「生サンドウィッチ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

生サンドウィッチ」(2008/07/28 (月) 02:19:48) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents() *生サンドウィッチ 接敵前提で[[オープンサンド]]の形を作る構成です。 [[南西抜き]]の応用ですので同じ感覚で使えるかと思います。 この技の場合、IWから引っこ抜く方角は南なんですけれども。 ポイントは引っこ抜いた直後のHITが0ノックバックする部分です。 サンド配置では必ず0ノックバック開始にしてやらないとHIT速度が格段に変わってきます。 [[オープンサンド]]と比較してのメリットはタゲ移りの心配がないことです。 瞬間火力では[[南西抜き]]に劣り、総合火力では勝ります。 臨機応変に使い分けていきましょう。 **らび評価 ***オススメ度 ★★★★☆ タゲ移りを絶対に防ぎたいAGI派のあなたに。 ***総合火力 ★★★★☆ [[サンドウィッチ]]に順ずる ***火力密度 ★★★★☆ 同上 ***消費SP対火力 ★★★★☆ 通常サンドよりIW1枚分お得です。 ***魅せ度 ★★★☆☆ 張り付けてから誘導するタイプのテクはやや地味でしょうかー。。 **材料 スキル -IW×2 -FW10推奨×1~3 SP -消費80~160 **性能 hit内訳 -0ノックバック×1セル -1ノックバック×4セル HIT数 -70~210hit 制限 -射程1のmobの場合、自分の北東にmobを張り付けた状態からしか使えない。 **手順 (1)北東からmobを誘導しつつ南西方角に斜めFWを立てる >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡敵≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡火≡魔<ファイアウォール!! >≡≡≡≡火◎≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡火火≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ (2)続いてFW詠唱地点の南西のセルにIWを斜め設置しておく >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡≡≡敵≡≡≡≡≡≡ >≡≡▲≡火≡魔<アイスウォール!! >≡≡≡▲火火≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡☆火火≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ (3)図の座標に移動し、ターゲットと接敵する >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡敵≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡▲魔火≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡▲火火≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡▲火火≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ (4)すかさずターゲット直下にIWを設置 >≡≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡敵≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡▲魔火▲≡<アイスウォール!! >≡≡≡▲火火▲≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡▲火火≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ (4)トラップの中を駆け抜けて発動 >≡≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡▲≡敵▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡▲火火▲≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡▲火火≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡▲魔≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ *参考動画 &youtube(http://jp.youtube.com/watch?v=Ud3Ac0LmfX8){640,480} *おたより #comment_num2(num=20,size=80) &html(<div align="right"><!--shinobi1--><script type="text/javascript" src="http://x6.ifdef.jp/ufo/07433000r"></script><noscript><a href="http://x6.ifdef.jp/bin/gg?07433000r" target="_blank"><img src="http://x6.ifdef.jp/bin/ll?07433000r" border="0"></a><br><span style="font-size:9px">[PR] <a href="http://marketing.rentalurl.net" target="_blank">マーケティングリサーチ</a></span></noscript><!--shinobi2--></div>)
#contents() *生サンドウィッチ 接敵前提で[[オープンサンド]]の形を作る構成です。 [[南西抜き]]の応用ですので同じ感覚で使えるかと思います。 この技の場合、IWから引っこ抜く方角は南なんですけれども。 ポイントは引っこ抜いた直後のHITが0ノックバックする部分です。 サンド配置では必ず0ノックバック開始にしてやらないとHIT速度が格段に変わってきます。 [[オープンサンド]]と比較してのメリットはタゲ移りの心配がないことです。 瞬間火力では[[南西抜き]]に劣り、総合火力では勝ります。 臨機応変に使い分けていきましょう。 **らび評価 ***オススメ度 ★★★★☆ タゲ移りを絶対に防ぎたいAGI派のあなたに。 ***総合火力 ★★★★☆ [[サンドウィッチ]]に順ずる ***火力密度 ★★★★☆ 同上 ***消費SP対火力 ★★★★☆ 通常サンドよりIW1枚分お得です。 ***魅せ度 ★★★☆☆ 張り付けてから誘導するタイプのテクはやや地味でしょうかー。。 **材料 スキル -IW×2 -FW10推奨×1~3 SP -消費80~160 **性能 hit内訳 -0ノックバック×1セル -1ノックバック×4セル HIT数 -70~210hit 制限 -射程1のmobの場合、自分の北東or北西にmobを張り付けた状態からしか使えない。 **手順(東西反転OK) (1)北東からmobを誘導しつつ南西方角に斜めFWを立てる >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡敵≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡火≡魔<ファイアウォール!! >≡≡≡≡火◎≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡火火≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ (2)続いてFW詠唱地点の南西のセルにIWを斜め設置しておく >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡≡≡敵≡≡≡≡≡≡ >≡≡▲≡火≡魔<アイスウォール!! >≡≡≡▲火火≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡☆火火≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ (3)図の座標に移動し、ターゲットと接敵する >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡敵≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡▲魔火≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡▲火火≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡▲火火≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ (4)すかさずターゲット直下にIWを設置 >≡≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡敵≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡▲魔火▲≡<アイスウォール!! >≡≡≡▲火火▲≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡▲火火≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ (4)トラップの中を駆け抜けて発動 >≡≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡▲≡敵▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡▲火火▲≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡▲火火≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡▲魔≡≡≡≡≡≡≡ >≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ *参考動画 &youtube(http://jp.youtube.com/watch?v=Ud3Ac0LmfX8){640,480} *おたより #comment_num2(num=20,size=80) &html(<div align="right"><!--shinobi1--><script type="text/javascript" src="http://x6.ifdef.jp/ufo/07433000r"></script><noscript><a href="http://x6.ifdef.jp/bin/gg?07433000r" target="_blank"><img src="http://x6.ifdef.jp/bin/ll?07433000r" border="0"></a><br><span style="font-size:9px">[PR] <a href="http://marketing.rentalurl.net" target="_blank">マーケティングリサーチ</a></span></noscript><!--shinobi2--></div>)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー