「新作情報2/CNN」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

新作情報2/CNN」(2011/06/11 (土) 06:43:01) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*CNN -日本語 --CNN.co.jp  http://www.cnn.co.jp/ --CNN.co.jp:ビデオ  http://www.cnn.co.jp/video/video.html -International --CNN.com International  http://edition.cnn.com/ --CNN.com International : Video  http://edition.cnn.com/video/ -USA --CNN.com U.S.  http://us.cnn.com/ --CNN.com U.S. : Video  http://us.cnn.com/video/ -[[スクリプトをインストール>http://www37.atwiki.jp/sitescript/pub/nwsitescript/cnn.site.js]] --version 0.1.1 --2012.03.26 up -デフォルトでは、複数の realUrl を取得できた場合、最初に取得したものを採っています(最初に取得した realUrl が、一番高画質のものであると決め打ちしています)。94行目あたり、_CNN.showDlg を true にすると、ダイアログボックスが表示され、取得したすべてのURLが表示されます。番号が振ってあるので、ダウンロードしたいURLの番号をボックス下部にある入力欄に入力します。複数の数字を入力することもできます(この場合は、各数字をカンマで区切ってください。複数入力すれば、同じ内容の動画が重複してダウンロードされることになると思います)。デフォルトでは、false になっているので必要ならば trueに書き換えてください。 -95行目あたり、_CNN.addDate の値が true のとき、タイトルに、その動画の日付を付け加えます。デフォルトは、true になっていますので、日付なんか付け加えたくない、という場合は、false に書き換えてください。 -スクリプトは、CNN.co.jp のビデオカテゴリーの動画( URLが &nolink(http://www.cnn.co.jp/video/[数字].html) )を扱うようにしています。しかし、ビデオカテゴリー以外のカテゴリーにある記事にも、動画があることがあります。スクリプトの 99行目あたり、isSiteUrl関数内のコメントアウト行を有効にすると、これらの動画も拾えるかもしれません。ただし、この行を有効にすると、動画のない記事のページでも、Craving Explorerのダウンロードボタンが有効になってしまうかもしれません(一般の記事のページURLから、動画の有無を判断することができません)。下記、SWFプレイヤーから動画ページへのリンクURLを取得して開きなおす方法が面倒でなければ、そちらのほうが確実です。 -ページの SWFプレイヤーから動画ページへのリンクURLを取得できます。スクリプトはこのURLにも対応しています。 #image(center,player.jpg) -動画を再生、SWFプレイヤー上をポイントすると画面右上に "Share" という文字(①)が表示されるのでこれをクリック、画面下部に複数のアイコンが表示されるので、たぶん一番左側の "Link" アイコン(②)をクリックすると、その下に、動画ページへのリンクが表示されます(③)。"Copy Link" をクリックすると URL をコピーできます。(上の図は、動画再生終了後のもので、画面中央に "Share" ボタンが表示されています。このボタンをクリックしても同じです)。 -CNN.com International、CNN.com U.S. の Video カテゴリーのページは、動画の再生がSWFプレイヤー内で切り替わり、URLに反映されません。このためページ上で再生されている動画を、スクリプト側から特定できません。動画の再生が始まったら、上に記した方法で、SWFプレイヤーから、動画ページへのリンクURLを取得して開きなおしてください。 -U.S の通常の記事のページで、動画が埋め込まれている場合、"Click to play" と記されたボタン(下図)が、動画ページへのリンクになっている場合があります。この場合は、このボタン上で右クリックしてリンクURLを取得できます。 #image(center,button.jpg) -CNN.com Mexico は、RTMPプロトコルによる配信のようでした。Craving Explorer は、このプロトコルに対応していません。 **修正情報 -version 0.1 -2011.06.11 up -version 0.1.1 -2012.03.26 up --bitrate情報の文字列でsortするようにした。 ---- #comment() ----
*CNN -日本語 --CNN.co.jp  http://www.cnn.co.jp/ --CNN.co.jp:ビデオ  http://www.cnn.co.jp/video/video.html -International --CNN.com International  http://edition.cnn.com/ --CNN.com International : Video  http://edition.cnn.com/video/ -USA --CNN.com U.S.  http://us.cnn.com/ --CNN.com U.S. : Video  http://us.cnn.com/video/ -[[スクリプトをインストール>http://www37.atwiki.jp/sitescript/pub/nwsitescript/cnn.site.js]] --version 0.1.2 --2013.04.04 up -デフォルトでは、複数の realUrl を取得できた場合、最初に取得したものを採っています(最初に取得した realUrl が、一番高画質のものであると決め打ちしています)。94行目あたり、_CNN.showDlg を true にすると、ダイアログボックスが表示され、取得したすべてのURLが表示されます。番号が振ってあるので、ダウンロードしたいURLの番号をボックス下部にある入力欄に入力します。複数の数字を入力することもできます(この場合は、各数字をカンマで区切ってください。複数入力すれば、同じ内容の動画が重複してダウンロードされることになると思います)。デフォルトでは、false になっているので必要ならば trueに書き換えてください。 -95行目あたり、_CNN.addDate の値が true のとき、タイトルに、その動画の日付を付け加えます。デフォルトは、true になっていますので、日付なんか付け加えたくない、という場合は、false に書き換えてください。 -スクリプトは、CNN.co.jp のビデオカテゴリーの動画( URLが &nolink(http://www.cnn.co.jp/video/[数字].html) )を扱うようにしています。しかし、ビデオカテゴリー以外のカテゴリーにある記事にも、動画があることがあります。スクリプトの 99行目あたり、isSiteUrl関数内のコメントアウト行を有効にすると、これらの動画も拾えるかもしれません。ただし、この行を有効にすると、動画のない記事のページでも、Craving Explorerのダウンロードボタンが有効になってしまうかもしれません(一般の記事のページURLから、動画の有無を判断することができません)。下記、SWFプレイヤーから動画ページへのリンクURLを取得して開きなおす方法が面倒でなければ、そちらのほうが確実です。 -ページの SWFプレイヤーから動画ページへのリンクURLを取得できます。スクリプトはこのURLにも対応しています。 #image(center,player.jpg) -動画を再生、SWFプレイヤー上をポイントすると画面右上に "Share" という文字(①)が表示されるのでこれをクリック、画面下部に複数のアイコンが表示されるので、たぶん一番左側の "Link" アイコン(②)をクリックすると、その下に、動画ページへのリンクが表示されます(③)。"Copy Link" をクリックすると URL をコピーできます。(上の図は、動画再生終了後のもので、画面中央に "Share" ボタンが表示されています。このボタンをクリックしても同じです)。 -CNN.com International、CNN.com U.S. の Video カテゴリーのページは、動画の再生がSWFプレイヤー内で切り替わり、URLに反映されません。このためページ上で再生されている動画を、スクリプト側から特定できません。動画の再生が始まったら、上に記した方法で、SWFプレイヤーから、動画ページへのリンクURLを取得して開きなおしてください。 -U.S の通常の記事のページで、動画が埋め込まれている場合、"Click to play" と記されたボタン(下図)が、動画ページへのリンクになっている場合があります。この場合は、このボタン上で右クリックしてリンクURLを取得できます。 #image(center,button.jpg) -CNN.com Mexico は、RTMPプロトコルによる配信のようでした。Craving Explorer は、このプロトコルに対応していません。 **修正情報 -version 0.1 -2011.06.11 up -version 0.1.1 -2012.03.26 up --bitrate情報の文字列でsortするようにした。 -version 0.1.2 -2013.04.04 up --sort関数の修正。 ---- #comment() ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: