アクセス | 人 |
今日 | - |
昨日 | - |
総数 | - |
57 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 投稿日:2010/05/22(土) 23:35:33.06 ID:Mr2A.uso
現実なんだよな
釣りじゃないんだよな
>>
信じるも信じないも、全て皆の判断にお任せするよ。ここで俺が本当だ、信じてといっても、
俺が嘘をついて本当だと言っていたとしたら、意味がないでしょ。
ただ、こういった事が実際に起きた紛争だったと、起きたんじゃないかな、
そう思って、この紛争に、この地域にもっと関心を持ってもらえればそれでいいんだ。
辛ければ、信じなくてもいいんだ。ただ、どうかこの地で起きた一連の出来事を、
知って欲しい。そして、もっと関心を持って欲しい。上手く言葉に出来なくてごめんよ。
66 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 投稿日:2010/05/23(日) 00:09:19.04 ID:OtPEKa6o
グーグルマップで>>1がいたであろうフォーチャ東の山を見てる
緑はあるけど結構ハゲてるところも多いな
>>
ごめん。山の中にいたから、どこらへんかわからないんだ。
ただ、剥げているというか農地の場所とかはあったと思う。結構、人が近くに居たりする場所で
隠れて生活するには向いていない地域だったと今考えれば思う。
75 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 投稿日:2010/05/23(日) 00:37:56.25 ID:OtPEKa6o
もしかしたら殺せず二人で逃げたのかもしれないな
>>
逃げ場なんてないんだ。前にも言ったけど、俺達がいた場所はさ、スルプスカ共和国って名乗る、
スルツキの領内だったんだ。どこに逃げても、味方なんていないんだよ。
だからこそ、俺達はゴラジュデへ向かったんだ。それ以外の選択肢なんてなかったんだ。
例え逃げたとしても、待っているのは死か、スルツキに捕まるかのどれかだったんだ。
そして、この時、スルツキに捕まるのは死も同然だったんだ。
117 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 投稿日:2010/05/23(日) 02:00:36.77 ID:D3NWmico
でもこれで>>1がそいつらを殺したら
今度はそいつらの遺族が>>1をぶっ殺したいって思うよね
>>
だから俺は書いて誰かに伝えなきゃいけないんだ
それを誰かに伝えて、何かを感じて欲しいから書いてるんだ
もう少し待って、そしたら俺が伝えたいことが、何となくわかってもらえるかも
しれないんだ。