ポップンミュージック上級曲&超上級曲難易度表の避難所@ wiki

オリエンタルミソロジー(EX)

最終更新:

heavypop

- view
だれでも歓迎! 編集

オリエンタルミソロジー(EX)

[カテゴリ]ジャンル(タイプ) 曲名 アーティスト 担当キャラ bpm Time Notes
[18]オリエンタルミソロジー(EX) 蛇神 Zektbach GIZIRI 170 2:02 1490

属性

  • 交互連打、乱打、片手処理、ラスト殺し

譜面

動画

解説

  • 全体を通して様々な形の交互連打やスライド押しが目立つ譜面。この傾向の譜面には珍しくノート数が多いためゴリ押しのプレイヤーにはしんどい譜面。
  • 序盤の交互地帯で空ゲージになるようだと、終盤を耐え切るのは難しい。地力をあげよう。
  • 70~77小節の同時交互ラッシュは小階段が途中混ざる関係でバランスを崩しやすいが、軸となる交互だけははずさないようにしたい。同時交互となる部分は右から入る事を頭においておくとよい。
  • ラストは乱打と階段を混ぜた感じの左右に広い譜面。細かい処理が多く見た目以上に押しにくい。回復もないのでできればフィーバーで突入したい。
  • ちなみに、ランダムを使用した場合は他の場所はともかくとして70~77小節が高確率で殺しとなるためお奨めしない。
名前:
コメント:
  • 123地帯が出来ない人は8分で1→23→1→23と取ればよい --
  • ラストの乱打+階段前の交互地帯が出来ない場合は鏡推奨。出来ない理由は主に?押しすぎで空BAD量産か?交互の間に入る左手の階段でポロポロ落とす、のどちらかが多いみたいなので --
  • 両白地帯後の休憩地帯でくる6→8→1+4+6の配置は1+4を片手で拾うと無駄な動きがなくなり体力回復ができる。片手で1+4が無理なら右手は6+8→4+6と餡蜜。いずれにせよ交互地帯や殺しを考えると、無理に譜面どおり押そうとして体力を消費したくないところ。 --
  • ラスト殺し地帯は陣旗と同様に同時押しになっている部分をリズム押し出来るようになると安定する --
  • ラスト前の 交互+α のαを交互の勢いで適当に押すのではなく、しっかり見極められるようになると、ラストに備えて楽に入れる気がする --
  • 70節(同時交互ラッシュ)以降は右白がほとんど降ってこない(同時交互地帯では皆無、ラスト8節に合計10個しか無い)ので、左寄りを意識してもいいかも。 --
  • 序盤の123地帯は忍者ヒーローEXの123より遅いがその遅さのせいで餡蜜が出来ないため注意。スコア狙いなら1個1個ちゃんと押すこと。ただし適正レベルの人がこの地帯をガチ押しすると後半体力切れるので注意 --
  • ラストは赤を境目にして左右の手の役割分担がはっきりしているのでどちらの手も動かないときつい。赤を右か左で取るかはお好みで --
  • ラストの譜面は、階段にランダムをかけた時のハズレ譜面という印象。いろいろな譜面をランダムでプレイして耐性をつけるのも手 --
  • 交互地帯は体力温存のためにも筐体のためにも力を抜いて叩こう。 --
  • 乱打譜面だが41でも屈指の密度なのでランダムは42と比べても上位。正規か鏡でできなければ辛い --
  • ラスト前はHと違って同時押しの交互押し+α ラストがやや乱打気味 --
  • とにかく交互連打や片手処理の嵐。ただ、難しい配置はそんなにない。 --

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー