贅沢で申し訳ないのですが、これひとつになりませんか?
場合に応じて、使い分けたいのですが、マクロふたつは選ぶのが面倒で…。

ちょっと前にあった、日付形式保存みたいにポップアップで選べるような。
厚かましくて本当にごめんなさい。

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:13:16 ID:mj31cYxA0
>>318
厚かましいって分かってるなら
少しは自分でやってみて
それでできなければ質問しろよ・・・


320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:21:35 ID:Ua7RvmiZ0
>>318
これをダウンロードすれば良いと思うよ。

リスト置換マクロ(メニュー版)
http://cgi25.plala.or.jp/~c6h6/em_wiki/index.php?%A5%EA%A5%B9%A5%C8%C3%D6%B4%B9%A5%DE%A5%AF%A5%ED%A1%CA%A5%E1%A5%CB%A5%E5%A1%BC%C8%C7%A1%CB

チト勉強は必要かもしれないが、使いこなせれば遥かに楽になる。例えば、

document.selection.Replace "^.*たた$\n","",eeFindNext Or eeReplaceAll Or eeFindReplaceRegExp

という書式が、

^.*たた$\n(タブ)置換後の文字列

という超シンプルなものにできる。
御要望のようにメニューから呼び出してファイル(置換用リスト)を選択できるしね。
俺も通常の置換マクロから完全にこれに乗り換えた。
作ってくれた人に改めて感謝します。

導入して行き詰まったら、また答えるから、試してみればどうかな

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:26:16 ID:ltjjsQDn0
>>320
ありがとうございます。
ちょっと見たところ、これは大変そうだなと。

いじりながらやってみます。
それまでは、作っていただいた物を使わせていただきます。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:38:25 ID:Ua7RvmiZ0
>>321
こういう裏技的な使い方も有る。

ツール → メニューの変更 → 下に挿入 → ポップアップ →
(新規に作成したポップアップの)右に挿入 → マクロ → マイマクロの一覧

これで何も追加せずにマクロ用のポップアップメニューを得たのと同じことになる。
メニューはいじる人といじらない人が別れるから好き好きだけど。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:07:33 ID:cv0ND2hX0
^.*たた\n?

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 10:35:10 ID:MtZzN6Pi0
あたたたたたたたたたたたたたたたた あた

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 10:57:05 ID:OcdPbs7R0
Schemeテンプレはどこに落ちてますか?

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 20:57:57 ID:jR8lH7b40
正規表現の本を探していると、秀さん対象のものはいくつか見かけるのですが、
これって、えむさんでも使えるのですか?



327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:24:16 ID:0Y99XXqV0
大体使える

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:41:16 ID:V9imKAV30
基本の正規表現は全部使えるのでは?
正規表現って共通仕様みたいなもんだと思うんだけれど。
そもそも秀丸やEmの独自使用の正規表現ってどれなんだろう。
Emしか知らんからよう分からん。

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:13:56 ID:V9imKAV30
今調べてみたら「正規表現を秀丸レベルにしてほしい」という投稿が
去年の10月に本家の掲示板に有ったw
正規表現は秀丸の方ができることが多いみたいやね。
といっても専門職でもない限りは実用上の問題が有るとは思えないけど。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:31:19 ID:2fQdW9yO0
秀丸のアンチでもなんでもないけど、秀丸の正規表現は\sや\bが無くて使いづらいと感じた。
あと、Emにも言えるけど、複数行をまたぐ正規表現が制限されてるのが辛い。

一旦保存して、Perlの正規表現で置換してから開きなおすマクロでも作るか……。

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:43:25 ID:1hDQKuxY0
>>329
よく調べずに適当なことを言うのはいかがなものか
件の件は後読み機能に関する話で
V6からサポートされてる
秀丸だけにあるのは独自機能の(?\tag-number)で
文字クラス、エスケープシーケンスなどはEmEditorの方が豊富
Boostを使っているのでPerlとの互換性が高い

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:52:42 ID:nwxPLWeI0
正規表現が複雑になってくると、書くのも読むのも大変だから
ある程度以上の処理は全部Rubyに任せてるなぁ。

EmEditorのヘルプに書いてないけど、(?#comment) とか (?>....) とか
こっそり実装しているみたいね。
最近Perlで括弧の個数がちゃんと対応しているか正規表現で書けるようになったとか
聞いたけど、EmEditorでも対応するのかな?Perlを参考にしているらしいし。

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:25:36 ID:V9imKAV30
>>331
そうだったんか。こういう事例が出てくるということは
他も似たようなもんだと早とちりしてしまった。みなさんスンマセン。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:33:10 ID:XUaZOQ6K0
>>330
カスタマイズ>検索>正規表現が改行文字に一致することができる
じゃだめなん?

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:37:57 ID:V9imKAV30
>>330
「カスタマイズ」にある「正規表現で検索する追加行数」を1以上にすればマッチするのでは?
それともこれとは別物で他の制限が有るのかな。
有るなら俺も知りたい。面倒かもしれんけど、できればお願い。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:24:37 ID:iUxuOtY+0
>>334-335
確かにその通り。書き方が悪かった。ごめん。
秀丸の正規表現はパターンの中の「\n」の数+1の複数行にマッチするけど、\nの繰り返しは書けない。これが制限。
Emの場合はマッチする行数は設定できるけど有限で固定されている。これが制限。という意味だった。

もちろん、Emの方はマッチする追加行数を大きい数にしておけば、不自由しないから
制限はあってないようなもんだけどね。その点、やっぱり秀丸は辛いかな……。

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:31:55 ID:iUxuOtY+0
>>332
> 最近Perlで括弧の個数がちゃんと対応しているか正規表現で書けるようになったとか
> 聞いたけど、EmEditorでも対応するのかな?Perlを参考にしているらしいし。

それは、検索パターンの中に (??{ 〜 }) で Perl のコードを埋め込めるようになったお陰だから
多分 EmEditor (というかBoost::Regex)では対応しないと思うよ。
参考:http://www.din.or.jp/~ohzaki/regex.htm#GetNestedParen

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 03:16:11 ID:U9VHRXe70
これってFree版だとアプリ側から関連付けできないのね。
エクスプローラで関連付けるしかないのか……

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:45:41 ID:w9pQb4Mp0
>>338
エクスプローラ?

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:36:28 ID:5R0VQyx+0
フォルダオプションからってことだろ
察しの悪い奴だな

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:26:54 ID:XUZKgZDC0
アウトラインのバージョンアップが楽しみ。江村さん頑張って下さい。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:41:19 ID:rckDd5tq0
結構バグが残ってるしとりあえず修正希望

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:45:08 ID:GYOJ4jsM0
見やすいフォントないですかねぇ
とりあえず今はMSゴシック

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:54:02 ID:rckDd5tq0
BDF UM+、SH G30-M、MeiryoConsolas、Osaka、Lucida Console

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:39:30 ID:6ObpKl6Y0
>>343
メイリオ
ttp://www.vistawindows.org/index.php/?p=7

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:54:03 ID:Y7wsefyM0
MeiryoConsolas
使ってる(=゚ω゚)ノょぅ

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:06:01 ID:NDpwOqY/0
なんだかんだいってOsaka等幅最強

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:32:05 ID:BDgfDnV10
MeiryoConsolasって>>345と同じ?
見つからないので教えてください。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:34:12 ID:BDgfDnV10
>>345
とりあえず入れてみた。
エディタで物書きしたり、プログラムするには向かないような…。

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:36:50 ID:4+Dn/B4i0
>>349
ClearTypeオンにした?

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:38:01 ID:BDgfDnV10
>>350
なんでしょうそれは?

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:49:34 ID:dv2XH0Z00
>>348
チンガウ
日本語フォント部分がMeiryoで、英数字がConsolasってやつ
Windows板のフォント厨隔離スレにまだ貼られてるかもしれない
最近行かないからもうないかもしれないけど

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:58:28 ID:BDgfDnV10
>>350
すんません、ググったらわかりました。
でも…やっぱり合わないような気がする。

もの読むのにはよさそうだけれど.

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:59:22 ID:BDgfDnV10
なんどもごめんなさい。
ClearTypeオンにするとメモリ食うのでしょうか?

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:46:00 ID:I08lLlvz0
表示も重くなる

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:16:16 ID:JivWAmLX0
Viewウインドウの編集領域の左端と、折り返す設定のときの折り返し位置に
縦線を表示するプラグインを作ったんだけど需要あります?
http://www.imgup.org/iup233797.jpg.html

プラグインの再読み込み時と、アンインストール時に不具合が起きる可能性があって
自分で使う分には十分だけど、欲しい人がいたら書き直そうかなと思ってるんだけど。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:57:39 ID:FmwNCxZp0
出来上がってみれば新しいEmEditorは秀丸を越えられなかったね
まぁサイドバーを作るユーザーが増えれば話は変わってくるんだろうけどマクロと違って手間が凄い
普通にアプリ開発するのと変わらないしなぁ


358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:16:28 ID:Yh7T1Um30
>>357
秀丸エディタスレ505の転載なのか、マルチな書き込みなのか…。
同じく、秀丸エディタスレ513の書き込みを転載しておきますね。

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/16(日) 00:14:47 ID:RF/ij5PS0
エディタ間抗争を勃発させようと工作活動してる人はだーれ☆

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:19:37 ID:Yh7T1Um30
>>356
自分は興味あり!

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:23:10 ID:zl9v8VXa0
>>357
まじめにレスすると、興味が有っても毎日このスレを
覗いているわじゃない人も多いから、答えは期待しない方が良いと思われる。
バグ取ってWikiに掲載しておいた方が
長期的には使ってくれる人が多くなるはず。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:28:14 ID:rICIGYbw0
作者がライバル意識を出すのはいいけどユーザが出してもなぁ。

プラグインはいまのところデメリットばかりが目立って
水を明けられたような気がするけど。

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:28:56 ID:zl9v8VXa0
>>357
今回のv6は秀丸のv6正式版より早く出すために出し急いだ感じがする。
Emのサイドバー関連はこれからでしょ。特にアウトラインは。

個人的にはアウトラインは江村さんの欲しい機能を徹底的に盛り込んでから
他の人間に意見を聞けば良いと思う。最初から意見なんぞ訊かなくても良い。
こういうのは熟練者の使い方を見て初めて気付くことが多いからね。
八方美人になると何もできなくなる。江村さんはもっと我が儘になって良いよ。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:39:08 ID:bqqM0QSD0
実は他エディタ(秀丸ではない)使いで乗り換え先探してる最中
だけど、「将来的には面白そう」とは思う。

やっぱりもう少し具体的なサイドバーの使い道を提示されないと
すごいけど「今」何ができるの?みたいな感じが。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:05:22 ID:JivWAmLX0
>>359-360
反応ありがとう。ちょこちょこ手加えていって、完成したらwikiに上げておくことにします。

>>362
正式版は出し急いだかなっていうのは、結構同意。
今のプラグインの実装は若干中途半端な部分があると感じた。
でも、機能が追加されていけば、作れるプラグインの幅も広がるし、
もっと簡単に作れそうな気はするね。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:33:29 ID:OHhz7MU50
>>308
レスが超おそくなってスマーん。*.htmlはIE6.0に関連づけられている。
関連づけの問題なのか?これ。

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:47:42 ID:OHhz7MU50
自己解決しました。「インターネットエクスプローラーの起動時に、通常使用する
ブラウザの確認をする」にチェック入れてから、通常使っていたSleipnirをあらためて
デフォルトのブラウザに指定してやったら、正常に動作するようになった。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:19:14 ID:kmV6dFhh0
各文の文末の全角・半角スペースとタブを削除してくれるプラグインキボン

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:20:16 ID:RF/ij5PS0
検索:[  \t]+$
置換:

で正規表現置き換え

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:35:30 ID:zl9v8VXa0
>>367

これを.vbeeで保存。

document.selection.Replace "\s+?$","",eeFindNext Or eeReplaceAll Or eeFindReplaceRegExp

>>363と内容は変わらないけど
[  \t]+$ より \s+?$ の方が美しいかな。せっかく

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:37:00 ID:zl9v8VXa0
(上の続き。途中送信スマン)
せっかく \s というシンプルな正規表現が使えるんだから。

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:48:24 ID:zl9v8VXa0
やっちまった。上のは間違いじゃないが美しくない。

\s+?$ は ? が余計だった。\s+$ の方が良い。マジスマン。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:08:41 ID:kmV6dFhh0
>>369
わざわざありがとうございます!!

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:13:43 ID:vYoUGaTB0
すべてのコマンド→編集→削除→行末の空白を削除

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:39:50 ID:NKMMeals0
>>373
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:08:10 ID:my1Cw3wz0
前も乗せたっすが、
http://delfusa.main.jp/EmEditorPlugin/20060615213722/Product/Readme.html
の、
IndentChange
って所でも

> 各文の文末の全角・半角スペースとタブを削除

の機能つけてます。
どぞ。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:09:41 ID:Grla9M9+0
>>373
こんなもんがあったとは・・・。気付かなんだ。 orz
ついでに空行の削除も追加してくれんかのう。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:44:42 ID:/xZrOWnG0
373は全角スペースを削除しないので、369や375も決して無駄ではない。

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 04:52:33 ID:Grla9M9+0
>>377
俺のやつじゃ全角スペースも削除するよ。バージョンによって違うのかな? 俺はv5。

あと細かい事だが、空行を削除する時は ^$\n の正規表現を使っている人が多いと思う。
しかし、半角スペースと全角スペースとタブしかない行も空行とみなすなら ^\s*$\n の方が良い。
もっとも、大半の人は行末の空白を削除する ^\s+$ も併用しているから大した違いは無いだろうけど。

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 05:00:26 ID:Grla9M9+0
スマン。行末の空白を削除する正規表現は \s+$ だ。^ が余計だった。
上の方で出てたのに素で間違えちまった。悪い。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:19:40 ID:TZI0RnSB0
なんかフリー版っていうのができたみたいだが、1.27版の事かと思った。

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:50:36 ID:enPFsG/L0
v6じゃなくてv5使ってるって言うのは、何か理由あるの?
プラグイン書いて公開するときは、v5のことも意識して書かないと駄目?

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:15:55 ID:my1Cw3wz0
Pluginはv3からほとんど変わってないから
v6とv5で意識する必要はないよ。


383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:24:17 ID:RZJnB2cD0
ていうかレジストリのv3てのはずっと据え置きなのかな
もうv3なんてとっくに通り越してv6になったというの…
これだから物の名前とかに年号やバージョンが入っているのは好かん

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:35:27 ID:ImWNhIdD0
レジストリの場所変えるとemeditorの設定を参照(書換)してるプラグイン使えなくなるよ。
プラグイン作者が対応してくれるならいいけど。

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:04:42 ID:RZJnB2cD0
わかってるよ
だからこそ年号とかバージョンが入っているのは嫌なんだよ

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:32:58 ID:cvc7z/gA0
Pluginはv3からほとんど変わってないから
v6とv5で意識する必要はないよ。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:46:27 ID:ImWNhIdD0
まとめ

v1→v2 でレジストリ仕様が違うのに場所を変えたかった
これにより同居ができなくなった(たしか文句言う人もいた)

v2→v3 でレジストリ仕様が変わったが
同居したいと言う人がいたのでキーに v3 を追加した

v4〜v6 は基本仕様、保存場所の変更は無し

v6なのにキーにv3が入ってるのは気に食わない ← いまここ

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:49:08 ID:OcvEo0hb0
プラグインAPIに保存場所のHKEYを返すのを1つ作っておけば良かったんだよ。今更だけど。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:15:34 ID:enPFsG/L0
>>382
OnCommandでだけ動作するプラグインなら大差ないだろうけど
それ以外は細かいところいろいろ変わってるよ。
etlframe.hでも、v5用の処理とか入ってるし。

前のバージョン使ってる人がいるのは、なんでなの?

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:42:40 ID:MSR9Aoun0
当時ってインストールフォルダも Program Files\EmEditor\ じゃなくて
Program Files\EmEditor3\ とかだったんだっけ?

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:15:38 ID:x4LjNI+90
>>388
今からでも良いと思うけどな。どうせ先は長いんだし。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:32:18 ID:FmBFpYpW0
場所変えること前提かよ。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:44:44 ID:nslejgU50
英語のフォーラムにて
http://emeditor.com/forum/viewtopic.php?t=687
ファイルエクスプローラ型のサイドバーも検討してるって

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:58:17 ID:wJk8Leh70
QXの常駐リストは便利だったなぁ、と昔を思い出した。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:23:52 ID:jDbKok630
>>352
Meiryo(メイリオ?)いい感じに好みなんだけど、
等角じゃないのが痛い。

ふぉんとりんくってやつをやればいいの?
くわしいの希望します

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:27:00 ID:4mWnJzzX0
エクスプローラ型のカスタムバーは作ろうかと思ってたところだ。
動的に読み込まないと遅くなるよなぁと思いつつも手付けられないでいたので
EmSoftで作ってくれるなら、それに越したことは無い(≧∇≦)

>>394
常駐リストって何?

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:31:00 ID:nslejgU50
あとはPeggy並みのプロジェクト管理機能が・・・

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:32:03 ID:+5byoaKF0
いりません

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:45:00 ID:nslejgU50
そういやカスタムバーによるお気に入りプラグインが公開されていたんだが
どこだったか・・・

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:46:56 ID:vMYnyv1o0
>>395
ttp://www.fileup.org/fup95408.zip.html
落としたら終わったら書いてくれ

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:57:03 ID:wJk8Leh70
>396
ちょっと説明があやふやだが、親ウィンドウ内に常時表示される編集画面の補助ウィンドウみたいなもん。
登録ファイル、最近編集した文書などを表示したり、簡易ファイルブラウザになったり。
マクロ使えばGrepで検索したものをリスト表示したり、見出しやアウトラインを表示したりできる。

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 03:12:53 ID:Pue9EWrr0
Wikiに上で出ていた「行末の空白を削除するマクロ」と
「空行を削除するマクロ」と他一つを追加しました。
正規表現を知っている人には馬鹿らしくなるようなマクロかもしれませんが、
初心者向けとして需要が有ると思って掲載した次第です。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 03:31:01 ID:Pue9EWrr0
>>393
これが実現すればアウトラインプロセッサはいらんようになるかも。
並び順を自分で決められて強調アイコンを付けられれば良いのだけど。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:21:22 ID:DTgUeOcP0
ふぁいるえくすぷろーらーMIFESに有るけど、あんまり便利じゃないな。
いや、便利は便利だけど、無くても別に困らない、ってかんじ。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:01:03 ID:6bCl1JLx0
>>399
もしかしてコレ?
ttp://error484.s151.xrea.com/details.php?stype=1&type=1&seq=16

個人的にはviもどきなプラグインが欲しい。
非力なpcだと置換ダイアログ出すのでも時間かかるから下にサイドバー
出しといてコマンド打てたら楽だと思うんだよなぁ・・・


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:53:49 ID:VfwOqvzk0
一行だけエディットボックスがあって
s/検索/置換/
とか実行できるなら確かに便利だね
簡単なワンライナーも書けると嬉しいな

というわけで、言いだしっぺの法則発動よろ>>405

407 名前:395:2006/07/21(金) 00:25:57 ID:puXyZDDl0
>>400
ごごごめん、見逃したorz

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:08:37 ID:FrT8QzX+0
折り返しのインデントはまだ実装されないのかな
コードの読みやすさが段違いなんだけど

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:51:13 ID:NleipDHR0
>>408
その機能を持つエディタって何がある?ちょっと使ってみたい。

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 03:40:37 ID:FrT8QzX+0
あの禿

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 05:00:33 ID:W4iOXsOh0
外部からEmEditorにファイルを送ると常に新しいウィンドウで開かれますが
すでにウィンドウがある場合、追加して開くことってできますか?

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 05:50:49 ID:MU6jj+uD0
EmEditorからウィンドウのサイズを調節することはできますか?
具体的には次のような使い方を想定しています。

状態A 確認用の大きめのウィンドウ
状態B 編集用の小さめのウィンドウ

このAとBの状態を相互に切り替えたいんです。
「最大化すれば良いじゃないか」と言われるかもしれませんが、
画面に常駐表示させているランチャーが有って最大化は使えないんです。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:06:05 ID:nT/AKzQb0
>>411
ツ -> カ -> タ -> 外

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:06:09 ID:W4iOXsOh0
>>413
thx
思いっきり見落としてますた

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:01:20 ID:uL80ve1T0
EmEditorの使い方の本などありませんか?

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:08:08 ID:+zhcyzSs0
マクロをプラグインや外部ツールみたいにツールバーからボタンを押して実行したいんだけど
できるかな?

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:38:46 ID:0GlRLsSA0
>>416
マクロをツールバーから実行するのは無理。メニューからならできるけど。
どうしてもツールバーから実行したかったら
以下のホームページで公開されているプラグインを導入すれば良いと思うよ。

MacroPopupMenuプラグイン
http://emeditor.net/AwEmSoftware.html

これを導入して、このプラグインをツールバーに表示させれば
導入済みのマクロをポップアップ表示してくれる。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:50:23 ID:+zhcyzSs0
>>417
おおお!ありがとう
メニューから実行するよりちょっとは楽になったかも

ちょっとした自作マクロがたくさんあるから実行を選ぶのが大変だったんだよね
次のバージョンでツールバーに登録できるようにならないかなぁ

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:29:52 ID:+6vx+2y70
>>418
>>322ではダメ

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:30:08 ID:+6vx+2y70
>>322ではダメ?

でした

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 02:38:01 ID:9x1MeKkR0
マクロはファイル名がメニューへの登録名になるからねー。そこは使いにくい。
名前と登録名を別にしてショートカットキーを割れ触れれば使い易くなるのに。

>>322の裏技では登録マクロが一覧表示されて、
勝手に0から9のショートカットキーが割り振られてしまう。
区切りを挿入したりサブメニューを登録したりできないので
マクロが多い場合は使い勝手が良いとは言えなくなる。

裏技として、ファイル名を「macro(&M).jsee」とかにすれば、
メニューに登録したマクロにもショートカットキーを割り振れる。これは外部ツールも一緒。

面倒だが、メニューへの登録を一つ一つやって、
区切りや階層分けをキチンとやった方が使い易くなるかもしれんね。

俺はメニューに頻繁に使うマクロを一つ一つ登録し、
そこのサブメニューの一つに「マイマクロの一覧」を登録して、
使用頻度が低いマクロはそこから実行している。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 02:53:38 ID:9x1MeKkR0
>>421の補足だが、ファイル名を「macro(&M).jsee」ではなく
「¯o.jsee」などのようににすれば、ショートカットキー「m」の下に
アンダーバーが付くだけになり、殆ど目立たなくなる。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:42:38 ID:HbEfdnPG0
エムソフト純正の差分解析のプラグインが公開されてるぞ。
ttp://www.emeditor.com/forumj/viewtopic.php?t=416

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:13:52 ID:Cwae4/3G0
>>423
ホントだ。使ってみたがシンプルで結構いい感じだな。

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:06:45 ID:n2yQZYeS0
突然Diffが公開されて興奮した。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:34:55 ID:IdR94wKk0
エムはmsiで公開することに何かこだわりでもあるの?
普通にzipで欲しい

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:53:27 ID:3xShVw3B0
>>423
おお,いいねぇ
はやくβ取れないかな。


428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:15:09 ID:+6vx+2y70
プラグインってレジストリ触る?

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:15:36 ID:a5wOoIhs0
そもそもインスコで使う

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:39:03 ID:1YKFNd8W0
差分はv7あたりまでとっておくかと思ってたのでびっくり
あとはエクスプローラとプロジェクト管理カスタムバーがでたら文句なし
エクスプローラバーは任意のフォルダをルートフォルダとして
指定できるようにしてほしい

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:08:50 ID:9x1MeKkR0
v6にしてからAltと他のキーのコンビネーションが受け付けられないんだが俺だけ?
ダイアログボックスとかでは大丈夫なんだけど
エディターでメニューを選ぼうとしてAltを押しながらFを押しても反応しない。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 09:22:28 ID:St262sGN0
うへぇ。diff,βとは言え酷い出来だな・・・

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 09:43:19 ID:9E3dCrTb0
ここで閑話休題。俺のお奨めのマクロやプラグインを書いてみる。

・Find and Center(検索の制御・非制御)
 検索にヒットした文字列を常に画面中央に表示するプラグイン。
 検索や置換のダイアログボックスの位置も記憶できる。

・Diff(差分)ツール呼び出しマクロ
 開いているファイルをDiffアプリに送るマクロ。

・リスト置換マクロ(メニュー版)
 あらかじめ用意したリストで一気に置換できるマクロ。
 リストは置換前の文字と置換後の文字をタブで区切るだけの超シンプルさ。

・UnStandardScroll(1行上/下スクロール非標準化)
 Ctrl+↑/↓でスクロールした場合にカーソルをウィンドウ内に留めるプラグイン。

・現在の設定←→Textトグルマクロ
 強調表示を一時的にOFFにして動作を軽快にできるマクロ。

・設定色の輝度を反転するマクロ
 白背景と黒背景を相互に切り替えられるマクロ。目の疲れに効く。

他にもあるけど特に重宝しているのはこの六つかな。他にもお奨めなの有る?

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:24:21 ID:SWQscoG00
・Find and Center(検索の制御・非制御)
 検索にヒットした文字列を常に画面中央に表示するプラグイン。
 検索や置換のダイアログボックスの位置も記憶できる。

・Diff(差分)ツール呼び出しマクロ
 開いているファイルをDiffアプリに送るマクロ。

・リスト置換マクロ(メニュー版)
 あらかじめ用意したリストで一気に置換できるマクロ。
 リストは置換前の文字と置換後の文字をタブで区切るだけの超シンプルさ。

・UnStandardScroll(1行上/下スクロール非標準化)
 Ctrl+↑/↓でスクロールした場合にカーソルをウィンドウ内に留めるプラグイン。

・現在の設定←→Textトグルマクロ
 強調表示を一時的にOFFにして動作を軽快にできるマクロ。

・設定色の輝度を反転するマクロ
 白背景と黒背景を相互に切り替えられるマクロ。目の疲れに効く。

他にもあるけど特に重宝しているのはこの六つかな。他にもお奨めなの有る?



435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:15:46 ID:SWQscoG00
2000だと落ちる>diff

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:23:08 ID:sMraurh+0
>>435
2kだけど、普通に使えてるよ。

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 13:05:15 ID:EFMQ+J330
Explorer Plug-in v6.00 beta 1 を公開しました。

このプラグインはフォルダ ツリーを表示します。フォルダ ツリーからファイルを選
択して開くことができます。

http://www.emeditor.com/pub/explorer600b1x86j.msi からダウンロードしてご利用
ください。


エムソフト万歳。
ついでにDOSファイラーも作ってくれ。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:18:18 ID:q3CVBh530
>>437
フォーラムのリンク張れよ

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:57:49 ID:u/Hr57DU0
>>435
うちも落ちない
君のPCだけじゃね?

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:18:10 ID:clHvW9gX0
スニペットとDiffとエクスプローラーのアイコンが同じだ。
幾つかの候補からEmに決めたのは
落ち着いたアイコンが理由の一つだった俺は
もうちょい気を配って欲しかったかな。

v6からのプラグインはまだまだ発展途上。
これからの練り込みに激しく期待します。

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:22:39 ID:oSbRYAUF0
>>439
そうなのかなぁ。
プラグインオンにして、終了する。
んでもって再起動するとアカ×。

改めて再起動してオンにするとアカ×。
入れ直してみるか…。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:10:03 ID:2gYEYDgb0
Diffプラグインはうちも落ちたよ@XP SP1a
一度落ちると、EmEditorを立ち上げ直してもDiffプラグインを無効にしない限りエラーになる。
タブ無しが好きなのもあって、うちはアンインストールさせてもらった。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:41:36 ID:kmk8OnFi0
スゲーな
バグレポートちゃんと送った方がいいよ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:45:56 ID:k2agEzfb0
最近の謹製プラグインってβ版なのか。
製品扱いじゃないんだからβとかいらないんじゃないかと思うけど。

プラグインの「β」を公開するって事はどんどん不平不満をあげてこいって
いう意思表示だろうけど、個人的にはプラグインは有志の人にまかせて
本体機能の拡張に専念して欲しいところ

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:48:56 ID:Gx/Y1jG40
アウトラインがプラグインってがヤだ

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 07:38:09 ID:bJZULoAD0
Firefoxのように拡張思考なのかもしれん。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:11:55 ID:kWQKiv340
>>444>>445ですでに意見がわかれてるな
「この機能いらない重くなっただけじゃん」
とか言うやつって絶対いるから今のやり方がべストだと思う

448 名前:435:2006/07/28(金) 20:16:48 ID:50vU5Raa0
win 2kでdiffが落ちる件、diff入れ直したけど同じく落ちる。
保存していないテキストだと確実なんだけど、比較って保存済みじゃないとだめ?

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:55:42 ID:wGoF7Fu40
Diff Plug-in v6.00 beta 2 出たみたいだよん。
beta 1 からの主な変更点は、次の通りです。

- [次の検索] (F3)、[前の検索] (Shift+F3)、[検索の色] コマンドを追加。
- プロパティに [スタートアップ時に比較] チェックボックスを追加。
- 「異なる行が多すぎます」が表示されずに最後まで比較するように変更。
- Windows 2000 で異常終了することがある不具合を修正。

ttp://www.emeditor.com/forumj/viewtopic.php?t=420

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:18:29 ID:I+v9vL8X0
beta2だと落ちにくくなったね。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:32:27 ID:imTrahnR0
にくくってことはまだ落ちるんだ?

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:44:30 ID:zz5oeeNT0
現在の設定←→Textトグルマクロ
http://cgi25.plala.or.jp/~c6h6/em_wiki/index.php?%B8%BD%BA%DF%A4%CE%C0%DF%C4%EA%A2%AB%A2%AAText%A5%C8%A5%B0%A5%EB%A5%DE%A5%AF%A5%ED

このマクロを作って下さった方、まだいらっしゃいますか?
その節はどうもありがとうございました。
もうこのマクロは僕にとって絶対に手放せないものになっています。
この場を借りて改めて感謝します。

それで、このマクロを使っている内に使い勝手の面で要望が出てきて、
今回まことにあつかましいながら書き込ませて頂きました。要望とは、

 設定のトグルの際に、折り返し表示の設定を相互に反映できませんか?

というものです。たとえば、

.jsee → 折り返さない
.txt  → 指定文字数で折り返し

となっている時に、.jessの設定をこのマクロによって.txtの設定に切り替えると、
「折り返さない」が「指定文字数で折り返し」に切り替わってしまいます。
逆に設定を.jseeに戻す時は「折り返さない」に切り替わります。

これはEmEditorが拡張子ごとに折り返し表示の設定を記憶しているから当然なのですが、
使っている側からすると勝手に折り返し表示の設定が変更されたように感じられ、同時に、
「トグルの後に折り返し表示の設定を元に戻す」という操作がわずらわしく感じられるのです。

善意で作って下さったマクロに更に要望を出すのは気が引けるのですが、
どうか一つ御考慮いただけませんか。お願いします。

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:54:52 ID:0GZyAmZJ0
>>452

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:48:15 ID:zz5oeeNT0
>>453
??? どうかしましたか?

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:08:00 ID:bcVIwIWc0
>>454
自分で自分の発言が「あつかましい」と本当に自覚してるのなら、
453の沈黙の意味くらいわかると思うのだが。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:15:37 ID:zz5oeeNT0
ああ、そういう意味だったんですか。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:21:52 ID:1B2BGdp60
ここでデレ降臨!

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:32:11 ID:lGwwbSGq0
あのねー、バイナリの実行ファイルじゃなくてソースが見えてるんだから、
すこしは自分でソースいじってみたらどうよ?

作者にそんなに感謝してるんなら、自分で作ってうpして公開したら
作者への供養になるでしょうが。


>>453を代弁するとこんな感じ?


459 名前:356:2006/07/29(土) 21:54:34 ID:imTrahnR0
縦線を表示するプラグイン作ったって、前このスレに書いたんだけど
自分のところで不具合が起きないように修正できた。

ただ、プロポーショナルフォントで表示が滅茶苦茶になるんだけど
この修正は結構厄介そうだったからやらなかった。
それに関連したことだと思うんだけどXP/2003でも表示がおかしくなります。

ソース同梱で上げておくので、だれか改良できたら
wikiに上げて置いてください。・゚・(ノД`)・゚・。
ttp://www.uploda.org/uporg462548.zip.html

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:13:08 ID:rA8nRRtv0
>>452

よこやりですまんが、

.jseeと
.jsee2とをトグルするように改造して
.jsee2の設定を
txtと同じ設定にして
折り返さない

という風にれば楽に快適環境つくれるのではないのか?



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:50:41 ID:3rIQgreL0
emacsライクなキーマップに変更したいのですが、
お手軽に変更する方法ってないでしょうか?

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:29:17 ID:MPBHFFcQ0
しかし msi は不便だな。
英フォーラムにも msi 止めてっていうのがあるんだけど無視ですか?
ttp://www.emeditor.com/forum/viewtopic.php?t=679&highlight=msi

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:43:29 ID:DBoq5pxM0
>>461
mayuとかどうよ?
マルチスト口一クは未対応なんだよな

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 06:21:40 ID:uBtXB/Up0
>>462
> I don't think that using MSI for such small pieces of soft is suitable.
まったくだ

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:39:50 ID:wrHuaUJZ0
なぁ〜んで100KBちょっとのプラグインごときを
アプリケーションの追加と削除の一覧に追加しなけりゃならんのだ
まじでzipでくれ

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:07:31 ID:lnhQflqt0
>>465
解凍して直接フォルダに入れたら?

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:13:39 ID:lnhQflqt0
って無理かorz

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:23:42 ID:KWZyg6mm0
msiやめない限りはプラグイン使わないで我慢する。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:43:01 ID:UETIr33m0
うちでは、Explzhで_D62E939F47F54799C51F405B7BBF06A7ていう名前のファイルを解凍して
プラグインのフォルダに突っ込んでる。

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:32:24 ID:DBoq5pxM0
http://homepage2.nifty.com/coin/editorshot/
だれかupすれ、カスタムバー出しまくった奴

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:15:47 ID:3ESrV4/Q0
>>470
おい、>>1にスクリーンショットというのがあるのが見えないのか?
勝手に本家のサイトから取っていけばいいだろ

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:05:16 ID:jMCGrSs50
簡単な整形マクロを使ったので興味ある方はどぞ。

ttp://cgi25.plala.or.jp/~c6h6/em_wiki/index.php?Align.jsee

>>406
亀レススマソorz
簡単なマクロくらいだったら作れるけど、プラグインはむりぽ。
emeditorへのキー入力横取りしてステータスバーに文字入れてって
returnキーでコマンド実行!
見たいにしたいんだけど、そこまでスキルないっす。

マクロでキー入力ぶんどれればできそうなんだけどなぁ。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:23:23 ID:Pa8JJS490
>>452
そのマクロ作った者ですが、間単にはできないっぽいです。
.jsee(折り返さない) → .txt(折り返す) で .txt に切り替えても「折り返さない」状態を維持しようとすると
.txt の設定が「折り返さない」設定になってしまうので、次にテキストファイルを開くと折り返さない設定で開きます。

いっそ Text じゃなく、このマクロ専用の設定を作ればいいかも。

>>458
> 作者への供養

( ゚д゚ )

474 名前:452:2006/07/30(日) 17:39:18 ID:4EdJ2ZPM0
>>460
レスどうもです。別に「折り返さない」のみにしたいという意味ではないのです。
「折り返さない」と「指定文字数で折り返し」と「ウィンドウの右端で折り返す」は、
用途に合わせて頻繁に切り替えていますので、
設定のトグルごとに特定の折り返し表示の状態になるのは不便なんです。

例えば.jsee設定の時に「折り返さない」のまま.txt設定に切り替え、
.txt設定の時に「ウィンドウの右端で折り返す」に変更し、そのまま.jseeの設定に戻す、
というようなことを頻繁にやっているんです。

だから、あくまで現在の折り返し表示の状態を相互に反映させたいのです。

なんとか自作できないものかとJavaScriptの本を読んでいるのですが、正直チンプンカンプンです。
自分でプログラムを組める人達には簡単なことなのかもしれませんが、
そういったものに縁が無い私は難し過ぎて音を上げてしまいました。スミマセン。


475 名前:452:2006/07/30(日) 18:02:25 ID:4EdJ2ZPM0
>>473
おお!その節は本当にありがとうございました。
強調表示の時の重さにとてつもないストレスを感じていた僕は、
このマクロに本当に感謝しています。ありがとうございます。 m(_ _)m

> .jsee(折り返さない) → .txt(折り返す) で .txt に切り替えても「折り返さない」状態を維持しようとすると
> .txt の設定が「折り返さない」設定になってしまうので、次にテキストファイルを開くと折り返さない設定で開きます。

僕は三つの折り返し表示を頻繁に切り替えて、そのままファイルを閉じますので、
今でもファイルを開いた時の折り返し表示はバラバラです。ですが全く気にしていません。
あくまでトグル時の折り返し表示の(勝手に感じられる)変更のみが気になるのです。

ですので、次にファイルを開いた時の折り返し表示の状態はどうでも良いのですが、
それでも難しいのでしょうか? だとすれば諦めるのですが・・・

476 名前:473:2006/07/30(日) 18:09:08 ID:Pa8JJS490
>>475
実装してみました。
http://cgi25.plala.or.jp/~c6h6/em_wiki/index.php?%B8%BD%BA%DF%A4%CE%C0%DF%C4%EA%A2%AB%A2%AAText%A5%C8%A5%B0%A5%EB%A5%DE%A5%AF%A5%ED

var keepWrapMode = 0;
となっている行を
var keepWrapMode = 1;
にすれば、折り返し状態の維持が有効になります。

このマクロ専用の設定を作れば、Text の折り返し状態を変更せずに利用できます。
ツール→設定の選択→設定の定義 を開いて、Text をコピーして Simple などの名前をつけ、
simpleConfig (切り替え先の設定名)を "Text" から
var simpleConfig = "Simple";
とすれば、専用の設定を使うようにできます。

477 名前:452:2006/07/30(日) 19:14:10 ID:4EdJ2ZPM0
>>476
ありがとうございます。御自分では使われないであろう機能の追加に、
こんなに素早く応えて頂いて本当に感謝します。

それで早速使用してみた感想なのですが、気になる点が有りました。
例えば、

.jsee → 折り返さない
.txt  → 指定文字数で折り返し

の状態で、設定を.jsee→.txtへトグルします。
すると.txtの設定は「折り返さない」になります。
その後「ウィンドウの右端で折り返す」に変更し、
設定を.txt→.jseeへトグルすると、表示が「折り返さない」になってしまいます。

.jsee→.txtの時に折り返し状態を反映したように、
.txt→.jseeの時にも折り返し状態を再反映できないでしょうか。

多分、僕のこのような使い方は少数派だと思いますので、

『切り替え後も折り返し状態を維持するかどうか』
『再切り替え後も折り返し状態を維持するかどうか』

という二つの選択肢が有れば良いと思うのですが、いかがでしょうか?
(善意で作って下さったものに更に注文を出してスミマセン)

478 名前:452:2006/07/30(日) 19:42:20 ID:4EdJ2ZPM0
あと他にも気付いたのですが、

.jsee → 指定文字数で折り返し
.txt  → ウィンドウの右端で折り返す

などの設定で.jsee→.txtへトグルすると、
折り返し表示が必ず「折り返さない」になってしまいます。
「折り返し状態を相互に反映」を完全にやるのは、やはり難しいということなのでしょうか。


479 名前:473:2006/07/30(日) 19:57:56 ID:Pa8JJS490
>>477-478
バカなミスが2つほどあったので修正しますた。多分これで大丈夫なはず。
http://cgi25.plala.or.jp/~c6h6/em_wiki/index.php?%B8%BD%BA%DF%A4%CE%C0%DF%C4%EA%A2%AB%A2%AAText%A5%C8%A5%B0%A5%EB%A5%DE%A5%AF%A5%ED

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:07:50 ID:W3p05ydP0
linuxで使いたい

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:30:30 ID:wrHuaUJZ0
Script使うの初めてなら
VBScriptの方がとっつき易いかもわからんよ

482 名前:452:2006/07/30(日) 20:31:29 ID:4EdJ2ZPM0
>> 479
v1.02で思い通りの操作性になりました。
深く御礼申し上げます。
掲示板で御礼の言葉を述べることしかできませんが心から感謝しています。
これからもお身体に気を付けて頑張ってください。
>>473さんに幸が有りますように。
本当にありがとうございました!

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:09:13 ID:EFzY3r480
>>462
思い切り同意。
msiウザイからとりあえずCABで解凍してリネームして使ってるが・・・。

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:15:04 ID:rA8nRRtv0
とりあえず。よかったですね。

その他の状態を頻繁に切り替える事もあるだろうから、
プロパティ変更、Pluginも入れたほうがいいんじゃないのかな?



485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:58:08 ID:W3p05ydP0
なんでmsiは嫌われてるの?

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:13:36 ID:pHXSgRE40
どこ弄られているかよく分からないから。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:23:32 ID:tJFHwpV40
ゴミが大漁だから。

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:42:35 ID:K38O5GPC0
圧縮ファイルって何?なユーザーを考えてのことかもしれない。
そういったユーザーは初期状態のまま使い続けてプラグインって何?って感じだと思うけど。

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:46:53 ID:b8SgIuGB0
圧縮を知らないなんて、たいがいメモ帳とWordの区別もつかないような人種。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:03:25 ID:CrjqKixC0
なんか色々設定をいじっているうちに動作が重くなって、スクロールするときの画面の描画に時間がかかるようになってしまったんですが、原因は何が考えられますか?

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:07:03 ID:s5obge7l0
>>490
強調表示を多用してるんじゃない?

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 05:59:00 ID:DmxaQEd20
Explorerプラグインのbeta2が出てる
なぜか「Diffプラグインのプロパティ」がメニューにある以外は概ね良好

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:52:35 ID:4bkmypZg0
>>490
自分で疑わしきこと書いてるやん
「なんか色々設定をいじっているうちに」

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:31:46 ID:sC16LUdR0
設定を一つずつ元に戻していけば、原因も特定できる理屈だな

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:51:48 ID:CrjqKixC0
PCを再起動したら直りました。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:21:40 ID:cgN70//B0
MSI形式のプラグインを自動インストールするスクリプトを作ってみましたよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5408.zip.html
ダウンロードしてきたMSIをEmMsiPluginInst.jsにドラッグ&ドロップするだけです。

Wikiにうpしようと思ったらファイルサイズ制限でできなかった・・・orz

497 名前:496:2006/08/01(火) 02:41:51 ID:cgN70//B0
訂正。正確には「インストール」ではなく、MSIの中身を展開してプラグインフォルダにコピーするだけです。
MSIにちゃんと対応しているわけではないので、正規のインストール方法ではありません。問題があるかも。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:42:50 ID:a1KmITjV0
あるだろw

499 名前:496:2006/08/01(火) 03:18:44 ID:cgN70//B0
>>498
とりあえず既出のプラグインのmsiを調べてみたけど、ファイルのコピー以外には
「プログラムの追加と削除」に登録してるだけっぽいので、問題ないかなぁ、と。
これで入れたプラグインのアンインストールはツール→プラグインの一覧からじゃできませんが、
EmEditor\PlugIns の該当ファイルを消せばアンインストールできます。

公式なMSIが嫌な人が結構いるみたいなので、需要はあるかと思ったのですが・・・。ダメか。orz

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 04:02:41 ID:X1n5Ebyb0
msiを使って何かをインスコした後には、マイクロソフトが配布している
MSI Cleanup Utility というレジストリクリーナーを使ってそのmsiが作ったレジストリ情報を
削除するようにしてる。これで削除しても問題なく動作するアプリなら喜んで使うが、
修復インストール機能が適用されてるとアプリを起ち上げることすらできなくなるから
そういうソフトにはご遠慮いただいている。Emはまだ5を使ってるのでどうなるか知らない。

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 09:39:33 ID:K/884k4C0
秀丸の強調表示の性器表現を Em に移植してみたが、
文字数制限 (80字?) があってダメダメだな。
文法も微妙に違ってて性器表現パズルに四苦八苦。
秀丸の性器表現 DLL (hmjre.dll) を使えればいいのだが、
そういうわけには行かないんだろうな。

環境のカスタマイズ、マクロライブラリ、性器表現リスト等々
移行のための壁は高い。
Em は使い込む前に表面をちらといじるだけで終わりそうだ。

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 09:42:45 ID:EIw/gQGr0
余りに下品なので速攻でNGIDに登録しました。
そういえばEmスレでNG使うの初めてだ。

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:00:18 ID:Jhxx5z/z0
6000byteくらいの正規表現で検索させたことあるけど、普通に動いてたよ。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:18:26 ID:NHh/hyGV0
>>503
強調表示で正規表現文字列登録しようとしても80字で切れてしまうが… ?

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:38:39 ID:hVHn//O70
>>496
それをmsi形式で配布するんだ!

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:45:48 ID:CkUvvmu+0
>>505
おまえあたまいいな

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 07:31:52 ID:/XXcWMyk0
おかしいな。ブックマークの保存が効かなくなった。
GREPでの改行も\nだけじゃ駄目で\r\nにしないとマッチしなくなった。
今迄こんなことなかったのに。何故?
同じ症状の人いない?当方v5.0。

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:15:52 ID:8EvKTsgAO
素直に秀丸使え

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:29:05 ID:QTmM0Yge0
秀丸を使うことが、果して素直かどうか。
そんなにメジャーかな?

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:45:03 ID:zN4gXQh/0
Emよりはよっぽど。


511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:55:41 ID:/XXcWMyk0
>>507
自己レスだがヘルプの改行の指定方法に、ちゃんとそうだと書いてあった。
どうやらGREPと、通常の検索/置換の記憶を混同していたらしい。
スレ汚しスマソ。

>>508
秀丸がいくらメジャーでも好きなのはEm。乗り換えるつもりはありません。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:12:27 ID:u2ewQXDE0
普通に禿丸の方がメジャー
しかし、禿丸はオレの肌に絶対的に合わない
癖が強すぎるんだよアレは

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:40:47 ID:0O0kpwlu0
ここまで出張するもは何故よ

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:49:22 ID:0O0kpwlu0
http://emeditor.com/forumj/viewforum.php?f=8
ところでDiffとExplorerのbeta3が来てるぞ

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:05:59 ID:6ivqEi0e0
まぁメジャーっていえばメジャーだろうけど。

しかし秀丸がメジャーじゃなかったら何がメジャーなのだろうか。

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:23:36 ID:/XXcWMyk0
個人的な感覚で言えば秀丸を少し離れて追っているのがEmで他はどんぐりって感じ。
一時はTeraPadがブイブイ言わせていたような気もするが、もう終わった感が有る。
秀丸の牙城を崩すのは無理だが、敢えて可能性が残っているとすればフリーのサクラだけじゃないかなぁ。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:14:00 ID:vRP6Eo260
>>515
メモ帳じゃないかな、、、

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:32:31 ID:KZhYSfX20
>>515
viに決まってるだろ。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:35:48 ID:475JuuY30
>>515
emacsだろ、といってみるてst

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:14:16 ID:A7jdwjx30
Em使っているやつに
秀丸とかって、あまり効果的じゃないだろ。

機能や外見で選んであえてEmEditor使っているんだから。

メジャーだからそっち使う、という軟弱さを
持っているヤツはEmユーザー中には希少だぜ。

ところで、EmEditorも十二分にメジャーだよ。
フリーのEmもあるし。


521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:14:42 ID:RW//VgVt0
> EmEditorも十二分にメジャーだよ

使っている私が言うのも何だけど、まわりを見回しても
とうてい「メジャー」なエディタには分類されていないような気がする。




522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:17:29 ID:Sf2uYXz50
WZやQxに比べればメジャーじゃんかよぅ

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:25:47 ID:fNOCf0b30
既存のスクリプト言語でマクロが書ける
のは大きぃ利点だと思う


524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:37:33 ID:by8pfcxM0
秀丸用に書かれたマクロをEmEditor用に書き直すプロジェクトが立ち上がるといいなと思ったり思わなかったり。

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:46:21 ID:bnQy6XzP0
age

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:48:32 ID:yjAmnM1l0
>>524
頼んだ

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:13:12 ID:wYRKUi/O0
秀がどうにも気に入らんでEmにしようと決心してから早9年。
秀は無いな。ボーランド系で開発されたのも無い。やっぱEmだな。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:14:15 ID:7dT1/5Cr0
Wikiの「現在の設定←→Textトグルマクロ」に要望を出しました。
コメント欄が作られていたのでアチラに書き込みましたが、
細かいことはここで書いた方が良いんですかね?

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:26:43 ID:5iinaCoS0
>>528
マクロの最後で検索してハイライトさせりゃいいんじゃない?

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:48:35 ID:fNOCf0b30
>>528
秀丸がどうしたとかじゃなくて
どんなマクロがあれば便利かwikiに書くところ
からはじめてはどうか?

531 名前:530:2006/08/03(木) 01:50:17 ID:fNOCf0b30
>>524
だった

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:30:29 ID:PCOpGgXY0
msiなのは諦めざるを得ないとしても
βバージョンが上がるたびにいちいち
プログラムの追加と削除から消させられるの
いい加減なんとかならんもんかね…

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 04:15:20 ID:B2YCMqm70
ver5使えばいいじゃない

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:24:00 ID:F995KBQI0
msiからファイルのみを解凍することはできるんだけど
それを自動的に適切な名前にリネームしてくれるようなの作って栗

_FE96BCF3A4ADBE40C1BBB584BC7FB315 を EmEditor.exe みたいに

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:26:27 ID:/0ZlFMJI0
>>534
費用は?

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:06:18 ID:KKtMNsTW0
>>534
>>496

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:33:29 ID:F995KBQI0
>>535
頼んだ

>>536
インストールされちゃ困る

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:50:07 ID:KKtMNsTW0
>>537
インストール先の設定項目があるからそこを展開先にすればいいだろ。
だいたいスクリプトなんだからちょっといれば好きなようにできる。
応用の効かないやつめ。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:19:11 ID:P1Hv9KYX0
他人を頼ることばかり考えて
自分でなんとかする気はないんだろうね

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:22:21 ID:QGPlV5A/0
「現在の設定←→Textトグルマクロ」厨に言いたいね、それ

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:57:53 ID:Nke3U1Ar0
http://cgi25.plala.or.jp/~c6h6/em_wiki/index.php?%A4%B3%A4%F3%A4%CA%A5%DE%A5%AF%A5%ED%A4%AC%A4%A2%A4%EB%A4%C8%CA%D8%CD%F8
>>524
ここにどんなマクロがあるか書いてくれ

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:48:00 ID:+OEhf6340
>>541
>>524じゃないけど書きました。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:50:15 ID:Nke3U1Ar0
>>542
簡潔な名前を付けた方が作りやすいと思われ

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:07:09 ID:+OEhf6340
>>543
なるほど。早速付けて来ました。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:04:13 ID:Nke3U1Ar0
>>542
暇つぶしにやってみた
http://cgi25.plala.or.jp/~c6h6/em_wiki/index.php?%A4%B3%A4%F3%A4%CA%A5%DE%A5%AF%A5%ED%A4%AC%A4%A2%A4%EB%A4%C8%CA%D8%CD%F8

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:17:13 ID:+OEhf6340
>>545
どうもです!
ところでコメント化された行で実行すると
コメントと一緒に行ごと削除されてしまいます。
残念ながら今のままでは使えないです。

それと、このマクロは複数行のコメント化にも対応できませんか?
Emのデフォルトでは、複数行を選択している時には
選択した行全て行頭にコメント文字が追加されるんですよ。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:29:03 ID:+OEhf6340
ひょっとして書き方が悪くて誤解されたのかも。

・コメント文字の挿入/コメント文字の削除

という意味で書いたんですが、
あの文章を見ると「行ごと削除」という意味だと勘違されても仕方なかったかも。
書き方が悪くてごめんなさい。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:20:52 ID:Nke3U1Ar0
>>546
なおしといた、後は自分で勉強して

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:06:50 ID:+OEhf6340
>>548
ありがとうございます。思い通りの動作です。
このスレには優しい人が多くて助かります。
心から感謝します。

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:57:50 ID:c1G4gV1d0
>>549
それをいいように利用するお前みたいなクズ。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:03:05 ID:BTe+WvEY0
>>ID:+OEhf6340

あんた、学生?
日常でも調子よく他力本願で何でもやってるんだろうな。

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:04:27 ID:pQmelqtu0
>>551
まぁ落ち着けよ

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:09:30 ID:xvxLQ4F90
>>549
まさかトグルのあいつか?

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 04:48:05 ID:BemKtPrQ0
このエディタと、xyzzy、どっちのほうがいい?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 05:00:10 ID:xvxLQ4F90
emacs系みたいに2chブラウザとかメーラとかは動かないけど
エディタの基本性能は同じぐらい
Lisp使いだったり、変態キーバインド慣れしていないなら
癖が無くて起動が高速で、マクロをjavaScriptで書けるEmEditorのほうがおすすめ

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 05:09:27 ID:EBqmUMlL0
くどいよ

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 05:27:27 ID:xvxLQ4F90
じゃあ読むなよ
>>554に言ってるんだから
おすすめ!とかだけ言われても困るだろ

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:19:17 ID:2JhwPbqC0
的確だよ

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:07:33 ID:WwV979oS0
EmEditor Professional v6.00.1 beta 1 を公開しました。とのこと

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:29:10 ID:w1UYtoft0
人柱の皆さん!がんばって!

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:23:03 ID:XxfMd1qU0
頑張れ!苦しくても負けるな!

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:07:59 ID:e2S7Tvjp0
v6.01ではなくv6.00.1であることに意味はあるのだろうか?
V5→V6なんて言うメジャー部分はすぐ上がったけど
マイナーバージョンはやけに少ないところからスタート

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:30:57 ID:gUz/ORIP0
v6.00.x の次は v7.00 だからに決まってるだろ!!
…そうなのか?

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:32:08 ID:iRd0sQ6L0
>>562
bugfixのみの場合は、4桁目にするってエムタンが前に言ってた。

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:37:44 ID:e2S7Tvjp0
>>564
プラグイン同梱という拡張はbugfix扱いなのかー!!!

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:39:56 ID:iRd0sQ6L0
インストーラー形式の問題じゃなくて、あくまでも本体バージョンの話だからね〜

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:40:49 ID:gUz/ORIP0
MLでOutlineプラグインの不具合報告が会ったときに、
修正にはEmEditor本体に手を入れなければならないとか書いてあった記憶。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:33:32 ID:DHEFDreO0
>>562
PluginのMAX_VERSIONの設定関係じゃないことを祈ろう。

なぜか、MIN_VERSION = MAX_VERSION = 6.00 なプラグインがたくさんあるし。

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:35:03 ID:FHkaPUoW0
V7.00に期待する機能って何よ

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 03:43:58 ID:pwqbsvpQ0
超軽量

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:43:00 ID:KP8qcS210
アウトラインエディタ

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:22:35 ID:mEhMR1v80
今使ってるV5でじゅうぶん満足なんだけど、そういう人でもV6にする価値ってあるのかな?
自分もMSI形式のインストーラーが嫌いで、使ってる人のV6の使用感を聞いてから入れようと
思ってたんだけど、アウトラインとかのプラグインにもあんま興味ないし、
これから機能だけが増えていくって感じならもうずっとV5のままでいいかなって思ってたり。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:49:22 ID:J9KkQiIM0
アウトラインとかはあんま旨み感じなかったけど、アウトプットはいいかなと思ってる。

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:57:11 ID:72oj2fdJ0
そーいや、アウトプットの結果で処理をわける事って出来るの?

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:14:21 ID:3CV10ZXF0
アウトプットは、コンパイルとかするのにそこそこ便利。

でも標準入力が拾えないから、入力待ちになってしまうと
タスクマネージャで終了させないとプロセスが残ってしまう('A`)

>>574
どういうのを期待しているのか分からんけど、無理じゃない?

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:43:38 ID:oo9HwO3y0
>>572
v6には高速起動モードってのがあるぞ
力ス夕ムバ一にひかれない人もいるんだね

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:58:23 ID:tBmVvzOr0
アウトラインがしょぼいし
プラグインが多数でるわけでもなく

カスタムバーなんて、使わないよ。
ほとんど全く。



578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:05:13 ID:oo9HwO3y0
>>577
多数って他にどんなネタがあるのかね?
プロジェクト機能以外は出尽くした感があるが

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:02:20 ID:KhqoURLO0
>>570
大きなファイルを開く/編集する時のための高速化は俺も切に願う。
今の所そこだけが唯一の不満…

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 03:58:32 ID:3CY8BHdE0
>>185の症状が出てしまったwwタスケテ

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:01:54 ID:pi+doN7D0
regedit.exe を起動して、HKEY_CLASSES_ROOT\emeditor.txt の既定の値を「テキスト ドキュメント」にしてください。以下のファイルをインポートするのでもかまわないです。

----

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CLASSES_ROOT\emeditor.txt]
@="テキスト ドキュメント"
_________________


582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:36:08 ID:hKNrGqbI0
>>580
6.00.1beta1でも直ってる。

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:40:39 ID:1o2KATBh0
EmEditor Professional v6.00.1 beta 2 を公開しました。

OutlineText プラグインで、水平スクロールしないように変更。
OutlineText プラグインで、括弧 [ ] にも対応。
アクティブなカスタム バーをわかりやすく表示。
その他、不具合修正などです。

http://www.emeditor.com/pub/emed6001b2jpx.msi

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:21:12 ID:5MxMI7LL0
直リンしてんじゃねえよハゲ

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 15:45:13 ID:Gt/GVAff0
EmEditor v2ってどこで売ってるの?

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:28:58 ID:hbrikTuD0
v2って。。。。

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:49:39 ID:+aNWyUeZ0
>>585
古いOS用にV3がベクターで落とせるようになってるけど
V2はさすがにもう無いんじゃね?

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:45:12 ID:NvKujJEn0
Wikiにあるリスト置換マクロ(メニュー版)を使わせて貰おうかと思ったのですが、
"置換リストが無効です"とエラーが出てしまい、うまくいきません。
WinXP(SP2)でEmEditorProの6.00と5.00.1それぞれで、
サンプルのtest.txtをfruits.txtを置換リストとして選択して行いましたが、上記の通りです。

もし何かわかる方がいたらアドバイスいただけないでしょうか?

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 05:41:43 ID:5RwT+Ctd0
>>588
作者です。対策としてちょっと修正してみたのですが、なぜかWikiに添付できません... orz
とりあえず、コードの方を更新しましたので、listreplace.jsee の内容をこのコードで上書きしてください。
設定を変えている場合は、設定の部分は上書きしないように気をつけてください。設定項目は変化していません。
http://cgi25.plala.or.jp/~c6h6/em_wiki/index.php?%A5%EA%A5%B9%A5%C8%C3%D6%B4%B9%A5%DE%A5%AF%A5%ED%A1%CA%A5%E1%A5%CB%A5%E5%A1%BC%C8%C7%A1%CB
上手く動けばいいのですが・・・。

590 名前:588:2006/08/11(金) 12:49:58 ID:NvKujJEn0
>589
作者さま、早速の修正ありがとうございます。
こんな時間にすごい早い修正、感謝です。
ただ、V5.00.1とV6.00で再度実施しましたが、エラーは出なくなったものの、
置換はできませんでした...

いろいろ試しましたが、
・repfiles.txtで記述しているメニューから選択(果物を〜)
→置換されず(エラーも出ない)。
 開いているすべてのファイルが閉じ、新規テキスト画面(無題)が表示される
 バックアップも作成される
・"置換リストファイルを選択"でダイアログから選択(\sample\fruit.txt)
→エラーは出ないが、置換されず。
 開いているファイルはそのまま
 バックアップファイルは作成されない。
という状態です。
上記結果は"サブフォルダも置換対象にする"チェックを入れても
変化ありませんでした。
すべての設定値はデフォルトのまま行っています。

私の環境が悪いのでしょうか。
もし何かわかれば教えてもらえると助かります。

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 13:50:16 ID:hOd2gfWF0
8/11 EmEditor v6.00.1 正式版を公開!

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:29:29 ID:+2fYAuzI0
どれどれ

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:42:20 ID:yyQrAlVi0
またmsiか!

594 名前:588:2006/08/11(金) 18:00:41 ID:NvKujJEn0
>589
たびたびすいません。ひとまず置換できるようになったので、報告です。
私の方で、タブを有効にしない状態でEmEditorを使用していたのですが、
タブを有効にしたところ、0.02で置換できました(0.03ではできませんでした)。

タブを有効にしていない状態で、ファイルを開く"editor.ExecuteCommandByID(4097)"を実行すると、
ダイアログから選択した置換ファイルがアクティブにならなかったので
(タブ無効状態ではdocument.FullNameで置換ファイル名が取得できなかった)、
これが悪いのかもしれませんが、私にはよくわかりませんでした。

とりあえず使える様になりましたが、もしタブを有効にしない状態でも使える方法があればうれしいです。
ご対応いただきありがとうございました。

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:54:23 ID:qWd1eHHB0
仕事柄一度に3〜40位のファイルをEmEditorで開きながら編集を
しているんですが何か良い文章の移動の仕方ってありますか?

一応マクロでタブで開いている一覧取得して、promptから好きなファイル名
を入力して切り替えるっていう風にしてるんだけど、いまいち使い勝手が良くない・・・

MACのTextMate(だっけ?)みたいにインクリメンタルサーチで
開いているファイルを検索しつつ文書の移動ができたら最高なんだけどなぁ。

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:58:29 ID:jI5MS58/0
v6.00.1に入っている新しいプラグインを試してみたらどうかな。

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:34:39 ID:qWd1eHHB0
>>596
そんなプラグインあったんですねぇ。有り難うございます。
今みてみたら404になってたみたいなのでまた後ほど試してみます。

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:18:26 ID:8Yy4UTOe0
Wikiに要望書く馬鹿がいるのな

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:47:13 ID:uvsesNCT0
Wiki死んでる?

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 10:59:31 ID:G7s0n4Wd0
v6.00.1b1をインストール後、v6.00.1 正式版をインストールしようとしたら、
別バージョンの製品が既にインストールされています
ってエラーが出た・・・orz

上書きインストールできないの??

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 11:14:18 ID:pqoOxMSt0
Wiki改装中か 中の人乙です

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:22:07 ID:NPvAslt90
バージョンアップにあわせていままで蓄えたデータを再整理って
Wikiの管理人頭悪いのか?
EmEditorの情報交換をしたいんじゃなくてWikiを使いたいだけなら
初めからそういって他の人間を巻き込むなよ

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:43:47 ID:33UWhL5l0
日本語でOK

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:53:22 ID:NPvAslt90
不要のバージョンアップに付き合って
書き込みが破棄される可能性があるんなら
今後あのWikiには安心して書き込めないってことだよ

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:11:15 ID:pqoOxMSt0
そもそもWikiなんだから、自分の書き込みが破棄される可能性は常にある。
広告もださずに無償で管理してくれてるんだから、感謝してるよ。

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:54:30 ID:NPvAslt90
Pukiwikiの1.4.3から1.4.7なんてたいした違いはないし、
書き込みデータのアップデートもできるはず。
なのにゼロからやりなおしなんて、それこそ管理と呼べないと思うが

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:00:47 ID:1XJBTz8r0
ログが大きくなりすぎたから、無用なところは削ぎ落とすとかじゃないの?
善意でやってるんだから、あんまりしつこくつつく事もないかと。

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:03:28 ID:xSqabPNe0
v6.00.1正式版をインストールしたら
既存のテキストファイルを開くと印刷しようとするのか、
プリンタを起動させて、Em自体は落ちてしまう…
なんでなんだろう?
Em単体で起動させると普通に開くんだけど。

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:18:18 ID:7ONUyEd50
open アクションが無くなってるのかな。
手動で追加するか、再インストールで解決するはず。

610 名前:608:2006/08/12(土) 23:08:19 ID:xSqabPNe0
>>609
やはりopenアクションがなくなってて、printアクションのみになってました。
再インストでも直らなかったので手動でアクションを追加して復旧。
結局単なるインスト失敗だったんかな。

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:04:48 ID:S4Wh26IK0
そういえば、いつの間にかEmFTPからテキスト開くと、
元から開いているEmEditor窓の新しいタブとして開けなくなってしまったんだけど、
それって俺のとこだけ?

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:18:41 ID:hinji6+n0
>>611
v5のシングルプロセスからだとおもわれ
v6.00.2でるのかねえ

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 04:13:49 ID:bXUAjosz0
v6.00.1になって、右クリックでテキスト文書の新規作成が出なくなる?バグ直った?

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 04:42:01 ID:wM7keJYT0
>>613
>>582

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:26:58 ID:mTzC6H8y0
今後はフリー版って言ったらv1.27じゃなくてv6を指すのかな?
v1.27まだまだ現役です。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:27:17 ID:zg5pJtlA0
>>615
機能的にv6Free版>v1.27 な気がするんだけど
あえてv1.27を使うメリットは何かあるの?
軽いくとか、入れ替えめんどいとか?

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:29:50 ID:zg5pJtlA0
と、書いてからv6系はwin95系がバッサリとサポートされてないことに気がついた。

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:13:45 ID:RBlBKhyr0
V7まだ〜?

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:46:31 ID:X2l4wxzt0
v5 の時点で 98/Me/NT4 はバッサリザックリ

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:57:31 ID:klBMY1JB0
しばらく見てなかったんだけどWikiの方はやる気があるんだか無いんだか
よくわからんな。

> Wikiのようなコミュニティが不要と感じた時はPukiWiki?は閉める気でおりますので、その辺りもお願いします。

ってなんじゃそりゃ。勝手に閉じる気満々なサイトにポストする人がいるのかねぇ。
まぁ2ちゃんねるにポストされたプラグインの転載用って位置づけ以上は望まないって感じかね


621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 04:07:43 ID:J5ByuBod0
なんだ、プラグインってexe落としてunzipしてdllをpluginsフォルダにぶち込むだけでいいのか。

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 09:33:40 ID:zcpKY4TG0
602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/12(土) 15:22:07 ID:NPvAslt90
バージョンアップにあわせていままで蓄えたデータを再整理って
Wikiの管理人頭悪いのか?
EmEditorの情報交換をしたいんじゃなくてWikiを使いたいだけなら
初めからそういって他の人間を巻き込むなよ

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/12(土) 15:53:22 ID:NPvAslt90
不要のバージョンアップに付き合って
書き込みが破棄される可能性があるんなら
今後あのWikiには安心して書き込めないってことだよ

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/12(土) 17:54:30 ID:NPvAslt90
Pukiwikiの1.4.3から1.4.7なんてたいした違いはないし、
書き込みデータのアップデートもできるはず。
なのにゼロからやりなおしなんて、それこそ管理と呼べないと思うが


まぁこんなこと書かれてりゃ、かちんとも来るでしょうよ

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 09:36:45 ID:zI/6KNxA0
痛いとこ突かれてるからね

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 10:22:12 ID:jjwSf/Kv0
そりゃ善意のボランティアを、
「奉仕なんて当然」と履き違えた奴が出てくれば不愉快にもなるだろう。
「ボランティアなんだから運営に口を差し挟むな」などとは言わないが、
礼節をわきまえた物言いをするのが社会人の常識。

Wikiの管理人さん。御苦労様です。
わきまえている人間はちゃんと感謝してますから。
悪口を言う人間ほど声がでかくて目立つだけです。
このスレの大多数は感謝してます。断言しますよ。

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 10:43:26 ID:jdgJgPbS0
選択した行の前、または後ろから指定の文字まで削除できるプラグインを希望です。
例)
jtklsjl;j;tlj;tj;あo;ajkkwkop
↑なら「あ」までの文字列を前か後ろから削除できるようなやつです。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 10:49:14 ID:q8eh7w+x0
すみませんが初歩的なことで少々教えて下さい。
EmEditor Free6.00 を使っているのですが、これをメモ帳とまったく
同じエンコードの環境に設定するにはどうすれば良いのでしょうか?
(ちなみに現在の設定→ファイル→開く時のエンコードは意味も分からず
適当に「システム既定」を選択しております。)

実は、海外の人が作ったWindowsのmsstyleファイルを改造するために、
iniファイルをEmEditorで編集すると、ヴィジュアルスタイルがうまく適用されないのです。
メモ帳で開いて編集したiniファイルの場合は全く問題が出なかったので、
恐らくEmEditorのエンコード環境をメモ帳と同じにすれば解決するかな?
と思ったのですが・・・。

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:00:27 ID:jjwSf/Kv0
>>625
全てのコマンド>編集>削除>行右削除(行左削除)

これじゃアカンの?
これにショートカットを割り当てるかメニューに登録すれば
プラグインは要らんとおもうけど。

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:10:16 ID:jdgJgPbS0
>>627
試してみましたが、一度に多くの行を選択して一括処理できるのを望んでいるので。
Nameryというリネームソフトの機能の前から、後ろから〜まで削除みたいなことを、txtでもできたらいいなという感じです。
ありがとうございます。

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 14:35:28 ID:xKlIz7/D0
>>628
正規表現勉強しようよ・・・ そんなの正規表現置換で一発でできるよ いくらでも応用できるし

検索:あ.+$
置換:あ

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:44:32 ID:ral/85iU0
Wiki管理人ですが、こちらを見るのはすごい久しぶりになってます。
知り合いに言われて見に来ましたが、色々書かれているようで。

●Pukiwikiを使いたいだけに対して
自分はファイルのアップロードには今でも否定的でして、
はじめはソースを掲示板に垂れ流す予定でした。
ウイルスなど混入されていた場合に責任がもてません。
マクロなどは公開してあれば、普通の人は信用して実行すると思われるので。
目に見える形でソースを垂れ流す方が安全かと思っています。
<気づく人が居るかと思うので。Zipで固められるとブラックボックスで中が見えません。

掲示板公開時に「いまさら掲示板かよ」と言われ、何が良いかでWikiになったかと自分は
思っていますが、認識に間違いがあるでしょうか?
個人的になりますが、今でもWikiは出来る限り使いたくないというのが本音です。




631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:44:40 ID:aJbi5v9j0
>>626
そりゃあShift-Jisで開いてNull文字を空白に変換して保存すれば壊れるだろうよ

msstyleのiniって UTF-16LE じゃないかな。
すくなくとも標準のルナのiniはそう。

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:44:41 ID:ral/85iU0
●書き込みが破棄される可能性がある
安心して書き込めないというのはWikiなので誰でも削除できてしまいますし、
それこそ掲示板などの方が安心して書き込めるかと思います。
それに今はEmuraSoft側にphpBBがあるので、
書き込みをEmuraSoft側で保障してくれるのではないでしょうか。
Wikiの方は個人運営ですが、データの保障は出来る限り行っていきたいとは思っています。
ただし、完全には出来ないかと思いますが。
そういう意味で言えば、EmuraSoftのphpBBの方が安全かと思われます。

●やる気ないだろう
初めはEmuraSoft側にphpBBもなかったわけでして。
また、名前無しで投稿も出来なかったので、その時点でWikiは必要かと思っておりましたが、
最近は名前を入力しなくても投稿できるようになっております。
そのため、情報を交換する場所がないわけでないので、不要と思い始めている所です。

1.4.3から1.4.7はたいした更新がないはずと言われましたが、
今回の事で言えばたいした違いがあります。
今までと違いwiki/、attatch/以下を残して上書きで済むようなものでありません。
また、ゼロからやり直しとは書いてないのですが、書き方が悪かったようですいません。

「ボランティアなんだから運営に口を差し挟むな」と言わないがとありますが、
多少は挟んで欲しいところです。
その上で手伝って欲しい所です。
こちらも日常がありますので、かかりっきりでは居られないのです。
長期にわたり家を空ける事もありますので。
ただ、こちらに書かれても見ていないので反映はされないと思います。

Wiki掲示板、またはEmEditorのML、Wikiに載せているメールアドレスの方へご意見よろしくお願いします。
# ただし、フリーメールでのメールは削除されますので届きません。

以上、よろしくお願いします。


633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:09:48 ID:q8eh7w+x0
>>631
すみません、解説して頂きどうもありがとうございます。
ということは、MS標準のメモ帳なんかはmsstyleのiniを自動的に判別した上で、
UTF-16LEで開き、UTF-16LEで保存しているということでしょうか?
であるならば、EmEditor Freeもそれと同じ動作をするように設定出来ないのでしょうか?

又恥ずかしながら、msstyleのiniがUTF-16LEの形式になっているというのは
どこを見れば判断できるのでしょうか?その辺が今一分からないのです・・・。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:46:14 ID:aJbi5v9j0
>>633
>EmEditor Freeもそれと同じ動作をするように設定出来ないのでしょうか

Fee使ったことないから分からないけど

iniの設定で
「ファイル」タブ→「すべて自動検出」にチェックしたら判別してくれない?


>msstyleのiniがUTF-16LEの形式になっているというのは
>どこを見れば判断できるのでしょうか?その辺が今一分からないのです・・・。

エンコードの判別は原理的に完全というわけにはいかないので、
開いてみて化けてたり警告が出たらエンコードを手動で変えてみるというだけかな。
Unicode系ならファイル先頭にBOMがついてれば判別できるけど、
ついてないのもある。

重要なのは化けてるときに編集して保存するとファイルが壊れる可能性があるってこと。



635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:20:33 ID:P+JRpMeH0
>>632 1.4.3から1.4.7はたいした更新がないはずと言われましたが、〜
データが移行できないのは EUC から UTF-8 に変えたからだろ
それだって変換すれば使えるのにスキルもない上に説明も読まずにやるからそういうことになる
というか何のために変えたわけ?

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:28:23 ID:xKlIz7/D0
>>630
管理おつかれさまです。

目に見えるソースの形だろうがZIP形式だろうが、ソースを読む人は読むでしょうし
読まない人は一切読まないと思いますよ。一般ユーザーの大部分はソース読みません。
それに、コンパイルされたプラグインならとにかく、マクロはソースファイルがいくらでも読めるので、
ZIP圧縮されてようが、全然ブラックボックスではありません。むしろオープンソースです。
マクロと一緒に必要なファイルがある場合、やはり圧縮ファイルを添付できるのは重宝しています。

Wiki の性質上、ウィルスが混入する可能性は常にありますし、その事に関して
管理人さんが責任を負う必要は無いと思います。すべて利用者の自己責任となるべきでしょう。
もし、気になるようならWikiトップにその旨を明記しておけばよいかと。
がんばってください。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:30:05 ID:GXqfD4f+0
>>635
手伝えるスキルあるなら手伝ってやれw

638 名前:633:2006/08/15(火) 20:50:59 ID:q8eh7w+x0
>>634
>iniの設定で
>「ファイル」タブ→「すべて自動検出」にチェックしたら判別してくれない?


「すべて自動検出」という名称の設定項目が一切見当たらないのですが、
もしかして「ファイルタブ」→「開くときのエンコード」→「日本語 (自動選択)」のことでしょうか?

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:21:26 ID:J5ByuBod0
以下のようにHTMLを実体参照に変換してくれるプラグインはありますか?

<a href="hoge.html">hoge</a>

<a href="hoge.html">hoge</a>

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:23:00 ID:J5ByuBod0
訂正します。
---
以下のようにHTMLを実体参照に変換してくれるプラグインはありますか?

<a href="hoge.html">hoge</a>

&lt;a href="hoge.html"&gt;hoge&lt;/a&gt;

641 名前:635:2006/08/15(火) 21:56:51 ID:P+JRpMeH0
>>630
スマン気が立っていた
変換するなら PukiWiki Plus に添付されてる変換スクリプトを使うのが一番手っ取り早いと思うんだ
暇があったら試してみてください運営乙です
>>639
こんな風にマクロで書いたら?
document.selection.Replace("<","&lt;",eeFindNext | eeFindReplaceCase | eeReplaceSelOnly | eeReplaceAll);

642 名前:620:2006/08/15(火) 23:22:00 ID:klBMY1JB0
>>632

> 初めはEmuraSoft側にphpBBもなかったわけでして。
> また、名前無しで投稿も出来なかったので、その時点でWikiは必要かと思っておりましたが、
> 最近は名前を入力しなくても投稿できるようになっております。
> そのため、情報を交換する場所がないわけでないので、不要と思い始めている所です。

それは、Wikiのコメントの方にも書いてあったけど、私もそう思います。
全体の方向性としてどうしたいのかがよくわからなかったのよね。
情報交換は2ちゃんねるでいいし、Q&AはphpBBがあるしね。
個人的には2ちゃんねるにポストされたコードを発掘するのに便利かな程度なもんで
それだって●とって見ればいい訳なんだけど、wikiにあればあったでまとめてあって便利かなと。

ただphpBBは「こんなマクロ/プラグイン誰か作ってよ」って言いづらい敷居の高い雰囲気が
あるのでそういうのはよく2ちゃんねるにポストされるんで、それを回収してまとめてある
という意味はあるとは思う

別に前のままで良かったのに、バージョンをあげてみたり再構築したいとか言うのに
↑みたいに「不要と思っている」というのがなんかしっくりこないと思っただけ。
不要と思っている(徐々にphpBBに移行してもいいんじゃないかと思っている)なら放置で
よかったのに。wikiのコード体系がどうなっているか知らないからセキュリティの関係で
バージョンアップしないといけなかったのなら、しょうがないと思うけど、何も書いてないから・・・。




643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:29:13 ID:ismKFVlj0
なぜ改悪するの?

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:44:21 ID:sM4KE5J/0
人は、自分の欲目のために視野が狭くなって、周りの(この場合は利用者の)ことが考えられなくなる。
これは様々なことにあてはまる。ありがちなことだから気にすんな。

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 02:09:28 ID:NumNhaj50
>>640
のつ
http://cgi25.plala.or.jp/~c6h6/em_wiki_old/index.php?%BC%C2%C2%CE%BB%B2%BE%C8%CA%D1%B4%B9%A5%DE%A5%AF%A5%ED
適当に変更して


>>642
>ただphpBBは「こんなマクロ/プラグイン誰か作ってよ」って言いづらい敷居の高い雰囲気が
>あるのでそういうのはよく2ちゃんねるにポストされるんで、それを回収してまとめてある
>という意味はあるとは思う
激しく同意。

とりあえずwikiに関しての意見は管理者の意向どうりにしたほうがよいんじゃないでしょうか?
あーだこーだいっても不毛だし

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 03:03:36 ID:1+mi9J3c0
>>645
トンクス!

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 04:57:26 ID:JbauF/Am0
そうだね「コンバートするスキルもないし、ユーザー側にもメリットないけど
EUC-JPよりUTF-8のが流行りだし、なんかUTF-8にしてーよー」
という意向には皆さん従ったほうがいいですよ

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:19:00 ID:JbauF/Am0
> EmEditor Professional v6.00.2 beta 1 を公開しました
http://emeditor.com/forumj/viewtopic.php?t=412

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:39:30 ID:4MB7BygW0
>>596
開いている文章プラグイン使ってみたんですが、いけてなさすぎ・・・
どうしてこうキーボードだけで完結できるようなプラグインじゃないんだろ?

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 16:07:12 ID:4MB7BygW0
開いてる文章プラグインがあんまりすきじゃなかったので
マクロ書いてみた。

Ctrl+tab押しまくるのがイヤンな人は使ってみて。
http://cgi25.plala.or.jp/~c6h6/em_wiki_old/index.php?%A5%BF%A5%D6%B0%DC%C6%B0%A5%DE%A5%AF%A5%ED

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 16:13:48 ID:hlx/cwQJ0
で、Wikiをアップデートすることで、Wikiの機能としては何が具体的にどう変わるの。

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:14:40 ID:JwsrXBF90
Yahoooや江村さんとこの掲示板は気軽に書き込みにくいです。
Wikiは絶対に必要だと思います。

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:05:22 ID:A+dfcIgu0
さすがのエムタンも急いで修正すると失敗する事もあると。>v6.00.2 beta 1


654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:49:15 ID:kU7Dljbs0
検索でF3を押すたびに、カーソルが下に移動していって見づらくなるんだけど、
WZ Editorみたいにカーソルのある位置(行)を固定してテキストをスクロールしていくことは出来ない?

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:27:05 ID:yY0hUm+30
>>654
FindAndCenter
ttp://homepage1.nifty.com/mtj-k/software/index.html

656 名前:654:2006/08/19(土) 13:36:40 ID:s/70lKmR0
>>655
結構具合がよくなりました、655と作者に感謝。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:36:00 ID:ZVC/Muhg0
6.00.2b2とかb3

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:22:00 ID:C9uIW/fX0
特定のファイルを簡単に開く設定はありませんか?

毎日、あるテキストファイルを開いて編集をおこなうのですが、
ファイルをそのたびに開くのが面倒です。
ショートカットをデスクトップに置いていますが、
ほぼエディタをあげっぱなしなので、デスクトップに戻るのも面倒です。

ツールバーにファイルのショートカットが置けたらいいのですが…。
ほかにも方法やアイディアがあれば教えてください。

なお、1日に数十のファイルを開くので、履歴を使うことはできません。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:26:00 ID:3N9H2mHf0
ランチャーを使った方がいいんでない?

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:33:25 ID:NIcUFtbl0
ワークスペースで解決

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:03:06 ID:VxL5/kE00
スタートアップに入れとく

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:08:20 ID:kIbm+9Ah0
>>658
・クイックランチを使う。
ツールバー右クリックしてクイック起動にチェック。
あとはそのテキスト文書自体かそのショートカットを
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch
の中に突っ込むだけ。

・ランチャーを使う。
Orchisでも使いなさい。

・スタートアップに入れる。
C:\Documents and Settings\ユーザー名\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ
にショートカット突っ込めば、OS起動時に勝手に起動する。

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:12:16 ID:WbMaFFJT0
外部ツールに登録とかは?

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:25:23 ID:D4FS3RJy0
普通にワークスペースでいいじゃん

EmEditor Professional 6.00.2 beta 3
http://emeditor.com/forumj/viewtopic.php?t=452

6.00.1 はあんまりテストしなかったのでバグバグだった
藻前らもっとテストに参加すれ

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:18:10 ID:C/eHlAvU0
>>664

テストもそうだけど、プラグインに関しても当初エムタンが想定していたようには事は進まないようで
要望がエムソフトの方に来てエムソフトの方で対応しないといけないという最悪のパターンのようですね。
で結局肝心のエディタの方の作業をする時間が減ると。

> ソースコードを公開しているので、これを発展させてもっと高度なプラグインができてもいいかな、
> と思ったりしていたので、あまり機能を付けていなかったというのもあります。

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:25:29 ID:VMjhHHOU0
テクニカルでライセンス貰ってるからプラグイン作り頑張ってみようかな。

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:00:31 ID:xWNvU+bg0
Free版なんだけどツールバー表示/非表示も切り替えられないし
ツールバーの固定も働かない

やっぱ金払えってことなの?それともバグ?

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:27:39 ID:gZFQKc490
6.00.2 beta4で、EmEditorとEmFTPのタブ問題解決されたぜヒャッホー!

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:46:31 ID:QHU1uSvI0
>>668
ホントだw
しかもemftp ver3のα2がでてるww
http://www.emftp.com/forumj/viewtopic.php?t=117

α2までスパン長かったなぁ・・・(´Д⊂グスン
スレ違いスマソ

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:55:28 ID:0sCeTuGd0
多分>>611を見たからだと思うんだけど、結構ここに書き込まれたバグ報告を直してくれるよね。

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:37:58 ID:nNkrak1T0
>>670
いや、EmFTPがらみは、あの後フォーラムでも報告が出てた。
その時えむたんは、「今のところ仕様です」ってレスしてたけど。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:37:54 ID:xtPEa2co0
むー、6.00.2betaシリーズだと、終了させてもプロセスが残ってて
2回目の起動が出来なくなる。
何か凄く環境依存っぽい気がするけど、6.00.1だとちゃんと終了
するんだよな…。

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:54:44 ID:0OoCipjv0
EmFTPとセットで購入できるようにするとかして
連携できる点をもっとアピールすればいいのになぁ・・・と思ったのは俺だけ?
サイトが完全に分かれてるから今日までEmFTPの存在を知らなかったよorz


674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:49:07 ID:nAqWeHVO0
FFFTPでじゅうぶん

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:46:34 ID:THe0nKva0
EmFTPてEmEditorのキー入れても駄目なんだ
てっきり禿丸メールみたいにEditor持ってれば使えるのかと期待したがガッカリだ

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:10:21 ID:tOk4dVYo0
>>675
エディタ持ってればメーラーがタダになる秀丸が特殊なんだと思われ

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:51:12 ID:9niugNtm0
WZもメーラがタダで付いてくるぞw

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:25:57 ID:nTwzW1470
TextMateを目指してほしい

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 03:57:48 ID:jSQipjVR0
Wikiの表組みの中で | (半角パイプ)をそのまま表示させる方法はありませんか?
表組みの中で使うと区切りとして認識されて表示できません。
カッコの閉じ忘れを検索する正規表現を表組みで書きたいんですが。

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 09:58:59 ID:sj3IEb8A0
アウトラインを付けると、行番号の右側の空白が
異常に気になるのですが・・・

秀丸のように行番号の左側に
折りたたみ?を表示させることは出来ませんか?


681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 11:30:43 ID:WoNX1wYE0
>>679
数値参照とかだめなんだっけ?

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:03:19 ID:3T4jKG2r0
>>679

|

683 名前:682:2006/08/22(火) 13:04:42 ID:3T4jKG2r0
>>679
あ、
&#x7c;

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:02:59 ID:2KWP0DAj0
とことん搾取しますよ

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:34:22 ID:jSQipjVR0
>>681,683
できました。どうもありがとう。
必要とする人が居るか分かりませんが、
これから抜けカッコを検索するマクロをアップしてみます。

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:01:03 ID:LqPWcr/L0
EmEditorめっさ進化したな。
良い感じ。

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:28:18 ID:2KWP0DAj0
>>686


688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:05:55 ID:jSQipjVR0
Wikiにマクロを一つ追加しました。

抜けカッコを検索するマクロ
ttp://cgi25.plala.or.jp/~c6h6/em_wiki/index.php?%C8%B4%A4%B1%A5%AB%A5%C3%A5%B3%A4%F2%B8%A1%BA%F7%A4%B9%A4%EB%A5%DE%A5%AF%A5%ED

マクロと呼ぶのも恥ずかしいものですが、
正規表現を知らない人とかには良いかも。
そんなに使う人も居ないでしょうが、
枯れ草も山の賑わい、ということで。


689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:10:48 ID:jSQipjVR0
あっちゃ〜。
Wikiは表組みが自動的にセンタリングされてしまう。凄く見づらい。
左寄せできないんかな。

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:28:04 ID:wQq7P8f80
>>667
仕様だと思われ、バグだとしても修正する義理もないし
>>672
フォーラムに報告すべし
>>678
TextMateのどんな仕様がいけてるの?
>>680
フォーラムで要望出すれ

EmFTPいいソフトなんだけど、
フリーでもライバルが目白押しなのに
値段が高すぎるのと、エディタの更新が止まるのが×

691 名前:673:2006/08/22(火) 22:37:25 ID:lzoqmQEt0
俺の使ってるレン鯖、ホームページビルダーのファイル転送とEmFTPでしか
隠しファイル・隠しディレクトリが見えないんだよね...
スレ違いスマソ

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:52:18 ID:QfNxJqeV0
EmFTPってツリー対応しないのかな

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:20:36 ID:O98W+ucI0
>>691
スレ違いだが、FFFTPで、
・LISTコマンドでファイル一覧を取得オプション
を切り替えてみるといいお。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:36:37 ID:58zAPjr10
EmFTPは専用スレあります(過疎化しているけど)

EmFTP
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1095709046/l50

695 名前:673:2006/08/23(水) 01:30:18 ID:gFaetiND0
>>693
ありがとー。切り替えてみたらディレクトリは表示されました。
でも.htaccessはやっぱりだめみたい。
「.で始まるファイルを表示」にはチェック入ってるのになぁ...
もう8400円出してEmEditorとEmFTP両方買っちゃいます。
MIFESに比べたら安い買い物だし・・つД`)
スレ違い失礼しました。

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:14:44 ID:cKIm02rQ0
>>695
金払う前にFileZillaあたりで試してみたら?

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 06:53:24 ID:iEwam0t/0
MIFESはいい加減卒業しろよ
そのうち化石と言われかねんぞ

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 08:35:53 ID:nh+TG9Ih0
>>697
比較しながらの2画面同時スクロールとか、化石ながらに良いとこもあるよ>MIFES
だいいちEmEditorの背景色を青にしている時点で自分が化石...orz.

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:15:49 ID:KGXeIeQa0
>>698
たしかに同期スクロールは標準装備してほしいかも
プラグインのとこにあるやつは、ver5のころから未対応で使えない


700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:46:45 ID:sgwtz7wF0
tab(control code 9)で桁揃えってのはできないんですか?
->をtabだとすると、例えば(Webでは桁ずれると思うけど)、
first line -> second column -> third column
second line -> second column in second line -> third column
のように表形式で表示されて、そのまま編集したいです。

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:00:10 ID:PQES3JdO0
今他社のエディタから乗り換えのために色々と試行中なんだが、微妙にキーボードで操作が簡潔しないのね。
マウスでいちいち操作しなきゃいけないのがちょっと面倒だなぁ・・・
特にGrepが使いにくいなぁ・・・

だれかいいプラグインしりません?


702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:12:32 ID:fsNp1O5v0
>>699, 700
フォーラムで要望だせ
>>701
おれはマウスなしで使えてるが例えばどんなとこはキーボードで出来ないのか?

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:06:31 ID:1ZzH01qz0
>お知らせ:誠に勝手ながら 2006年8月23日から24日まで、休業とさせていただきます。その間、お返事が遅れる可能性があります。どうかご了承ください。

遅い夏休みだねぇ

704 名前:699:2006/08/23(水) 14:24:06 ID:KGXeIeQa0
>>702
少し前にメールでエムタンに直接連絡したけど、無視されたよ


705 名前:701:2006/08/23(水) 14:29:25 ID:PQES3JdO0
>>702
例えば「ファイルから検索」をかけた結果を見て、該当する箇所に飛びたいなぁと思ったとき。
マウスでリンクをクリックしないと開かない。
Enterキーで開いてくれると楽なんだけどね。

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 16:09:07 ID:KGXeIeQa0
キーボードに右クリックボタンがあればジャンプできる

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 16:19:04 ID:yb7gqBxW0
>>701
F10

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 16:40:35 ID:8AiwSsHm0
>>705
タグジャンプじゃアカンの?

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 16:58:38 ID:fsNp1O5v0
>>704
>>4

>>701
F10, タグジャンプ

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 17:00:31 ID:fsNp1O5v0
正規表現パズル
http://oraclesqlpuzzle.hp.infoseek.co.jp/regex/index.html

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:58:47 ID:aZzIDSSb0
マクロでFind()した文字列が
FindRepeat()されるようになりませんかね?

VisualStudioみたいに、選択されてる文字列をFind()で検索したら
次回に選択状況に関わらず前回の文字列でFindRepeat()したいんですが


712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 04:46:49 ID:0OJQaStb0
>>711
ActiveXつかってファイルに書き込むといい。
Scripting.FileSystemObjectつかえばあらかたなんでもできるよ。
最初はめんどいけど慣れるとマクロの使い勝手が異様に高くなります。


そういえばマクロ書くとき共通ファイルとかってどうしてますか?
自分はファイルの読み書き用のクラスとか作っておいて、外部のマクロで読むときに
変数にクラスファイルの内容読み込み->evalとかしてるんだけど結構メンドクサイ


>>707で思いっきり誤爆してるね。スマソ

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 12:42:01 ID:s32JsyAB0
>>711
document.HighlightFind が true の時は FindRepeat するようにしてみるとか

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:29:59 ID:cC0dn7uT0
今、フォーラム死んでる

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:12:19 ID:79dzQ5nJ0
コマンドラインからhtmlファイルを、Emedtiorで開く記述を教えていただけませんでしょうか?

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:24:09 ID:NrvdyFZi0
>>715

>"EmEditorのパス" "HTMLファイルのパス"
じゃ駄目なの?

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:49:50 ID:uLjPoRt00
emedhtml.exe

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:01:45 ID:ghZ/ucPH0
>>716
そう思って書いてみたのですが駄目なようで…

C:\Program Files\EmEditor\EmEditor.exe D:\TEST\DAFFUNDA.html

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:02:22 ID:8YumjVZb0
>>718
ダブルクォートで囲まないとダメじゃね?

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 03:27:34 ID:knqqpCTc0
MeiryoConsolas なんてものがあったのね・・・
出遅れた・・・orz


721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:49:13 ID:6UMgSWfK0
そんなことよりEmMailerはまだなのか?

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:49:06 ID:RIgdR4xc0
ちょっと欲しいかも

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:44:04 ID:dHQTFDEI0
Wikiで改善要望が一覧になってるけど、プラグインとかで対応済みのものもあるみたいだけど、なんかうまく解決方法へナビゲーションできないのかなぁ

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:54:03 ID:knqqpCTc0
個人ユーザとしては、ライセンスは秀丸の方が助かるんですよね
ソフト自体は良くも悪くも癖がなくて、良い感じなんだけど・・・
PRO買おうかどうか迷うな

以上、チラシの裏でした

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:28:52 ID:kLjx8PtC0
>>721
カスタムバーを利用したエディタをそのまま使える奴なら欲しいかも
¥2100までなら出す
>>723
作者は見てる発言あったので半ば公認なんだけどな
>>724
助かるってよくわからないけど、こっちにしときなよ

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:59:23 ID:P43xeeK00
>>724
ライセンスってのは、メーラーが一緒ってのかな。まぁ魅力的ではあるね。

EmSoftでFTPクライアントつくってるけど、正直どうなのかなって思うな。
いまどき、FTPかよっつー。

いいメイラーほしいよぅ。まだDatulaつかってるよ。

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:12:21 ID:J3lDocUC0
>>726
まとめてお得だからじゃなくてエディタとして満足するほうを選ぶほうがよくない?
最近はThunderbirdとかフリーでいいメーラもあるし

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:14:58 ID:HJC3ACsK0
やる気があるならもうとっくに作ってるような気がするけどな>メーラー
まあ漏れはベッキーたん使いだから、出たとしても使うかどうかは微妙だけど。

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:15:34 ID:mB6qOHTz0
>>725
>>726

ライセンスの件、わかり辛くてすまなかったです
秀丸だと、ユーザー毎のライセンスも選べるようなんです
EmEditor だとパソコン毎のライセンスだから、
デスクトップ&ノート&サーバー&(仕事先w)な環境で使おうとすると
本来それぞれにライセンスが必要なわけで、あまり気分宜しくないわけです

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:17:49 ID:4yhEmHxN0
>>726
オマエは俺か…orz.
でも、過去にオレンジソフトが競合ソフト(メーラー)を作ってる間は、
emurasoftとしてメーラーを作るのは難しいって言ってたしなぁ…
…望み薄か。

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:41:34 ID:26dDQ78H0
>>729
個人ならユーザ毎のライセンスを選べば
5台までインストールできるよ。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:43:53 ID:OI3fFgig0
>>729
個人使用なら5台まででしょ。
5代以上入れている人はいっぱいいそうだが・・・。

それにしたって、昔は個人使用でも1個しか入れられなかったことを
考えれば多少はマシになった。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:46:17 ID:mB6qOHTz0
>>731
え?そんなハズは・・・と、再度調べてみたら・・・確かに書いてありました
5台までなら大丈夫みたいですね
ちゃんと調べたつもりだったのだけど・・・orz
という事で皆様のお仲間になるかも
よろしゅう

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:53:25 ID:mB6qOHTz0
>>732
お騒がせしました・・・
贅沢を言えば?秀丸とライセンスはあわせてくれるといいですね
仮想マシンにも入れたら5台はオーバーしそうです
そこまで気にしないでもいいかもしれませんが・・・

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:05:37 ID:OI3fFgig0
>>734
秀丸と合わせてくれって言うのはよくわからんが…
違う会社なんだから、サイトー企画にはサイトー企画の
エムソフトにはエムソフトの事情や戦略があるんだからライセンス体系は
違うのが当然でしょ

開発者やテスター向きのエディタであるにもかかわらず
ライセンス体系がアレなのは同意するけどね


736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:18:31 ID:0Vc/jHMw0
>>735
自分のことしか考えないバカにはなに言ってもムダ。
ライセンス形態すらロクに読まないバカにはなに言ってもムダ。

自分のことしか考えないバカは、ライセンス形態すらロクに読まない。

バカはムダ。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:24:01 ID:mB6qOHTz0
>>735
なかなか技術者?っぽい突っ込みですね
秀丸を例に挙げたのは、競合製品である事と、秀丸のライセンスが非常に合理的と思われたからです。
製品自体はEmTermに魅力を感じているので、ライセンスも秀丸”以上”だと文句ないなと・・・
まぁ単なるユーザー(になるかもしれない)の我儘と思ってもらえればいいです

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 02:16:29 ID:J3lDocUC0
秀丸ライバル論はもういいよ
ライバルはTextMateでいいじゃない

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 02:23:38 ID:J3lDocUC0
安いから秀丸でも妥協できるって言うんならそっちを選べばいいと思うよ

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 02:29:20 ID:/2Y8sK2P0
アイタタタ

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 04:21:15 ID:mFLieTAB0
秀丸なんてどうでもいいじゃん。


742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 06:53:05 ID:/H2UQ50v0
秀丸とあわせろだなんて、
またとんでもない事故中な奴もいるもんなんだな

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:50:31 ID:19f/vZ+l0
確かに秀丸の方がライセンスは良心的
ここは2chだぞ?
その程度の書き込みで過度に反応する方が馬鹿だな

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 09:55:39 ID:cwik8Qtj0
良心的というか、秀丸の場合、ライセンスに無頓着なだけの気がするw

秀丸vsEmは使ってみて好きな方使えば良いんじゃないの。
ちなみに俺は両方使ってるけど、どっちか片方を使い込む方がオススメw

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 13:05:31 ID:VQjQi9gm0
>>743

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:25:01 ID:uFx+Wd1X0
Free版を配布してるのは気前の良さに入らんのかね?

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:36:18 ID:VQjQi9gm0
>>746
入らんだろ。
900円のことは忘れない。

あ、額の問題じゃないよ。

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:03:06 ID:uFx+Wd1X0
>>747
それでも使い続けるお前が不思議

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:04:06 ID:UmrxLEvo0
gedit

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:35:50 ID:ybUsy1YN0
額は問題じゃない、誠意見せろ

こうですか? 分かりません><

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:04:23 ID:kWVhN1MO0
最初にライセンスの件で誤認した者です。
スレの雰囲気悪くしてスマンかったです

ただ単にライセンスの件で秀丸を引き合いに出しただけで、
こんなにネガティブな反応あるとは思わなかったですよw
余裕ないんですかね?一部のEmユーザーって・・・

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:11:45 ID:FTnYLR6s0
釣 れ ま す か

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 07:33:04 ID:CJ9mr63h0
手の込んだ釣りですね
夏 休 み だ か ら で す か ?

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 11:07:06 ID:/Ub3cO0f0
Ctrl+L で一行消去されるのですが、
これを無効にする方法はありませんか。


755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 11:08:45 ID:fPHN4VEl0
設定から

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 11:52:59 ID:qnJW2jnM0
>>754
[ツール] > [すべての設定のプロパティ] (or [現在の設定のプロパティ]) > [キーボード]

 [分類]: 編集
 [コマンド]: 行カット
を選択して、[現在のキー] 欄に「Ctrl+L」があるから、これを選択して[削除]でオシマイ。

757 名前:747:2006/08/28(月) 19:04:54 ID:fFdVtHJB0
>>748
エディタなんて、なじんでしまえばそうそう変えられない。
だから、金を払うしかなかった。

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:08:46 ID:qm40Kg+y0
EmEditor Professional v6.00.2 beta 5 を公開
http://emeditor.com/forumj/viewtopic.php?t=462

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:58:35 ID:Me7derLD0
>>756
言い忘れてましたが、使っているのはフリー版です、すみません。

それで、ツールのところには「キーボード」はありません。
本家のダウンロードのページ見たら
フリー版はキーボードのカスタマイズは出来ないようでした。


760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:43:30 ID:W9ScIStZ0
EmEditor Professional v6.00.2 beta 6 を公開し

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:57:31 ID:20eOX5gg0
てません

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:07:08 ID:M0dPlm770
と思いましたが、出てました。

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:21:54 ID:uRII0i9f0
抜けカッコを検索するマクロ
ttp://cgi25.plala.or.jp/~c6h6/em_wiki/index.php?%C8%B4%A4%B1%A5%AB%A5%C3%A5%B3%A4%F2%B8%A1%BA%F7%A4%B9%A4%EB%A5%DE%A5%AF%A5%ED

スミマセン。ポカやらかしてました。
以前のものは行末までの抜けカッコ部分がマッチしませんでした。申し訳ない。
このマクロを2006/8/29以前に使用していた人は新しくコピーし直して下さい。


764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:32:17 ID:nNy6DOV30
括弧の釣り合いが取れているかどうかの判定って正規表現だけだと無理だったような。

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:43:43 ID:uRII0i9f0
>>764
それはスクリプト系の多重カッコのことですよね?
確かにそれは無理です。改行をまたいだカッコも基本的に判定できません。
このマクロは通常の日本語の文章の中の抜けカッコを対象としています。
そう明記しておいたほうが良いかもしれませんね。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:08:33 ID:0KpvrcyX0
メールプラグインでEmEditorがそのままメールクライエントになる夢を
見たのですがどうでしょうか?
メール振り分けでヘッダ含めて正規表現できて、UIがOEやOLに近ければ
即乗り換えるのですが、、、

しかしOLで振り分けに正規表現使えるプラグインがあれば、それで
問題解決するのだが、、、

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:19:34 ID:YXWGNd+50
OEとかよく使う気になるなぁ

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:54:21 ID:NnDFsQtm0
>>766
作者に夢報告

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 01:06:22 ID:Yq2j/mlu0
>>763
正規表現で|を使うよりスクリプトでorとった方が高速だぞ

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 01:22:00 ID:CzVmNLTZ0
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/03/17/emeditor6plan.html
> アウトライン機能はエディターの機能のなかでも、ユーザーごとに求める機能や操作性の差が
> とくに大きいため、同氏製のプラグインですべてのユーザーの要望に応えるのは難しいという。
> そこで同氏は、プラグインのソース公開により、プラグイン開発者がオリジナルのアウトライン
> 機能を作成できるよう支援したい

で、実情はユーザーが「ユーザーごとに求めるアウトラインプラグイン機能」を要望フォーラムに
あれも純正で対応しろこれも純正で対応しろと書きまくっていると。

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 02:24:40 ID:NnDFsQtm0
>>770
多くのユーザーに利益のある対応なら」すべきじゃない?

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 03:20:27 ID:SCGlCOEj0
>>770
アプリケーションソフトの開発なんてそんなものだ

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 09:52:00 ID:EHGiSUDn0
そもそもプラグインの開発要望先ってのがどこって決まってないんだから、エムタンに頼むしかないんじゃない?

まあ、ファオーラムにでもプラグイン要望の開発要望のカテ作って、「オレ作りました」みたいな回答が取れるようになればこうはならんだろうに。
夢だけど。

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 12:35:25 ID:ChC5ueth0
これ以上起動が重くなるのはイヤダ

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 13:27:46 ID:O/jy/eWp0
EmEditor Professional v6.00.2 beta 7 を公開しま

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 13:29:12 ID:7c7+UkWU0
>>775
しょうか?

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:30:56 ID:fXBYjdHc0
お願いしますん

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:00:41 ID:zM02tUbI0
またいつものdailybuildになってきた〜〜〜

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 16:00:57 ID:EHGiSUDn0
ウィンドウ切り替えとかしてるうちに、Emが編集できなくなるのは漏れだけですか

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:17:50 ID:IAkRd6nF0
これ以上重いって全然軽いわけだが
今時、どんなヘボPC使ってるんだ。

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:36:13 ID:08M45Jot0
>>780
Gateway Performance600orz

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:02:43 ID:Z7R3aQjg0
>>766
>メールクライエント
お、あんたネイティヴだね?

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:46:25 ID:IAkRd6nF0
キモォ

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:54:11 ID:W5badVCb0
改行やTabを押した直後に右クリックすると、カーソルがそれらを押す前の位置に戻るのは漏れだけですか
ペーストする時にとても不便です

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:38:12 ID:yCEgvzgd0
とりあえず自分のところではならない…と書き込もうと思ったら、beta7にしたらなった。
変なバグ。。。

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 04:17:23 ID:NZUSS7M70
外部ツールの定義で、コマンドを $(Path) にした場合、
アウトプットバーが利用できないのは仕様?
これが設定できると便利なんだけどな

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 08:05:37 ID:lArKy2Te0
>>784
変だけどかろうじて貼り付け位置は期待通り

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:49:22 ID:RRnBBdK90
EmEditor Professional v6.00.2 beta 8 を公開しました。

http://www.emeditor.com/pub/emed6002b8jpx.msi

からダウンロードしてご利用ください。

主な変更点は次の通りです。

- [検索] ダイアログなどを表示中に、エクスプローラなどで他のファイルを開くと、ウィンドウが操作できなくなる不具合を修正。

789 名前:784:2006/08/31(木) 16:57:02 ID:W5badVCb0
beta8にしたら直りました。

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:05:39 ID:UVo6Ytrm0
>>786
%windir%\system32\cmd.exe
/k "$(Path)"

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:10:08 ID:mFCW1f6/0
なんでアウトプットバーもプラグインで実装すればよかったのになーと思ったり。

外部ツールから呼び出しできるという整合性のためだったんだろうけど、
プラグインのほうが柔軟な処理が出来てよかった気がする。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:25:23 ID:eixHP1zZ0
そのむちゃくちゃな日本語やめてくれ

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:49:09 ID:NZUSS7M70
>>790
おお!
サンクス。うまく実行できました

794 名前:793:2006/08/31(木) 23:13:03 ID:NZUSS7M70
と思ったけど、余計な改行がはいちゃいますね(Rubyの場合)
CR,LFの処理を指定できればいいんですが・・・

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:58:56 ID:UVo6Ytrm0
>>791
歴史的に外部ツールがさきだからねえ

個人的には外部ツールはこれでもいいけど
強調表示とかバックアップとか自動保存とかインデントとか
過去を切り捨てて刷新して欲しい

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 09:55:27 ID:fJrSRieF0
>>782
ネイティブならメールじゃなくてイーメイルって言うはず。

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:00:16 ID:hOHAmRQl0
>>796

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:04:16 ID:5mJ8GBxN0
ポカーン。

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:29:03 ID:0J2rxMXq0
イーメィォ

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:44:52 ID:OckfdN040
変なインストーラのせいでインストールできません orz
従来どおりの方法でインストールさせてください orz

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:52:10 ID:wTBIi1U30
EmEditor Professional v6.00.2 beta 8 を公開
http://emeditor.com/forumj/viewtopic.php?t=468

もうさすがにバグはないかねえ

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:53:31 ID:AiNokNNS0
>>801
>>788

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:56:25 ID:Znn6Iays0
>>800
俺は他のイカしたエディタが登場して乗り換える
状況になるまではV5のままでいくと心にきめた。

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:10:24 ID:xWSm00M40
>>803
V5に張り付く理由はなに?
ケンカ売ってるわけではなくて、純粋な疑問

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:01:22 ID:wTBIi1U30
http://biz.ascii24.com/biz/sp/article/2000/02/10/620033-001.html

Windows Installerで配布
→システム管理者にうれしい
→企業で一括購入されやすくなる
→ウマー

だろうな

ところで、作者はMacを買ってTextMateを徹底研究して欲しい

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:09:44 ID:gDobr6Qo0
バージョン2から使ってきたけど、
今のインストーラがどうしても好きになれないので、
この辺で秀丸に乗り換えることにしました。

今までありがとう。>エムたん


807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:15:31 ID:wTBIi1U30
.msi 評判悪いな、よく理解できないけど

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:28:10 ID:Znn6Iays0
マイクロソフトの作るものはたいてい、人のPCに土足で踏み込んでまるで自分の庭で遊ぶかのように
好き勝手な振るまいをしてそそくさと帰って行く。そんなイメージが常にあるから好きになれるわけもない。

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:32:35 ID:dGeJmViO0
>>806
乗り換えるにしても乗り換え先はxyzzyだろ
とEmとxyzzyの両刀使いの俺が言ってみる

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:42:05 ID:wTBIi1U30
>>808
Windows Installer はロールバックを確実に行うために
レジストリを大量に使用するのでそれが嫌いな人がいるのは理解できるが
良く勉強せず、単なる印象で土足で踏み込むとか頭悪い人みたいですよ、
Microsoftが嫌いならWindows使わずにLinux使えばいいわけだし情けない

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:48:19 ID:Znn6Iays0
そんなことおまいに言われる筋合いはないぜ

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 07:42:24 ID:pgjneWvo0
なんとなく嫌っていう理由じゃ、正に>>810だな。

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 08:18:27 ID:EQoiMO8L0
>Microsoftが嫌いならWindows使わずにLinux使えばいい
ゆとり教育の理屈やないか

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 08:43:46 ID:Urkq9fRe0
Microsoftが嫌いならWindows使わずにMac使えばいいわけだしと書けばいいのに情けない


815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 08:44:51 ID:0PfQQWVQ0
今のインストーラだとアクセスできないとか何とか言ってインストール
できません。何とかしてください!

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 08:46:48 ID:9H+S0hNZ0
よし!何とかしといたからもう大丈夫だぞ!

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:33:06 ID:T06cADtD0
>>815
管理者権限でインスコしる


そいえば誰かEmeditor用のsubversionマクロとかプラグインとか知らない?


818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:11:54 ID:8tJLio160
>>816
よくわからんがありがとう。

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:49:55 ID:0PfQQWVQ0
QMAIL3の外部エディタとして起動されたら、いかにもメール用
エディタになるようなプラグインかマクロ作ったら、おもしろいのに w
ヘッダ部分を不必要に編集できなくして、送信ボタンを押すと保存
してエディタが閉じるようになればいいわけだが、、、

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:58:29 ID:wTBIi1U30
>>817
http://tortoisesvn.net/docs/nightly/TortoiseSVN_ja/tsvn-automation.html
TortoiseSVN のコマンドは公開されているから、
Popupmenuと組み合わせて、マクロでなんとかすれ

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 09:40:06 ID:Ce8VM3SP0
EmEditor v6.00.2 正式版を公開しました。

ところで、VUで半透明化プラグインが無視されるようになったのは漏れだけですか

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 09:50:22 ID:cRdscJlh0
>>820
あんがと!
時間あけてこさえてみます

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:29:26 ID:UQrPfy/M0
>>822
できたらWikiで公開お願い

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:48:44 ID:ZLcJTzzd0
HOMEを押すとカーソルが行の頭では無く、文頭に来るのですが、行頭に来る方法は
ないのでしょうか?

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:58:12 ID:Z+L5qlDK0
>>824
Alt + Home で常に論理行の先頭へ
もし Alt を押すのが面倒なら、設定でショートカットを変えればいい

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:50:34 ID:iO38mjom0
>>825
アリガト

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:16:28 ID:PNnmPGqj0
> それからお願いがあるのですが、以前の要望や不具合のご報告などが直っているかど
> うかは、正式版が出てから試してみるのではなく、できるだけ何回か公開している
> ベータ版で試していただけるようお願い致します。

バージョン番号の3桁目は一桁分しか用意してないからあと7個しか出せないよって事ですかね?

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:25:54 ID:4+qagTu50
正式リリースは署名したり、
各方面に連絡入れないといけないから
あんまり頻繁なのは困るんじゃない?
正式版にいきなり、レスしてる奴ら見て
さんざん時間掛けてベータテストしてるのにこいつらアホか
早く言えよと俺は思った

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:20:54 ID:GG9kNIWf0
以前の正式リリース前には、これが最終ベータになるんでよろしくみたいな予告もあったけど、今回は突然正式リリースだったからな。
ま、なんにしろ、どうでもいい質問で良かったじゃないか

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 05:59:10 ID:vi99hVDe0
英語版が欲しい

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 06:02:22 ID:IPEn4OXQ0
comの方から落とせるだろ。

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 09:32:46 ID:o9QtbbBB0
(MLより) 確かにおかしいですね。うう、残念。




833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 19:26:13 ID:qEpNumsm0
すみません、質問させてください。
フォルダ内にある大量のファイルに対して、一括でマクロを実行する方法ってありますか?
外出だったらすんません。


834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 19:32:29 ID:nutyHpkV0
検索するでもなく単に質問しただけ。
免罪符にすでにあったらすまんってか?

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 19:33:52 ID:XIVgh69T0
>>833
マクロでやりたいのが置換ならSpeeeeedとか類似ソフトを使った方がいいと思う

別のことをやりたいならスマン

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 19:36:12 ID:qEpNumsm0
>>834
てか、↓でも調べたんですが、よくわからなくて・・・
http://cgi25.plala.or.jp/~c6h6/em_wiki/
リストで置換マクロも自分のしたい動作と違うし。

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 19:37:04 ID:qEpNumsm0
>>835
ありがとうございます。
置換だけじゃなくて、カーソル移動とかクリップボード系の作業もしたいんですよ。

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:21:41 ID:4TaHdr5q0
>>837
あとからあとからつけ足すな。

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:33:29 ID:Ecqlb0sm0
>>837
マクロの先頭部分にフォルダ選択処理を入れればいいでしょ

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:04:53 ID:1/yY4ijm0
>>837
どれくらいの処理を希望しているのか分からないけど、複雑になればなるほど
Ruby, PHP, Perl, Pythonとかのスクリプトを使ったほうがいいとおもう。
EmEditorはエディタであって、マクロのインタプリタじゃないんだから。

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:16:17 ID:luActts20
>>833 Scritpting.FileSystemObject を使ってフォルダをスキャンして、開くところ
からマクロで書けばいいJavaScriptでもVBScriptでも。
PerlScriptだと glob() とか使えて便利かも。

EmEditorはマクロをコマンドラインで実行すると勝手に新しい文書を開いちゃって、
特定の文書には適用できないので、外のスクリプトからってのはできない。残念。

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 08:41:17 ID:8jmtap+/0
あのーみなさん、emや秀丸のマクロで何をしてるんですか?
ファイルに対してじゃなくて、HTML、プログラム等の反復文書は分かるんだけど、
日本語の文書に対しては、使ってるとすればどういう使い方があるんだろ?
必要に迫られないというか、何が有効なのか分からんから使えないや。
俺は、エクセルではあるけど、ワードやemeditorじゃ使ったこと無い。

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 08:52:49 ID:Rr/fBqL80
>>842
おれはファイル編集よりもGUIの補完が多いなぁ。
ポップアップメニュー出してごにょごにょと。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 11:35:34 ID:o8/Ah5yg0
検索ダイアログを出してるときに、今ダイアログに
表示されてる文字列が「ああああ」だとする。

で、ダイアログ上で検索対象の文字列を「いいいい」
に変更して検索するためにF3のキーを押したのだが、
「ああああ」で検索がされてる様子。

これって、検索のボタンをクリックしないとだめってこと?

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:02:31 ID:vAm2VT8M0
>>844
一回検索ボタンを押す

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:25:52 ID:4QrrhF6b0
>844
F3は「次を検索」だから、挙動としては正しいんじゃね?

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:27:10 ID:brbt/jrn0
F3でなくAlt+Dでおk

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:34:21 ID:YVb3Xp950
>>842
とりあえず、Wikiとか↓とか既存の奴を試してみれば?
ttp://emeditor.net/EmMacros.html

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:50:44 ID:+Lo74r9d0
矩形選択後、スペースキーを押すとすべての選択行の先頭にスペース挿入ってできないよね?
確かサクラだとできたと思ったけど、Emもできるようにしてくれないかな。

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:57:53 ID:TwT5DK0j0
>>849

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:42:40 ID:+Lo74r9d0
>>850
なんかまずいこと言った?
一応調べたんだけど、やり方知ってるなら教えて。

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:54:35 ID:Rr/fBqL80
矩形選択じゃなくて、行選択

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:04:32 ID:Kkm6Oab90
>>849
インデント(タブ)挿入じゃアカンの?

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:19:06 ID:+Lo74r9d0
>>853
タブならできた。ありがとう。
個人的にはスペースでも同じような挙動にして欲しいんだけどな。

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:54:55 ID:RnIf4hH60
用途がわかんない
たまに使うくらいならマクロで済みそう

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:56:46 ID:RnIf4hH60
レアケースのために機能追加してほしくないよ
旧verと同じ操作して違う挙動されるようになるとヒジョーに鬱陶しい

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:58:48 ID:Cyu8aGu80
そういう時は複数行選択して正規表現置換で「^」→「 」してるけど

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:02:10 ID:sZ3ZSDfI0
空白いれれるプラグインであるのにね。バカだねあいつは。

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:23:24 ID:BKgIQCrV0
ttp://www.emeditor.com/forumj/viewtopic.php?t=479

ブログ先でいいよ

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:19:27 ID:HNfL67oI0
タブの代わりに空白を挿入するように設定しても十分のような。

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:00:48 ID:pGpHWiEn0
プラグインの仕組みとかいまいちつかめないからわからないのだが、
ソース表示をEmEditorでできるプラグインとかない?
そのためだけにシェア買いたくない・・・

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:01:51 ID:n987L2ni0
(゚д゚)ハァ?

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:18:49 ID:kc4rBISK0
シェアウェア版使わずにどうやってプラグイン使うんだ?

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:19:52 ID:JhkD9/Gx0
とりあえず関連付けや、ソース表示のレジストリなどが分からない人には
メモ帳をお勧めしておく。

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:40:46 ID:TfzrGUif0
Freeユーザーの互助機構がなぜかProfessional版ユーザーのようには働かない件について

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:10:09 ID:N9BSxssH0
wikiの更新が止まってないか?ネタ切れかな。ちと寂しい。

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:03:47 ID:Pt75TkJx0
丁度いい、861に便乗してしまおう。

IEのソースをEmEditor Free版で表示するようにするには(ということだよね?)、
『窓の手』を使ってソースエディタに指定してやればいいのだが、問題はこれが常に
TXTの設定で開かれてしまうこと。

つまりHTMLの設定で開いたときのように強調とか色分けはされないので、今ひとつあり
がたみがないのだが、その、コマンドラインオプションとか引数とやらを指定して、
ソースを表示するときに初手からHTMLの設定で開くように指定することはできまいか?


868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:27:13 ID:sznZSrz80
free版って使った事ないんだけど、emedhtml.exeは含まれないの?

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:53:10 ID:dzk7PYNP0
Free版ユーザーの頭の悪さには辟易する、ヘルプも読めないんだから

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:57:38 ID:dzk7PYNP0
>866
ttp://cgi25.plala.or.jp/~c6h6/em_wiki/index.php?%A4%B3%A4%F3%A4%CA%A5%DE%A5%AF%A5%ED%A4%AC%A4%A2%A4%EB%A4%C8%CA%D8%CD%F8

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 08:10:57 ID:2MWWfORp0
ttp://muumoo.jp/news/2006/09/13/0sakuramailmacro.html

これEmEditorで使えるようにできない?

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 12:29:56 ID:BOLImgds0
>>871
ちょっと書き換えれば動くと思うよ。
今時間がなくてできないけど、誰かがやらなければ帰ってきてからやろう。

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:10:45 ID:C1YktJhc0
MSIとInstallShieldは激遅な上にレジストリに余計な情報が書き込まれるから嫌だ
なんで頑固にMSIを続けるんだろ

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:32:45 ID:dgcijZv70
>>873
MSIとInstallShield以前に、EmEditor本体が
レジストリに情報を書き込みまくりなんだが。

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:22:02 ID:C1YktJhc0
て言ったって関連付け/シェル統合系以外は設定でしょ

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:24:25 ID:hvX60ZFA0
msiがレジストリに書き込む余計な情報って例えばどういうの?

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:38:29 ID:FVcbSIs20
インストール情報はゴミだな
特にプラグインのはヒドい

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:40:40 ID:6cR1C1FW0
>>876
>>15

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:01:38 ID:Snwc549i0
>>876
HKCU\Software\Microsoft\Installer\Features
HKCU\Software\Microsoft\Installer\Products
HKCU\Software\Microsoft\Installer\UpgradeCodes

HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Installer\Folders
HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Installer\UpgradeCodes
HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Installer\UserData

インスコ時に大量に書き込んでアンインスコ時には放置。
M$がMSI Cleanup Utilityというのを配布してるぐらいめちゃくちゃ登録するよ。
このユーティリティ自体がmsiインストーラーだということはご愛嬌w

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:08:07 ID:/KfBIOOh0
本体だけならまだいいんだが、プラグインまで一々ってのがうざさを助長してると思う。

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:51:39 ID:6cR1C1FW0
結論:Inno Setupマンセー、NSISマンセー
ってことですね

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:21:47 ID:hvX60ZFA0
>>879
なるほど。確かにそれだと余計なお世話かなぁと感じるね。
実際どのくらい影響があるもんかは知らないけれど。

883 名前:872:2006/09/14(木) 00:59:05 ID:Tkt/YdLU0
>>871
というわけで、作ってみた。単に移植するんじゃ面白くないので1から作り直した。今は反省している。
http://cgi25.plala.or.jp/~c6h6/em_wiki/index.php?%A5%E1%A1%BC%A5%EB%C1%F7%BF%AE%A5%DE%A5%AF%A5%ED

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:38:18 ID:Hb79nyP00
>>871
メール送信マクロもうできてるね。なんか重複してるけど

ttp://cgi25.plala.or.jp/~c6h6/em_wiki/index.php?%A5%E1%A1%BC%A5%EB%C1%F7%BF%AE%A5%DE%A5%AF%A5%ED
ttp://cgi25.plala.or.jp/~c6h6/em_wiki/index.php?sendmail%A5%DE%A5%AF%A5%ED

好きなほう使うと良い。

subversionマクロ書いてるんだけど、実際そんなsubversion使わないからよくわからん・・・
とりあえず後でポップアップメニューはまとめようと思ってるんだけど
だれか/commandの部分みてくれないかなぁ。

ttp://cgi25.plala.or.jp/~c6h6/em_wiki/index.php?subversion%A5%DE%A5%AF%A5%ED

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:47:37 ID:Hb79nyP00
>>873
MSIって複数のパソコンにインスコするとき楽なんだよねぇ。
他のやり方しらないだけかもしれんけど/kかなんかで自動インスコ
出来るのは気楽。
100台くらいのパソコンの環境整える時とか重宝する。


まぁ、プラグインがmsiってのはよくわからんけど

886 名前:867:2006/09/14(木) 14:01:39 ID:BSScKR240
>868
Free版にはemedhtml.exeは含まれないんですよ。

Free版だとプラグインの恩恵にあずかれないから、Ver.5使ってたんだけど、
もしやと思ってVer.6入れてみたけど、やっぱりないんですな。

>869
まぁそういうなって。

ヘルプに載ってたコレ

>/c "HTML" "filename"
>filename を HTML の設定で開きます。

を応用して、「窓の手」のソースエディタ指定欄に入れてみたんだけど、

C:\Program Files\EmEditor\emeditor.exe /c "HTML"

これでソースを開こうとすると、“エディタが見つかりません”になって、
メモ帳で開かれちゃうんですわ。

なんかいい知恵ありません?


887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:13:33 ID:9+t86n8w0
"C:\Program Files\EmEditor\emeditor.exe" /c "HTML"

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:16:28 ID:+KOtuXG40
Wiiiiiiiiiiiiiiiキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:18:25 ID:+KOtuXG40
スミマセン。誤爆しました。 orz

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 15:02:42 ID:XOz/Jk3T0
>>886
↓ これでショートカット作って
C:\Program Files\EmEditor\emeditor.exe /c "HTML"

窓の手にはショートカットのパスを指定で
(C:\Program Files\EmEditor\emeditor.exe.lnk)

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 07:41:05 ID:QZ7c5yxL0
>>849 >>854
亀レスだが本家のプラグインに InsertSpace ってのが有る。
http://jp.emeditor.com/plugins_download.htm
選択した行の先頭に半角スペースを挿入できる。
挿入できる半角スペースの数も設定できる。
これが望みの動作に一番近いんじゃないかな。
上でこのプラグインの存在を指摘している人が居るから
もう見付けているかもしれんが。


892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 08:15:09 ID:QNmMDC0K0
849の要望は矩形選択時なので、InsertSpaceプラグインでは無理げ。。。

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 08:17:16 ID:QNmMDC0K0
と思ったら、矩形選択時はタブでも駄目なはずが、854でタブが出来たと書いてあるね。
行選択時でいいのかな。。。

894 名前:”削除””管理”:2006/09/17(日) 20:24:39 ID:iww8horG0
てs

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:59:17 ID:7ClINnhR0
emeditor公式サイトリニューアルしてるね。
ttp://jp.emeditor.com/

マクロってどうやって登録するんだろ?

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 13:20:12 ID:HvXa0E0P0
サイトリニューアルする暇あったら
あの手抜きアイコンを先にリニューアルしてほしい。

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 14:23:24 ID:qNv5WDew0
第一企業がOSから抜いちゃ駄目だろ…
許可取ってるのかな?or黙認?
あとブラウザとかもOSから抜いたの多いよな

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 14:24:04 ID:qNv5WDew0
あ、マイクロソフト認定パートナーだからおkなのかも

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 14:37:44 ID:HHqQLlxv0
サイトリニューアルでフォーラムの内容もばっさり切り捨て?

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 15:34:22 ID:qXNv6g/J0
プラグインとか探しづらい
一覧性がないな
重いし

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 15:57:51 ID:cKGGs/ap0
見難い・・・

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 17:45:18 ID:cctFkKrK0
xoopsかよ

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 17:46:00 ID:XP5/bDYf0
xoops使うって、コメントだしてたでしょ。

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:55:41 ID:Gk4+Z4SZ0
公式、非常に見づらくなった。

ところで、改行コードのない文字列というか文字群を、指定文字数で改行する方法ありますか?
折り返しじゃなくて、改行コードを入れたいです。ずっぽしと。

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:21:39 ID:QbDuBYNo0
>>904
1.改行したい文字数をプロパティの基本タブで設定する
2.Ctrl+2を押す(指定文字数で折り返し)
3.改行を入れたい部分を選択する(すべて選択でも可)
5.F7を押す(改行を挿入)

906 名前:904:2006/09/19(火) 19:39:00 ID:Gk4+Z4SZ0
>>905
抱いてくれ

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:56:36 ID:wG9JTyup0
もうちょっとマシなウェブデザイナに頼めばよかったのに……。なにこのテンプレデザイン。
RSSもサイト全体のしかなくて微妙に使えないし…。検索のインターフェースもいまいち。

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:17:05 ID:9yfQMuMB0
wikiに来たかと間違いそうなデザインだなw

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:30:46 ID:acm4DwWg0
前のサイト割と好きだったんだけどなぁ…

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:33:40 ID:Gk4+Z4SZ0
とりあえずアンケートで悪いを入れておきましょう

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:54:55 ID:F8x8ZVZR0
右サイドバーに「テーマ選択」ってのがあるんだけど、どれも微妙だな・・・まぁまだ作りが甘いだけだと思うけど

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:21:12 ID:5xXW4iAx0
悪い評価多いなw
おまいら正直だな。たかしにwikiだと勘違いした。

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:27:44 ID:jmrbWwFl0
XOOPSてのがねぇ…

914 名前:886:2006/09/19(火) 21:52:00 ID:8xZswDU80
亀で申し訳ない。ネットは自宅だけ、EmEditorFree版は職場だけなもので。

887の方法だと『窓の手』では“みつかりません”になったのですが、
890の方法だとうまくいきました。

1. emeditor.exeのショートカットを作成する。
2. ショートカットのプロパティを開いて、プログラムのパスを
 C:\Program Files\EmEditor\emeditor.exe /c "HTML"
にする。
3. 『窓の手』のソースエディタの指定欄にショートカットのパスを指定する。

ありがとう。


915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:03:51 ID:qNv5WDew0
大変良い 7 % (1)
良い 14 % (2)
普通 7 % (1)
悪い 71 % (10)

皆さん正直ですね

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:04:38 ID:qNv5WDew0
あ、旧サイト残してあるじゃん
ttp://jp.emeditor.com/index.htm

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:05:17 ID:Gk4+Z4SZ0
>>915
昼間に見たときは、大変良いが1票だけだった。
テストも兼ねて、えむたんが入れたのかも…?

結果見て、変わると思う?

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:09:16 ID:qNv5WDew0
つーか『大変悪い』がない時点でどうかと…

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:14:09 ID:bXVKrI5W0
確かにコレインターフェス悪いわな。
xoopsなのは別にいいけど、なんか急に安物感が漂うようになった。

まぁ、、、web屋じゃないからえむたんも大変だよな。
なんか有志でサイト作ったほうがクオリティタカスな予感。

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:20:10 ID:cctFkKrK0
ほんと安っぽいな

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:38:36 ID:3Lcjri0G0
安物感っていうか、XOOPS自体がうさんくさいサイト(アフィ厨etc)で
使われたりしがちだから、ありがちなXOOPSサイトのデザインのせいで、
このサイトまでうさんくさく見える。

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:01:04 ID:nt/ruhqX0
機能的かもしれないけど、ちょっと味気ない感じ。
xoops云々は知らない。

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:05:47 ID:5o4CjFtg0
もうあれだブログにしちゃえばよかったんじゃね?
それでRC,Beta(デイリービルド)を毎日公開していく訳よ

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:17:40 ID:5xXW4iAx0
share本体の置き場とかもそうだし、割れサイトみたいだ

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:28:06 ID:LeSVwyDI0
エムソフト喫茶ってwww
「○○喫茶」っていうネーミングセンスは
エムタンの年齢を感じさせるwww

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:34:27 ID:XUwioeEa0
XOOPSはともかくプロにデザインしてもらったほうがいい

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:39:24 ID:ODuiTo7O0
>>904-905
http://delfusa.main.jp/EmEditorPlugin/20060615213722/Product/Readme.html

ここの WordWrap みてください。


928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:07:39 ID:QhFSM8gP0
>>927
ナイスなサイト乙です。有用なプラグインが揃っているのだから
Wikiにリンク集を作って登録したらどうですかね。
今もリンク集はあるけど外部リンク集なので。

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 03:50:49 ID:SKhUEP480
>>925
プロパティ喫茶思い出した

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 09:37:29 ID:yOMewR1m0
>>895
会員になって、ライブラリ⇒(左のメニューが増える)⇒登録する
から、登録できるみたいっす


931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 10:36:01 ID:pI8xg/la0
>>930
あんがと!

試してみます

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:28:17 ID:6DnrW8Kk0
また変化してるぞ>ホームページ

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:50:26 ID:9UcXu3km0
インストールすると選択肢も無しでエクスプローラの
右クリックメニューに追加されるんだが、これは仕様と
割り切るしかないのか?

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:51:46 ID:JSgDUPQ50
カスタマイズから切れるだろ。

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:58:27 ID:9UcXu3km0
>>934
出来ますた。スレ汚し勘弁。

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:34:17 ID:X2EEkyrr0
さすがに評判悪かったから変えたのか

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:36:54 ID:i75lnAjF0
もう少し淡い色の方がいいのはおれだけか?
目がチカチカする。

とりあえず、悪いに入れておく
これ、サイト作ったデザイナー、散々だろうなw

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:42:18 ID:zdAudgYj0
右下でテーマ切り替えられるみたいだけど、
どれも今一つだなぁw

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:45:39 ID:i75lnAjF0
本当に散々だなw

社員でもバイトでもいいからモニターとして
デザインの評判とかの下調べはしてないのか?

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:19:46 ID:59nfJ6KU0
Yutaka : orange テーマ
この新サイトの評価がいまいち良くないので、今日は、orange というテーマを追加してみました。
旧サイトにできるだけ似た配色にしています。いかがでしょうか?

(´-`).。oO(配色の問題ですか、そうですか・・・・)

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:58:29 ID:kZy+5TD10
ttp://jp.emeditor.com/ を XHTML1.0 Transitional としてチェックしました。
144個のエラーがありました。このHTMLは 32点です。タグが 25種類 489組使われています。文字コードは EUC-JP のようです。

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:00:33 ID:Wp4TcSaA0
まずはUTF-8
話はそれからだw

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:07:15 ID:SKhUEP480
デフォテーマ変更ktkrwwwwww

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:34:14 ID:vZdey/rA0
>>940
色の問題ではありません

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:45:43 ID:JBfDT1xO0
プラグインやユーザーファイルが非常に探しにくい。もう探さないけど。
導入したばかりの人とかは困るんじゃないかな。

なんでプラグインの説明で、機能が一番下に書いてあるんだろう。
一番必要な情報じゃないか?
サポートやファイルサイズなんて付随的な情報はクリックで展開とか
ツールチップとかに表示すべきじゃないの。

プラグインを機能で一覧できた以前のテーブルがまだましだった。

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 01:04:48 ID:ZbV8hM0L0
>>945
あーそれ俺もそう思った。
機能を求めてプラグインを探しているのに判りづらいったらありゃしない。
情報量を多くすることが便利だと勘違いしたサイト作りやね。
目的のプラグインに行き着くまでのクリック回数も多いこと多いこと。

江村氏には申し訳ないが、
新サイトは技術者側、提供者側の視点のみで作られたサイトで、
大半の利用者側からすればダメサイトやわ。
配色とかの問題じゃない。

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 01:55:40 ID:QX/SP1o60
5文字未満のキーワードをサイト内検索できないってなんなの?
例えば awk の構文ファイルないかなーって検索する時どんなキーワードを使えばいいの?
"awk"→5文字未満のキーワードは検索できない
"awk 構文ファイル"→"awk"が無視されて構文ファイルが全部ひっかかる

もうGoogle先生でいいやってなるのは目に見えてる

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 02:31:48 ID:BHnIxxw90
nao4u->EmEditor(web)
ttp://emeditor.nao4u.com/

これいいよね

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 11:21:14 ID:BHnIxxw90
>>946
サイト作ったのは江村氏じゃないだろ…たぶん

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:49:31 ID:6QQLoLEJ0
> 当サイトに登録されたプラグイン、マクロ、構文ファイル、
> その他のファイルやソフトウェアなどの著作権は、基本的に
> その所有者に帰属します。

Forumの規約からなんだけど、所有者に〜っておかしくない?
原著作権者の間違いじゃない?

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:22:43 ID:LO2QRmVc0
XOOPS薦めたのが間違いの元

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:53:10 ID:ZBYEL12U0
ちょっと質問です。
EmEditorのパッケージ版には紙のマニュアルは入っていますか?

それから、秀丸は持ってるのですが、EmEditorを購入する価値はあると思いますか?
秀丸はフォルダ関連の機能がダメなのですが、EmEditorにはエクスプローラがあって
いいなと感じています。
それ以外に、秀丸よりいいところはどんなところですか?


953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:55:16 ID:TR0Hf7I10
そんな釣りに誰が引っ掛かるんだよw
俺?俺は引っ掛かってないよ。

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:04:53 ID:5VZzVA5Y0
>>952
価値があるかどうかを判断するために30日試せるわけだが

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:05:29 ID:LO2QRmVc0
比較しようにも秀丸を知らないので
試用して判断するのがよいかと

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:37:15 ID:ZbV8hM0L0
>>952
まず使ってみてください。
それでわからないところがあったら質問してください。
そうしないとスレ違いますから。

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:31:56 ID:fLb6GmE20
>>952
この前出た6.00.2と同等の"EmEditor Professional 2006"(まだ発売はしていないみたい)については、
http://jp.emeditor.com/modules/buy-now0/index.php?id=3
> また、本パッケージには、マニュアルが含まれています。
とのこと。

今売られている4.0.4と同等の"EmEditor Professional 2004"については、もうEmのサイトから消されてるけど、
Googleのキャッシュによると、
http://www.google.com/search?q=cache:X1cAFpgzcG4J:www.emeditor.com/jp/help/purchase/package.htm
ということで、マニュアルはついている。

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:34:22 ID:fLb6GmE20
で、ちょうど今日、EmのサイトにPDF版のマニュアルがアップされたけど、
http://jp.emeditor.com/modules/mydownloads/singlefile.php?cid=46&lid=162
内容を見ると、パッケージ版を前提にしたような表現
(P.10 「CD-ROM ケースに貼付されている 16 桁の登録キー」等)
があるので、パッケージ版2006に同梱のマニュアルはたぶんこれ。

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:12:07 ID:ZBYEL12U0
>>956
試用はしたうえでの質問なんですが・・・・
ここはEmEditor以外のエディタとの比較の話は禁止ですか?

他のスレではソフトの比較とかもやってますよ。



960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:15:54 ID:Pi0Hj1tp0
>>959
比較はともかく、自分で決められない人生ってどうなのよw

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:21:27 ID:ZbV8hM0L0
>>959
このスレは秀丸とEmユーザーを対立させようと煽りに来る荒らしが現れます。
それでスレの住人は敏感になっているのです。
だから漠然とした比較は誤解される傾向が有ります。

そもそもどういう機能が欲しくてEmを使用したんですか?
どうであれば使うんですか?
フォルダ機能が有れば使うのですか?
+αが無いと使わないのですか?

明確でない基準と質問に明確に答えるのは不可能ですし、
それに敢えて答えようとすれば、当て推量で
物量的に増大した書き込みで答えることになります。

住人には、その労力が大きさと無駄の多さが分かるから
漠然とした書き込みを敬遠するのです。
要点をキッチリと絞って書き込んでください。
そうすれば答えてくれる人は必ず現れます。

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:37:12 ID:ESkZAkeB0
アウトラインの要望ではEmたんは開発を促しているようだけど
プラグインのコミッターでも集めてみたらいいんじゃないのかね

どこかひとつで管理されていたほうが有志も集まりやすい気がする
ユーザとしても2chViewerみたいに乱立されても困るし

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:39:51 ID:ESkZAkeB0
×2chViewer
○2chブラウザ

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:12:02 ID:5VZzVA5Y0
>>959
比較はいいんじゃない?
まぁ、秀さんとのゴタゴタはあるにせよ。

ただ、試用して判断できない人は、メモ帳で十分だと思うけど。

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:21:03 ID:ZBYEL12U0
>>964
あのね、メモ帳が不満だから秀丸とかEmを試してるんだよ。
メモ帳よりいいのはわかってるさ。
また、他の数々のエディタよりいいのもわかってる。
そのうえで最後に秀丸かEmかで迷ってるんですが・・・
高機能エディタとしては、秀丸とEmが双璧じゃないんですか?

まあ、同じ程度なら秀丸を購入してしまってるから、もういいんだけど・・・
Emを試用してみて、なかなかいいと思ったもんで購入しようかどうしようか迷ってます。
ただ、少しくらいいいという程度では、2つも購入するのはしんどいし・・・
だから、ものすごくいいかどうか教えて欲しい。
Emファンの方に、秀丸よりもいいところを教えてほしいと思ったわけです。

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:29:25 ID:ZBYEL12U0
試用したくらいではわからないですよ。
だから、Emの裏技まで精通しているみなさんにお尋ねしているのです。

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:34:34 ID:jp2fVh8d0
>>965
なんで下手に出ずに、上手に出てるんだか

別に秀丸で不満が無いなら秀丸使い続ければいいんじゃないの?
好みの問題もあるしさ

仕事では秀丸使わされてるけど、
秀丸は、
タブ切り替えるたびにタスクバーの並びが変わったり、
閉じたりした後、わずかの間レスポンスが悪くなったりするのが凄い嫌い

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:37:42 ID:6QQLoLEJ0
秀丸が手に馴染んでるならエディタを変えようってのは大決断だ。
秀丸でもEmEditorでも出来ることは一緒でテキストの編集だからね。

EmEditorのいいところっつーと、大きな面で言うと、Pluginでの拡張性の高さと
スクリプト機能の充実、Widnowsユーザーに親しみやすいインターフェースかな。
あと、多言語への対応では他のエディタと比べるといっぽ先に進んでる感じ。

秀丸を熱心に使い込んでるわけでもないのであんまりあてにならんかも知らんが。

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:43:46 ID:JBfDT1xO0
荒らしはスルー

いやマジでメモ帳で十分だよあんた




970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:13:51 ID:gHGltutd0
>>965
Emユーザーがみんな秀丸を詳しく知っているわけじゃないし。
機能の具体例を挙げずに秀丸との比較に拘っている点を見ると、
やっぱコイツは荒らしかもしれん。俺はスルーすることにした。

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:20:05 ID:hBNsrMeg0
なんで>>827でエムタンがムキになって
> 正式版が出てから試してみるのではなく、できるだけ何回か公開している
> ベータ版で試していただけるようお願い致します。

なんて言うのかと思ってたら、
> EmEditor Professional 2006 は、EmEditor Professional v6.00.2と同等のソフトウェア

EmEditor Professional 2006なんていうパッケージを計画していたから
キッティングの前にバグを直しておきたかったのね。だったらそう言えよと。


972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:24:16 ID:cvjquy0g0
次スレまで放置で

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:30:25 ID:0nIEvxlq0
965>>
そんなに高機能エディタがいいならviでも使っとけ。
んでここにはくるな。

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:45:37 ID:hBNsrMeg0
>>962
そうだよなぁ。江村さんところがやるなら
ほとんどの人が江村さんの所のプラグインを使うだろうから
あえて「(俺のところで)フォークして開発する必要ないじゃん」
ってなるしね

江村さんところが「絶対にやりません」って言えば他の人でやる人も
出てくるだろうけどスタンスがあいまいなまま放置されて
ちょっとやり始めたところで江村さんのところでやるようになったら
それこそ大ショックだしなぁ。どこか一つで管理されていれば
そう言うこともないと思うけど。
#どうしてもフォークしたい人は勝手にやればいいし

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:57:19 ID:rkwImssq0
>>965
じゃあとりあえずあなたのいう「良い」の定義を教えてもらおうか。
お前の好みなんか分からないんだから、
せめて秀丸の不満点くらい言ってもらえないと何も言えないよ。

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:57:58 ID:3yF3CI1P0
荒れるからスルーしようぜ。

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:01:49 ID:hBNsrMeg0
このスレの住人は「秀丸」という単語に過剰に反応するので
このスレでは「秀丸」を透明あぼーん対象にするべきだろう

しかし釣られすぎだね

978 名前:957:2006/09/22(金) 01:47:42 ID:+GbSfx3j0
お礼を言えとかそういうつもりはさらさらないけど、質問の1つに
>>957-958で答えたのに、こっちには一切反応を示さずに、
もっぱら叩きに煽りというところが、なんか相手して後悔。
本人に悪意があるかどうかは別として、ああそういう人なんだなって。
スレ汚し申し訳ないです。

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 03:15:31 ID:gHGltutd0
誰か次スレを頼む。

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 03:35:35 ID:mYSXPOLt0
EmEditor Part12
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1158863668/

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 07:08:19 ID:gHGltutd0
>>980
ありがとう。さて埋めるか。

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 07:17:52 ID:zqWbRCeh0
>>978
しょうがねぇな、智将の代わりにオレがほめてやる
よくやった、グッードだグッード!

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:35:21 ID:cvjquy0g0
>>981
埋めてへんがな

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:45:30 ID:T7bIpi+L0
見た奴は一レスして埋めるように。

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:46:53 ID:XBZdM56O0


986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:49:18 ID:vXda4JCn0
ume

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:51:56 ID:dHKMQRvd0
埋めたりなんかしてあげないんだからっ

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:54:08 ID:4jVyLVki0


989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:55:11 ID:OHD4K+E50
うぼぁ

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:56:32 ID:0rkZB6qG0
とっとこ笑む太郎

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:58:48 ID:9VIrKiiT0
おれの人生なんてこの埋めレスみたいなもんさ

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:15:51 ID:SDOlF+EF0
さあ埋めようか

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:16:18 ID:lTFjn9vs0


994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 03:15:02 ID:lXQrTXp+0
埋め

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 06:16:49 ID:iM/MObHS0


996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 06:24:57 ID:+y2FioER0
めっしゅ

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 07:04:05 ID:KVb+jLa00
ume

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 07:04:45 ID:KVb+jLa00
998

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 07:05:39 ID:KVb+jLa00
999
        \(
        ∧_∧ ハァハァ
  シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
  シコ  (  ) ゚  ゚|  |  とか言いつつ下はこんなことになってます
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \


1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 07:06:10 ID:KVb+jLa00
(ΦωΦ)フフフ・・・1000get・・・

1001 名前:1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.34bp Converted.