GundamBattleChronicle @ wiki

ゲルググキャノン

最終更新:

mazesekutadorifiru

- view
管理者のみ編集可

ゲルググキャノン


MS-14C GELGOOG CANNON
バックパックにキャノン砲を装備し、接近戦と中距離戦に対応した機体。

初期ステータス

チューンpt 15700 スラスター出力 50/75
HP 1700/3300 スラスター速度 34/51
実弾防御 11/30 レーダー性能 60/80
ビーム防御 10/30 バランサー 36/57
機動性 17/34 旋回速度 25/50

制限事項 -
SPAタイプ 一斉射撃

兵装ステータス

威力・耐久 命中 連射 弾速 リロード 弾数
主1 ビームライフル 377/462/630 10/30 3-4-/6 1/46 1/54 15-21/-30
主2 ミサイルランチャー 419/480/600 10/30 3-4-/6 1/46 1/54 6-6/-9
副 ビームキャノン 900/961/1200 28/42 1-1/-2 1/46 1/54 5-8/-10
格 ビームナギナタ 338/412/600 9/44 - - - -
シールド 630/930 - - - - -

機体特徴

(通称:豚鼻砲)
ゲルググザクキャノンの使用回数各々5以上で入手可能

ビームキャノン砲ランドセルを搭載した遠距離攻撃型のゲルググ。
ビームのキャノンなのでザクキャノンの実弾キャノンとは使い手が異なる。
放物線を描く弾ではなくどちらかといえば狙撃系の武器。
限界内では若干鈍重性能だが、レーダー性能とスラスター出力はそこそこ伸びる。
一年戦争時代では性能は良好。敵として相手する時は比較的プレッシャーを感じるだろう。

ちなみに盾の耐久力がゲルググ系の中では最低であり、無くなる頻度は高い。

射撃

●主1 ビームライフル (MAX=630)
ゲルググが装備しているとものと同種。

●主2 ミサイルランチャー (MAX=600*2)
縦に2発撃つので実質威力は2倍、チャージで6回連続発射するタイプなので効果は高い。
IF持ち相手にも十分効果あり。

●副 ビームキャノン (MAX=1200)
威力は優秀。ガンタンク単発よりも高威力。但し、足どまり射出。
普通の実弾キャノンと違い、予測射撃タイプのビームであり、ずらし撃ちができない。
キャノン系の利点である壁越しの攻撃ができないのはなんとも残念なところ。
(それでも主武装の副兵器としての質は上位。)

格闘

●格 ビームナギナタ (MAX=600)
通常3HIT、威力は並。あまり効果は期待できない。
何より2HIT目と3HIT目の間がかなり短く地上チャージに非常に繋げにくい。
ダッシュ攻撃のリーチはなかなかだがダウン取る以外には格闘を挑まないほうがいい。

SPA

一斉射撃、威力は十分に高いのだが、発射回数が少なく、無敵時間もろもろ短い。
回避目的としては使えない部類にはいってしまうのが残念なところ。

1週目での0079ジオン軍のS取りに適した機体。
ゾックゴッグと違い宇宙、地上の両方で使えるのも○
ただポイント上限があまり高くないのでキャノン集中強化によるキャノン予測狙撃を推奨。
キャノンは限界超えて弾速>攻撃力強化を行うと一気に強武器となる。

キャノンリロード時にはビームライフルでフォローする。
あくまで繋ぎなのでリロード強化は遅くてもかまわない。
この時代の連邦にはIF持ちがいないのでミサイルの強化は不要。
狙撃主体なので装甲やバランサーも未強化でかまわない。
とにかくキャノン強化を重視しよう。
ステキャンを多用すると思われるので速度、出力ともに多少チューンしよう。

強化したSPAならガンダムも一撃で落とせるようになる。
状況によってハイパー化と使い分けよう。


出自

MSV
ジョニー・ライデンの所属していたキマイラ隊にも配備されていた機体。

劇中では登場したことがない。「ギレンの野望」ゲームムービーで登場する。
言わば連邦軍のガンキャノン・ガンダムの両方の機能をゲルググのオプション換装によって差別化した用途上のバリエーション機であって、ゲルググの別機種という訳ではない。ゲルググは設計段階において拡張性を目指した設計思想で、各種オプション装備を追加し支援型MSにもなり明らかに汎用性はガンダムを凌駕している。スペックも優れアクシズ軍内では高機動仕様に変更されたリゲルグ(リファイン・ゲルググ)が戦線投入され、第一世代MSのべースでありながら、第三世代MSと対等に戦っている。

記事メニュー
目安箱バナー