メニュー
ページ一覧
るいは智を呼ぶ @ まとめwiki
@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
ワープロモードご利用ガイド
初心者ガイド
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
アットウィキホームへ
@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
ワープロモードご利用ガイド
初心者ガイド
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
このウィキに参加
ログイン
るいは智を呼ぶ @ まとめwiki
ネタバレキャラ紹介
メニュー
トップページ
テンプレ
>>1
>>2(FAQ)
考察
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
呪い前提情報
呪いと才能
こよりの扉
双子の呪い
惠の呪い
るい√三宅
花鶏√三宅/惠
考察済み
キャラ紹介
サブタイトル
ファンディスクサブタイトル
ビジュアルガイドブックネタバレ
↑ここをクリック
ゲーム関連
STORY
用語辞典(ネタバレ)
呼称一覧
攻略
修正パッチ(変更点等)
曲関係
その他FAQ
CHARACTER
和久津 智
皆元 るい
花城 花鶏
鳴滝 こより
茅場 茜子
白鞘 伊代
尹 央輝
才野原 惠
冬篠 宮和
蝉丸 いずる
鳴滝 小夜里
三宅 康博
その他
etc.
パロディネタ
ファンディスクパロディネタ
語録
AA一覧
ここを編集
るいは智を呼ぶ 初回版
るいは智を呼ぶ 通常版
るいは智を呼ぶ -フルボイスエディション-
るいは智を呼ぶファンディスク -明日のむこうに視える風- 初回ねんどろいど『智』同梱版
るいは智を呼ぶファンディスク -明日のむこうに視える風-
るいは智を呼ぶ ORIGINAL SOUND TRACK 初回限定版
るいは智を呼ぶ ORIGINAL SOUND TRACK 通常版
るいは智を呼ぶビジュアル・ガイドブック (JIVE FAN BOOK SERIES)
※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。
八つ星
和久津 智
キャベツ教徒。
身長:165cm
誕生日:2月23日(魚座)
血液型:B型
『能力』
『望みの未来を紡ぐ力』 『望みの未来を引き寄せる』
未来を予知するだけでなく、望む未来への道筋を見いだすことができる力。
『呪い』
『本当の性別を知られてはならない』 『男だとばれてはいけない』
詳細は
双子の呪い
参照。
八犬伝対応キャラ: 「智」の珠の犬士・犬坂毛野 胤智(犬阪と書くことも)
痣の位置: (右腕)
原義: 善悪を見分ける心。物事の是非を判断する知恵があること。
字義: ちえ。物事を知り分ける能力。頭の働き。はかりごと。たくらみ。
関連性:
「未来を知り、それを操る」双子の能力。
珠の文字「智」を、そのままキャラの名前として流用。
毛野は最初「女田楽の美少女旦開野」として、男と全くバレないほどの女装姿で登場する。
(痣対応とは別に、「八犬伝」の実質の主人公・犬塚信乃も「母親の言いつけで不本意ながら女装」した姿で当初登場する)
毛野は物語後半では、里見軍の軍師として活躍する = マダガスカルの孔明?
呼び名
るい→トモ、智、トモちん、トモっち、智ちん、トモチン
花鶏→智、智ちゃん
こより→センパイ、通りすがりの方、通りすがりの悪い人、センパイオネーサマ、センパイ先生、ともセンパイ、おセンパイさま、智センパイ、ともひぇんぱい
茜子→ミス・不細工、最悪さん、八方美人の気安いさん、マイノリティーな負け犬さん、智さん、ビッチ、美少女軍団一番の小者、トモ・ザ・アホー、今世紀決定版バカ、ある阿呆、陰険姑息貧乳、怪奇ボク女、貧乳ボク女、ボク女、レズボク女っこ、名探偵サマサマ、和久津くん、ガチレズボク子さん、陰険姑息女、変態姑息貧乳、レズのエサA、ブルマ娘、お人よしブルマ、猫ストーカー、貧乳戦士ブルマイザー、マダガスカルの孔明、ブルマ女、ボク女貧乳タイプ、猫の皮被り僕女、ペッター、萌えっ子捜査官、僕っこ、ボクっ娘、先天性嘘つき、食パン女、資本主義の犬、ブルマリアン貧乳僕っ子、セクハラー二世、姑息貧乳、ミス貧乳、姑息乙女一号、和久津さん、ブルマーエンジェル、貧乳ブルマー、ラブリーエプロン少女、メンバー一番の乙女ちっくラブリー優等生、ぷらんぷらん生命体、生えてるちゃん、最低僕女、ブルマリアン、変態超人ブルマリアン、ゾウリムシ、和久津智、ぷらんぷらん乙女、エロスびと、超エロス人、智、女装大好きっ子、智~乙女伝説~
伊代→詐欺師、姑息貧乳、貧乳、智
いずる→面倒屋さん、面倒屋くん、皆元くんパーティーの勇者さま
尹央輝→和久津智
和久津 真耶
『能力』・『呪い』・八犬伝対応キャラ・誕生日
は和久津智と共通。
呼び名
智→姉さん
惠→真耶
皆元 るい
身長:162cm / 85D・58・82
誕生日:5月7日(牡牛座)
血液型:A型
『能力』
『身体能力の一時的な強化』 『身体能力の強化』
るい「能力は速く走ったりすごい力を出したりする『力』」
反動で凄い空腹になる。
『呪い』
『人と約束を結んではならない』
誰とも未来の約束を交わせない呪い――
その日その日のあるがままだけを生きねばならない呪い――
未来の夢を、描けない呪い――
八犬伝対応キャラ: 「信」の珠の犬士・犬飼現八 信道
痣の位置: 現八は(右頬)、るいは(右胸)(
パロディネタ
の「痣の位置」の説明参照)
原義: 信じる心。信念を持ち、人を信じること。
字義: しんずる。信仰する。疑わない。
関連性:
父・皆元信悟の名前に「信」が入っている。登場人物のうち名前に仁義八行の字が含まれるのは智以外では彼が唯一。
シーン〔芳流閣、みたいな?〕で、花鶏と対決。
呼び名
智→皆元さん、みなもとさん、るいさん、るい、るいちゃん、乙女兵器、はらぺこ無双キャラ、るい様、るいっち、るい…びとん、るいたん、るい先輩、るいセンパイ、怪力でぺこぺこなスゴ腕ベーシスト、胸暴君、最終兵器乙女
花鶏→牛チチッ、皆元、筋肉巨乳、るいちゃん、雰囲気台無し女、真性野生児、胃袋女、ガサツの大将、胸暴君
こより→るいセンパイ、るい姉さん
茜子→爆食王ルイ1世、筋肉巨乳、暴食魔人、大食い、胃袋おばけ、野生児、暴食動物、貪婪暴食族、ニーソ女、ミス・ペコリーナ、パワーファイター、パクガツムシャモグ人、ミスはらぺこ、暴食女帝、巨乳筋肉
いずる→皆元くん
伊代→体力屋、乳ゴリラ、るい、あの体力バカ
尹央輝→筋肉ゴリラ
花城 花鶏
身長:167cm / 82C・59・78
誕生日:7月14日(蟹座)
血液型:B型
『能力』
『思考の加速』 『思考加速』
時間の感覚を延長できる力。加速できるのは思考のみで、肉体は通常のまま。反動で眠気が引き起こされる。
『呪い』
『他者に助けを求めてはならない』 『他人に助けを求めてはならない』
誰にも弱みを見せられない呪い――
自身にすら弱みを見せられない呪い――
永遠に、一人で悩まねばならない呪い――
八犬伝対応キャラ: 「孝」の珠の犬士・犬塚信乃 戍孝
痣の位置: (左腕)
原義: 先祖を大切にする心。父母を大切にして、よくつくすこと。
字義: 子としてよく父母に仕えること。よく祖先に仕えること。
関連性:
花鶏の曾祖父セルゲイとの関連。また両親との関係。
シーン〔芳流閣、みたいな?〕で、るいと対決。
レズ設定は、信乃の許婚「浜路」との関係からか?
呼び名
智→黒い仮面のライダー、黒ライダー、花鶏さん、花鶏、アトリン
るい→ガイジン、黒塗りライダー、ふしだら頭脳、胸なし女、エロ魔獣、エロ魔神、エロス頭脳、エロガント、ヘンタイ性欲、へらず口女、花鶏、乳(にゅー)エイジテロ屋、エセお嬢
こより→花鶏ネーサン、花鶏センパイ、ネーサン、大魔王セクハラー
茜子→プラナリアン、白髪、花鶏さん、ベレー帽、花鶏、大悪魔セクハラー、淫蜜乱れ百合、アトリン、はぐれ犬、エロス・フロム・ロシア、エロ大帝、スリーピングライオン、レズ女、疑心暗鬼withエロス、クソ意固地変態、ツンデレ百合姫純愛派、万年発情変態白髪女、大悪魔セクハラー・スカイハイ、大魔王セクハラー、ロシアン落ちぶれ貴族、零落貴族、変態なまけものダメ人間、性欲姫、天駆けるエロスの旗手(旗手=先頭に立ち旗を振る人物のこと)、究極執行人パラダイスフィンガー先生、エロペラー、セクハラー、魔神皇帝エロペラー、エロス魔神、レズ
伊代→白頭、あのレズ、花鶏
花鶏の血統
三宅「ズファロフ家はなんでも、現地では魔女の血筋と呼ばれてたそうじゃないか。どこか他の国からフラリとやってきて、ロシアのその土地に住みついたとか」
三宅「不思議な力で見る見るうちに財を成して、とうとう貴族にまでなったと言われてるね」
三宅「花城家にも怪しげな話が残ってる。大昔の当主が呪術とかのオカルトに傾倒して、古書や骨董の収集に熱中した挙句に、発狂して自殺を遂げたとか」
花鶏「あいつの言った通り、魔女の生まれる家と言われてたらしいわ。オカルトに傾倒していた花城家がいろいろ伝承を調べているウチに、いつの間にかロシアにまで至って、やっとたどり着いた先」
花鶏「祖父がわざわざロシアまで出向いて、本物の魔女の血族の娘……つまり、呪いの力を持った祖母と血縁関係を結んで、花城家はついに本物の力を手に入れたのよ」
花鶏「わたしは曾祖父セルゲイを尊敬してるわ。崇拝してると言ってもいい。魔女迫害の世相をものともせず、力と呪いを持っていた曾祖母プラスコーヴィヤと結婚した」
花鶏「そして臆することなく力を用いて財を成した。やがてロシアでの弾圧が厳しくなると、花城家と自分の娘に血縁を結ばせて、異郷の地日本へ旅立つことも辞さなかった」
花鶏「花城の本家は、その昔には代々聖痕を持つ者をだしていた家系よ。ここしばらくは顕れなかった。私で三代ぶり」
鳴滝 こより
年齢20。まだ来ていない。
身長:142cm / 72AA・55・77
誕生日:6月6日(双子座)
血液型:O型
補足的説明
分かりにくいが、キャラの紹介文での『鳴滝こよりは、消えた婚約者を探していた』は、幼い頃の智との"大きくなったら結婚しよう"が元になってます。
『能力』
『運動の再現』 『運動の再現能力』
他者の運動を寸分違わず正確に、自分の身体へコピーして再現する。
こより「はい、鳴滝はどんな動きでも見たら、録画再生のようにぴったり再生できるのであります」
『呪い』
『通ったことのない扉は開けない』 『通ったことのない扉を開けない』 『通った事のない扉を開いてはいけない』
一人ではどこへも行けない呪い――
日常に潜む牢獄に怯える呪い――
誰かに依存しなければ、生きられない呪い――
八犬伝対応キャラ: 「梯」の珠の犬士・犬田小文吾 悌順
痣の位置: 小文吾は(尻)、こよりは(左内股)(
パロディネタ
の「痣の位置」の説明参照)
原義: 仲良くする心。年長者には従順、年少者には慈愛を持って接すること。
字義: 年長者に従順でよく仕える。兄弟の仲の良いこと。
関連性:
こよりが年上を「○○センパイ」と呼ぶのも悌の一環と言えるな。
でも同級生の上村は呼び捨て。
あと元ネタというか、
犯罪に荷担している身内を法より孝・悌とかを優先させて庇うのは儒教的行動。
「父は子の為めに隠し、子は父の為に隠す、直きこと其の内に在り」
(以上Part 23 スレ706)
姉である小夜里との関係。こよりルートそのもの。
こよりの呪いと能力。
小文吾は毛野が男であることに気づかず、結婚の約束をする。 = こよりは智が男だと知り、結婚の約束をする。
名前は「いぬた 【こ】ぶんご やす【より】」から?
呼び名
智→ウサギちゃん、花子ちゃん、こよりちゃん、こより君、こよりん、こより、こよりくん、こよちゃん、こよちん、こよりんさん、おコウハイくん、鳴滝こよりくん、乙女チックな物思いを打ち破る邪悪な影一号
るい→こより
花鶏→鳴滝、こより、こよりちゃん、おチビ、ろりっこちゃん
茜子→ミニウサギ、ウサッギー、ミニマム、ろりりん、ピン髪、チビうさ、こよりん生物、いじってロリリン、コマ付きちんちくりん娘、鳴滝こより、ちんちくりん、ちみっこ、危険戦士ツルペティアン、イリオモテキノボリコヨリ、貧乳丸顔チビ、チビッコ、まだ生えてない
伊代→オチビ、こより
こよりの血統
こより「わたしの家は、お母さんが呪われ筋という古い家柄でした。呪われ筋というのは、たまに、わたしみたいな……痣を持った子供……呪い持ちが生まれてくるんだそうです」
こより「お母さんの頃には、しばらく呪い持ちは生まれていなかったこともあって、安心してたんです。自分たちは呪いから解放されたんだって……」
茅場 茜子
型番RED-CAT
特技:耳で餃子を食べる
身長:151cm / 79B・54・76
誕生日:11月9日(蠍座)
血液型:A型
『能力』
『人の心を読む』 『心を読む』
茜子「実はそんなに細かく心を読むことはできません。嘘か本当か、どんな感情を抱いてるか、わかるのはそれぐらいなのです」
茜子「はい。でも、慣れた相手ならもう少し。付き合いが深くなれば、色々とわかるようになってきます」
『呪い』
『人に直接触れてはならない』 『他人と触れてはならない』 『人間に直接触れることが出来ない』
人との距離に常に怯えねばならない呪い――
人肌の温もりを理解できない呪い――
母のぬくもりさえ、知ることができない呪い――
八犬伝対応キャラ: 「礼」の珠の犬士・犬村大角 礼儀
痣の位置: (臀部)。(
パロディネタ
の「痣の位置」の説明参照)
原義: 礼儀を重んじ感謝する心。社会秩序を保つきまりに敬意を持って従うこと。
字義: 国家・社会の秩序を維持するおきて。うやまう。
関連性:
大角の実父赤岩一角は、化猫に殺され入れ替わられている。(「赤」岩と化「猫」で「赤猫」?)
後日大角はその化猫を退治するなど、猫との関係が深い。
呼び名
智→茜子、茜子ちゃん、茅場先生、茜子さん
るい→アカネ、アカネっち、茜子
花鶏→茅場、ポリグラフ装置
こより→茜子センパイ、ねこセンパイ、あかへこひぇんぱい、茜子ちゃん
伊代→茜子
白鞘 伊代
一撃でるいを仕留めた伊代アッパー、数秒で花鶏を落とした伊代ベアハッグなどの使い手。
「お茶漬けフリカケのおまけカードで占いをする部」の部長暦あり(1年間)
身長:164cm / 95E・63・97
誕生日:8月30日(乙女座)
血液型:A型
『能力』
『道具を使いこなす力』
あらゆる道具の使い方を直感する。
伊代「だからパソコンみたいな用途の広い道具だと、かなりなんでもできるの。気持ち悪いからあんまり使ってないけどね」
央輝「はじめて銃を手にしても確実に的をブチ抜けるのか?危ない『力』だな」
伊代「当てるのには、わたしの技量とかも必要だから、そんなに上手くいくとは限らないわよ」
『呪い』
『固有の名を呼んではならない』 『固有名詞を喋ってはいけない』
固有名詞を言えない呪い――
人とのコミュニケーションを阻害する呪い――
大切な人の名前すら、呼べない呪い――
八犬伝対応キャラ: 「義」の珠の犬士・犬川荘助 義任(荘介とも)
痣の位置: (背中)
原義: 義理人情を尽くす心。利害を捨て、条理に従って人のためにつくすこと。
字義: 正義のために行動すること。たてまえ。信条。
関連性:
智「伊代って妙なルールいっぱい持ってるね……」
伊代エンディング「あの子のしてたことって、本当に悪いことだったのかな。本当に正しいことって、なんなのかな?」
荘助は八犬士随一の苦労人。
呼び名
智→伊代、美人さん、伊代ちゃん
るい→イヨ子、伊代
花鶏→メガネ、白鞘、伊代、おっぱい、おっぱい様
こより→伊代センパイ、いよ子センパイ、いいんちょー、伊代ひぇんぱい
茜子→社会秩序の歯車エリートである優等生さま、人間フリーザー、伊代、おっぱいメガネ、ミス・豊満、おかん、ミズ・母乳、天然メガネ巨乳、胸だけ女、巨乳メガネ、巨乳戦士イケテナイオー、淫乱巨乳委員長、どんくさい子、賑やかで騒がしいおっぱいメガネ、二の腕ぷよぷよメガネ、太ももぽよぽよ女、巨乳さま、ぼよよんメガネ、メス豚、マスター・オブ・空気読めない、仕切り魔、くどくど大魔委員長、巨乳、乳者、メロン夫人、眼鏡オッパイ、メガネ、メスブタ
伊代の血統
伊代「うちは……お母さんがそういう血筋の出でね、私に痣が出たときに色々と聞かされた」
尹 央輝
身長:150cm / 68AA・52・79
誕生日:9月30日(天秤座)
血液型:O型
『能力』
『感情の増幅』
目を合わせた相手のその時の感情を増幅する『力』
『呪い』
『光を浴びてはならない』
太陽の光を直接肌に当ててはならない。
八犬伝対応キャラ: 「忠」の珠の犬士・犬山道節 忠与
痣の位置: (左肩)
原義: まごころで仕える心。真心を持って、主君に忠実につくすこと。
字義: 君主に対し二心のないこと。まごころ。
関連性:
『円窓』の常務と央輝との関係。
道節は火遁の術の使い手 = 央輝はライターの炎を小道具として用いる。
道節は民衆から金を騙し取ったり、物事の解決に乱暴な方法を取ろうとしたりと素行がよろしくない。短気・短慮でトラブルメーカー
FDキャラ紹介で、根城にしている地名「円塚」 ⇒ 「圓塚山」は犬山道節が火遁の術詐欺をしていた所。
ついでに「穂北の裏社会」 ⇒ 穂北は八犬士達の拠点となった場所
呼び名
智→央輝、央輝さん、尹央輝
るい→尹、いえんふぇー、イェンふぇー、いぇんふぇー
花鶏→尹、央輝
こより→いぇんふぇーセンパイ、いえんふい、ゆえんふぃー、央輝センパイ
茜子→ちびちびヤンキー、怪奇乳無し女、コート女、コートチビお下げ、チビチビヤンキー、帽子チビ、チビチビコート、コスプレイヤーさん、央輝、ツリ眼ブラック、乳無し、ツリ目っこ
伊代→央輝
才野原 惠
身長:171cm / 80B・55・80
誕生日:12月15日(射手座)
血液型:AB型
本名不明。「解析結果のフォルダ名称が"megumi"である」「彼女が嘘をつく場合、一定の真実をしのばせる傾向にある」という点から、「めぐみ」が本名ではないかという推察がある。
例:「自己紹介か……そうだね。名前はヒーリング、趣味は才野原惠、特技は空を見ること、かな?」
⇒特技(能力)が「ヒーリング(治癒)」であることを言外に説明。
『能力』
『命の上乗せ』
人の命を奪って自らの『命』を延ばす力
『呪い』
「自分に関する本当のことを話してはならない」(本文中に直接の記載はなし)
詳細は
惠の呪い
参照。
八犬伝対応キャラ: 「仁」の珠の犬士・犬江親兵衛 仁
痣の位置: (脇腹)
原義: 誰それと隔たりなくいつくしむ心。人をいつくしみ、思いやること。
字義: いつくしむ。なさけ。めぐみ。あわれみ。
関連性:
惠の能力。
珠の字の意味に含まれる「めぐみ」を名前として流用?
親兵衛は人の命を奪わないことを身上とし、敵と戦うときも刃物ではなく鉄扇を用いる。
親兵衛は怪我を癒し、死者を復活さえさせる伏姫の神薬を用いる。
呼び名
智→惠、才野原惠
るい→メグム
花鶏→惠、才野原
こより→通りすがりの無実の学生さん、惠センパイ、才野原惠センパイ
茜子→変態生物、変質者生物、天然マンレディー、ボク女2号、男装女、惠、クールビス男、栄養オタク、嘘つき星人、ニューチャレンジャー、詰め襟リバ女、変態、男装、男装アルカイックスマイル、変人
伊代→王子様な彼、惠
尹央輝→才野原
立ち絵あり
冬篠 宮和
呼び名
智→宮、宮和(思考内では宮和が多い)
花鶏→後ろの席の子
(Part 45スレッド918)
八犬伝というと雪篠の両刀という名刀が出てくる
宮和=冬篠あたりの元ネタかも
色々人手をわたる刀で、毛野=智のひとも振り回したことがある
蝉丸 いずる
うさんくさい人。
るいの父との関係で、『ラトゥイリの星』解読に協力した過去がある。
いずる「蛇の道は蛇なのさ。父親が死ぬ前に、自分に万一のことがあったら、この本だけでも娘の手に渡るように計らって貰えないかと頼まれた」
呼び名
智→お蝉さん、いずるさん、語り屋の人、うさんくさい人、胡散臭い人
花鶏→霊能者モドキ、騙り屋
茜子→夕暮れコスプレイヤー、うさんくさい変質者和服の方
鳴滝 小夜里
呼び名
智→小夜里さん
こより→お姉ちゃん
三宅 康博
無精ひげがあるのとないのと二種類の立ち絵があるが、ヒゲがないと胡散臭さが上がる謎の人。
るい・花鶏・茜子√では惠に殺され、伊代√では出てこない。智にひっぱたかれるだけのこよりルートが一番幸せだったりする。
呼び名
智→三宅さん、三宅
るい→三宅のおっちゃん、おっちゃん、三宅さん
こより→三宅のお兄さん、三宅さん、記者さん
茜子→ヒゲヒゲ記者
伊代→記者さん、あの記者さん
芳川 佐知子
呼び名
智→佐知子さん
るい→さっちー
こより→佐知子さん
茜子→佐知子さん、メイド
惠→佐知子
真耶→佐知子
沖 浜江
呼び名
智→浜江さん
るい→ハマさん、おばあちゃん
こより→浜江さん、浜江おばあちゃん
茜子→ばーさん
伊代→あのお婆さん、あのおばあさん、おばあさん
惠→浜江
真耶→浜江
立ち絵なし・名前だけ
古橋
智の担任教諭。子供に国営放送と教育番組しか見せないのが自慢。
朝日
男性ニュースキャスター
皆元 久子
るいの叔母
彼女が取った行動は法律的に可能なのかどうか、時折スレでも議論になる。
皆元 信悟
るいの父
瑠璃っち
不眠の夜を慰める、かわいい抱き枕
カエルとサカナとナメクジを足して3で割ったような形容しがたい忌まわしきもの
OLの京子さん
パルクールレースの際、通りすがりのるいに声をかける
五藤 敬二(ゴトウ)
るい√の麻薬取引主犯格。伊代√で惠に殺害される。太慈興業所属。
伊代√では「男」としか書かれていないがデータ解析でゴトウだと分かる。
セルゲイ・アレクサンドローヴィチ・ズファロフ
花鶏の曾祖父。高潔で商才に優れ、貴族としても高い階級にあった(花鶏談)
プラスコーヴィヤ
花鶏の曾祖母。力と呪いを持つ魔女。
彼女の『能力』を用いてセルゲイは巨額の富を築いたとされるが、花鶏の能力をどう使えば金が稼げるのか、何度かスレで議論になったが結論は出ていない。
和久津 美保代
智の母親
和久津 真一郎
智の父親。下種。
ゲーム本編では下の名前は登場せず。ビジュアル・ファンブックにははっきりと名前が記載されている。
妻の美保子を研究材料に使って死亡させる。次に「智を研究材料に使って死なせる」事を予知した真耶が、誤った情報を吹き込み、それに従って行動し、事故死する。
宇田川 与志夫
CAコーポレーション社長。見た目は若いが不健康な印象を受ける中年の男
常務
『円窓』常務
常務「尹央輝は私の部下であり、義理の娘だ。他国に渡った呪い持ちの血筋の生き残りを研究のために引き取った」
常務「私の目的は情報の蒐集(しゅうしゅう)と記録、そして保存」
常務「我々は、君や君の仲間に手を貸すことも、逆に行動を阻害することもない。その点については安心してもらってもよい。我々は情報を収集し、結末までを記録する。そして忘れ去る」
男(隣人)
智の隣の部屋の住人で、女装少年物のエロ本を頻繁にゴミ出しする事で智を恐れさせている。
一部では意外に人気が高く、FDでの活躍を望む声もいくつか上がっている。
尚、彼の嗜好がどういうタイプ(女装少年を食べたい?食べられたい?むしろ自ら女装?)かは明かされていない。
上村(ウエムラ)
こより√で伊代にストーカー的に惚れる奇特な少年で、こよりの同級生。
背中を丸めて人と視線を合わせない陰気な風貌の持ち主。ペン・ガンの拾得者。
「い、い伊代さんて……む、むむむむむむ胸……す、すすごいよな……。
あ……あの胸に抱かれながら叱られたい……!」
美奈
こよりルート『ピンク』活動中に登場。姉の万引きを止めてくれと依頼する。
和美
こよりルート『ピンク』活動中に登場。万引きを止められる。美奈の姉。
大貫
和久津真一郎(智の父)から屋敷を譲り受けた大貫邸の持ち主。
真一郎の後を継いで呪いの研究を行っていた。真耶の能力と惠を用いて大もうけしたが、真耶の予知を授けられた惠によって、証拠を残さずに殺害された。
本編での直接的な出番なし。
ネコ軍団
ガギノドン:唯一絵あり。茜子がよく抱いている。必殺技=真空竜巻全身大爆発光線
デスエンペラー三世
(Part56 733の友人の兄の飼い猫の名前でもある)
メガロガルガン:花鶏ルートで智を茜子のもとに導いた白猫
タラバガニラス
メギラス
ザグド星人
ブルグルグン:茜子ルートで惠を発見
ゴルホーズ
ペソ:こよりルート、『ピンク』活動中に探すことになった猫。茶色のトラでしいたけが好物。
Copyright(C) 2007 暁WORKS. All rights reserved.