「強敵トレーナー攻略」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

強敵トレーナー攻略」(2023/11/09 (木) 23:08:58) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

カントー編(エンディング後)は[[こちら>強敵トレーナー攻略2]]へ。 ジムリーダーや四天王などの強化バージョンは[[こちら>強化版トレーナー攻略]]へ。 弱点、耐性欄において &bold(){太字} になっているタイプは、4倍(1/4)となる #contents ---- *ジョウト地方ジムリーダー GB時代よりジムリーダーなどの手持ちの一部のレベルが上がっている模様。 ジムリーダー攻略お勧めポケモン(初心者向け)は[[こちら>お勧めポケモン2#id_117e2fb1]] ---- **ジムリーダーのハヤト(ひこう:キキョウシティ) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ポッポ♂|9|ノ飛|するどいめ|たいあたり|すなかけ||-|電氷岩|草虫|地霊| |ピジョン♂|13|ノ飛|するどいめ|たいあたり|はねやすめ|かぜおこし||電氷岩|草虫|地霊| 備考: 「すなかけ」で命中率を下げ「はねやすめ」で回復する鬱陶しい戦法を使う。 「はねやすめ」の使用ターンは飛行タイプが消え、岩・電気・氷も等倍ダメージになるので注意(逆に格闘は2倍になる)。   ■御三家との相性 |系列|相性|解説| |チコリータ|不利|しょっぱなから苦手な相性。出すのは止めた方が良い。| |ヒノアラシ|普通|ワニノコに同じ。「ひのこ」で火傷してくれればラッキー、といった程度。| |ワニノコ|普通|不利も有利も無く。| キキョウシティで交換で入手できるイワーク、くらやみのどうくつor46番道路のイシツブテか、32番道路のメリープが頼みの綱となる。 イシツブテを用意する場合はアカネ戦まで想定して♀を捕まえておくといい。相手の「はねやすめ」をうまく読んで「いわおとし」と 「いわくだき」を使い分けることが出来ればベスト。ポケウォーカーのきいろのもりへ行けるなら、捕獲できるピカチュウが即戦力になる。 今作はリメイク前と違い「どろかけ」が無くなってる。その代わり「はねやすめ」が出たので、あまり難しさは変わり無いだろう。 ---- **ジムリーダーのツクシ(むし:ヒワダタウン) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ストライク♀&br()(オボンの実)|17|虫飛|テクニシャン|でんこうせっか|にらみつける|とんぼがえり|きあいだめ|炎電氷飛&bold(){岩}|&bold(){草}&bold(){闘}虫|地| |トランセル♀|15|虫|だっぴ|たいあたり|-|-|-|炎飛岩|草闘地|-| |コクーン♀|15|虫毒|だっぴ|どくばり|-|-|-|炎飛超岩|&bold(){草闘}毒虫|-| 備考: 大将のストライクが先鋒という珍しい順番。 「とんぼがえり」を使って自動的に交代するため、先にサナギ2匹を倒すことになりやすい。 ストライクのタイプ一致「とんぼがえり」はこの時点ではキツイ威力。 サナギ2匹は直接攻撃一辺倒なので、コクーンの「どくばり」だけ注意すれば楽勝。 ■御三家との相性 |系列|相性|解説| |チコリータ|不利|これまた苦手な相性。勘弁してください。| |ヒノアラシ|有利|炎技が良く効くが、効果は今ひとつと言えどストライクの火力は決して侮れない。| |ワニノコ|普通|不利も有利も無く。| オススメはゴース。虫技4分の1&「でんこうせっか」無効と、ストライク対策に最適。 それ以外だとイシツブテ・イワークの「いわおとし」「がんせきふうじ」で大ダメージを狙える。 ポケウォーカー「ごつごつみち」でポニータやブビィを捕まえていれば彼らで戦うのもおすすめ。 ハヤト戦で活躍した、メリープもストライク対策になるだろう。 相手がとんぼがえりを使ってきて、特性の「せいでんき」で、マヒも狙える。 後はそこら辺の草むらにいるポッポ(進化させてピジョン)と、ズバットも活躍するかも。 ただし、ポッポ(ピジョン)は9で覚える「かぜおこし」だけ。ズバットは「つばさでうつ」だが、 覚えるのが17と一苦労するので注意。 ---- **ジムリーダーのアカネ(ノーマル:コガネシティ) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ピッピ♀|17|ノ|メロメロボディ|おうふくビンタ|ものまね|アンコール|ゆびをふる|闘|-|霊| |ミルタンク♀&br()(ラムのみ)|19|ノ|きもったま|ころがる|メロメロ|ふみつけ|ミルクのみ|闘|-|霊| 備考: GB時代からレベルは若干下がったが、その脅威は健在。ミルタンクは素早く攻撃力もある上に、特性の肝っ玉でゴーストタイプ対策までしている。 技構成も「ふみつけ」のひるみに加えて、「メロメロ」で行動を制限・「ミルクのみ」で回復の組み合わせがとても嫌らしい。 更にラムの実を持っているのでメリープなどで使い捨てで麻痺らせる作戦がやりにくい。 ■御三家との相性 |系列|相性|解説| |チコリータ|普通|相性の関係でミルタンクが「ころがる」を使わなくなる。デパートで買える「フラッシュ」も有効活用しよう。| |ヒノアラシ|やや不利|「ころがる」で弱点を突かれてしまう。2~3発も受けようものなら、かなりの致命傷。| |ワニノコ|普通|また不利も有利も無く。| メロメロ対策に♀を主力に据え、格闘技や「のろい」や「えんまく」等の補助技が有効。 コガネシティで交換できるワンリキーか、ヒワダタウンやその近辺で「ずつき」を使って捕まえられるヘラクロスなどもオススメ。 また、つながりのどうくつのイワークで「いやなおと」や「がんせきふうじ」を駆使して、岩技や「いわくだき」で応戦するというパターンもある。 防御が高い上に攻撃技を全て半減でき、補助技で攻撃を補えるのがポイント。 コガネ百貨店に売ってある「まもる」を使えば「ころがる」は止められる。 ---- **ジムリーダーのマツバ(ゴースト:エンジュシティ) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ゴース|21|霊毒|ふゆう|したでなめる|うらみ|くろいまなざし|のろい|超霊悪|草&bold(){毒虫}|ノ闘(地)| |ゴースト|21|霊毒|ふゆう|さいみんじゅつ|ゆめくい|のろい|あくむ|超霊悪|草&bold(){毒虫}|ノ闘(地)| |ゴースト|23|霊毒|ふゆう|のろい|くろいまなざし|ふいうち|ナイトヘッド|超霊悪|草&bold(){毒虫}|ノ闘(地)| |ゲンガー&br()(オボンの実)|25|霊毒|ふゆう|さいみんじゅつ|シャドーボール|くろいまなざし|ふいうち|超霊悪|草&bold(){毒虫}|ノ闘(地)| ※4匹とも特性「ふゆう」により、じめん技無効 備考: ゲンガーのタイプ一致「シャドーボール」が非常に強力で、生半可なレベルだと一撃で落とされることも。 「さいみんじゅつ」から「ゆめくい」or「あくむ」使用するLv21のゴーストなど、全体的に眠り対策も欲しい。 ■御三家との相性 |系列|相性|解説| |チコリータ|不利|自力習得する草・ノーマル技いずれにも強い。しかも「どくのこな」すら効かない。要するに散々。| |ヒノアラシ|普通|工夫次第。「ふいうち」を「えんまく」でスカしたり、カゴの実を持たせるなど、いろいろ試してみよう。| |ワニノコ|やや有利|「かみつく」で弱点を突けるが、よほど育てていない限り限り、この時点では速攻でゲンガーを倒すのは難しい。レベル上げしてオーダイルの「かみくだく」を覚えたら楽勝だが…| オススメはガルーラ。特性が「きもったま」ならばタイプ一致ノーマルタイプの技が当たる。 またLv24以上のラッタなら「かみくだく」を覚える。 特性「ふみん」のヤミカラスやヨルノズクも有効。特にヨルノズクなら「さいみんじゅつ」で眠らせてから「ねんりき」で攻撃するだけ。 エンジュシティに到着してすぐ挑戦するよりは、アサギorチョウジ方面に寄り道して道中のトレーナー相手にレベル上げしておくと楽になる。 ---- **ジムリーダーのシジマ(かくとう:タンバシティ) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |オコリザル♂|29|闘|やるき|にらみつける|かげぶんしん|きあいパンチ|いわなだれ|飛超|虫岩悪|-| |ニョロボン♂&br()(オボンの実)|31|水闘|ちょすい|さいみんじゅつ|なみのり|きあいパンチ|のしかかり|電草飛超|炎氷虫岩悪鋼|(水)| ※ニョロボンは特性「ちょすい」により、みず技無効 備考: 少数精鋭である分、2体ともレベルが高い。 どちらも「かげぶんしん」or「さいみんじゅつ」からの「きあいパンチ」というコンボをしかけてくるが、 それ以外の格闘技を持たないため、必中技等で確実に攻撃を当てることができれば、ノーマルタイプでも怖くない。 オコリザルの「かげぶんしん」は「つばめがえし」や「マジカルリーフ」等の必中技で、ニョロボンの「さいみんじゅつ」はカゴの実やラムの実を持たせたり、 エンジュジム同様特性ふみんのポケモンも活躍できる。 最悪、ゴーストタイプを出せば「きあいパンチ」を無効に出来るので、主力が眠ってしまったら交代で「きあいパンチ」を無効にしつつ眠りを回復させてもよい。  ■御三家との相性 |系列|相性|解説| |チコリータ|やや有利|タイプ一致必中の「マジカルリーフ」が便利。回避を上げるオコリザル、水タイプのニョロボン双方を迎え撃つのに役立つ。| |ヒノアラシ|不利|オコリザルの「いわなだれ」、ニョロボンの「なみのり」があるので真っ向勝負は厳しい。| |ワニノコ|普通|オコリザルはまあともかく、水・氷・悪に耐性を持つニョロボンがしんどいかと思われる。| エスパーで攻めるならケーシィから育てたユンゲラー、もしくはイーブイから進化させたエーフィがいれば速攻が利く。 「つばめがえし」をレベルアップで覚えられるヘラクロス、オニドリルは相性的にも有利な方だが、オコリザルには確実に先手をとりたい。 ニョロボンは水複合なので草・電気タイプも有効な他、ギャラドスも特性やタイプ相性のおかげで、眠らされてもニョロボンの攻撃を数ターン耐えられる。 自分で育てたギャラドスはもちろん、先にいかりのみずうみまで足を延ばして赤いギャラドスを捕まえるのも良い。 GB時代とは異なりオコリザルは「やるき」の特性を持っているため、こちらからのねむり技が効かない点に注意。 ---- **ジムリーダーのミカン(はがね:アサギシティ) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |コイル|30|電鋼|じりょく|10まんボルト|ちょうおんぱ|ソニックブーム|でんじは|炎闘&bold(){地}|ノ草電氷&bold(){飛}超虫岩霊竜悪&bold(){鋼}|毒| |コイル|30|電鋼|がんじょう|10まんボルト|ちょうおんぱ|ソニックブーム|でんじは|炎闘&bold(){地}|ノ草電氷&bold(){飛}超虫岩霊竜悪&bold(){鋼}|毒| |ハガネール♀|35|地鋼|がんじょう|いやなおと|すなあらし|いわおとし|アイアンテール|炎水地闘|ノ飛超虫&bold(){岩}霊竜悪鋼|電毒| 備考: GB時代にハガネールが使っていた「にほんばれ」がなくなった。 十分に育った炎タイプが居れば楽勝。水タイプを主力にするとコイルの「10まんボルト」が怖いので、「ソニックブーム」を数発耐えられる 地面タイプを控えに置こう。 ハガネールは防御が高いため、特殊攻撃で攻めるのが良い。 ■御三家との相性 |系列|相性|解説| |チコリータ|やや不利|コイルの「10まんボルト」を半減出来るが、こちらの有効な攻撃も「いわくだき」程度で正直微妙な威力。&br()逆にハガネール戦では草技が等倍でハガネールの特防も低いので問題なく戦える。| |ヒノアラシ|有利|最終進化するくらいレベルが上がっていれば、「ふんえん」で楽勝となる。&br()そうでなくても5500円あれば「だいもんじ」を覚えて突破できるだろう。| |ワニノコ|やや有利|コイルがちょっとしんどいが、ハガネールには大体有利。オーダイルに進化済みなら「きあいだま」もおすすめ。| 一体で安全に対策したければヌオーに「なみのり」「どろばくだん」を両方覚えさせておけば、比較的楽に戦える。 また、SSならロコンを育てておけばLv24で「かえんほうしゃ」を覚えられるので、後はレベルを上げておけばゴリ押しで倒せるだろう。 ---- **ジムリーダーのヤナギ(こおり:チョウジタウン) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |パウワウ♂|30|水|あついしぼう|いびき|あられ|こごえるかぜ|ねむる|電草|(&bold(){炎氷})水鋼|-| |ジュゴン♂|32|水氷|あついしぼう|ねごと|こおりのつぶて|オーロラビーム|ねむる|電草闘岩|(炎)水&bold(){氷}|-| |イノムー♂&br()(オボンの実)|34|氷地|ゆきがくれ|あられ|こおりのキバ|どろばくだん|ふぶき|炎水草闘鋼|毒|電| ※パウワウ、ジュゴンは特性「あついしぼう」により、ほのお・こおり技半減 このためジュゴンはこおり技1/8 備考: 氷使いだが、炎タイプが弱点とも言い切れない構成。 ジュゴンまでは電気で、イノムーは水・格闘技などで速攻してしまおう。 でないと「あられ」→必中「ふぶき」や「どろばくだん」で押される危険がある。 コガネ百貨店で購入できる技マシン52「きあいだま」が有効。 ■御三家との相性 |系列|相性|解説| |チコリータ|やや有利|ヤナギの手持ち全員が草弱点。ただし、向こうの氷技もこちらの弱点なので、油断してはいけない。| |ヒノアラシ|有利|概ね、ワニノコ系列と同じような攻略法。ただし、イノムーの「どろばくだん」に注意。パウワウ、ジュゴンは水技を覚えてない。| |ワニノコ|やや有利|イノムーには水技、ジュゴンには前述の「きあいだま」が良く効く。| 相手の手持ち全員を1匹で対策したいのならば、水/格闘タイプのニョロボンに「なみのり」「いわくだき」「きあいだま」などを覚えさせて戦わせるといい。 もしくは、釣りで釣ったチョンチーを育ててランターンでも可能。イブキ戦でも役に立つ もっとも攻撃面を優先するのなら、格闘タイプなら何を使っても活躍はしてくれるだろう。 ---- **ジムリーダーのイブキ(ドラゴン:フスベシティ) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ギャラドス♀|38|水飛|いかく|たつまき|りゅうのいかり|かみつく|りゅうのはどう|&bold(){電}岩|炎水闘虫鋼|地| |ハクリュー♀|38|竜|だっぴ|でんじは|だいもんじ|たたきつける|りゅうのはどう|氷竜|炎水草電|-| |ハクリュー♀|38|竜|だっぴ|でんじは|アクアテール|たたきつける|りゅうのはどう|氷竜|炎水草電|-| |キングドラ♀&br()(オボンのみ)|41|水竜|スナイパー|えんまく|ハイドロポンプ|はかいこうせん|りゅうのはどう|竜|&bold(){炎水}鋼|-| 備考: 御三家に頼りすぎた育成をしていると苦戦必至の強敵。 ギャラドスは電気技、2体のハクリューは氷技でダメージをもらう前に倒してしまいたい。 切り札のキングドラはドラゴン以外の弱点タイプを持たず、水と炎技は全く効かない強敵。 「ハイドロポンプ」はかなり高威力で、Lv35程度だと等倍でも一撃で落とされるほど。 「はかいこうせん」は反動があるので来たらラッキー。 ■御三家との相性 |系列|相性|解説| |チコリータ|やや不利|ギャラドスとキングドラは草等倍だが、力押しでの勝利は厳しい。「だいもんじ」持ちのハクリューに注意。| |ヒノアラシ|不利|全員炎に高い耐性を持つ。素直に別のポケモンで挑むのが良いでしょう。| |ワニノコ|やや有利|オーダイルに日曜日コガネ百貨店クジの「ドラゴンクロー」を覚えさせれば攻略は容易。「こおりのキバ」など氷技も活用したいところ。| 水・氷タイプのポケモン)が使えるなら一気に楽になる。 特防の高いドククラゲや、補助技が優秀なランターンなども活躍できるだろう。 水タイプをあえて使わない場合は「にほんばれ」「ひかりのかべ」「ドわすれ」などの対策がないと厳しい戦いになる。 ---- *ライバル 1回目の戦闘時は「&bold(){とおりすがりの しょうねん}」名義で戦い、研究所の名前入力イベント以降は「&bold(){ライバルの 〇〇}」名義になる。 また、GB版ではライバル自ら名前を名乗っていたのに対し、HGSSではライバルが落としたトレーナーカードで名前が判明する、という流れになっている。 **1回目(ヨシノシティと29番道路の境) 初めに選んだポケモンによって以下のうちどれか1つになる。 |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |チコリータ♂|5|草|しんりょく|たいあたり|なきごえ|-|-|炎氷毒飛虫|草水電地|-| |ヒノアラシ♂|5|炎|もうか|たいあたり|にらみつける|-|-|水地岩|草炎氷虫鋼|-| |ワニノコ♂|5|水|げきりゅう|ひっかく|にらみつける|-|-|草電|炎水氷鋼|-| 備考: ウツギ博士のお使いの帰りに出現。遭遇前にある程度自由行動の余地があり、レベルアップやアイテムの購入などを行える。 そのため、他ソフトのライバル戦闘によくある「接待」はしてくれないが、草むらで戦って少しレベル上げしておけば楽に勝てるだろう。 **2回目(ヒワダタウンとウバメのもりの境) 共通 |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ゴース♂|14|霊毒|ふゆう|したでなめる|うらみ|くろいまなざし|のろい|超霊悪|草&bold(){毒虫}|ノ闘(地)| |ズバット♂|16|毒飛|せいしんりょく|きゅうけつ|ちょうおんぱ|おどろかす|かみつく|電氷超岩|&bold(){草闘}毒&bold(){虫}|地| ※ゴースは特性「ふゆう」により、じめん技無効 初めに選んだポケモンによって以下のうちどれか1つになる。 |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ベイリーフ♂|18|草|しんりょく|はっぱカッター|どくのこな|こうごうせい|リフレクター|炎氷毒飛虫|水電草地|-| |マグマラシ♂|18|炎|もうか|にらみつける|えんまく|ひのこ|でんこうせっか|水地岩|炎草氷虫鋼|-| |アリゲイツ♂|18|水|げきりゅう|みずでっぽう|いかり|かみつく|こわいかお|電草|炎水氷鋼|-| 備考: ヤドンのいど攻略後に発生。ベイリーフが敵の場合は「どくのこな」と「こうごうせい」が面倒。「リフレクター」で物理ダメージまで減らしてくる。 アリゲイツは「かみつく」の威力が高い。モココなら弱点も突け、「せいでんき」でマヒも狙えるのでオススメ。 **3回目(やけたとう) 共通 |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ゴース♂|20|霊毒|ふゆう|したでなめる|あやしいひかり|くろいまなざし|のろい|超霊悪|草&bold(){毒虫}|ノ闘(地)| |コイル|18|電鋼|じりょく|でんじは|でんきショック|ちょうおんぱ|ソニックブーム|炎闘&bold(){地}|ノ電草氷&bold(){飛}超虫岩霊竜悪&bold(){鋼}|毒| |ズバット♂|20|毒飛|せいしんりょく|おどろかす|ちょうおんぱ|かみつく|つばさでうつ|電氷超岩|&bold(){草闘}毒&bold(){虫}|地| ※ゴースは特性「ふゆう」により、じめん技無効 初めに選んだポケモンによって以下のうちどれか1つになる。 |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ベイリーフ♂|22|草|しんりょく|こうごうせい|リフレクター|マジカルリーフ|どくのこな|炎氷毒飛虫|水電草地|-| |マグマラシ♂|22|炎|もうか|かえんぐるま|えんまく|ひのこ|でんこうせっか|水地岩|炎草氷虫鋼|-| |アリゲイツ♂|22|水|げきりゅう|こわいかお|こおりのキバ|みずでっぽう|かみつく|電草|炎水氷鋼|-| 備考: 3回目はエンジュシティの焼けた塔。新顔にコイルが加わった以外は大した変化なし。 アリゲイツは「こおりのキバ」を持っている上に攻撃が高いので、草タイプは危険。モココのような電気タイプを使うのが望ましい。 **4回目(コガネの地下倉庫) 共通 |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ゴルバット♂|32(30)|毒飛|せいしんりょく|おどろかす|かみつく|あやしいひかり|エアカッター|電氷超岩|&bold(){草闘}毒&bold(){虫}|地| |コイル|30(28)|電鋼|じりょく|ちょうおんぱ|スパーク|ソニックブーム|でんじは|炎闘&bold(){地}|ノ草電氷&bold(){飛}超虫岩霊竜悪&bold(){鋼}|毒| |ゴースト♂|32(30)|霊毒|ふゆう|あやしいひかり|くろいまなざし|のろい|シャドーボール|超悪霊|草&bold(){毒虫}|ノ闘(地)| |ニューラ♂|34(32)|悪氷|せいしんりょく|こごえるかぜ|でんこうせっか|みだれひっかき|だましうち|炎&bold(){闘}虫岩鋼|氷霊悪|超| ※ゴーストは特性「ふゆう」により、じめん技無効 初めに選んだポケモンによって以下のうちどれか1つになる。 |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |メガニウム♂|34|草|しんりょく|リフレクター|こうごうせい|どくのこな|はなびらのまい|炎氷毒飛虫|水電草地|-| |マグマラシ♂|34|炎|もうか|えんまく|スピードスター|でんこうせっか|かえんぐるま|水地岩|炎草氷虫鋼|-| |オーダイル♂|32|水|げきりゅう|こおりのキバ|みずでっぽう|かみくだく|あばれる|電草|炎水氷鋼|-| 備考: 新たにニューラが加わり、コイル以外の既存メンバーは進化。 とはいえ、別に大幅に変わった訳ではないのでいつも通り。 いきなりのバトルなので気をつけるように。地下に入る前にコガネのポケセンで回復しておこう。 ()内はヒノアラシを選んだ場合のレベル。 **5回目(チャンピオンロード) 共通 |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ニューラ♂|36|悪氷|せいしんりょく|でんこうせっか|こごえるかぜ|だましうち|みだれひっかき|炎&bold(){闘}虫岩鋼|氷霊悪|超| |レアコイル|37|電鋼|じりょく|スパーク|ちょうおんぱ|でんじは|マグネットボム|炎&bold(){地}闘|ノ電草氷&bold(){飛}超虫岩霊竜悪&bold(){鋼}|毒| |ゴースト♂|37|霊毒|ふゆう|くろいまなざし|のろい|シャドーボール|あやしいひかり|超霊悪|草&bold(){毒虫}|ノ闘(地)| |ユンゲラー♂|37|超|シンクロ|かなしばり|サイケこうせん|じこさいせい|リフレクター|虫霊悪|闘超|-| |ゴルバット♂|38|毒飛|せいしんりょく|おどろかす|かみつく|あやしいひかり|エアカッター|電氷超岩|&bold(){草闘}毒&bold(){虫}|地| ※ゴーストは特性「ふゆう」により、じめん技無効 初めに選んだポケモンによって以下のうちどれか1つになる。 |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |メガニウム♂|40|草|しんりょく|リフレクター|はなびらのまい|どくのこな|こうごうせい|炎氷毒飛虫|水草電地|-| |バクフーン♂|40|炎|もうか|ふんえん|スピードスター|でんこうせっか|かえんぐるま|水地岩|炎草氷虫鋼|-| |オーダイル♂|40|水|げきりゅう|たきのぼり|こおりのキバ|かみくだく|きりさく|電草|炎水氷鋼|-| 備考: ユンゲラーが手持ちに加わり、6匹フルメンバーで挑んでくる。消耗している場合は事前に回復しておこう。 チャンピオンロードに一人もトレーナーがいないのはライバルが全員倒したかららしい。 ※殿堂入り後のライバルデータは[[こちら>強敵トレーナー攻略2]]へ移動しました。 ---- *ロケット団 ランスとラムダは旧GB版では一般のしたっぱ団員がリメイクで幹部に昇格となり、セリフの改修と専用グラフィック追加が行われた。 アテナとアポロも旧版では「ロケットだんの かんぶ」名義だったが個別の名前が追加。ロケット団というだけあり、幹部の名前はいずれも「ロケット」に由来する。 **ロケットだんかんぶのランス ■1回目(ヤドンの井戸) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ズバット♂|8|毒飛|せいしんりょく|きゅうけつ|ちょうおんぱ|-|-|電氷超岩|&bold(){草闘}毒&bold(){虫}|地| |ドガース♂|12|毒|ふゆう|どくガス|たいあたり|スモッグ|えんまく|超|草闘毒虫|(地)| ※ドガースは特性「ふゆう」により、じめん技無効 備考: 手持ちの強さはしたっぱ当時のものを引き継いでいるため、苦戦はまずない。 ■2回目(ラジオ塔) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ゴルバット♂|28|毒飛|せいしんりょく|きゅうけつ|かみつく|あやしいひかり|つばさでうつ|電氷超岩|&bold(){草闘}毒&bold(){虫}|地| |マタドガス♂|33|毒|ふゆう|ダブルアタック|ヘドロこうげき|えんまく|スモッグ|超|草闘毒虫|(地)| ※マタドガスは特性「ふゆう」により、じめん技無効 備考: 前回の使用ポケモンをそのまま進化させた構成。他の幹部に比べてポケモンの数が少なく、マタドガスが「じばく」系の技を覚えていないため戦いやすい。 ゴルバットの「あやしいひかり」は警戒しておこう。 ---- **ロケットだんかんぶのラムダ ■1回目(ロケット団アジト) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ズバット♂|22|毒飛|せいしんりょく|おどろかす|かみつく|つばさでうつ|あやしいひかり|電氷超岩|&bold(){草闘}毒&bold(){虫}|地| |ドガース♂|22|毒|ふゆう|スモッグ|えんまく|ダメおし|じばく|超|草闘毒虫|(地)| |ラッタ♂|24|ノ|にげあし|ひっさつまえば|ふいうち|こわいかお|かみくだく|闘||霊| ※ドガースは特性「ふゆう」により、じめん技無効 備考: 他のしたっぱ団員に毛が生えたぐらいの強さだが、タイプ一致の「ひっさつまえば」や、「ふいうち」「かみくだく」等の強力なあく技を持つラッタには注意。 ■2回目(ラジオ塔) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ドガース♂|30|毒|ふゆう|たいあたり|じばく|ヘドロこうげき|えんまく|超|草闘毒虫|(地)| |ドガース♂|30|毒|ふゆう|たいあたり|じばく|ヘドロこうげき|えんまく|超|草闘毒虫|(地)| |ドガース♂|30|毒|ふゆう|たいあたり|じばく|ヘドロこうげき|えんまく|超|草闘毒虫|(地)| |ドガース♂|30|毒|ふゆう|たいあたり|じばく|ヘドロこうげき|えんまく|超|草闘毒虫|(地)| |ドガース♂|30|毒|ふゆう|たいあたり|じばく|ヘドロこうげき|えんまく|超|草闘毒虫|(地)| |マタドガス♂|32|毒|ふゆう|たいあたり|だいばくはつ|ヘドロこうげき|えんまく|超|草闘毒虫|(地)| ※全員特性「ふゆう」により、じめん技無効 備考: ドガースまみれ。どく、命中低下、「じばく」や「だいばくはつ」による大ダメージに注意する必要がある。 鋼・ゴースト・岩タイプなら被害を最小限にできる。爆発のタイミングを読んで「そらをとぶ」でかわすという手も。 ドガース系統はとくぼうが低いため、弱点であるエスパータイプはもちろん、手軽なみずタイプの「なみのり」あたりでも結構良いダメージを稼げる。 ---- **ロケットだんかんぶのアテナ ■1回目(ロケット団アジト) &color(red){ワタル(味方)} |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |カイリュー♂|40|竜飛|せいしんりょく|そらをとぶ|たつまき|かみなり|はかいこうせん|&bold(){氷}岩竜|&bold(){草}炎水闘虫|地| アテナ |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |アーボック♀|25|毒|いかく|まきつく|どくばり|かみくだく|へびにらみ|地超|草闘毒虫|-| |クサイハナ♀|25|草毒|ようりょくそ|メガドレイン|あまいかおり|ねむりごな|ようかいえき|炎氷飛超|&bold(){草}水電闘|-| |ヤミカラス♀|27|悪飛|ふみん|つばさでうつ|おいうち|おどろかす|ナイトヘッド|電氷岩|草霊悪|地超| したっぱ |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |スリープ♂|18|超|ふみん|さいみんじゅつ|かなしばり|ねんりき|ずつき|虫霊悪|闘超|-| |ベトベター♂|20|毒|あくしゅう|ヘドロこうげき|かなしばり|どろかけ|ちいさくなる|地超|草闘毒虫|-| 備考: ワタルを味方にしてダブルバトルで戦闘することになる。 相手のポケモンのレベルも多少高いが、ワタルがLv40のカイリューを出してくれるので、あまり苦戦する事はないだろう。 ただしカイリューは「そらをとぶ」を多用するので、必然的に攻撃が自分に集中する。防御の低いポケモンは注意。 アーボックの「いかく」が痛いので、できれば特殊技メインのポケモンを先発にしたい。 ■2回目(ラジオ塔) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |アーボック♀|32|毒|いかく|まきつく|どくばり|かみくだく|へびにらみ|地超|草闘毒虫|-| |ラフレシア♀|32|草毒|ようりょくそ|メガドレイン|あまいかおり|ねむりごな|ようかいえき|炎氷飛超|&bold(){草}水電闘|-| |ヤミカラス♀|32|悪飛|ふみん|つばさでうつ|おいうち|おどろかす|ナイトヘッド|電氷岩|草霊悪|地超| 備考: レベルはそこまで高くないが、キッチリ回復しておく必要はある。 アーボックの「へびにらみ」とラフレシアの「ねむりごな」には注意。 ---- **ロケットだんかんぶのアポロ |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |デルビル♂|35|炎悪|はやおき|ほのおのキバ|ほえる|かみつく|だましうち|水闘地岩|草炎氷霊悪鋼|超| |ドガース♂|35|毒|ふゆう|たいあたり|ヘドロこうげき|えんまく|くろいきり|超|草闘毒虫|(地)| |ヘルガー♂|38|炎悪|はやおき|ほのおのキバ|スモッグ|かみつく|だましうち|水闘地岩|草炎氷霊悪鋼|超| ※ドガースは特性「ふゆう」により、じめん技無効 備考: サカキの後釜的ポジションの幹部。他の幹部よりレベルが高い。 エースのヘルガーは耐久はないが素早く火力も高い。 ヘルガー以外は大したことないので万全の状態で挑めばなんとかなる。 ---- **ロケットだんボスのサカキ |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ニドキング♂|42|毒地|どくのトゲ|きあいだめ|みだれづき|にどげり|シャドークロー|水氷地超|闘&bold(){毒}虫岩|電| |ガルーラ♀|40|ノ|きもったま|ピヨピヨパンチ|ふいうち|にらみつける|げきりん|闘|-|霊| |ドンカラス♂|43|悪飛|きょううん|あくのはどう|わるだくみ|いばる|シャドーボール|電氷岩|草霊悪|地超| |ニドクイン♀|46|毒地|とうそうしん|だいちのちから|ばかぢから|かみくだく|ほえる|水氷地超|闘&bold(){毒}虫岩|電| 備考: かいふくのくすり1個所持。 通常プレイでは遭遇することができないゲストキャラ。 &bold(){ロケット団のラジオ塔占拠イベントクリア後に、2010年公開映画「幻影の覇者ゾロアーク」の劇場配布で手に入る} &bold(){「うんめいてきな であいをした セレビィ」をウバメのもりのほこらに連れていくことで、イベントが発生する。} &bold(){(おやが「アゲト」「ミツリン」等のGBAから連れて来たセレビィではイベントは起こらないので注意。)} 初回四天王&チャンピオンを突破できるなら問題なく勝てるはず。 例えラジオ塔イベントクリア直後に行ったとしてもこのバトルができた時点で、 手持ちには技の揃ったLv50以上のセレビィがいるので勝つのは難しくはないだろう。 ---- *その他トレーナー・伝説ポケモン **なぞのせいねん ミナキ(タンバシティ) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |スリープ♂|25|超|ふみん|ゆめくい|さいみんじゅつ|かなしばり|ねんりき|虫霊悪|闘超|-| |ゴースト♂|25|霊毒|ふゆう|したでなめる|さいみんじゅつ|くろいまなざし|のろい|超霊悪|草&bold(){毒虫}|ノ闘(地)| |マルマイン|27|電|せいでんき|いやなおと|ソニックブーム|かみなり|ころがる|地|電飛鋼|-| ※ゴーストは特性「ふゆう」により、じめん技無効 備考: 旧GB版ではスイクンがキーキャラとなる「クリスタル」版で追加されたトレーナー。タンバシティ北のスイクンイベント後に戦闘。 予告なしに突然やってくるので回復しておこう。スイクン捕獲用なのか、「さいみんじゅつ」使いが2体もいる。 ---- **まいこはん×5 まいこはんのタマオ |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ブラッキー♂|38|悪|シンクロ|とっておき|あくのはどう|あやしいひかり|シャドーボール|闘虫|霊悪|超| まいこはんのコウメ |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |エーフィ♂|38|超|シンクロ|とっておき|サイコキネシス|じこあんじ|スピードスター|虫霊悪|闘超|-| まいこはんのサツキ |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ブースター♂|38|炎|もらいび|とっておき|だいもんじ|でんこうせっか|おにび|水地岩|草氷虫鋼|(炎)| ※特性「もらいび」により、ほのお技無効 まいこはんのサクラ |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |サンダース♂|38|雷|ちくでん|とっておき|10まんボルト|かげぶんしん|でんじは|地|飛鋼|(電)| ※特性「ちくでん」により、でんき技無効 まいこはんのコモモ |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |シャワーズ♂|38|水|ちょすい|とっておき|なみのり|でんこうせっか|オーロラビーム|電草|炎氷鋼|(水)| ※特性「ちょすい」により、みず技無効 備考: GB版では「なみのり」のひでんマシン入手のために戦うことになる敵トレーナーだったが、今作では伝説のポケモンに関わる重要人物として登場。 1人ずつと任意のタイミングで戦えた旧作と異なり、イベントが開始すると休憩を挟まずにまいこはんとのシングルバトル5連戦に挑むことになる。 戦闘中の交代は自由なので、1ターン目に相手の技に耐性があるポケモンに交代しよう。回復アイテムも忘れずに。 最初がブラッキーなので悪&ゴースト技に強いポケモンを持ってこよう。 なお他の技を全て使用した後に「とっておき」を使ってくる。特にブースターの「とっておき」は高威力。 サンダースに対してゴローンなど相性的に不利なポケモンをだした場合、「かげぶんしん」を連続使用してくる。PP切れに注意。 ---- **ホウオウとルギア ホウオウ(スズのとう頂上:ハートゴールド) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ホウオウ|45|炎飛|プレッシャー|にほんばれ|じんつうりき|だいもんじ|せいなるほのお|水電&bold(){岩}|&bold(){草}炎闘&bold(){虫}鋼|地| ルギア(うずまきじま最深部:ソウルシルバー) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ルギア|45|超飛|プレッシャー|あまごい|じんつうりき|ハイドロポンプ|エアロブラスト|電氷岩霊悪|草&bold(){闘}超|地| 備考: 「トレーナー」ではないが、シナリオ進行において一度は必ず戦うことになるので、こちらにも記載。 選択肢は捕獲する、逃げる、倒すの3つだが、''逃げる、もしくは倒した場合は、殿堂入り後にもう一度復活してくれる。'' 殿堂入りメンバーにホウオウ&ルギアを加えたい人でも無いなら、クリア後に挑戦するのが良い。 ホウオウは特性もらいびの炎タイプがいると凌ぎやすい。特にクリア後ならデルビル・ヘルガーを連れていけば完封できる。 ルギアは攻撃技の範囲がやや広く完封は難しいが、ダークボールやヘビーボールがあると楽。 なおホウオウはルギアより軽いのでヘビーボールは役に立たない。ダークボールを買い込んで夜を待つのも有効。 もしくはサファリゾーンゲートで手に入るクイックボールという手もありか。 ---- *四天王&チャンピオン 今までのトレーナーを全て倒していてもまだレベルが足りずに負けることが多い。 安定して勝ちたい場合はチャンピオンロードやポケギア再戦でしっかりレベル上げをしよう。各種回復アイテムやきのみ類も数を揃えたい。 [[おかあさん]]にちからのハチマキ、こだわりスカーフを買ってもらっていれば、有利に試合を進められる。 御三家にはフスベシティの究極のわざおしえで、「ブラストバーン」「ハイドロカノン」「ハードプラント」を覚えさせるのもよい。設定で試合のルールを入れ替えにしておけば、相手を倒した後に反動を受けることがないためゴリ押せる相手が増える。 また相手は、かいふくのくすりを複数持っているが、同じポケモンに2度使ってくることはなく、最後のかいふくのくすりはオボンのみを持っているポケモンにしか使ってこない。 ---- **してんのうのイツキ(エスパー) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効|すばやさ|h |ネイティオ♀|40|超飛|シンクロ|とんぼがえり|さきどり|あやしいひかり|サイコキネシス|電氷岩霊悪|草&bold(){闘}超|地|| |ルージュラ♀|41|氷超|どんかん|おうふくビンタ|あくまのキッス|れいとうパンチ|サイコキネシス|炎虫岩霊悪鋼|氷超|-|95以上| |ナッシー♀|41|草超|ようりょくそ|リフレクター|さいみんじゅつ|タマゴばくだん|サイコキネシス|炎氷毒飛&bold(){虫}霊悪|水電草闘地超|-|| |ヤドラン♀|41|水超|マイペース|のろい|ドわすれ|みずのはどう|サイコキネシス|電草虫悪霊|炎水氷闘超鋼|-|| |ネイティオ♀&br()(オボンのみ)|42|超飛|はやおき|つばめがえし|あやしいかぜ|あやしいひかり|サイコキネシス|電氷岩霊悪|草&bold(){闘}超|地|95以上| 備考: かいふくのくすり2個所持。 全員がタイプ一致「サイコキネシス」持ち。結構火力が高めだが、代わりに全員複合タイプ持ちの都合で、弱点が多めなのがポイント。 混乱と眠りにも対策できればモアベター。電気弱点3匹、氷弱点3匹、岩弱点3匹いる。 先鋒のネイティオは「とんぼがえり」や「サイコキネシス」が半減になるポケモンに対して「さきどり」を連打してくる。自分が喰らっても抜群にならない技を使っていけば楽。 ■御三家との相性 |系列|相性|解説| |チコリータ|やや不利|5匹中3匹が草耐性持ちで、真っ向勝負は厳しい。「ひかりのかべ」があるとこちらの負担を減らせる。能力を上げる技を積まれると面倒なヤドランには、こだわりメガネを持たせて「はなびらのまい」や「ハードプラント」でゴリ押していきたい。| |ヒノアラシ|普通|炎技が抜群2匹、普通2匹、半減1匹とそこそこ良い勝負。ヤドランには日替わりクジの「シャドークロー」で対抗できなくもないが、&br()他に対水ポケモン要員がいるなら、そっちに任せたほうが早い。| |ワニノコ|やや有利|「かみくだく」が威力を発揮する。ナッシーは草技を持たないため、後は状態異常だけ注意すれば楽勝。| この時点で入手できる悪タイプが少ないため、わざわざ一括でエスパー対策をするより、複合タイプの弱点を突いていく方が楽。 「かみくだく」や「ふいうち」を覚えるポケモンはラッタ等そこそこ多く手に入るので、色々試してみよう。 デンリュウや釣り上げたチョンチーを進化させたランターンなら電気技+「シグナルビーム」の組み合わせで、全員の弱点を突ける。 ウソッキーも同じような事が出来るが鈍足な為、逆に葬られる確率が高い。 ---- **してんのうのキョウ(どく) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効|すばやさ|h |アリアドス♂|40|虫毒|ふみん|どくづき|クモのす|バトンタッチ|ギガドレイン|炎飛超岩|&bold(){草}&bold(){闘}毒虫|-|| |モルフォン♂|41|虫毒|りんぷん|ちょうおんぱ|かぜおこし|サイコキネシス|どくどく|炎飛超岩|&bold(){草}&bold(){闘}毒虫|-|84| |ベトベトン♂&br()(くろいヘドロ)|42|毒|ねんちゃく|ちいさくなる|いやなおと|ダストシュート|どくどく|地超|草闘毒虫|-|| |フォレトス♂|43|鋼虫|がんじょう|まもる|スピードスター|だいばくはつ|どくびし|&bold(){炎}|ノ&bold(){草}氷超虫霊竜悪鋼|毒|| |クロバット♂&br()(オボンのみ)|44|毒飛|せいしんりょく|かげぶんしん|でんこうせっか|つばさでうつ|どくどくのキバ|電氷超岩|&bold(){草闘}毒&bold(){虫}|地|| 備考: かいふくのくすり2個所持。 これまた弱点の突きにくい毒使い。回避を高めるベトベトンとクロバットや、「だいばくはつ」でこちらの主力を一気に仕留めようとするフォレトスが特に危険。 ベトベトンは貴重な「くろいヘドロ」を所持しているが、特性を封じないと奪えないため、初回で狙うのは避けた方が無難。 フォレトスの「どくびし」は、毒タイプを繰り出せば消し去ることができる。 ■御三家との相性 |系列|相性|解説| |チコリータ|不利|全員草技に高い耐性を持つ。貴重な「じしん」を使っても効きにくい相手が多い。「リフレクター」でサポートに回りたい。| |ヒノアラシ|有利|3匹の虫連中は焼けば速攻で片付けられる。残りの2匹は戦い方次第。| |ワニノコ|普通|ごく普通の殴り合いになる。| ソウルシルバーならキュウコンがいれば「かえんほうしゃ」と「じんつうりき」で効率よく戦える。「わるだくみ」があればなお良し。 ヤドランやオクタンに技マシンでかえんほうしゃを覚えさせるのも有効だが、両者とも鈍足なのでそれだけ注意しておこう。 ハートゴールドなら、ホウオウが最初から覚えている技で弱点をつける。 防御面では鋼タイプがいれば、ほとんどの攻撃を半減・無効化できるので非常に楽になる。 ---- **してんのうのシバ(かくとう) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効|すばやさ|h |カポエラー♂|42|闘|テクニシャン|カウンター|でんこうせっか|あなをほる|トリプルキック|飛超|虫岩悪|-|70| |サワムラー♂|42|闘|すてみ|いばる|きあいだめ|とびひざげり|ブレイズキック|飛超|虫岩悪|-|95以上| |エビワラー♂|42|闘|てつのこぶし|かみなりパンチ|れいとうパンチ|ほのおのパンチ|バレットパンチ|飛超|虫岩悪|-|84| |イワーク♂|43|岩地|がんじょう|りゅうのいぶき|じしん|すなあらし|いわなだれ|&bold(){水草}氷闘地鋼|ノ炎&bold(){毒}飛岩|電|| |カイリキー♂&br()(オボンのみ)|46|闘|ノーガード|いわなだれ|みやぶる|リベンジ|クロスチョップ|飛超|虫岩悪|-|62| 備考: かいふくのくすり2個所持。 イワークはほぼオマケみたいなものだが、倒し損ねると「すなあらし」が鬱陶しい。確実に一撃で倒したい。 切り札のカイリキーはかなりの強敵。特性「ノーガード」による必中クロスチョップをしてくる。「そらをとぶ」を使用しても攻撃が当たる。 その代わり、こちらの攻撃も必中となり素早さも低いため「さいみんじゅつ」や「ねむりごな」などの眠り技が使えるなら、簡単に無力化できる。 ■御三家との相性 |系列|相性|解説| |チコリータ|普通|イワークは楽勝。正面から戦うなら「リフレクター」を覚えさせると有効。| |ヒノアラシ|やや不利|岩・地面技持ちがちらほらと。そうでなくとも敵の火力はかなり高いので、油断禁物| |ワニノコ|普通|こちらも普通の戦い。エビワラーの「かみなりパンチ」や、物理攻撃を使う場合のカポエラーの「カウンター」には注意。イワークは有利。| エーフィがいると楽に戦える。通信が出来るならゲンガーやフーディンを手持ちに入れるとさらに楽勝。 迂闊に飛行タイプのポケモンを出すと「かみなりパンチ」や「いわなだれ」で返り討ちにあう事もあるので注意。 なお、カポエラーは浮遊ゴーストに対し何もできないので、相手が無駄な行動をしている間に、スペシャルアップ等を使いまくるのも手。 こちらのレベルが低くてもカイリキー以外はゲンガーのシャドーボールで先制一発で倒せるようになる。 ---- **してんのうのカリン(あく) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効|すばやさ|h |ブラッキー♂|42|悪|シンクロ|かげぶんしん|あやしいひかり|だましうち|しっぺがえし|闘虫|悪霊|(超)|| |ラフレシア♀|42|草毒|ようりょくそ|しびれごな|ようかいえき|つきのひかり|はなびらのまい|炎氷飛超|&bold(){草}水電闘|-|| |ヤミカラス♀|44|悪飛|きょううん|ついばむ|ふきとばし|ふいうち|だましうち|電氷岩|草霊悪|地超|91| |ゲンガー♀|45|霊毒|ふゆう|したでなめる|うらみ|きあいだま|みちづれ|超霊悪|草&bold(){毒虫}|ノ闘(地)|| |ヘルガー♀&br()(オボンのみ)|47|炎悪|もらいび|わるだくみ|あくのはどう|かえんほうしゃ|かみくだく|水闘地岩|草氷霊悪鋼|超(炎)|101| ※ゲンガーは特性「ふゆう」により、じめん技無効 ※ヘルガーは特性「もらいび」により、ほのお技無効  備考: かいふくのくすり2個所持。 耐久と妨害に長けたブラッキー、「みちづれ」持ちのゲンガー、火力が高めなヤミカラスとラフレシアと、多彩な戦法の持ち主。 大将のヘルガーはレベル自体の高さに加え、「わるだくみ」で更に火力を上げてくる。素早さもなかなか高めな強敵だが、幸い耐久力は低いため 物理技で速攻を決めてしまうのが一番安全。 なお、ブラッキーには「ちょうはつ」が有効(ウバメのもり北側のゲートで1個入手できる)。 ■御三家との相性 |系列|相性|解説| |チコリータ|不利|炎・飛行・毒と苦手属性が勢ぞろい。| |ヒノアラシ|普通|ヘルガーを相手取りたいなら「きあいだま」はほぼ必須。それ以外には炎技連発でもそれなりに戦える。| |ワニノコ|やや有利|水・氷技で抜群ダメージを与えられる敵が多い。「きあいだま」があればブラッキーにも有効。| ブラッキー以外が複合タイプ。イツキ戦同様、一括で悪対策するよりは複合タイプにあわせてこまめに交換するほうが安全。 ---- **&bold(){}チャンピオンのワタル(ドラゴン) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効|すばやさ|h |ギャラドス♂|46|水飛|いかく|じたばた|りゅうのはどう|たきのぼり|こおりのキバ|&bold(){電}岩|炎水闘虫鋼|地|86| |リザードン♂|48|炎飛|もうか|シャドークロー|エアスラッシュ|ドラゴンクロー|ほのおのキバ|水電&bold(){岩}|&bold(){草}炎闘&bold(){虫}鋼|地|108| |プテラ♂|48|岩飛|プレッシャー|つばめがえし|かみくだく|いわなだれ|かみなりのキバ|水電氷岩鋼|ノ炎毒飛虫|地|137| |カイリュー♂|49|竜飛|せいしんりょく|でんじは|ドラゴンダイブ|かみなり|はかいこうせん|&bold(){氷}岩竜|&bold(){草}炎水闘虫|地|100以上| |カイリュー♂|49|竜飛|せいしんりょく|でんじは|ドラゴンダイブ|ふぶき|はかいこうせん|&bold(){氷}岩竜|&bold(){草}炎水闘虫|地|100以上| |カイリュー♂&br()(オボンのみ)|50|竜飛|せいしんりょく|だいもんじ|しんぴのまもり|げきりん|はかいこうせん|&bold(){氷}岩竜|&bold(){草}炎水闘虫|地|92| 備考: ジョウト編ラスボス。かいふくのくすり4個所持。 ドラゴン対策なしでは苦戦必至。一部の手持ちのレベル上昇や、DS版からの新技の追加等で大幅に強化されている。 GB版等では手持ち全員が「はかいこうせん」を使ってきたが、今回は3匹のカイリューだけである。 全ポケモンが飛行タイプ持ちなため、岩技なら全てのポケモンに効果抜群となる。 ギャラドスは電気技で落としたいが、レベル不足だったりタイプ不一致だと一撃で落とせないことも。 リザードンは「エアスラッシュ」、プテラは「いわなだれ」で怯ませてくるので、相手より遅い場合は注意。 問題は3匹のカイリュー。攻撃・耐久ともに高く、氷技があっても全く油断できない。 -2匹のLv49カイリューは「ドラゴンダイブ」と「かみなり」「ふぶき」をそれぞれ使用。外れやすいが高威力。「でんじは」のマヒ対策もしておきたい。 -Lv50の切り札のカイリューは更に高威力の「げきりん」と、鋼タイプ対策の「だいもんじ」で隙が無い。「げきりん」終了時の混乱がチャンスだが、かいふくのくすりを使われると最悪。 -たまに意味もなく「はかいこうせん」を撃ってきたらラッキー。 --勝てない場合の対策としては使い捨てで特性「いかく」持ち(いいつりざおで釣れるギャラドスがオススメ)を入れておき、交互に出して敵の攻撃力を下げる、など。 ----
カントー編(エンディング後)は[[こちら>強敵トレーナー攻略2]]へ。 ジムリーダーや四天王などの強化バージョンは[[こちら>強化版トレーナー攻略]]へ。 弱点、耐性欄において &bold(){太字} になっているタイプは、4倍(1/4)となる #contents ---- *ジョウト地方ジムリーダー GB時代よりジムリーダーなどの手持ちの一部のレベルが上がっている模様。 ジムリーダー攻略お勧めポケモン(初心者向け)は[[こちら>お勧めポケモン2#id_117e2fb1]] ---- **ジムリーダーのハヤト(ひこう:キキョウシティ) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ポッポ♂|9|ノ飛|するどいめ|たいあたり|すなかけ||-|電氷岩|草虫|地霊| |ピジョン♂|13|ノ飛|するどいめ|たいあたり|はねやすめ|かぜおこし||電氷岩|草虫|地霊| 備考: 「すなかけ」で命中率を下げ「はねやすめ」で回復する鬱陶しい戦法を使う。 「はねやすめ」の使用ターンは飛行タイプが消え、岩・電気・氷も等倍ダメージになるので注意(逆に格闘は2倍になる)。   ■御三家との相性 |系列|相性|解説| |チコリータ|不利|しょっぱなから苦手な相性。出すのは止めた方が良い。| |ヒノアラシ|普通|ワニノコに同じ。「ひのこ」で火傷してくれればラッキー、といった程度。| |ワニノコ|普通|不利も有利も無く。| キキョウシティで交換で入手できるイワーク、くらやみのどうくつor46番道路のイシツブテか、32番道路のメリープが頼みの綱となる。 イシツブテを用意する場合はアカネ戦まで想定して♀を捕まえておくといい。相手の「はねやすめ」をうまく読んで「いわおとし」と 「いわくだき」を使い分けることが出来ればベスト。ポケウォーカーのきいろのもりへ行けるなら、捕獲できるピカチュウが即戦力になる。 今作はリメイク前と違い「どろかけ」が無くなってる。その代わり「はねやすめ」が出たので、あまり難しさは変わり無いだろう。 ---- **ジムリーダーのツクシ(むし:ヒワダタウン) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ストライク♀&br()(オボンの実)|17|虫飛|テクニシャン|でんこうせっか|にらみつける|とんぼがえり|きあいだめ|炎電氷飛&bold(){岩}|&bold(){草}&bold(){闘}虫|地| |トランセル♀|15|虫|だっぴ|たいあたり|-|-|-|炎飛岩|草闘地|-| |コクーン♀|15|虫毒|だっぴ|どくばり|-|-|-|炎飛超岩|&bold(){草闘}毒虫|-| 備考: 大将のストライクが先鋒という珍しい順番。 「とんぼがえり」を使って自動的に交代するため、先にサナギ2匹を倒すことになりやすい。 ストライクのタイプ一致「とんぼがえり」はこの時点ではキツイ威力。 サナギ2匹は直接攻撃一辺倒なので、コクーンの「どくばり」だけ注意すれば楽勝。 ■御三家との相性 |系列|相性|解説| |チコリータ|不利|これまた苦手な相性。勘弁してください。| |ヒノアラシ|有利|炎技が良く効くが、効果は今ひとつと言えどストライクの火力は決して侮れない。| |ワニノコ|普通|不利も有利も無く。| オススメはゴース。虫技4分の1&「でんこうせっか」無効と、ストライク対策に最適。 それ以外だとイシツブテ・イワークの「いわおとし」「がんせきふうじ」で大ダメージを狙える。 ポケウォーカー「ごつごつみち」でポニータやブビィを捕まえていれば彼らで戦うのもおすすめ。 ハヤト戦で活躍した、メリープもストライク対策になるだろう。 相手がとんぼがえりを使ってきて、特性の「せいでんき」で、マヒも狙える。 後はそこら辺の草むらにいるポッポ(進化させてピジョン)と、ズバットも活躍するかも。 ただし、ポッポ(ピジョン)は9で覚える「かぜおこし」だけ。ズバットは「つばさでうつ」だが、 覚えるのが17と一苦労するので注意。 ---- **ジムリーダーのアカネ(ノーマル:コガネシティ) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ピッピ♀|17|ノ|メロメロボディ|おうふくビンタ|ものまね|アンコール|ゆびをふる|闘|-|霊| |ミルタンク♀&br()(ラムのみ)|19|ノ|きもったま|ころがる|メロメロ|ふみつけ|ミルクのみ|闘|-|霊| 備考: GB時代からレベルは若干下がったが、その脅威は健在。ミルタンクは素早く攻撃力もある上に、特性の肝っ玉でゴーストタイプ対策までしている。 技構成も「ふみつけ」のひるみに加えて、「メロメロ」で行動を制限・「ミルクのみ」で回復の組み合わせがとても嫌らしい。 更にラムの実を持っているのでメリープなどで使い捨てで麻痺らせる作戦がやりにくい。 ■御三家との相性 |系列|相性|解説| |チコリータ|普通|相性の関係でミルタンクが「ころがる」を使わなくなる。デパートで買える「フラッシュ」も有効活用しよう。| |ヒノアラシ|やや不利|「ころがる」で弱点を突かれてしまう。2~3発も受けようものなら、かなりの致命傷。| |ワニノコ|普通|また不利も有利も無く。| メロメロ対策に♀を主力に据え、格闘技や「のろい」や「えんまく」等の補助技が有効。 コガネシティで交換できるワンリキーか、ヒワダタウンやその近辺で「ずつき」を使って捕まえられるヘラクロスなどもオススメ。 また、つながりのどうくつのイワークで「いやなおと」や「がんせきふうじ」を駆使して、岩技や「いわくだき」で応戦するというパターンもある。 防御が高い上に攻撃技を全て半減でき、補助技で攻撃を補えるのがポイント。 コガネ百貨店に売ってある「まもる」を使えば「ころがる」は止められる。 ---- **ジムリーダーのマツバ(ゴースト:エンジュシティ) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ゴース|21|霊毒|ふゆう|したでなめる|うらみ|くろいまなざし|のろい|超霊悪|草&bold(){毒虫}|ノ闘(地)| |ゴースト|21|霊毒|ふゆう|さいみんじゅつ|ゆめくい|のろい|あくむ|超霊悪|草&bold(){毒虫}|ノ闘(地)| |ゴースト|23|霊毒|ふゆう|のろい|くろいまなざし|ふいうち|ナイトヘッド|超霊悪|草&bold(){毒虫}|ノ闘(地)| |ゲンガー&br()(オボンの実)|25|霊毒|ふゆう|さいみんじゅつ|シャドーボール|くろいまなざし|ふいうち|超霊悪|草&bold(){毒虫}|ノ闘(地)| ※4匹とも特性「ふゆう」により、じめん技無効 備考: ゲンガーのタイプ一致「シャドーボール」が非常に強力で、生半可なレベルだと一撃で落とされることも。 「さいみんじゅつ」から「ゆめくい」or「あくむ」使用するLv21のゴーストなど、全体的に眠り対策も欲しい。 ■御三家との相性 |系列|相性|解説| |チコリータ|不利|自力習得する草・ノーマル技いずれにも強い。しかも「どくのこな」すら効かない。要するに散々。| |ヒノアラシ|普通|工夫次第。「ふいうち」を「えんまく」でスカしたり、カゴの実を持たせるなど、いろいろ試してみよう。| |ワニノコ|やや有利|「かみつく」で弱点を突けるが、よほど育てていない限り限り、この時点では速攻でゲンガーを倒すのは難しい。レベル上げしてオーダイルの「かみくだく」を覚えたら楽勝だが…| オススメはガルーラ。特性が「きもったま」ならばタイプ一致ノーマルタイプの技が当たる。 またLv24以上のラッタなら「かみくだく」を覚える。 特性「ふみん」のヤミカラスやヨルノズクも有効。特にヨルノズクなら「さいみんじゅつ」で眠らせてから「ねんりき」で攻撃するだけ。 エンジュシティに到着してすぐ挑戦するよりは、アサギorチョウジ方面に寄り道して道中のトレーナー相手にレベル上げしておくと楽になる。 ---- **ジムリーダーのシジマ(かくとう:タンバシティ) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |オコリザル♂|29|闘|やるき|にらみつける|かげぶんしん|きあいパンチ|いわなだれ|飛超|虫岩悪|-| |ニョロボン♂&br()(オボンの実)|31|水闘|ちょすい|さいみんじゅつ|なみのり|きあいパンチ|のしかかり|電草飛超|炎氷虫岩悪鋼|(水)| ※ニョロボンは特性「ちょすい」により、みず技無効 備考: 少数精鋭である分、2体ともレベルが高い。 どちらも「かげぶんしん」or「さいみんじゅつ」からの「きあいパンチ」というコンボをしかけてくるが、 それ以外の格闘技を持たないため、必中技等で確実に攻撃を当てることができれば、ノーマルタイプでも怖くない。 オコリザルの「かげぶんしん」は「つばめがえし」や「マジカルリーフ」等の必中技で、ニョロボンの「さいみんじゅつ」はカゴの実やラムの実を持たせたり、 エンジュジム同様特性ふみんのポケモンも活躍できる。 最悪、ゴーストタイプを出せば「きあいパンチ」を無効に出来るので、主力が眠ってしまったら交代で「きあいパンチ」を無効にしつつ眠りを回復させてもよい。  ■御三家との相性 |系列|相性|解説| |チコリータ|やや有利|タイプ一致必中の「マジカルリーフ」が便利。回避を上げるオコリザル、水タイプのニョロボン双方を迎え撃つのに役立つ。| |ヒノアラシ|不利|オコリザルの「いわなだれ」、ニョロボンの「なみのり」があるので真っ向勝負は厳しい。| |ワニノコ|普通|オコリザルはまあともかく、水・氷・悪に耐性を持つニョロボンがしんどいかと思われる。| エスパーで攻めるならケーシィから育てたユンゲラー、もしくはイーブイから進化させたエーフィがいれば速攻が利く。 「つばめがえし」をレベルアップで覚えられるヘラクロス、オニドリルは相性的にも有利な方だが、オコリザルには確実に先手をとりたい。 ニョロボンは水複合なので草・電気タイプも有効な他、ギャラドスも特性やタイプ相性のおかげで、眠らされてもニョロボンの攻撃を数ターン耐えられる。 自分で育てたギャラドスはもちろん、先にいかりのみずうみまで足を延ばして赤いギャラドスを捕まえるのも良い。 GB時代とは異なりオコリザルは「やるき」の特性を持っているため、こちらからのねむり技が効かない点に注意。 ---- **ジムリーダーのミカン(はがね:アサギシティ) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |コイル|30|電鋼|じりょく|10まんボルト|ちょうおんぱ|ソニックブーム|でんじは|炎闘&bold(){地}|ノ草電氷&bold(){飛}超虫岩霊竜悪&bold(){鋼}|毒| |コイル|30|電鋼|がんじょう|10まんボルト|ちょうおんぱ|ソニックブーム|でんじは|炎闘&bold(){地}|ノ草電氷&bold(){飛}超虫岩霊竜悪&bold(){鋼}|毒| |ハガネール♀|35|地鋼|がんじょう|いやなおと|すなあらし|いわおとし|アイアンテール|炎水地闘|ノ飛超虫&bold(){岩}霊竜悪鋼|電毒| 備考: GB時代にハガネールが使っていた「にほんばれ」がなくなった。 十分に育った炎タイプが居れば楽勝。水タイプを主力にするとコイルの「10まんボルト」が怖いので、「ソニックブーム」を数発耐えられる 地面タイプを控えに置こう。 ハガネールは防御が高いため、特殊攻撃で攻めるのが良い。 ■御三家との相性 |系列|相性|解説| |チコリータ|やや不利|コイルの「10まんボルト」を半減出来るが、こちらの有効な攻撃も「いわくだき」程度で正直微妙な威力。&br()逆にハガネール戦では草技が等倍でハガネールの特防も低いので問題なく戦える。| |ヒノアラシ|有利|最終進化するくらいレベルが上がっていれば、「ふんえん」で楽勝となる。&br()そうでなくても5500円あれば「だいもんじ」を覚えて突破できるだろう。| |ワニノコ|やや有利|コイルがちょっとしんどいが、ハガネールには大体有利。オーダイルに進化済みなら「きあいだま」もおすすめ。| 一体で安全に対策したければヌオーに「なみのり」「どろばくだん」を両方覚えさせておけば、比較的楽に戦える。 また、SSならロコンを育てておけばLv24で「かえんほうしゃ」を覚えられるので、後はレベルを上げておけばゴリ押しで倒せるだろう。 ---- **ジムリーダーのヤナギ(こおり:チョウジタウン) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |パウワウ♂|30|水|あついしぼう|いびき|あられ|こごえるかぜ|ねむる|電草|(&bold(){炎氷})水鋼|-| |ジュゴン♂|32|水氷|あついしぼう|ねごと|こおりのつぶて|オーロラビーム|ねむる|電草闘岩|(炎)水&bold(){氷}|-| |イノムー♂&br()(オボンの実)|34|氷地|ゆきがくれ|あられ|こおりのキバ|どろばくだん|ふぶき|炎水草闘鋼|毒|電| ※パウワウ、ジュゴンは特性「あついしぼう」により、ほのお・こおり技半減 このためジュゴンはこおり技1/8 備考: 氷使いだが、炎タイプが弱点とも言い切れない構成。 ジュゴンまでは電気で、イノムーは水・格闘技などで速攻してしまおう。 でないと「あられ」→必中「ふぶき」や「どろばくだん」で押される危険がある。 コガネ百貨店で購入できる技マシン52「きあいだま」が有効。 ■御三家との相性 |系列|相性|解説| |チコリータ|やや有利|ヤナギの手持ち全員が草弱点。ただし、向こうの氷技もこちらの弱点なので、油断してはいけない。| |ヒノアラシ|有利|概ね、ワニノコ系列と同じような攻略法。ただし、イノムーの「どろばくだん」に注意。パウワウ、ジュゴンは水技を覚えてない。| |ワニノコ|やや有利|イノムーには水技、ジュゴンには前述の「きあいだま」が良く効く。| 相手の手持ち全員を1匹で対策したいのならば、水/格闘タイプのニョロボンに「なみのり」「いわくだき」「きあいだま」などを覚えさせて戦わせるといい。 もしくは、釣りで釣ったチョンチーを育ててランターンでも可能。イブキ戦でも役に立つ もっとも攻撃面を優先するのなら、格闘タイプなら何を使っても活躍はしてくれるだろう。 ---- **ジムリーダーのイブキ(ドラゴン:フスベシティ) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ギャラドス♀|38|水飛|いかく|たつまき|りゅうのいかり|かみつく|りゅうのはどう|&bold(){電}岩|炎水闘虫鋼|地| |ハクリュー♀|38|竜|だっぴ|でんじは|だいもんじ|たたきつける|りゅうのはどう|氷竜|炎水草電|-| |ハクリュー♀|38|竜|だっぴ|でんじは|アクアテール|たたきつける|りゅうのはどう|氷竜|炎水草電|-| |キングドラ♀&br()(オボンのみ)|41|水竜|スナイパー|えんまく|ハイドロポンプ|はかいこうせん|りゅうのはどう|竜|&bold(){炎水}鋼|-| 備考: 御三家に頼りすぎた育成をしていると苦戦必至の強敵。 ギャラドスは電気技、2体のハクリューは氷技でダメージをもらう前に倒してしまいたい。 切り札のキングドラはドラゴン以外の弱点タイプを持たず、水と炎技は全く効かない強敵。 「ハイドロポンプ」はかなり高威力で、Lv35程度だと等倍でも一撃で落とされるほど。 「はかいこうせん」は反動があるので来たらラッキー。 ■御三家との相性 |系列|相性|解説| |チコリータ|やや不利|ギャラドスとキングドラは草等倍だが、力押しでの勝利は厳しい。「だいもんじ」持ちのハクリューに注意。| |ヒノアラシ|不利|全員炎に高い耐性を持つ。素直に別のポケモンで挑むのが良いでしょう。| |ワニノコ|やや有利|オーダイルに日曜日コガネ百貨店クジの「ドラゴンクロー」を覚えさせれば攻略は容易。「こおりのキバ」など氷技も活用したいところ。| 水・氷タイプのポケモン)が使えるなら一気に楽になる。 特防の高いドククラゲや、補助技が優秀なランターンなども活躍できるだろう。 水タイプをあえて使わない場合は「にほんばれ」「ひかりのかべ」「ドわすれ」などの対策がないと厳しい戦いになる。 ---- *ライバル 1回目の戦闘時は「&bold(){とおりすがりの しょうねん}」名義で戦い、研究所の名前入力イベント以降は「&bold(){ライバルの 〇〇}」名義になる。 また、GB版ではライバル自ら名前を名乗っていたのに対し、HGSSではライバルが落としたトレーナーカードで名前が判明する、という流れになっている。 **1回目(ヨシノシティと29番道路の境) 初めに選んだポケモンによって以下のうちどれか1つになる。 |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |チコリータ♂|5|草|しんりょく|たいあたり|なきごえ|-|-|炎氷毒飛虫|草水電地|-| |ヒノアラシ♂|5|炎|もうか|たいあたり|にらみつける|-|-|水地岩|草炎氷虫鋼|-| |ワニノコ♂|5|水|げきりゅう|ひっかく|にらみつける|-|-|草電|炎水氷鋼|-| 備考: ウツギ博士のお使いの帰りに出現。遭遇前にある程度自由行動の余地があり、レベルアップやアイテムの購入などを行える。 そのため、他ソフトのライバル戦闘によくある「接待」はしてくれないが、草むらで戦って少しレベル上げしておけば楽に勝てるだろう。 **2回目(ヒワダタウンとウバメのもりの境) 共通 |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ゴース♂|14|霊毒|ふゆう|したでなめる|うらみ|くろいまなざし|のろい|超霊悪|草&bold(){毒虫}|ノ闘(地)| |ズバット♂|16|毒飛|せいしんりょく|きゅうけつ|ちょうおんぱ|おどろかす|かみつく|電氷超岩|&bold(){草闘}毒&bold(){虫}|地| ※ゴースは特性「ふゆう」により、じめん技無効 初めに選んだポケモンによって以下のうちどれか1つになる。 |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ベイリーフ♂|18|草|しんりょく|はっぱカッター|どくのこな|こうごうせい|リフレクター|炎氷毒飛虫|水電草地|-| |マグマラシ♂|18|炎|もうか|にらみつける|えんまく|ひのこ|でんこうせっか|水地岩|炎草氷虫鋼|-| |アリゲイツ♂|18|水|げきりゅう|みずでっぽう|いかり|かみつく|こわいかお|電草|炎水氷鋼|-| 備考: ヤドンのいど攻略後に発生。ベイリーフが敵の場合は「どくのこな」と「こうごうせい」が面倒。「リフレクター」で物理ダメージまで減らしてくる。 アリゲイツは「かみつく」の威力が高い。モココなら弱点も突け、「せいでんき」でマヒも狙えるのでオススメ。 **3回目(やけたとう) 共通 |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ゴース♂|20|霊毒|ふゆう|したでなめる|あやしいひかり|くろいまなざし|のろい|超霊悪|草&bold(){毒虫}|ノ闘(地)| |コイル|18|電鋼|じりょく|でんじは|でんきショック|ちょうおんぱ|ソニックブーム|炎闘&bold(){地}|ノ電草氷&bold(){飛}超虫岩霊竜悪&bold(){鋼}|毒| |ズバット♂|20|毒飛|せいしんりょく|おどろかす|ちょうおんぱ|かみつく|つばさでうつ|電氷超岩|&bold(){草闘}毒&bold(){虫}|地| ※ゴースは特性「ふゆう」により、じめん技無効 初めに選んだポケモンによって以下のうちどれか1つになる。 |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ベイリーフ♂|22|草|しんりょく|こうごうせい|リフレクター|マジカルリーフ|どくのこな|炎氷毒飛虫|水電草地|-| |マグマラシ♂|22|炎|もうか|かえんぐるま|えんまく|ひのこ|でんこうせっか|水地岩|炎草氷虫鋼|-| |アリゲイツ♂|22|水|げきりゅう|こわいかお|こおりのキバ|みずでっぽう|かみつく|電草|炎水氷鋼|-| 備考: 3回目はエンジュシティの焼けた塔。新顔にコイルが加わった以外は大した変化なし。 アリゲイツは「こおりのキバ」を持っている上に攻撃が高いので、草タイプは危険。モココのような電気タイプを使うのが望ましい。 **4回目(コガネの地下倉庫) 共通 |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ゴルバット♂|32(30)|毒飛|せいしんりょく|おどろかす|かみつく|あやしいひかり|エアカッター|電氷超岩|&bold(){草闘}毒&bold(){虫}|地| |コイル|30(28)|電鋼|じりょく|ちょうおんぱ|スパーク|ソニックブーム|でんじは|炎闘&bold(){地}|ノ草電氷&bold(){飛}超虫岩霊竜悪&bold(){鋼}|毒| |ゴースト♂|32(30)|霊毒|ふゆう|あやしいひかり|くろいまなざし|のろい|シャドーボール|超悪霊|草&bold(){毒虫}|ノ闘(地)| |ニューラ♂|34(32)|悪氷|せいしんりょく|こごえるかぜ|でんこうせっか|みだれひっかき|だましうち|炎&bold(){闘}虫岩鋼|氷霊悪|超| ※ゴーストは特性「ふゆう」により、じめん技無効 初めに選んだポケモンによって以下のうちどれか1つになる。 |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |メガニウム♂|34|草|しんりょく|リフレクター|こうごうせい|どくのこな|はなびらのまい|炎氷毒飛虫|水電草地|-| |マグマラシ♂|34|炎|もうか|えんまく|スピードスター|でんこうせっか|かえんぐるま|水地岩|炎草氷虫鋼|-| |オーダイル♂|32|水|げきりゅう|こおりのキバ|みずでっぽう|かみくだく|あばれる|電草|炎水氷鋼|-| 備考: 新たにニューラが加わり、コイル以外の既存メンバーは進化。 とはいえ、別に大幅に変わった訳ではないのでいつも通り。 いきなりのバトルなので気をつけるように。地下に入る前にコガネのポケセンで回復しておこう。 ()内はヒノアラシを選んだ場合のレベル。 **5回目(チャンピオンロード) 共通 |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ニューラ♂|36|悪氷|せいしんりょく|でんこうせっか|こごえるかぜ|だましうち|みだれひっかき|炎&bold(){闘}虫岩鋼|氷霊悪|超| |レアコイル|37|電鋼|じりょく|スパーク|ちょうおんぱ|でんじは|マグネットボム|炎&bold(){地}闘|ノ電草氷&bold(){飛}超虫岩霊竜悪&bold(){鋼}|毒| |ゴースト♂|37|霊毒|ふゆう|くろいまなざし|のろい|シャドーボール|あやしいひかり|超霊悪|草&bold(){毒虫}|ノ闘(地)| |ユンゲラー♂|37|超|シンクロ|かなしばり|サイケこうせん|じこさいせい|リフレクター|虫霊悪|闘超|-| |ゴルバット♂|38|毒飛|せいしんりょく|おどろかす|かみつく|あやしいひかり|エアカッター|電氷超岩|&bold(){草闘}毒&bold(){虫}|地| ※ゴーストは特性「ふゆう」により、じめん技無効 初めに選んだポケモンによって以下のうちどれか1つになる。 |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |メガニウム♂|40|草|しんりょく|リフレクター|はなびらのまい|どくのこな|こうごうせい|炎氷毒飛虫|水草電地|-| |バクフーン♂|40|炎|もうか|ふんえん|スピードスター|でんこうせっか|かえんぐるま|水地岩|炎草氷虫鋼|-| |オーダイル♂|40|水|げきりゅう|たきのぼり|こおりのキバ|かみくだく|きりさく|電草|炎水氷鋼|-| 備考: ユンゲラーが手持ちに加わり、6匹フルメンバーで挑んでくる。消耗している場合は事前に回復しておこう。 チャンピオンロードに一人もトレーナーがいないのはライバルが全員倒したかららしい。 ※殿堂入り後のライバルデータは[[こちら>強敵トレーナー攻略2]]へ移動しました。 ---- *ロケット団 ランスとラムダは旧GB版では一般のしたっぱ団員がリメイクで幹部に昇格となり、セリフの改修と専用グラフィック追加が行われた。 アテナとアポロも旧版では「ロケットだんの かんぶ」名義だったが個別の名前が追加。ロケット団というだけあり、幹部の名前はいずれも「ロケット」に由来する。 **ロケットだんかんぶのランス ■1回目(ヤドンの井戸) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ズバット♂|8|毒飛|せいしんりょく|きゅうけつ|ちょうおんぱ|-|-|電氷超岩|&bold(){草闘}毒&bold(){虫}|地| |ドガース♂|12|毒|ふゆう|どくガス|たいあたり|スモッグ|えんまく|超|草闘毒虫|(地)| ※ドガースは特性「ふゆう」により、じめん技無効 備考: 手持ちの強さはしたっぱ当時のものを引き継いでいるため、苦戦はまずない。 ■2回目(ラジオ塔) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ゴルバット♂|28|毒飛|せいしんりょく|きゅうけつ|かみつく|あやしいひかり|つばさでうつ|電氷超岩|&bold(){草闘}毒&bold(){虫}|地| |マタドガス♂|33|毒|ふゆう|ダブルアタック|ヘドロこうげき|えんまく|スモッグ|超|草闘毒虫|(地)| ※マタドガスは特性「ふゆう」により、じめん技無効 備考: 前回の使用ポケモンをそのまま進化させた構成。他の幹部に比べてポケモンの数が少なく、マタドガスが「じばく」系の技を覚えていないため戦いやすい。 ゴルバットの「あやしいひかり」は警戒しておこう。 ---- **ロケットだんかんぶのラムダ ■1回目(ロケット団アジト) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ズバット♂|22|毒飛|せいしんりょく|おどろかす|かみつく|つばさでうつ|あやしいひかり|電氷超岩|&bold(){草闘}毒&bold(){虫}|地| |ドガース♂|22|毒|ふゆう|スモッグ|えんまく|ダメおし|じばく|超|草闘毒虫|(地)| |ラッタ♂|24|ノ|にげあし|ひっさつまえば|ふいうち|こわいかお|かみくだく|闘||霊| ※ドガースは特性「ふゆう」により、じめん技無効 備考: 他のしたっぱ団員に毛が生えたぐらいの強さだが、タイプ一致の「ひっさつまえば」や、「ふいうち」「かみくだく」等の強力なあく技を持つラッタには注意。 ■2回目(ラジオ塔) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ドガース♂|30|毒|ふゆう|たいあたり|じばく|ヘドロこうげき|えんまく|超|草闘毒虫|(地)| |ドガース♂|30|毒|ふゆう|たいあたり|じばく|ヘドロこうげき|えんまく|超|草闘毒虫|(地)| |ドガース♂|30|毒|ふゆう|たいあたり|じばく|ヘドロこうげき|えんまく|超|草闘毒虫|(地)| |ドガース♂|30|毒|ふゆう|たいあたり|じばく|ヘドロこうげき|えんまく|超|草闘毒虫|(地)| |ドガース♂|30|毒|ふゆう|たいあたり|じばく|ヘドロこうげき|えんまく|超|草闘毒虫|(地)| |マタドガス♂|32|毒|ふゆう|たいあたり|だいばくはつ|ヘドロこうげき|えんまく|超|草闘毒虫|(地)| ※全員特性「ふゆう」により、じめん技無効 備考: ドガースまみれ。どく、命中低下、「じばく」や「だいばくはつ」による大ダメージに注意する必要がある。 鋼・ゴースト・岩タイプなら被害を最小限にできる。爆発のタイミングを読んで「そらをとぶ」でかわすという手も。 ドガース系統はとくぼうが低いため、弱点であるエスパータイプはもちろん、手軽なみずタイプの「なみのり」あたりでも結構良いダメージを稼げる。 ---- **ロケットだんかんぶのアテナ ■1回目(ロケット団アジト) &color(red){ワタル(味方)} |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |カイリュー♂|40|竜飛|せいしんりょく|そらをとぶ|たつまき|かみなり|はかいこうせん|&bold(){氷}岩竜|&bold(){草}炎水闘虫|地| アテナ |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |アーボック♀|25|毒|いかく|まきつく|どくばり|かみくだく|へびにらみ|地超|草闘毒虫|-| |クサイハナ♀|25|草毒|ようりょくそ|メガドレイン|あまいかおり|ねむりごな|ようかいえき|炎氷飛超|&bold(){草}水電闘|-| |ヤミカラス♀|27|悪飛|ふみん|つばさでうつ|おいうち|おどろかす|ナイトヘッド|電氷岩|草霊悪|地超| したっぱ |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |スリープ♂|18|超|ふみん|さいみんじゅつ|かなしばり|ねんりき|ずつき|虫霊悪|闘超|-| |ベトベター♂|20|毒|あくしゅう|ヘドロこうげき|かなしばり|どろかけ|ちいさくなる|地超|草闘毒虫|-| 備考: ワタルを味方にしてダブルバトルで戦闘することになる。 相手のポケモンのレベルも多少高いが、ワタルがLv40のカイリューを出してくれるので、あまり苦戦する事はないだろう。 ただしカイリューは「そらをとぶ」を多用するので、必然的に攻撃が自分に集中する。防御の低いポケモンは注意。 アーボックの「いかく」が痛いので、できれば特殊技メインのポケモンを先発にしたい。 ■2回目(ラジオ塔) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |アーボック♀|32|毒|いかく|まきつく|どくばり|かみくだく|へびにらみ|地超|草闘毒虫|-| |ラフレシア♀|32|草毒|ようりょくそ|メガドレイン|あまいかおり|ねむりごな|ようかいえき|炎氷飛超|&bold(){草}水電闘|-| |ヤミカラス♀|32|悪飛|ふみん|つばさでうつ|おいうち|おどろかす|ナイトヘッド|電氷岩|草霊悪|地超| 備考: レベルはそこまで高くないが、キッチリ回復しておく必要はある。 アーボックの「へびにらみ」とラフレシアの「ねむりごな」には注意。 ---- **ロケットだんかんぶのアポロ |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |デルビル♂|35|炎悪|はやおき|ほのおのキバ|ほえる|かみつく|だましうち|水闘地岩|草炎氷霊悪鋼|超| |ドガース♂|35|毒|ふゆう|たいあたり|ヘドロこうげき|えんまく|くろいきり|超|草闘毒虫|(地)| |ヘルガー♂|38|炎悪|はやおき|ほのおのキバ|スモッグ|かみつく|だましうち|水闘地岩|草炎氷霊悪鋼|超| ※ドガースは特性「ふゆう」により、じめん技無効 備考: サカキの後釜的ポジションの幹部。他の幹部よりレベルが高い。 エースのヘルガーは耐久はないが素早く火力も高い。 ヘルガー以外は大したことないので万全の状態で挑めばなんとかなる。 ---- **ロケットだんボスのサカキ |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ニドキング♂|42|毒地|どくのトゲ|きあいだめ|みだれづき|にどげり|シャドークロー|水氷地超|闘&bold(){毒}虫岩|電| |ガルーラ♀|40|ノ|きもったま|ピヨピヨパンチ|ふいうち|にらみつける|げきりん|闘|-|霊| |ドンカラス♂|43|悪飛|きょううん|あくのはどう|わるだくみ|いばる|シャドーボール|電氷岩|草霊悪|地超| |ニドクイン♀|46|毒地|とうそうしん|だいちのちから|ばかぢから|かみくだく|ほえる|水氷地超|闘&bold(){毒}虫岩|電| 備考: かいふくのくすり1個所持。 通常プレイでは遭遇することができないゲストキャラ。 &bold(){ロケット団のラジオ塔占拠イベントクリア後に、2010年公開映画「幻影の覇者ゾロアーク」の劇場配布で手に入る} &bold(){「うんめいてきな であいをした セレビィ」をウバメのもりのほこらに連れていくことで、イベントが発生する。} &bold(){(おやが「アゲト」「ミツリン」等のGBAから連れて来たセレビィではイベントは起こらないので注意。)} 初回四天王&チャンピオンを突破できるなら問題なく勝てるはず。 例えラジオ塔イベントクリア直後に行ったとしてもこのバトルができた時点で、 手持ちには技の揃ったLv50以上のセレビィがいるので勝つのは難しくはないだろう。 ---- *その他トレーナー・伝説ポケモン **なぞのせいねん ミナキ(タンバシティ) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |スリープ♂|25|超|ふみん|ゆめくい|さいみんじゅつ|かなしばり|ねんりき|虫霊悪|闘超|-| |ゴースト♂|25|霊毒|ふゆう|したでなめる|さいみんじゅつ|くろいまなざし|のろい|超霊悪|草&bold(){毒虫}|ノ闘(地)| |マルマイン|27|電|せいでんき|いやなおと|ソニックブーム|かみなり|ころがる|地|電飛鋼|-| ※ゴーストは特性「ふゆう」により、じめん技無効 備考: 旧GB版ではスイクンがキーキャラとなる「クリスタル」版で追加されたトレーナー。タンバシティ北のスイクンイベント後に戦闘。 予告なしに突然やってくるので回復しておこう。スイクン捕獲用なのか、「さいみんじゅつ」使いが2体もいる。 ---- **まいこはん×5 まいこはんのタマオ |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ブラッキー♂|38|悪|シンクロ|とっておき|あくのはどう|あやしいひかり|シャドーボール|闘虫|霊悪|超| まいこはんのコウメ |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |エーフィ♂|38|超|シンクロ|とっておき|サイコキネシス|じこあんじ|スピードスター|虫霊悪|闘超|-| まいこはんのサツキ |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ブースター♂|38|炎|もらいび|とっておき|だいもんじ|でんこうせっか|おにび|水地岩|草氷虫鋼|(炎)| ※特性「もらいび」により、ほのお技無効 まいこはんのサクラ |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |サンダース♂|38|雷|ちくでん|とっておき|10まんボルト|かげぶんしん|でんじは|地|飛鋼|(電)| ※特性「ちくでん」により、でんき技無効 まいこはんのコモモ |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |シャワーズ♂|38|水|ちょすい|とっておき|なみのり|でんこうせっか|オーロラビーム|電草|炎氷鋼|(水)| ※特性「ちょすい」により、みず技無効 備考: GB版では「なみのり」のひでんマシン入手のために戦うことになる敵トレーナーだったが、今作では伝説のポケモンに関わる重要人物として登場。 1人ずつと任意のタイミングで戦えた旧作と異なり、イベントが開始すると休憩を挟まずにまいこはんとのシングルバトル5連戦に挑むことになる。 戦闘中の交代は自由なので、1ターン目に相手の技に耐性があるポケモンに交代しよう。回復アイテムも忘れずに。 最初がブラッキーなので悪&ゴースト技に強いポケモンを持ってこよう。 なお他の技を全て使用した後に「とっておき」を使ってくる。特にブースターの「とっておき」は高威力。 サンダースに対してゴローンなど相性的に不利なポケモンをだした場合、「かげぶんしん」を連続使用してくる。PP切れに注意。 ---- **ホウオウとルギア ホウオウ(スズのとう頂上:ハートゴールド) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ホウオウ|45|炎飛|プレッシャー|にほんばれ|じんつうりき|だいもんじ|せいなるほのお|水電&bold(){岩}|&bold(){草}炎闘&bold(){虫}鋼|地| ルギア(うずまきじま最深部:ソウルシルバー) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効| |ルギア|45|超飛|プレッシャー|あまごい|じんつうりき|ハイドロポンプ|エアロブラスト|電氷岩霊悪|草&bold(){闘}超|地| 備考: 「トレーナー」ではないが、シナリオ進行において一度は必ず戦うことになるので、こちらにも記載。 選択肢は捕獲する、逃げる、倒すの3つだが、''逃げる、もしくは倒した場合は、殿堂入り後にもう一度復活してくれる。'' 殿堂入りメンバーにホウオウ&ルギアを加えたい人でも無いなら、クリア後に挑戦するのが良い。 ホウオウは特性もらいびの炎タイプがいると凌ぎやすい。特にクリア後ならデルビル・ヘルガーを連れていけば完封できる。 ルギアは攻撃技の範囲がやや広く完封は難しいが、ダークボールやヘビーボールがあると楽。 なおホウオウはルギアより軽いのでヘビーボールは役に立たない。ダークボールを買い込んで夜を待つのも有効。 もしくはサファリゾーンゲートで手に入るクイックボールという手もありか。 ---- *四天王&チャンピオン 今までのトレーナーを全て倒していてもまだレベルが足りずに負けることが多い。 安定して勝ちたい場合はチャンピオンロードやポケギア再戦でしっかりレベル上げをしよう。各種回復アイテムやきのみ類も数を揃えたい。 [[おかあさん]]にちからのハチマキ、こだわりスカーフを買ってもらっていれば、有利に試合を進められる。 御三家にはフスベシティの究極のわざおしえで、「ブラストバーン」「ハイドロカノン」「ハードプラント」を覚えさせるのもよい。設定で試合のルールを入れ替えにしておけば、相手を倒した後に反動を受けることがないためゴリ押せる相手が増える。 また相手は、かいふくのくすりを複数持っているが、同じポケモンに2度使ってくることはなく、最後のかいふくのくすりはオボンのみを持っているポケモンにしか使ってこない。 ---- **してんのうのイツキ(エスパー) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効|すばやさ|h |ネイティオ♀|40|超飛|シンクロ|とんぼがえり|さきどり|あやしいひかり|サイコキネシス|電氷岩霊悪|草&bold(){闘}超|地|| |ルージュラ♀|41|氷超|どんかん|おうふくビンタ|あくまのキッス|れいとうパンチ|サイコキネシス|炎虫岩霊悪鋼|氷超|-|95以上| |ナッシー♀|41|草超|ようりょくそ|リフレクター|さいみんじゅつ|タマゴばくだん|サイコキネシス|炎氷毒飛&bold(){虫}霊悪|水電草闘地超|-|| |ヤドラン♀|41|水超|マイペース|のろい|ドわすれ|みずのはどう|サイコキネシス|電草虫悪霊|炎水氷闘超鋼|-|| |ネイティオ♀&br()(オボンのみ)|42|超飛|はやおき|つばめがえし|あやしいかぜ|あやしいひかり|サイコキネシス|電氷岩霊悪|草&bold(){闘}超|地|95以上| 備考: かいふくのくすり2個所持。 全員がタイプ一致「サイコキネシス」持ち。結構火力が高めだが、代わりに全員複合タイプ持ちの都合で、弱点が多めなのがポイント。 混乱と眠りにも対策できればベター。電気弱点3匹、氷弱点3匹、岩弱点3匹いる。 先鋒のネイティオは「とんぼがえり」や「サイコキネシス」が半減になるポケモンに対して「さきどり」を連打してくる。自分が喰らっても抜群にならない技を使っていけば楽。 ■御三家との相性 |系列|相性|解説| |チコリータ|やや不利|5匹中3匹が草耐性持ちで、真っ向勝負は厳しい。「ひかりのかべ」があるとこちらの負担を減らせる。能力を上げる技を積まれると面倒なヤドランには、こだわりメガネを持たせて「はなびらのまい」や「ハードプラント」でゴリ押していきたい。| |ヒノアラシ|普通|炎技が抜群2匹、普通2匹、半減1匹とそこそこ良い勝負。ヤドランには日替わりクジの「シャドークロー」で対抗できなくもないが、&br()他に対水ポケモン要員がいるなら、そっちに任せたほうが早い。| |ワニノコ|やや有利|「かみくだく」が威力を発揮する。ナッシーは草技を持たないため、後は状態異常だけ注意すれば楽勝。| この時点で入手できる悪タイプが少ないため、わざわざ一括でエスパー対策をするより、複合タイプの弱点を突いていく方が楽。 「かみくだく」や「ふいうち」を覚えるポケモンはラッタ等そこそこ多く手に入るので、色々試してみよう。 デンリュウや釣り上げたチョンチーを進化させたランターンなら電気技+「シグナルビーム」の組み合わせで、全員の弱点を突ける。 ウソッキーも同じような事が出来るが鈍足な為、逆に葬られる確率が高い。 ---- **してんのうのキョウ(どく) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効|すばやさ|h |アリアドス♂|40|虫毒|ふみん|どくづき|クモのす|バトンタッチ|ギガドレイン|炎飛超岩|&bold(){草}&bold(){闘}毒虫|-|| |モルフォン♂|41|虫毒|りんぷん|ちょうおんぱ|かぜおこし|サイコキネシス|どくどく|炎飛超岩|&bold(){草}&bold(){闘}毒虫|-|84| |ベトベトン♂&br()(くろいヘドロ)|42|毒|ねんちゃく|ちいさくなる|いやなおと|ダストシュート|どくどく|地超|草闘毒虫|-|| |フォレトス♂|43|鋼虫|がんじょう|まもる|スピードスター|だいばくはつ|どくびし|&bold(){炎}|ノ&bold(){草}氷超虫霊竜悪鋼|毒|| |クロバット♂&br()(オボンのみ)|44|毒飛|せいしんりょく|かげぶんしん|でんこうせっか|つばさでうつ|どくどくのキバ|電氷超岩|&bold(){草闘}毒&bold(){虫}|地|| 備考: かいふくのくすり2個所持。 これまた弱点の突きにくい毒使い。回避を高めるベトベトンとクロバットや、「だいばくはつ」でこちらの主力を一気に仕留めようとするフォレトスが特に危険。 ベトベトンは貴重な「くろいヘドロ」を所持しているが、特性を封じないと奪えないため、初回で狙うのは避けた方が無難。 フォレトスの「どくびし」は、毒タイプを繰り出せば消し去ることができる。 ■御三家との相性 |系列|相性|解説| |チコリータ|不利|全員草技に高い耐性を持つ。貴重な「じしん」を使っても効きにくい相手が多い。「リフレクター」でサポートに回りたい。| |ヒノアラシ|有利|3匹の虫連中は焼けば速攻で片付けられる。残りの2匹は戦い方次第。| |ワニノコ|普通|ごく普通の殴り合いになる。| ソウルシルバーならキュウコンがいれば「かえんほうしゃ」と「じんつうりき」で効率よく戦える。「わるだくみ」があればなお良し。 ヤドランやオクタンに技マシンでかえんほうしゃを覚えさせるのも有効だが、両者とも鈍足なのでそれだけ注意しておこう。 ハートゴールドなら、ホウオウが最初から覚えている技で弱点をつける。 防御面では鋼タイプがいれば、ほとんどの攻撃を半減・無効化できるので非常に楽になる。 ---- **してんのうのシバ(かくとう) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効|すばやさ|h |カポエラー♂|42|闘|テクニシャン|カウンター|でんこうせっか|あなをほる|トリプルキック|飛超|虫岩悪|-|70| |サワムラー♂|42|闘|すてみ|いばる|きあいだめ|とびひざげり|ブレイズキック|飛超|虫岩悪|-|95以上| |エビワラー♂|42|闘|てつのこぶし|かみなりパンチ|れいとうパンチ|ほのおのパンチ|バレットパンチ|飛超|虫岩悪|-|84| |イワーク♂|43|岩地|がんじょう|りゅうのいぶき|じしん|すなあらし|いわなだれ|&bold(){水草}氷闘地鋼|ノ炎&bold(){毒}飛岩|電|| |カイリキー♂&br()(オボンのみ)|46|闘|ノーガード|いわなだれ|みやぶる|リベンジ|クロスチョップ|飛超|虫岩悪|-|62| 備考: かいふくのくすり2個所持。 イワークはほぼオマケみたいなものだが、倒し損ねると「すなあらし」が鬱陶しい。確実に一撃で倒したい。 切り札のカイリキーはかなりの強敵。特性「ノーガード」による必中クロスチョップをしてくる。「そらをとぶ」を使用しても攻撃が当たる。 その代わり、こちらの攻撃も必中となり素早さも低いため「さいみんじゅつ」や「ねむりごな」などの眠り技が使えるなら、簡単に無力化できる。 ■御三家との相性 |系列|相性|解説| |チコリータ|普通|イワークは楽勝。正面から戦うなら「リフレクター」を覚えさせると有効。| |ヒノアラシ|やや不利|岩・地面技持ちがちらほらと。そうでなくとも敵の火力はかなり高いので、油断禁物| |ワニノコ|普通|こちらも普通の戦い。エビワラーの「かみなりパンチ」や、物理攻撃を使う場合のカポエラーの「カウンター」には注意。イワークは有利。| エーフィがいると楽に戦える。通信が出来るならゲンガーやフーディンを手持ちに入れるとさらに楽勝。 迂闊に飛行タイプのポケモンを出すと「かみなりパンチ」や「いわなだれ」で返り討ちにあう事もあるので注意。 なお、カポエラーは浮遊ゴーストに対し何もできないので、相手が無駄な行動をしている間に、スペシャルアップ等を使いまくるのも手。 こちらのレベルが低くてもカイリキー以外はゲンガーのシャドーボールで先制一発で倒せるようになる。 ---- **してんのうのカリン(あく) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効|すばやさ|h |ブラッキー♂|42|悪|シンクロ|かげぶんしん|あやしいひかり|だましうち|しっぺがえし|闘虫|悪霊|(超)|| |ラフレシア♀|42|草毒|ようりょくそ|しびれごな|ようかいえき|つきのひかり|はなびらのまい|炎氷飛超|&bold(){草}水電闘|-|| |ヤミカラス♀|44|悪飛|きょううん|ついばむ|ふきとばし|ふいうち|だましうち|電氷岩|草霊悪|地超|91| |ゲンガー♀|45|霊毒|ふゆう|したでなめる|うらみ|きあいだま|みちづれ|超霊悪|草&bold(){毒虫}|ノ闘(地)|| |ヘルガー♀&br()(オボンのみ)|47|炎悪|もらいび|わるだくみ|あくのはどう|かえんほうしゃ|かみくだく|水闘地岩|草氷霊悪鋼|超(炎)|101| ※ゲンガーは特性「ふゆう」により、じめん技無効 ※ヘルガーは特性「もらいび」により、ほのお技無効  備考: かいふくのくすり2個所持。 耐久と妨害に長けたブラッキー、「みちづれ」持ちのゲンガー、火力が高めなヤミカラスとラフレシアと、多彩な戦法の持ち主。 大将のヘルガーはレベル自体の高さに加え、「わるだくみ」で更に火力を上げてくる。素早さもなかなか高めな強敵だが、幸い耐久力は低いため 物理技で速攻を決めてしまうのが一番安全。 なお、ブラッキーには「ちょうはつ」が有効(ウバメのもり北側のゲートで1個入手できる)。 ■御三家との相性 |系列|相性|解説| |チコリータ|不利|炎・飛行・毒と苦手属性が勢ぞろい。| |ヒノアラシ|普通|ヘルガーを相手取りたいなら「きあいだま」はほぼ必須。それ以外には炎技連発でもそれなりに戦える。| |ワニノコ|やや有利|水・氷技で抜群ダメージを与えられる敵が多い。「きあいだま」があればブラッキーにも有効。| ブラッキー以外が複合タイプ。イツキ戦同様、一括で悪対策するよりは複合タイプにあわせてこまめに交換するほうが安全。 ---- **&bold(){}チャンピオンのワタル(ドラゴン) |名前|Lv.|タイプ|特性|わざ1|わざ2|わざ3|わざ4|弱点|耐性|無効|すばやさ|h |ギャラドス♂|46|水飛|いかく|じたばた|りゅうのはどう|たきのぼり|こおりのキバ|&bold(){電}岩|炎水闘虫鋼|地|86| |リザードン♂|48|炎飛|もうか|シャドークロー|エアスラッシュ|ドラゴンクロー|ほのおのキバ|水電&bold(){岩}|&bold(){草}炎闘&bold(){虫}鋼|地|108| |プテラ♂|48|岩飛|プレッシャー|つばめがえし|かみくだく|いわなだれ|かみなりのキバ|水電氷岩鋼|ノ炎毒飛虫|地|137| |カイリュー♂|49|竜飛|せいしんりょく|でんじは|ドラゴンダイブ|かみなり|はかいこうせん|&bold(){氷}岩竜|&bold(){草}炎水闘虫|地|100以上| |カイリュー♂|49|竜飛|せいしんりょく|でんじは|ドラゴンダイブ|ふぶき|はかいこうせん|&bold(){氷}岩竜|&bold(){草}炎水闘虫|地|100以上| |カイリュー♂&br()(オボンのみ)|50|竜飛|せいしんりょく|だいもんじ|しんぴのまもり|げきりん|はかいこうせん|&bold(){氷}岩竜|&bold(){草}炎水闘虫|地|92| 備考: ジョウト編ラスボス。かいふくのくすり4個所持。 ドラゴン対策なしでは苦戦必至。一部の手持ちのレベル上昇や、DS版からの新技の追加等で大幅に強化されている。 GB版等では手持ち全員が「はかいこうせん」を使ってきたが、今回は3匹のカイリューだけである。 全ポケモンが飛行タイプ持ちなため、岩技なら全てのポケモンに効果抜群となる。 ギャラドスは電気技で落としたいが、レベル不足だったりタイプ不一致だと一撃で落とせないことも。 リザードンは「エアスラッシュ」、プテラは「いわなだれ」で怯ませてくるので、相手より遅い場合は注意。 問題は3匹のカイリュー。攻撃・耐久ともに高く、氷技があっても全く油断できない。 -2匹のLv49カイリューは「ドラゴンダイブ」と「かみなり」「ふぶき」をそれぞれ使用。外れやすいが高威力。「でんじは」のマヒ対策もしておきたい。 -Lv50の切り札のカイリューは更に高威力の「げきりん」と、鋼タイプ対策の「だいもんじ」で隙が無い。「げきりん」終了時の混乱がチャンスだが、かいふくのくすりを使われると最悪。 -たまに意味もなく「はかいこうせん」を撃ってきたらラッキー。 --勝てない場合の対策としては使い捨てで特性「いかく」持ち(いいつりざおで釣れるギャラドスがオススメ)を入れておき、交互に出して敵の攻撃力を下げる、など。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: