△団用語集
レゴみちゃんがナニするときに愛用している動画サイト。
良い動画はユーザーから多くの「アゲ」ポイントをつけられており、それが良い動画の指標となっている。
その手軽さから視聴者にも使用を進めているので△団員なら要チェックである。
△団で稀に枠をとる謎の人物。ニコ生では「うんち」はNGワードではないので気軽に使おう。
その正体は
DTではないかと噂されているが、本人は「あがたヒカル=怪盗レトルト」並みにありえないと否定している。
レゴみつと小野DKのリア友。この2人の放送でよく話題になるが、そのマジキチエピソードは尽きることがない。
レゴみちゃんがニコニコ動画に投稿した替え歌。
転じて、オニドリル自身のことを指すこともある。
他に災いを与えるような、よくないポケモンやトレーナーの事。
例:弱いポケモン:使用者にとって害悪
強いポケモン:対戦相手にとって害悪
ブースターの耐久:使用者にとって害悪
強いトレーナー:対戦相手にとって害悪
「ガチで(真剣に)ホモであると思われる男の人」の略。
△団内においては、
小野DK、
ピーター、
ジョー、
人造がガチホモではないかとまことしやかにささやかれている。
顔真っ赤の意。(類語:顔面金玉色)
何かにつけてQMAをやりたがる人たちの意。QMAについては
ネナコフを参照のこと。
QMAのお題は基本的に安価や配信者の意向で決められるので、皆自分の得意なテーマにしようと必死である。
最近は某大賢者を始め、QMAのランキング上位者がクイズ枠に参戦し△団クイズ勢との熾烈な争いを繰り広げている。
たいてい△団クイズ勢は大敗を喫する。
主に放送主が意味不明の供述をしたときにリスナーが用いる顔文字。
使用例:レゴみつ「はぁ…パンツ見たいなぁ」
視聴者A「^^;」
視聴者B「^^;;」
視聴者C「^^;;;;;;;;」
大百科より抜粋
こらえる、エナジーボール、ハードプラント、気合い玉という技構成のジュカイン。持ち物は命の珠。
こらえる+命の珠という一見アンチシナジーに見える構成だが、逆に命の珠の反動ダメージによってハードプラントの反動ターンを消すことができるという型である。
ぶっちゃけレゴみちゃん本人より有名である。
また類例のこらブラ型ゴウカザルなども大会において活躍した。
△団員としては一匹は育成しておきたいところ。
もともとはネナコフとのDS対戦に負けたジョーの罰ゲームだったがどこをどう間違ったか、何故かネナコフ
hiroジョーの3人で繰り広げられることになった茶番劇。
キャスト バルタン星人:ネナ子 キングジョー:ジョー ゴモラ:hiro
あらすじ 想い人であるジョー先輩に告白し付き合うことになったネナ子。ある日2人でイタリア料理店へ向かう途中、突然ジョーの友達のhiroが現れて……。
第1回は見事黒歴史となった。2010年9月2日の出来事であった。
時は流れ9月3日深夜、悪酔いしたネナコフが団員3人を無理やりひきつれ再び第1回△劇場が開幕。
キャスト ネナコフ:異星とのハーフ、ジョー:鳥とのハーフ、ピーター:普通の人間、ひろきゅん:悪魔と天使のハーフ
100年後のコロニーを舞台に境遇が異なる4人の人物が織りなす不可思議なストーリーを展開。最終的にこの茶番は人造△への誕生日プレゼントであることが明らかにされたが肝心の人造△はオフラインとのことで、プレゼントの役をなさなかった。残念だクエ。
またこの△劇場に出演した4人のことを通称「茶番オールスターズ」、ちぢめて「ちゃばスタ」という。
「自作自演」の略。
このwikiでは日常的に行われている。
一人でやっても楽しいよね。
レゴみちゃんが考案した新理論。
いかなる状況、ポケモンでも先制することを最大の目的とした理論で候。
詳しくは
レゴみちゃんのブログで。
レゴみちゃんが昔考えた寿司屋の歌。
すき屋の牛丼♪のリズムで歌おう!
お菓子。21円だったのに30円に値上がりした。
稀に市場をこれで埋めるという荒らし行為が発生する。
小野DKの愛称 人によって呼び名が変わる
一応コミュ名は小野DKであるが、DTと呼ぶ者も多い。
おにどリーヨの歌詞で出てくる、ドードリオの名称。
基本オニドリル同様ディスられているが、ムクホークとタイマンで勝利するなど、底知れない力を持っている。
レゴみちゃんの愛ポケ、ナポリタン(ブースター)の顔文字。
使用例:放送主「ブースター弱w」
「゚(o☻ܫ☻o)゚ ・・・。」
誰かの枠でのNGワードである。
タグにもつけるなよ!絶対だぞ!
類似語として
フリーターがある。
次枠のこと。next枠を略してねくわく。
小野DKの自コミュの放送でレゴみちゃんらしき人物が突然発した言葉である。
DKが疲れて次枠はない等と発言するとねくわく厨がわき、優しいDKは次枠をめんどくさそうにとる
ネナコフさんのこと。
ピーターがたまに言い間違える。間違えた際には「にゃあ」「にゃー」とコメントしよう。
とある地方の方言で「仲間に入れる」という意味。
一般的にはいやらしい響きのある言葉なので△の放送の中だけで使うようにしよう。
使用例:「レゴみちゃんハメて~」
ビンゴ枠にて、大会開催する際に放送主が大量のメダルを出資すること。
メダルに飢えたビンゴ厨たちが蟻のように群がる。
ピーター、
ジョンの2人をまとめて指す言葉。
同意語として「ジョーター」がある。
BETの読み間違い。ビンゴ枠で
某団員が読み間違えた。どんまいb
△団員の意。同時に誇りでもある。
10円玉の表に描かれている建造物。
「平等院鳳凰堂か10か」という言葉が「表か裏か」の意味で使われる。
初放送でできた
hiroの愛称。
多くの放送者や△団員から呼ばれている。
本人は恥ずかしいと言うが可愛いあだ名で喜んでいる。
ニコニコ遊園地のアトラクションの一つ。多数が金を出し合って少数の金持ちを作る魔のゲーム。
その気軽さから△団でもよくビンゴ枠が取られ、人々の歓声や悲鳴が絶えない。
放送側からしてみても簡単にコメントを稼げる悪魔のツールである。
ポケモンがそれぞれの決まった条件下で別のフォルムに変化すること。
レゴみちゃんのブースターがよくフォルムチェンジする。
レジェンドフォルム、ファイティングフォルム、ダークフリーズフォルムなど多数のフォルムが存在。
決して「ゴウカザルじゃんwww」などと言ってはいけない。
ネナコフはブースター威嚇フォルムのことを「ウインディ」と読んでいた。
誰かの枠でのNGワードである。
タグにもつけるなよ!絶対だぞ!
レゴみちゃんが愛してやまないもの。
また、△団の放送主は時折、視聴者から履いてるパンツの色や好きなパンツの色を聞かれるので
これから放送をしようと思っている人は要注意である。
使用例:「今日のぱnつ何色?」
レゴみちゃんが考案した挨拶。主に△団とレゴみちゃんのコミュで使われ、枠が始まった時はこの言葉が飛び交う。
「めろ!」「めろりん」など多数の派生形が存在する。
また△団の場合、放送主の名前をもじった形も存在する。
例:「hiroりーの!」「ひろりん」
レゴみちゃんのブログのコメント欄に投下されたルイズの改変コピペ
10. マジキチ
2010年10月10日 23:48
レゴみつ!レゴみつ!レゴみつ!レゴみつぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!レゴみつレゴみつレゴみつぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!レゴみちゃんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小悪魔系ブースターの私がバトレボ実況をしてみたのレゴみちゃんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
レゴみちゃんの愛されポケモン術☆たくさん再生されて良かったねレゴみちゃん!あぁあああああ!かわいい!レゴみちゃん!かわいい!あっああぁああ!
おにどリーヨも歌ってくれて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!おにどリーヨなんて現実じゃない!!!!あ…レゴみちゃんの愛されポケモン術☆も小悪魔系ブースターの私がバトレボ実況をしてみたもよく考えたら…
レ ゴ み ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
11. マジキチ
2010年10月10日 23:49
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!マイナーズ杯ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?サムネのレゴみちゃんが僕を見てる?
ブログのレゴみちゃんが僕を見てるぞ!レゴみちゃんが僕を見てるぞ!ツイッターのレゴみちゃんが僕を見てるぞ!!
動画のレゴみちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはレゴみちゃんがいる!!やったよ小野DT!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのレゴみちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあネナコフのおっさん!!ブ、ブースター!!ピジョンぁああああああ!!!ヒロキューンぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよレゴみつへ届け!!バゴーン食ってるレゴみつへ届け!
すねること。投げやりになること。
主に数字(再生数、コメント数、マイリスト数)に敏感な
レゴみつさんや△団員はやさぐれやすい。
慰めよう。
リアルの生活が充実している人たちのこと。
△団とは決して相容れない存在であり、団内で少しでもリア充臭を出そうものなら団員から全力で弾劾される。
レゴみちゃんをおかずにナニすること。
△団員はみんなやってる。
レゴみつさんの愛称。
視聴者からはたいていこう呼ばれる。
使用例:「レゴみちゃん愛してる」「レゴみちゃんちゅっちゅ」
レゴみちゃんにセクハラする謎の団体。
コーヒー乳牛、ネナコフ、hiro、人造の出張先。
普段よりコメントが稼げるので調子に乗っている。
最終更新:2010年12月25日 04:50