トルネコ異世界 攻略Ⅱ 20階大型モンハウ対策

20階大型モンハウの突破方法は大きく分けて次の5種類があります。(望ましい手段順)
①草神の壺+かなしばりorまどわし草で無力化
②遠投の指輪or銀の矢or大砲の壺、+αで壊滅
③アイテムを利用して階段に逃げる
④白紙の巻物(聖域の巻物)で壊滅
⑤遠投系のアイテムを使わず壊滅

草神があれば、これ以降の固定モンハウでも草神を使って突破出来ることがほぼ約束されており、
①で突破すれば余計なアイテムを浪費せずに進めるので、わざわざ他の手段を選ぶ必要は無いでしょう。
他の固定モンハウ突破用のアイテムを持ち歩かなくても良いという利点もあります。

草神が無い場合は②で行きたいところですが、開幕場所や敵の種類などに影響されやすく
慣れてないと難しいかもしれません。場合によってはかなりアイテムを消費させられることもあります。
しかし、この方法が上手く出来るようになれば、かなり安定して20階突破は出来るようになる上に
一枚目の白紙の巻物を人食いニフラムに使いやすくなるので、より高確率でクリアできるようになると思います。

③は開幕位置によっては難しいですが、アイテム消費はかなり抑えて突破出来ます。

④は楽なのですが、一枚目の白紙の巻物はニフラムに使いたくて、二枚目は出来れば発掘に使いたいのでもったいないです。
ですが、①も②も③も無理な場合は④で行かざるをえません。


⑤は他の突破方法が使えない時の最終手段です。

もちろん本物の聖域の巻物を持っている場合はそれを使うのがベストです。

アイテム集め

20階で使えそうなアイテムが手に入ったら、それをなるべく温存してください。
下の表に使えそうなアイテムをまとめました。

草神の壺が手に入るまでは②か③か⑤で突破するつもりでアイテムを集めましょう。

白紙の巻物が手に入った場合は、②か③で突破するつもりでアイテムを集めて
②か③が無理そうなら④に切り替えてください。
①か②か③で突破出来るアイテムが揃ったなら人食いニフラムに使っても大丈夫です。

20階で使える巻物はけっこうありますが、巻物は祝福されてない限り使うと無くなってしまうので
インパス壺があれば優先的に巻物を入れてください。
荷物に余裕がある時は店を待って売値300Gのものをインパスすると20階で役に立つ巻物が手に入りやすいです。

草もいくつか役に立つものがあります。店で識別が出来るので、荷物に余裕がある時は店を待ちましょう。

草神の壺が手に入ったら①でなるべく突破したいので、まどわし草やかなしばりの種が未識別なら
未識別草をインパス優先にして下さい。黄色いまどわし草、かなしばりの種も確定させたいのでインパス優先です。
草神が手に入っても、入れる中身が一つしかないと呪われていたり人食いの可能性が怖いので②③⑤での突破アイテム集めは続けてください。
アイテム名       説明 主に使える突破手段
草の神の壺 これが手に入ったら、後は中身が欲しいので、草のインパス優先度が上がります
大砲の壺 他に突破手段が見つからない時は、10階すぎた辺りから550G以上のゴールドを見かけたら入れると良いです。大砲の弾を入れるのも経験値は手に入らないですが強力です。
回復の壺 ②③④⑤
指輪
遠投の指輪 遠投する候補は、大砲の弾、まどわし草、かなしばりの種、使いきったかなしばりの杖、一時しのぎの杖、矢
爆発の指輪 飛びついて来たキメラの一掃に使えますが、そのあとの犬の矢が怖いので回復の壺をすぐ使いたいところです ②③⑤
ルーラの指輪 ②③⑤
飛び道具
銀の矢 最低5本出来れば7本くらい欲しいです
大砲の弾 ②③④⑤
ブーメラン ②⑤
まどわし草  ①で使うことが多いですが、大砲の壺に入れたり遠投の指輪装備で②でも使えます ①②
かなしばりの種 ②で使う時は犬に矢を打たれて解ける可能性があるので、まどわし草よりやや使いにくいです ①②
めつぶし草
すばやさの種 ②③⑤
ルーラ草 ②③⑤
めぐすり草 ②③④⑤
弟切草 ②③④⑤
巻物
白紙の巻物
聖域の巻物
まものしばりの巻物 ②③⑤
はりつけの巻物 ②③⑤
かなしばりの巻物 ②③④⑤
うしろむきの巻物 ②③④⑤
パワーアップの巻物 ②③⑤
メダパニの巻物 ②③⑤
炎上の巻物 ②④⑤
砂柱の巻物 ②④⑤
バクスイの巻物 ③④⑤
ルカナンの巻物 ②⑤
とびつきの杖 ②③⑤
場所替えの杖 ②③⑤
身代わりの杖 ②③⑤
火柱の杖 ②③④⑤
砂柱の杖 ②③④⑤
風の杖 ②③④⑤
一時しのぎの杖 ②③④⑤
かなしばりの杖 ②③④⑤
ラリホーの杖 ②③④⑤
おびえの杖 ②③④⑤
クオーターの杖 ②③⑤
バシルーラの杖 ②③⑤
封印の杖 ②④⑤
へんげの杖 ②③④⑤
ボミオスの杖 ②③⑤
マヌーサの杖 ②③⑤
丸得の杖 ②③④⑤
メタバニの杖 ②③⑤

①草神の壺+かなしばりorまどわし草で無力化

とくに説明する必要も無いと思います。

②遠投の指輪or銀の矢or大砲の壺、+αで壊滅

この手段の大まかな流れは、開幕でのキメラ飛びつきをしのぎ、マップの左右どちらかに移動し、上下や斜めなど遠投したい方向以外から向かってくる敵を対処し、敵がなるべく一列に並んだところで多くの敵に対して遠投するといった感じです。

まず、飛びついてくるキメラの処理ですが、二匹までだったら杖で何とかなるかもしれませんが三匹以上だとそうはいきません。
爆発指輪や大砲の弾を使うつもりなら、そのあとの犬の矢が怖いのでマップで、二マス動いてきたやつが近くにいないかよく見ておいて下さい。爆発でHPはかなり減るので、そのあとに回復の壺を使う必要があると思います。
巻物があるならそっちの方が安全です。
一ターン目に炎上の巻物を読んでおき、二ターン目にすばやさの種を飲む。かなしばりの巻物を読んで離れる、もしくは壁にする。うしろむきの巻物を読んで一匹ずつ倒す。まものしばりの巻物を読んだり身代わりの杖を使い、離れて大砲の弾を使う。などです。

そして遠投しやすい位置への移動です。キメラ処理とこちらの順番が前後逆になっても構いません。
開幕位置が左右に寄ってなければ、左右どちらかの壁の近くに移動します。左右の壁際であれば、上下の隅であるか真ん中であるかはそこまで気にしなくても平気です。
とびつきや場所替えの杖があると楽ですが、無い場合は、まものしばりの巻物、はりつけの巻物、メダパニの巻物、身代わりの杖を使って
時間を稼いで、その間に移動して下さい。目薬草があって飲んでおけば、罠を踏むことは無くなりますが、ない場合は罠チェックなしで歩かざるをえないこともあります。

次は遠投したい方向以外から向かってくる敵の処理です。なるべくダメージを食らわずに処理していきたいのです。特に回復の壺が無い時にダメージを食らうのは相当痛いです。飛び道具orクオーターの杖→ノーダメージで倒すことや、二匹以上固まっている敵には大砲の弾を当てる、やむを得ず二匹に隣接されたらラリホーの杖やマヌーサの杖や巻物を使ったりする、アイテムが充実してなければ運任せだがブーメランも使う、などアイテムは惜しみなく使って下さい。かなしばりの杖や巻物で壁を作って、いろいろな方向から敵がくるのを防ぐことも出来ますが、犬の矢で解けてしまうことに注意です。敵が多く向かってくる方向に火柱や砂柱の杖を振るこや、炎上・砂柱の巻物を読むのも効果的です。犬の矢も防げます。遠投するものが充実してる場合は、メインに遠投する方向以外にも遠投して複数の敵を倒すことも効果的です。

とびつきの杖があるが、いろいろな方向から向かってくる敵を対処するアイテムが乏しいという場合は、出来るだけ敵を引き付けて四隅にとびつき(もちろん飛びつく経路は確保しておく)、また敵を引き付けて左右反対側の隅にとびつくことで、敵が一方向から向かってきて遠投しやすい状況にするというテクニックもあります。

敵がほぼ一列に並んだら遠投開始です。大砲の弾はアイテムを消してしまう恐れもあり経験値も入りませんが、一発で相当多くの敵を倒せます。また、まだ敵がそれほど一列に並んでない状況でも、遠投する方向から敵が迫ってきてる場合は早めに遠投することも必要です。

③アイテムを利用して階段に逃げる

遠投系のアイテムが無い場合や、遠投で壊滅するつもりだったが簡単に階段に行けそうな場合にはこの手段で突破することになります。まものしばり、はりつけの巻物、メダパニの巻物、身代わりの杖などの時間を稼ぐアイテムがあるならそれを使い、階段にとびつきの杖、場所替えの杖、すばやさの種を使って直行します。キメラや犬は追ってくるので、場合によっては倒すことも必要です。

④白紙の巻物(聖域の巻物)で壊滅

一ターン目に白紙の巻物を足元に置き、二ターン目に「せいいき」と書き込みます。これでほぼ安全ですが、犬の矢は飛んできますし、敵を倒して凶暴化する可能性もあります。何かアイテムを使って犬を優先的に倒してください。矢を食らって回復の壺を使わされることもあります。
炎上・砂柱の巻物、火柱・砂柱の杖で矢を防ぐことも有効です。

インパスの壺に聖域の巻物があり、それを割って使いたい場合はキメラ処理のためのアイテムが必要です。

⑤遠投系のアイテムを使わず壊滅

特に有効な突破アイテムがなく階段も遠い場合は①~④が使えないので、ガチで戦って壊滅することになります。
これは恐らく手持ちアイテムの総力戦になり、出し惜しみしている余裕はないと思います。
19階までに出来るだけレベルを上げておくということと、表にあるような役に立つアイテムを温存しておくことが重要になります。
特に大砲の弾と回復の壺が重要で、これらを多く持ていないと厳しいと思います。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年12月05日 09:49