22斥候

1v1 Build orderの最も基本であるフン22人斥候(sc)について紹介する

orderの狙い
斥候の機動力を活かしハラス(荒らしのこと以降ハラスと呼ぶ)でアドバンテージを得るマクロorder
初期内政の拡張の早さから城主in時間が早く安定して戦略を立てやすい
地形が悪い場合は斥候対決や塔でのラッシュに対して不利が付くためにこのorderは取りにくい
斥候の操作、内政,MAPの活かし方など突き詰める箇所が多く、
初心者から玄人までオススメの噛めば噛むほど味の出るスルメorder


開幕:農民2人以上を動員し羊を探すのを最優先する(3人の方が安定する)
(最初から立木に農民を振るのはNG、開拓した農民でイチゴを採集しておくと尚よい)

pop4~7:羊(羊6人)
(この羊の食い方が暗黒における肝であり、常に良い位置で羊を食うことを心がける)
羊を食い終わった農民は羊を食うように再度指定すると効率的

pop7~10:木(伐採3人)
(この時点で伐採所の位置を考えねばならない、森が見つからない場合は立木に農民を振っておく)
pop11:イノシシ
(イノシシが遠い場合は11人目が生産し終わった後に機織り)
pop12:羊(羊7人目)
12人めが生産し終わった時点で羊3匹目が食い終わり4匹目を食べている途中になる

pop13~15:イチゴ(羊農民→イノシシ農民へ イノシシ農民を8人にする)
(羊の肉が20前後余った状態でイノシシが狩れるため、13人目を羊肉に当てておきイチゴを遅らせるプレイヤーも多い)

pop16:イノシシ(イノシシ肉の残量150~200前後で派遣が目安で大凡170程で良い)
イノシシのタイミングは距離によって多少ずれるのだが基本はこのタイミング

pop17~18:イノシシor畑2枚
ここでイチゴが4人になるように調整
イノシシを殺し終えたタイミングで畑を2枚貼っておく
1匹目のイノ肉が残っている場合は、そちらを優先して食べる
畑はTCの下側がやや効率が良い
ただし1v1では塔を避けるために、敵から遠くなる反対側に畑を貼るのが良い

19~22:木
1つ目の森に伐採を5人になったら、2つ目の伐採を建てる
この際別々の森に建てたほうが、ディフェンスしやすく、城主の内政も伸びる
ディフェンスに関しては、領主の塔を絡めたラッシュに対して非常に対応しやすくなり、
内政の観点から見れば、森の木の消費が減り城主で農民を移動させる必要が減る
伐採2個目は焦らずよい、領主進化を押してから建てても良い

表にまとめるとこうなる
pop 割り当て 備考
4~7 羊6人
8~11 伐採 伐採3人
12 イノシシ  
13 イノシシorイチゴ  
14~15 イチゴ イチゴ農民3人
16 イノシシ この時点でイチゴ4人
17~18 イノシシ 畑を2枚追加する
19~22 伐採 伐採7人

簡単な目安
  • 初めは伐採を3人にする
  • イノシシを8人で食べる
  • pop18を過ぎたら木に農民を割り当てる
  • 1つの伐採に5人*2で10人(最後にTC下の農民を伐採に追加する)


領主ボタンを押した後
農民の振り分け
羊4or5 木10or11 畑2 イチゴ4 (領主進化65%までに+戦士小屋を農民1or2で立てる)

進化直後

進化と同時に馬小屋→斧・畑テクの順番でアップグレード
更に木60がたまり次第畑を貼る
この作業が非常に肝心で
領主初期に畑を貼るのが遅れてしまうと全体の内政が圧倒的に遅れてしまう

馬小屋が立ち次第斥候を連続生産しつつ、12分過ぎに槍を1~2体生産する
相手が弓やkmkmの場合は畑を6枚程度貼ったら弓小屋を建てること(気づいたら建てる認識で良い)
斥候が初期斥候を含め4体たまり次第相手の陣地を攻める
(この際待機モードで斥候は使用するのが良い)

以降はorderの狙いや展開によって非常異なってくる
斥候4~程が揃った辺りで、採掘所を建て以降金に農民を割り当てる
(最も一般的なのは畑11枚→採掘7人→手押し→最終的に畑14枚で城主22~3分INというもの)
そして金が100たまり次第血統を入れる
更に木が175たまり次第弓小屋を2つ建て、肉が175たまり次第手押しを入れる
必要ならば塔や柵で守りを固める
鉄工所は焦って立てる必要はない、場合によっては城主進化を押したあとで良い

領主中に見張りの研究を済ましておくとディフェンスをしやすい
これにより敵の兵を大幅に察知しやすくなる

また手押しをした程度のタイミングで粉挽き所を建てずに鹿を食べると城主進化が早まり強力
またイチゴが枯れてくるので畑に変える

斥候の生産量によってInタイミングが変わってくるのだが
凡そ20~23分前後、に城主に入ることが出来る

城主進化中に、弓小屋を1or2追加し弓騎兵の内政に切り替える
となると城主の展開を考え内政を整える必要がある
TCを立てる場合は過剰な畑を剥がしつつ、畑を貼り直さない
弓懸を入れ1TCでpushをする場合は、畑をそのままにしておく
(弓懸を入れると弓騎兵の戦力が大幅に上がる)


城主戦
ここまで来ると完全にケース・バイ・ケースで断言できる点が少ない
おおまかに分ければTCを建てboomしながら弓騎兵でハラス(荒らし)を入れるケース
1TCで包囲を寄せゲームを決めに掛かるケースの2パターンか

包囲を寄せる場合は抜くまでの時間がシビアで
のらりくらりとやっていると精鋭散兵+投石で返されてしまう

boomをする場合は相手の弓騎兵を上手く対処する必要があるが
基本的にはこちらの方が安定した戦略を練れる

状況に応じて精鋭散兵や騎兵を絡めていくことになる


対槍
対民兵、kmkm、斥候どんな戦術に対しても対応しやすい
4体1程度なら操作で槍を圧殺できる、丘を上手く使うとgood
槍2体が相手になると途端に不利になる


何故弓ではないか
弓はあまりh2hでは見られない
これは何故か?
斥候vs弓を仮定すると
斥候側は斥候4体の時点でハラスに向かい、早期に攻めることが出来る
弓側は初期に弓で守ることが出来ないために槍を生産することになる
対して斥候側はプレッシャーが全くない状態で内政を伸ばすことが出来る

また斥候側は弓のアンチである散兵を生産するだけで弓側は何もできなくなってしまう
これに対して弓側も散兵を出し対抗しようとすると斥候側は斥候を追加し斥候弓vs弓散兵の構図になってしまい、弓散兵側に勝ち目が薄いというのが最も大きな理由ではないだろうか

帝王戦
編成としては弓騎兵→弓騎兵+ハサー→ハサー散兵→ハサー矛となっていく
金がある場合は弓騎兵+ハサーになる
徹底的な消耗戦で、兵を殺すのではなく、MAPを制圧し農民を殺すのが肝心
そのためAoCでは珍しくマルチタスクが求められる
MAPを城などで制圧しハサーで相手農民をひたすらに狩り続ける
城主からMAP制圧を意識し金・石・丘と箱を抑えていくのがポイント

タルカンも強力なユニットなのが1v1の面白い所、vs弓騎兵に対して圧倒的な強さを誇る
近衛騎士が最も強力なユニットだが、
揃えるまでに時間が掛かる上にMAPの金を消耗しきっている状態で帝王戦を行うため、使い所が難しい

2時間ゲーになると森が尽き、ハサーがより強力になっていく…

今回はh2hの概観含めて細かく説明した

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年10月27日 07:18
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。