通常攻略Ⅱ 20階

逃走や草神使用による完封勝利ならばホイミンプレイとさほど変わらないが、ガチンコ戦闘の場合はかなり厳しい。
ポポロでの支援手段と仲間モンスターを考慮してガチンコで行くか階段直行にするかを選ぶべきだろう。
壊滅または無力化させた場合、この階層のアイテム回収および勧誘作業が可能というメリットもあるがリスクもやや大きい。



ガチンコ戦闘の場合


敵からどれだけ攻撃を受けずに倒せるか(≒敵を速攻で倒せるか)、ドッグスナイパーから射抜かれるか射抜かれないか。
育成の機会が少ないホイミン無しプレイではポポロでの支援がより重要となってくる。

仲間モンスターの数は全方向から来るキメラと敵の群れに対応するために4体以上がベストだが、食料問題や仲間が起きない場合は3体以下でも行くしかない。
キメラは0~5体ほど飛んでくる。1体以下であれば運が良いが犬の大量発生の前触れでもある。

支援手段が一切無く、開幕の位置や敵の種類が悪ければ仲間モンスター4体以上でも勝てない場合が出てくるが、
石類、イカリの杖、ピオリムの杖、柱系の杖、仲間モンスター回復アイテムなどがあれば中央辺りで仲間2体でも勝てる。
石類はすばやさの種と併用するとより効果的。
それらの支援手段と現在の仲間モンスターとの兼ね合いでガチンコで行くか階段直行にするかを選ぶべきだろう。

最大の事故要因はドッグスナイパーの暴走。
柱系の杖や犬無力化アイテムがあればかなり抑えることができるが、それでもどうしようもない時が出てくる。
事故回避のために草の神の壺があれば、かなしばりのたね、まどわし草で無力化してもよいだろう。
犬無効化アイテムがない場合、ドッグスナイパーが来るのを待つよりも、ピオリムの杖などを使って倍速にした仲間モンスターを突撃させたほうがよい場合もある。


ガチンコ戦における重要アイテム

ドッグスナイパー対策や、一つのアイテムで複数の敵を対処できるというようなアイテムを紹介。
壊滅後のアイテム回収や勧誘作業に支障が出るアイテムも紹介してあるので注意しておくこと。

  • 柱系の杖
ドッグスナイパー対策。回復手段が乏しいホイミンなしプレイでは矢の一発二発のダメージも洒落にならないのであれば一つは持っておきたい。
注意点として、ポポロがこの杖を使う時はポポロ自身が前線に出ることになると思われるのでポポロが射抜かれないように、あるいは射抜かれてもいいようにしたい。
風の杖だと敵がゾロゾロやってきた時に分散させることもできるため優秀。
火柱と砂柱の中にドッグスナイパーがいると等速になる。

  • へんげの杖
ドッグスナイパーがいる方向に振ると別の敵が一体増える代わりにドッグスナイパーが消える。
強化されまくったモンスターにも有効(尤もドッグスナイパーに振る場合はポポロ自身が危険なのだが)
こちらもポポロが前線に出ること前提なので射抜かれないように。

  • 封印の杖
ドッグスナイパーに振ると等速で矢も打たないただの雑魚になる。
こちらもポポロが前線に出ること前提なので射抜かれないように。
余計な特技を使う仲間メルモンやハエールにも使えるが命令変更ができなくなる。

  • かなしばりの杖、一時しのぎの杖
敵1体を無力化する。ドッグスナイパー対策としても使える。
ただし、かなしばり状態の敵がドッグスナイパーの矢に射抜かれると再起動するので注意。
仲間のラブレス(スライムブレス)やリリー(リリパット)、ナイパー(ドッグスナイパー)がいる場合も注意が必要。
使用するのにやや勿体ない気持ちだがここを突破できなければ意味がないのでガンガン使用しよう。

  • イカリの杖
仲間モンスター強化で最も優秀な杖。特技の無いモンスターに振ると攻撃の威力が倍になり、大抵の敵にはニ撃必要だったところを一撃で粉砕してくれるようになる。
攻撃力45以上の仲間に振ればすべての敵を一撃で倒すことができる。1.5倍ダメージの特技を持つコロリンだとさらに強力。
仲間のナイパー(ドッグスナイパー)にも有効。その場合は射線上から仲間やポポロを退避させよう。矢の威力も倍になるので注意。
イカリ中は命令変更ができないのと、仲間のメルモンやハエールに振れないのが難点か。
キメラが飛んでくる最初の1ターン目に振りたい。

  • ピオリムの杖
仲間に2度振ることによって倍速2回攻撃にすることができる。
1体につき2回振らなければならないが、仲間の手数と自然回復量が倍になるためイカリの杖よりも強力。
仲間2体を倍速2回にすればキメラ大量発生や犬無双が無い限りほぼ勝ち確定となる。

  • レムオルの杖
あまり重要ではないが、ハエまどうの呪文などでピンチに陥った仲間に振ると、犬に射抜かれない限りその仲間は助かる。
前階層で適当に仲間にしたゴーレムやさそりかまきり辺りに使うと壁役削り役として優秀。
ドッグスナイパーがいる場合はそれでもやられる可能性があるため油断しないように。
めぐすり草を飲まない限り命令変更できなくなるのも気をつけておきたい。
仲間のナイパー(ドッグスナイパー)をバッチリがんばれにして振ると凄いが、その後の勧誘作業に支障が出る。
仲間モンスター全員に振るとポポロが敵全員から狙われる。

  • 身代わりの杖
こちらもあまり重要ではない。一時凌ぎ的な意味では使えるが、1~2ターン程度しか作れないのであまり役に立たない。
敵のドッグスナイパーやゴーレムに振るといいだろう。
バシルーラの杖やすばやさのたねと併用すると強くなる。

  • ホイミの杖
消耗した仲間モンスターを25ポイント回復してくれる。
ホイミンなしプレイだと貴重な回復要員として使える。
薬草などの草類と違い、一度振れば使用可能かどうか分かる、複数回使える、必ず命中してくれるという利点がある。

  • 大損の杖
ポポロの現在HPの半分を犠牲に振ったモンスターのHPを回復してくれる。
ポポロが全快状態だと30~40程度回復してくれるが、ドッグスナイパーの矢が飛んでくるとまずポポロが死ぬ。
そうでなくともポポロがピンチになるので、すばやさのたねや回復の壺などと併用したい。

  • 薬草
仲間モンスターに投げることによって25ポイント回復する。
呪いやひとくいばこだとポポロの行動が一度無駄になり、さらに窮地に追いやられるので、インパスの壺が余っているならインパスしておきたい。
投げても命中しない場合があるため不確定要素がやや高め。
単発消費の割には回復量がそれほどでもないため、余裕があれば祝福の壺にでもぶちこんでいいだろう。

  • 弟切草
仲間モンスターに投げることによって50ポイント回復する。
回復アイテムでは最高の回復量であるため重宝。
こちらも薬草同様、可能ならばインパス推奨で不確定要素がやや高め。
仲間モンスターのHPの8割ぐらいは回復するので祝福の壺には入れなくてもいいだろう。

  • 命の草
しんぴ状態もしくは祝福してあると全回復する。
通常状態では回復しない(≒2回復)なのでしんぴの草と併用か祝福前提で。

  • すばやさのたね
石投げ杖振り場所移動などポポロが忙しい時に使用。
仲間モンスターに投げる場合は二つ以上使用。

  • バーサーカーのたね
遠い敵に投げることによって周辺の敵を掃除してくれる。
高い攻撃力かつ対処が比較的楽な、さそりかまきりが一番狙いどころ。といっても見えない位置にいる敵に投げることになるだろう。なので誰に当たるかは分からない。
ドッグスナイパーに当たればもれなく死亡フラグ成立なので博打運高し。

  • 石類
一発投げてやると一撃で倒してくれる場合に重宝。
魔法の石が最も使いやすいが、他の石も使えないわけではないので、19Fまでに普通の石やようがん石もどんどん拾いたい。
大量の石とすばやさのたねがあるとポポロ無双になる。

  • 火薬壺
敵にぶん投げることによって爆発する。
密集している敵やドッグスナイパーが狙い目。

  • 遠投の指輪
敵の列に火薬壺なりとじこめの壺なり投げてやると敵戦力を大幅に削れる。

  • 聖域の巻物
ドッグスナイパーの対策アイテムがあれば高確率で壊滅させられる。ただしポポロしか生き残らない。
壊滅後は巻物の上に乗りつつ勧誘したいが、その際にドッグスナイパーが来ると為す術なくやられる可能性があり、そうでなくともアイテム消費が激しいのでよほど切羽詰まっている場合以外は推奨できない。



草の神の壺


定番のかなしばりのたね、まどわし草。かなしばりのたねではその後の勧誘作業が楽になる。
火炎草の場合、ホイミンがいないので仲間の回復が最も大変。さそりかまきりが全滅し他すべての敵が仲間の一撃で倒せるが、強化ドッグスナイパーに射抜かれて終わるのがよくある光景なのであまりオススメできない。
火炎草2つの場合は殲滅可能だがポポロのHPが81以上ないと死ぬ。メルモンクラスがいないと仲間も終了するハメになるので、ポポロ及び仲間1匹以上が助かる状況以外ではやらないほうがいい。
めつぶし草の場合は無理に壊滅は狙わず階段に直行した方がオススメ。仲間はわりとすぐ治るのだが、同士討ちで強化されたゴーレムやドッグスナイパーに瞬殺されることもある。敵ドッグスナイパーは50ターン程度で治るので注意。当たり前だが草神にめぐすり草は厳禁。
他の草は大した効果が無いので割愛。



階段直行の場合


内容はホイミン有りとあまり変わらない。仲間があまり耐えてくれないことぐらい。
飛んできたキメラを処理し、すばやさのたね、とびつきの杖、場所替えの杖を駆使して階段に直行すること。ドッグスナイパーにも注意。
ポポロ単独の場合は爆発の指輪が無いとキメラの処理が非常に難しい。3体以上飛んでくることは普通にあるので逃がしてもらえず終了する場合が多いが、たまにキメラ無しの場合もあるのでとりあえず突入してみよう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年08月07日 12:35