「大会について」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

大会について - (2011/11/19 (土) 10:01:22) のソース

最終更新:&date()(2011-01-30)
*大会について

バーチャの大会ってどんなものか?
参加側、開催側
----
**エントリー
・事前エントリー
VFR系5on5などの大きな大会の場合、ウェブ上にエントリーフォームを作り、事前にエントリーを募集する。
「参加人数の把握や大会準備のため」が主な理由で行われるが、エントリー状況・エントリーリストを見てプレイヤーは大会予想でニヤニヤできるw

・当日エントリー
大会開始の1時間ほど前で締め切る場合。
(闘劇など)
大会開始の直前までエントリーを募集する場合。
(各種店舗大会など)

----
**大会の種類
・トーナメント
8人でのトーナメント例
||1&br()回&br()戦|準&br()決&br()勝|決&br()勝|決&br()勝|準&br()決&br()勝|1&br()回&br()戦||
|Aびぞ|×|||||×|E藤リオン|
|B地区|〇|×||☆|◎|〇|F先生|
|Cレモン|×||||×|〇|Gちゃん|
|Dお|〇|◎|★|||×|Hスケッチ|
☆優勝:F先生
★準優勝:Dお
◎ベスト4:B地区、Gちゃん

&bold(){変則トーナメント} 
予選やベイエリア優勝決定戦など、特殊なトーナメント形式もある。

4チーム(又は4人)での変則トーナメント例
#region(,)
まずは普通にトーナメントで1位を決める。
||1&br()回&br()戦|1&br()位&br()抜|
|Aチーム|×||
|Bチーム|〇|☆|
|Cチーム|〇|×|
|Dチーム|×||
Bが1位抜け。

2位決めでもう一度トーナメントを行う。
ただし、先ほど2位だったチーム(人)はシード扱い。

||1&br()回&br()戦|2&br()位&br()抜|
|Aチーム|〇|×|
|Dチーム|×||
|Cチーム|-|★|
Cチームが2位抜け。
#endregion


・総当り、リーグ戦
||A|B|C|D|E|
|Aチーム|\|〇|||〇|
|Bチーム|×|\||||
|Cチーム|||\|×||
|Dチーム|||〇|\||
|Eチーム|×||||\|

大まかな流れ(絶対ではない)
#region(,)
まずは上から順番に試合をしていく。
次の試合は前に試合をしてないチームを選ぶ。
進めていくと、「この試合の決着次第で優勝者が決まる」場合がある。他に試合が残っている場合は、決定戦は後回し。
※予選での総当りの場合は、先に1位を決めてしまうのも大会進行をスムーズにするため有効。
#endregion


・シングル(1on)
勝つも負けるも自分次第。

・チーム戦
タッグ(2on)、3on、5on
紅白戦、ランダム

|勝ち抜き戦|最後の1人が抜かれるまで決着が付かない。&br()出し順、誰を残すか、誰が誰に当たるかなど戦略が重要になってくる。&br()大逆転、マンパワーなどが起こる。|基本|
|早稲田式|3onの場合、互いの3人同士が同時に対戦を行い、勝ち星の多い方が勝者になる。|早い決着|
|タッグルール|2人同時に対戦を行い、1-1の場合は勝者同士で戦い決着をつける。|2D格ゲーで多い?|
|互い戦|先鋒・次鋒・中堅・副将・大将を決め、それぞれ試合。勝ち星で決着。|バーチャの大会ではあまり見られない|

「はなまるトーナメント(http://hanamachi.com/tnmt/)」
画像ではなく、HTMLとCSSでつくられている、業界初のトーナメント運用システムです。
無料!自由!簡単!

----
**大会の流れ
・1発トーナメント
1on1に多い。負けたら即敗退。

・予選
参加者、チーム数が多い場合に行う。

・ワイルドカード(WC)
代表者戦が多い。敗者復活的な。

・プレーオフ(PO)
決勝進出を目指す。

・決勝
その大会の優勝者を決める!
トーナメント形式が多い。4チーム決勝などの場合は総当りを行う場合も。

----
**マナー
・開催してくれる店舗さんに感謝の意を持って、迷惑をかけないよう心がける。
・お客様だと傲慢にならずに、お店・スタッフ・参加者と互助精神で。
・自分が出場する時間の少し前には、必ずそこにいるようにする。

----
----
**大会開催
よくあるながれ
企画→告知→大会(LIVE配信)→結果・動画のUPなど

・&bold(){企画}
大会の形式、エントリーの仕方などを決める。
#region(,)
1on1、1発トーナメントから
5on5のチーム戦、予選・WC・PO・決勝など
#endregion
大会の準備。トーナメント表や、抽選クジなどの準備。
(1on1トーナメントの場合、VFターミナルがあれば便利。トーナメント表&クジが自動)
大会時は不測の事態なんかがよく起こるので、臨機応変に。
店舗常連さんや、熟練(?)の大会参加者に協力を求めるのもあり。


・&bold(){大会告知} 
大会用、又は店舗のblogを作成したり、掲示板やtwitterでの宣伝が基本。
バーチャ道場を利用すれば、大きな宣伝効果も期待できる!はず。
blogは大会の宣伝だけでなく、結果・詳細を残したり、大会の動画を貼るなどにつかえるのであった方が便利。店舗自体の宣伝にも使える。

|真バーチャ道場|http://battlecore.jp/vf/|登録→管理ページ→大会・イベントの追加|
|||[[大会補完計画>>http://battlecore.jp/vf/blog/?gamer=kamaage&itemid=51067&catid=]]|
|blog作成|[[fc2ブログ>>http://blog.fc2.com/]]、[[livedoor blog>>http://blog.livedoor.com/]]、[[Ameba ブログ>>http://ameblo.jp/]]|無料レンタルブログ|
|twitter||アカウント作成→フォロー、宣伝|
|掲示板||書き込み|


・&bold(){LIVE配信} 
2010年、超バーチャ道場でのベイエリアLIVE配信から主流になり始めた(かもしれない)大会LIVE配信。
大会に参加していない・できない人でも、大会を楽しみやすくなった。
アーカイブ(大会動画)を残すことにより大会、店舗の宣伝にも利用できる。

|サイト|URL||参考になるページ、サイト|
|真バーチャ道場|http://battlecore.jp/vf/|基本|[[真バーチャ道場でのライブf配信について>>http://battlecore.jp/vf/blog/?gamer=kamaage&itemid=52006]] (かまあげヤクホ)|
|ustream|http://www.ustream.tv/|ド安定・要PCスペック|[[動画 録画 配信>>http://blog.livedoor.jp/central8/archives/cat_10026621.html]] ([[ゲームプラザセントラル八王子店大会ブログ>>http://blog.livedoor.jp/central8/]])|
|ニコニコ生放送|http://live.nicovideo.jp/|未開拓地||
|Gyao|http://gyao.yahoo.co.jp/|闘劇、BT杯で使用||


・&bold(){大会動画UP} 
|サイト|URL||対応形式|
|真バーチャ道場|http://battlecore.jp/vf/|アカウント作成→管理→動画投稿||
|||[[大会主催者の皆さん向けの目玉機能紹介!>>http://battlecore.jp/vf/blog/?gamer=kamaage&itemid=51452&catid=]]||
|ニコニコ動画|http://www.nicovideo.jp/|アカウント取得→管理ページ→動画アップ|flv?|
|youtube|http://www.youtube.com/|||

----
**注意点

・筐体配置の注意
大会仕様に対戦台を配置する時、対面式でなく&bold(){横並びにする場合}の注意。
対戦相手の手元が見えないよう、以下3点のどれかをする。
「仕切りをつける」「筐体の間にスペースを空ける」「筐体を斜めにする」。


----
[[トップページ]]
----