ONDA v812四核版


仕様

OS Android 4.1.1(4.2へのアプデ予定)
CPU AllWinner A31 Cortex-A7 Quad Core 1GHz
GPU PowerVR SGX544MP2(8core)
RAM DDR3 2GB
液晶 8インチIPS液晶:1024x768 10点マルチタッチ ガラス
wifi IEEE 802.11 b/g/n
内蔵ストレージ 16GB
内蔵カメラ 前面30万画素:背面500万画素
サイズ 199.8*152.5*9.8 mm/478g
バッテリー 4500mAh
付属品 microUSBケーブル、充電器(2.5A)
インターフェース・搭載ハード
micro SDカードスロット・microUSB(OTG・充電兼)・HDMI
φ3.5mmヘッドフォン出力・内蔵スピーカー・内蔵マイク・Gセンサー

解説

いち早くAllwinnerA31を採用したONDAのタブレット
v972の8インチ版。液晶は8インチ1024x768とiPad miniに近いスペック
A31を搭載しているおかげでBlu-ray3Dの動画も再生できる
WiFiDirectやWiDiにも対応。背面カメラのないONDA v811四核というものもある
またより軽量化して薄くなった、ONDA v813四核版というのも出るとか

アップデートはOTAで行われる(普通にPCから焼けるFWもある)
なおFW1.0では、Superuserが入ってないだけでFWはroot済だが
OTAのFW1.2ではrootが潰されてしまうので、OTA Rootkeeperを使うといいそうだ
v972と同様、FW1.3.5でかなり動作がよくなったとか?

バッテリー容量はonda-tablet.comには6000mAhと記載されていたが、
onda-sale.com担当者によると実際には4500mAhで標準的。
Antutuは12500程度のようだ、解像度が低い分ONDA v972四核版よりスコアがいい?

付属の充電器で充電すると、起動しなくなることがあるとか
その場合、ホームボタンと電源ボタン長押しで再起動するといい

他のA31搭載機で評判の良かった、SDK2.0ベースのFWが出たようだ
アプリケーションによって、相性があるようなので
FWを入れる際には注意して欲しい(Titanium Backupなどは相性が悪い?)


FW、CWM導入など

[Firmware Tool and Driver: (PhoenixSuitPacket_V1.0.3.msi)]
http://www.slatedroid.com/index.php?app=core&module=attach&section=attach&attach_id=8938
アップデートが開始しない場合
アップデートボタンを押した後、タブのhomeボタンを押しっぱなし+電源ボタンを短めに3度押す
ことで上手くいく場合があるようです

[ROOT][CWM RECOVERY] Onda V971 Quad-core | V972 | Allwinner A31
v972用だが、v812でも動作するとか?
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2143581

Root化[ROOT_Limpieza_Logo_V3.zip]
http://filesresidence.com/File/c9i9he89ompg
OTAのLocalupdateから導入するとRootを取ることができる


[Tweaked my v812 nice!](build.prop改変)
http://www.slatedroid.com/topic/57162-tweaked-my-v812-nice/
v812のbuild.propのおすすめの設定らしい
/system/build.propを開いて、これらの行を追加すれば良い
libgles_android.soのリネームはFW1.33ではやらないほうがいいとか

[rom] AOKP (4.1.2) for Allwinner A31 devices - Now with HDMI and USB Bluetooth support!
http://www.slatedroid.com/topic/66434-rom-aokp-412-for-allwinner-a31-devices-now-with-hdmi-and-usb-bluetooth-support/
Onda V812 (V1-V4) 、Onda V812 (V5) (v2.0
Onda V813 、Onda V811向けにAOKPが移植されている


不具合・小ネタ

  • MicroSDに書き込みできない(FW1.2)
  • なぜかアンテナピクトが表示されている
  • 付属の2.5A充電器では充電トラブルが起こる?
  • スリープから復帰時にブラウザなどでプチフリ?
  • PhoenixSuitPacketでFW1.32にアプデできない?


FWなどその他


実機画像
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
内部画像
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


コメント


  • 4,4が2014年1月にアップされています。 - 2014-01-18 00:43:01
    • 性能は向上しますが、電池の減りもものすごいです。 - 2014-01-18 00:43:47
  • ONDA - 2014-01-18 00:42:12
  • Wi-fiの掴みが悪い ネクサス7と比べると明らかに半分くらいの受信感度か - 2013-08-15 09:27:23
  • FW3.0はルート化されていませんが、こちらを参考にすればOKです。 - 2013-06-11 15:30:35
  • すみません。言葉足らずでした。最初は起動しましたが、2回目からブートアニメーションで止まります。解決方法を教えてください。 - 2013-05-11 16:23:54
  • 同じ症状です。何が悪かったと言っていましたか?自分で直せるのでしょうか?修理の費用と郵送料はこちら持ちでしたか?教えていただけたら嬉しいです。 - 2013-05-11 16:22:04
    • 初期不良の扱いで修理費は無料でした。送料は相手負担とのことでしたが、こちらで負担しました。 - 2013-06-21 12:56:10
  • Fw2.0にアプデ初期化したらYoutubeが見れなくなった。 - 2013-04-22 21:59:33
    • Youtube最新版が罠。ブラウザで見れるし、安定VERなら普通に見れる。 - 2013-04-23 03:00:47
  • FW2.0にアプデしたが見違えるようにヌルヌル動くようになった。 - 2013-04-14 18:07:44
  • 4月110日到着、最初は正常起動、2回目はONDAのロゴで停止、何をやっても回復せず。 - 2013-04-11 14:09:40
    • 販売店に問い合わせて対策してもらうか、自分でFW書き直すしかないんじゃない?初期系FWは重くてフリーズは良くあることだった。 - 2013-04-12 17:58:16
    • 販売店に送り返して修理してもらいました。ソフトの相性を調べてからインストールしてのことです。 - 2013-04-12 20:32:57
      • 確かにソフトの相性は悪いものが多いかも。ブラウザ系のアプリが結構非対応だったりする。 - 2013-04-14 09:49:55
      • あと、付属の充電器との相性が最悪だから1A位の市販品使うことをお勧めします。 - 2013-04-14 09:52:51
        • 充電は通常のPCのUSBに直接差し込んだ方が簡単みたい。 - 2013-04-17 15:03:33
    • 嘉年華から修理が終わって帰ってきたらFw2に上げてくれていました。 - 2013-04-14 15:01:37
      • 絶好調ですね。やっぱり新しいFWの方が良さそうです。 - 2013-04-14 16:17:23
    • こんにちは。私も同じような症状です。修理されたようですが、何が問題だったのでしょうか?また修理は無料でしてくれたのですか - 2013-05-11 16:19:14
  • Fw2.0が出たみたいですね。 - 2013-04-10 10:12:20
    • さらに動作が軽快になった。このFwになって初期からrootとれている。ただ、titatiumbuckupとの相性悪い。1.35をbackupとって上書きすると起動画面でフリーズする - 2013-04-11 09:47:45
      • 起動画面でフリーズしても電源長押しで電源切れるし、リカバリーモードでファクトリーリセットかければ復帰するから問題ないけど - 2013-04-11 09:54:57
    • OTAも再開してるみたいだけど、Root Limpegia logo v3導入してあるとOTAでアップデートできない。 - 2013-04-11 09:51:06
    • FW2て、簡単に導入できますか?日本語大丈夫ですか?まだ中国語だけとか? - 2013-04-13 07:22:30
      • FW2.0にすると一旦中国語表示になるが,設定から言語を選べば日本語に戻る。 - 2013-04-14 18:05:56
  • FW1.35でかなり快適になる ブラウザのJava読みのフリーズが解消する - 2013-03-11 21:28:28
  • rarファイルでアプデどうやんの? - 2013-03-11 19:36:13
    • 解凍するとその中にwordの説明書がはいっとる。中国語だけど絵つきだからわかるやろ。 - 2013-03-11 21:27:12
  • ROOT_Limpieza_Logo_V3.zipはCWMからでは無くOTAのLocalupdateから導入します。 - 2013-03-08 16:46:38
    • これ導入するとてデフォルトホームがNovaluncherprimeになってる。prime購入していれいいが、playストアでnovaluncherを更新するとライセンス不良でplayストアが起動しなくなるから注意が必要 - 2013-03-14 06:56:41
    • もし起動しなくなっても、root権限でnovaluncherをアンインストールしてOTAでzip焼き直せばplayストアは使えるようになる。 - 2013-03-14 07:06:15
  • build.prop書き換えミスで文鎮化したv812が復活したので経緯を書き置きします。失敗の原因はわかりませんが、FWはOTAラストの1.21です。 - 2013-03-07 10:09:39
    • 書き換えて再起動させたところ、画面が真っ黒のままで起動しないので文鎮化と判断。ホーム押しながら電源入れるとリカバリーモードには入るものの書き込めるROMが無いため一時断念。 - 2013-03-07 10:13:12
    • 文鎮化した黒画面で起動させて、 - 2013-03-07 10:14:38
    • ホーム押しながらPCに接続、当然USBは認識せず。PhonixSuit起動させてもホーム画面には接続されていないと表示された。 - 2013-03-07 10:16:48
    • そのままお隣のページでFW読み込んだところ、何故かダウンロードボタンが点いたので押したところ書き込み開始。 - 2013-03-07 10:19:08
    • 書き込み終わると無事起動しました。文鎮化しても諦めなくて済みそうです - 2013-03-07 10:24:39
  • 1.33に更新、ROOT_Limpieza_Logo_V3.zipでRoot化&ホームをNovaLauncher に変更、更に、ここ→(http://www.slatedroid.com/topic/57162-tweaked-my-v812-nice/)にあるとうりにbuild.propに追記する。(libgles_android.soのリネームは1.33ではやらないほうがいい) これをやったら生まれ変わったかのように軽快なった。 1.20でも効果あり。 - 2013-03-02 06:22:59
  • 過負荷のフリーズ癖はAllwinnerの特徴みたいね、A10の時も過負荷→フリーズ→再起動が標準仕様だったし。4コアになった恩恵は強制再起動が減ったくらいかな? - 2013-03-01 18:20:32
  • 外見のイメージやパッケージはipad miniを意識しているのはわかるけど、重さは1.5倍もあるのよねW - 2013-02-23 09:15:15
  • 薄型改良版のV813が3月リリース予定だって。内部は共通だと思うからファームを何とかしてくれ - 2013-02-23 09:13:36
  • fw1.20でAdvanced Task Killerや小物を幾つか外したら、若干安定した気がする。中華アプリはほぼ全部外してあるので、あとはファームが良くなるのを待つのみ(望み薄か?) - 2013-02-13 11:08:04
  • fw1.21だけど、何の兆候もなく突然フリーズする事が多々ある。安定ファーム出るまで我慢なのかなぁ - 2013-02-12 23:43:19
+ タグ編集
  • タグ:
  • AllwinnerA31
  • QuadCore
  • 1024x768
  • IPS
  • 8
  • Cortex-A7
  • HDMI

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年04月21日 04:32