Q & A

「Q & A」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Q & A」(2016/02/14 (日) 20:54:13) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&u(){Q:DEF型で魔法攻撃モンスターの居る狩場に行けますか?} A:行けません、とは断言出来ません。 魔法防御はステMRと魔法防御装備の合計値で被ダメ減少出来ます。 魔法攻撃キャラはMRを取るとディレイ減少や火力UP等にも影響が出るのでレベルが高くなればステMRも物理攻撃キャラよりも多く取れますので、DEF-MR型にすれば魔法攻撃力が強くないモンスターの狩場では被ダメも気にせず狩りが出来ます。 ※DEF-MR型はティチエル・ジョシュア・クロエ・真魔DEF-MR型キャラが一般的な例かと思います。 イスピンもセルフレジストのおかげで魔法攻撃も30%カット出来ますが、その場合狩場も低く設定しないと被ダメが大きいのと、火力不足に陥ってしまいがちなので装備が揃ってない上でステを組むとろくに狩りが出来ません。 &u(){Q:DEF型の一般的な装備は?} A:DEF型装備という項目に一部記載しております。 上位狩場においてはDEF装備のみで狩場に出かけると火力不足に陥るので、火力UPは装備でDEFはステで補う形が良いです。 詳しくはLinkページにリンクしてありますTalesweaver調査に詳しいダメージ計算式がありますのでそちらをご覧下さい。 またステ変更や装備変更、狩場変更を考えている際にはTalesweaver調査2の対魔物計算機でどの位ダメージを与えれるか、セット数はどの位かを確認すると良いと思います。 狩場装備変更を考えているならば、投票所ページの欄も一通り見ておくと他の人がどのような装備で狩りをしているか分かります。 &u(){Q:ペット三段階スキルは強打?会心?} A:お勧めスキルとしては「強打」です。 ただ中には「会心」の方もいると思われますが、クリティカル値を上昇させるだけのスキルですのでステAGIを取っていないDEF型だと元々クリティカルが出にくい為、あまり効果が期待出来ないという事も考えれます。 &u(){Q:DEF型でもクリティカル値の高い装備で狩るとクリティカルが出やすくなる?} A:一般的にクリティカル値の高い装備はサンバドラム、猫しっぽ等背中装備が主に上げられます。 ステAGIを少し上げただけで少し体感的に出やすく感じる事も多々ありますが、ステAGI初期値~10以下で、クリティカル装備を装着した際に出るクリティカル発生数は基本的に解明されておりません。 DEF型総合スレでもこの話題は度々出てきますがまだ未解決のままとなっております。 基本的にクリティカルの期待値火力よりも、素火力UP出来るSHI補正の付いた装備をお勧めしています。 クリティカル率の計算式もTalesweaver調査様にあります。 DEF型がクリティカル重視で装備を固めればクリティカルが出るのか検証した動画 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm895926 &u(){Q:根性補正とは?} A:被ダメが1では無い狩場に行ってもPOTを使わずに狩れる事があります。 例:装備を換装せずに同じDEF値のままで、HP満タンの状態で狩場に行った時に最大100前後のダメージを受けていたにも関わらず、HP回復をせずにHPを削っていくと100程のダメージだったものがいつの間にか1~30程になっている事があります。 自HPを削ればHP満タン時よりも受けるダメージが減っている事です。 この事を「根性補正」と言います。 &u(){Q:新狩場について、このステ、この装備で大丈夫か?} A:当Wikiの狩場別必要ステ、Talesweaver調査2に必要DEF値、MR値が記載されておりますので、一旦自分で調べてみて下さい。 他の人、経験者の意見が欲しい場合はしたらば雑談所のDEF型総合スレにて。 過去ログを探したりも面倒かと思いますが、ある程度の事は過去ログに載っているので参考までに見てください。 ※新キャラなどに関しては載ってない場合もあります。 また2007年7月末からはモンスターのステ変更があったので、それ以前のログは再配分時のステの振り方、装備検索等に。 &u(){Q:覚醒クエストはDEF型のままでもクリア出来るのか?} 色々と纏めましたので→詳しくは細かくは[[こちら>http://www37.atwiki.jp/tw-defense/pages/31.html]]をクリック 他にも繰り返される質問、回答がある場合はこちらにどんどん追記していってください。 単独の質問は「したらば雑談所」内、DEF型総合スレへ。 _
&u(){Q:DEF型で魔法攻撃モンスターの居る狩場に行けますか?} A:行けません、とは断言出来ません。 魔法防御はステMRと魔法防御装備の合計値で被ダメ減少出来ます。 魔法攻撃キャラはMRを取るとディレイ減少や火力UP等にも影響が出るのでレベルが高くなればステMRも物理攻撃キャラよりも多く取れますので、DEF-MR型にすれば魔法攻撃力が強くないモンスターの狩場では被ダメも気にせず狩りが出来ます。 ※DEF-MR型はティチエル・ジョシュア・クロエ・アナイス(守護)・イソレット(チャント)・ベンヤ(ハンマー)・真魔DEF-MR型キャラが一般的な例かと思います。 イスピンもセルフレジストのおかげで魔法攻撃も30%カット出来ますが、その場合狩場も低く設定しないと被ダメが大きいのと、火力不足に陥ってしまいがちなので装備が揃ってない上でステを組むとろくに狩りが出来ません。 &u(){Q:DEF型の一般的な装備は?} A:DEF型装備という項目に一部記載しております。 上位狩場においてはDEF装備のみで狩場に出かけると火力不足に陥るので、火力UPは装備でDEFはステで補う形が良いです。 詳しくはLinkページにリンクしてありますTalesweaver調査に詳しいダメージ計算式がありますのでそちらをご覧下さい。 またステ変更や装備変更、狩場変更を考えている際にはTalesweaver調査2の対魔物計算機でどの位ダメージを与えれるか、セット数はどの位かを確認すると良いと思います。 狩場装備変更を考えているならば、投票所ページの欄も一通り見ておくと他の人がどのような装備で狩りをしているか分かります。 &u(){Q:ペット三段階スキルは強打?会心?} A:お勧めスキルとしては、「会心」よりは「強打」です。 ただ中には「会心」の方もいると思われますが、クリティカル値を上昇させるだけのスキルですのでステAGIを取っていないDEF型だと元々クリティカルが出にくい為、あまり効果が期待出来ないという事も考えれます。 なお、上位狩場は武器の削れ肩が酷いので「硬化」、という意見が少なくない模様です。 &u(){Q:DEF型でもクリティカル値の高い装備で狩るとクリティカルが出やすくなる?} A:一般的にクリティカル値の高い装備はサンバドラム、猫しっぽ等背中装備が主に上げられます。 ステAGIを少し上げただけで少し体感的に出やすく感じる事も多々ありますが、ステAGI初期値~10以下で、クリティカル装備を装着した際に出るクリティカル発生数は基本的に解明されておりません。 DEF型総合スレでもこの話題は度々出てきますがまだ未解決のままとなっております。 基本的にクリティカルの期待値火力よりも、素火力UP出来るSHI補正の付いた装備をお勧めしています。 クリティカル率の計算式もTalesweaver調査様にあります。 DEF型がクリティカル重視で装備を固めればクリティカルが出るのか検証した動画 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm895926 なお、DEF型でも装備を極めれば(285セット装備を揃えるなど)、高いクリティカル率を叩き出すことも不可能ではなくなります。 &u(){Q:根性補正とは?} A:被ダメが1では無い狩場に行ってもPOTを使わずに狩れる事があります。 例:装備を換装せずに同じDEF値のままで、HP満タンの状態で狩場に行った時に最大100前後のダメージを受けていたにも関わらず、HP回復をせずにHPを削っていくと100程のダメージだったものがいつの間にか1~30程になっている事があります。 自HPを削ればHP満タン時よりも受けるダメージが減っている事です。 この事を「根性補正」と言います。 &u(){Q:新狩場について、このステ、この装備で大丈夫か?} A:当Wikiの狩場別必要ステ、Talesweaver調査2に必要DEF値、MR値が記載されておりますので、一旦自分で調べてみて下さい。 他の人、経験者の意見が欲しい場合はしたらば雑談所のDEF型総合スレにて。 過去ログを探したりも面倒かと思いますが、ある程度の事は過去ログに載っているので参考までに見てください。 ※新キャラなどに関しては載ってない場合もあります。 また2007年7月末からはモンスターのステ変更があったので、それ以前のログは再配分時のステの振り方、装備検索等に。 &u(){Q:覚醒クエストはDEF型のままでもクリア出来るのか?} 色々と纏めましたので→詳しくは細かくは[[こちら>http://www37.atwiki.jp/tw-defense/pages/31.html]]をクリック 現在は、ネニャフル学園より別のルートで一時覚醒は可能となっています。 他にも繰り返される質問、回答がある場合はこちらにどんどん追記していってください。 単独の質問は「したらば雑談所」内、DEF型総合スレへ。 _

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: