「犬神家の一族」読書会ネタバレまとめ2 (午後の部終了まで)

同じ話題はなるべくまとめてあります。そのためタイムラインの発言とは時系列が変わっております。 (@rufa9)



+ ネタバレです

プロットについて
bubumitsu ただ、プロットの作り方次第かもしれませんが、なんとなくご都合主義的なものは感じますね。「静馬と佐清の関係」という前提からして「偶然」ですからね。 RT cat_of_9tails なんでそこからこんな見事な真相に行きつくんだ…怖い!
bubumitsu あと「本格ミステリ」として巧い!と思った叙述は「琴の師匠」の出だし。「母の松子夫人ですら//ゴムの仮面に///総毛立つのをおぼえるくらいだ」ですね。実に見事なフェアプレイ。
youmoutei そこは確かにうまいなと思いましたね。 RT bubumitsu あと「本格ミステリ」として巧い!と思った叙述は「琴の師匠」の出だし。「母の松子夫人ですら//ゴムの仮面に///総毛立つのをおぼえるくらいだ」ですね。実に見事なフェアプレイ。
cat_of_9tails longfish801 事件の混乱の種である復員服の男の正体を巡る 二人一役が肝になって、犯人への嫌疑は琴の稽古での菊乃の証言でしか行きつかないですからねえ。謎のインパクトが薄いのはあるかもですね。
k_funabashi 富山と長野で徴兵された二人が、偶然ビルマの戦場で出会うは、ご都合主義と言ってしまえばそれまでですが、まぁ恐ろしい偶然であり、偶然だからこそ惨劇の発端としてのインパクトが強いって捉え方もできると思います
longfish801 そうそう、ミステリ初心者にもマニアにも、あくどい(笑)めくらましを仕掛けておいたうえで、それでもちゃんと「ここに気づくべきでしたね」という布石は打っておく。憎らしい。RT cat_of_9tails 犯人への嫌疑は琴の稽古での菊乃の証言で
cat_of_9tails longfish801 覆面、青沼静馬、というキーワード与えられたらそこに収束しちゃうかと思っちゃうんですよね。これだけ見事な道具立てをしておきながらそこに淫してない。真相に至る重要な道筋でありながら単純に直結はさせない。贅沢。
youmoutei 手持ちの角川文庫の解説では、「犯人がけっしてあとで細工しない手法」をほめてあるんですが、無作為にもほどがあるだろうとは思いますw
bubumitsu 大坪直行氏の解説ですか?あの人の解説はまぁ…(苦笑)中島河太郎の解説は力が入っていて好きですw RT youmoutei
youmoutei bubumitsu そうです。大坪直行氏ですね。実はこの方よく知らないんですが……。
youmoutei 最初に珠世の命が狙われるところなんかは、作者の都合でおかしなことになっちゃってるわけで。「遺言状読んだ時にすぐ気づけよ!」 と。
youmoutei ただ、その無作為が最後に反転して、一生懸命考えてひねり出したのがあの名場面というのが、インパクトありますね。
longfish801 youmoutei 犯人は運に助けられたようでもあり、自分でも気づかぬまま菊乃の呪いを成就させられたようでもあり、その辺りが絶妙ですね……。
youmoutei そう、そうですよね! それについての犯人の心境に触れられないまま終わってるのが、ちょっともったいない気が。 RT longfish801 犯人は運に助けられたようでもあり、自分でも気づかぬまま菊乃の呪いを成就させられたようでもあり、その辺りが絶妙ですね……。
bubumitsu 角川版の有名所、ほとんど大坪氏なのですよw なんというか褒めることしかしていないような…まぁわかりはするんですけどね。ご都合主義的な部分も無理やり褒めているような感が無きにしも非ずw RT youmoutei
飄々探偵の系譜
bubumitsu あと、「金田一耕助」という名探偵キャラが気に入った方。横溝作品のほかに何か読みたいなーという方向けにこのような物を作成しました。(図表へ→) http://t.co/cGiixmTU
bubumitsu すみません。少し画像小さくて文字が見えないですね。
longfish801 飄々探偵www 画像の上にポインタを置くとでてくる「+View full size」のリンクをクリックすれば拡大表示されるようです。RT bubumitsu すみません。少し画像小さくて文字が見えないですね。
bubumitsu 大きい画像をこちらに。金田一的な名探偵の系譜を自分の中で集めてみましたので。(図表へ→)http://t.co/f3OY85x9
okgwa bubumitsu おお、すごい。石動戯作も先にパロディで知ってしまったのでオリジナルを読まねば。
youmoutei bubumitsu 刀城言耶は金田一耕助の直系かと思っていたんですが、そういうわけでもないんですね。
rufa9 bubumitsu おお、すごい力作! アントニー・ギリンガムいいですよね~。石動さんの位置づけなるほどです。
珠世のヒロイン像と当時の価値観について
fruc1346 あと珠世が意外と毅然とした感じだったのが再読の驚きかな?もっとねえ、ものにおびえる少女、だと思ってたんだけど…(´・ω・`)17歳くらいかなーと思ってたのに26歳なのにもおどろいた。年上だった…。よし!まだまだわたしいける!(何)
fruc1346 タマちゃんとなんとか一緒になって、財産をもらう!っていう時にうったえる手段が時代を感じた。湖畔の家から助け出されたタマちゃんが目覚めてから絶望するくだりも含めて。とにかくやったもん勝ちという発想が前提として呑み込めていないとその狡猾さや酷薄さは理解できないかも。
fruc1346 今だったら婚前交渉くらい当たり前だもんね。それを考えると、幼少時からほのかな憧れを漂わせていた相手のきよさんと…というのはとてもロマンチックな発想だな。うーん、ちょっとだけ、マスキュリンだけど。女の子のゆめでもあるよね。
okgwa fruc1346 時代性という観点で見たときに、26歳で独身っていうのはどういう意味合いがあったのか気になります。
k_funabashi fruc1346 今となっては殆ど聞かれない「もうわたくし、お嫁にいけないわ…」って感じでしょうかw 貞操観念の違いも半世紀以上経つと随分変化するものですよね。
fruc1346 k_funabashi ホントそうですよね!ちなみにその戦後すぐという前提から、実は読んだ時ちらっと「26にもなって独身ていう設定はなんなんだ…」と思っちゃいました。このくらいの時代の人なら、20代前半には結婚してそうだなと思って。きよさんを待ってたんですね
fruc1346 全然関係ないけどキヨって音がすき。
fruc1346 セイともよめるけどキヨのがいいなあ…
youmoutei fruc1346 k_funabashi 時代のせいもあるかもしれませんが、(特に遺言状が発表されてからは)珠世さんある意味有名人だったわけですから、そこらへんも考慮するとあの態度もわからなくはないかと。
k_funabashi fruc1346 時代的には十代半ばでの嫁入りも珍しくなかったみたいですからね。佐清の出所までもうしばらく待たなきゃいけないとか…不憫とも取れてしまいますが、そこがまた可憐で健気にも感じます。
fruc1346 youmoutei k_funabashi なるほどー(´・ω・`)!そうかもですね!
fruc1346 k_funabashi ですねえ。でもそういうところが、きれいすぎるなという感覚はありながらけなげさとか愛情とかいうものにやっぱり感動しますね(><)!
時代ならではの悲劇
bubumitsu 横溝作品の場合、戦争の、それも「敗戦国」という背景がありますからね。どれだけ悲劇的な結末でもこの負の感覚が「あの金田一耕助」によって解決されることで…こう…晴れるんですよ。なんでしょうね、この感覚はw
fruc1346 bubumitsu そういえば確かにいろんな作品に、「戦争が…」とか背景説明が入ってたり、復員とか特需成金とかそんな設定が自然にはいってますね。これを普通に共通感覚として読めた時代の読みモノなんだなと思いました。(感想が小並
fruc1346 こういうある意味特殊な、時代に合わせた設定は、必然としてトリックの限界(その時代にしか成立しないトリックと、解決編以上の解がその当時存在しない解き方)を造るからこそ、ミステリはその存在からして、ナマモノの属性なんだなと強く思うのです。
bubumitsu この物語をアメリカを舞台にして書くとまた違ってくるんですよ。「敗戦国」で「飄々とした名探偵」が事件を解決して「大団円」を迎えるからなんとか救いがあるのだと思います。 RT fruc1346
cat_of_9tails 当時の貞操観念については、 「本陣殺人事件」なんか読んでもわからないでもないけど、一方で「八つ墓村」のモデルである津山三十人殺しなんかは夜這い文化が動機になってるとか言われてる当たりよくわからない。
youmoutei そこは「環境」というか「立場」というか――によって色々と違いがあったんじゃないかと。 RT cat_of_9tails 当時の貞操観念については//
cat_of_9tails youmoutei 農村なんかの労働力を安定して量産したいという考え方と、ブルジョワの血統を紡いでいくという考え方の差異なんでしょうかね。これ以上は別の話になるのでとりあえずこんな理解にとどめておこう。
youmoutei cat_of_9tails ああ、なるほど。そこまできちんと考えてたわけではないですが、それは納得させられますね。ありがとうございます。
fruc1346 ぶぶさんいっぱい海外ものも読まれてるんだなー、すごい。わたしは国産オンリーって枠を自分で作っちゃったからな…(´・ω・`)でもいま修道士シリーズが気になってる。カトリック修道院hshsprpr
longfish801 なんというか……単に復讐譚が成立してスッキリという話でもないんですよね。佐清の p.408“内地の人情がこんなに大きく変わっていると知ったら”という叫びが痛々しい。
longfish801 頭脳明晰な犯人が細部まで計算し尽くして、それを名探偵が理路整然と見抜く……とはならない。松竹梅子さんたちだって、佐兵衛翁の被害者なわけで。登場人物たちのことごとくが我欲が強い。
okgwa longfish801 確かに。この作品で、そもそも 佐清が匿名で戻ってこないと話が成り立たないわけですが、その理由として悲痛なものを感じますし、納得せざるを得ない点がミステリの構成としても上手いと思いました。
longfish801 そうなんですよね、佐清は「筋を通したい」と考える。親は大事にすべきだ、不幸な育ちの者はむくわれるべきだと考える。けれど、世の中は変わってしまっていた……。RT okgwa そもそも 佐清が匿名で戻ってこないと話が成り立たないわけですが、その理由
okgwa longfish801 読者としては最初、エンターテインメントとして「謎」を堪能するわけですが、それが解かれるとむしろその「謎」を成り立たせていたのは彼の悲痛な思いだった、という点がもう、ほんといたたまれないです。
bubumitsu ただ、さすがに人物配置を先に考えただけあって、杉本様やおけぐわ様がいうように、どの容疑者も「筋」を通しているのですよね。犯人だけでは無く、容疑者全員が。
longfish801 そう、遺言状が公開された時点では珠世と男たちの財産を巡る確執という横軸に目を奪われるので「財産奪取を目論む悪魔的犯人」てな図を思い浮かべてしまうんですが(続く) RT okgwa 読者としては最初、エンターテインメントとして「謎」を堪能するわけですが、
longfish801 徐々に親子の愛情という縦軸の関係が浮かびあがってきて、戦後社会の世相に重ねあわされていく。我欲は良くない的な簡単なものではない、重いメッセージ性が生まれています。 RT okgwa 読者としては最初、エンターテインメントとして「謎」を堪能するわけですが、
youmoutei うーむ、そういう意味では犯人の、先にも挙げた序盤のアレが浮いてる感じがするんですよね。直情径行型の表れかもしれませんが。 RT bubumitsu //どの容疑者も「筋」を通しているのですよね。犯人だけでは無く、容疑者全員が。
bubumitsu youmoutei あぁ。確かにそうですね。その部分を補足する解決をしてほしかった気もします。ある部分は「偶然」でも良いですが、そこは一応、「行動」に関わってきますからね。うーん、ぐぬぬ。惜しい。
濃すぎる登場人物たち
longfish801 そもそもこれだけ人物が登場するのに、一人一人キャラが立って、不要そうな人物がいないのがスゴイ……。 RT bubumitsu どの容疑者も「筋」を通しているのですよね。犯人だけでは無く、容疑者全員が。
fruc1346 そうだ!結構小夜子もすきです。完全に噛ませ犬化してるけど。十分美人なのにタマちゃんが綺麗すぎるから目立たなくなっちゃってる感じ、そしてそれをあらわにやっかんでる感じが。
fruc1346 今思ったけど、小夜ちゃんは「夜歩く」に出てくる八千代ちゃんになんとなくキャラが似てるきがする。気が強くて少し不遜な二番手と、可憐で輝くような一番手…ってまたまたオペラ座の怪人かい。
bubumitsu あ、あと松子さんが美人だと思っている方、美形の金田一を期待している方は、つのだじろう版の漫画は読まない方が良いです。はい。猿蔵は安定して萌えますがねっ!
fruc1346 松さんはすごい俗物ッぽい感じでも、毅然とした(しかし癇の強そうな)老婦人でもいいな。毅然とした育ちのよさが出ている方が、あとあと何かと見てる方は楽しいけど
youmoutei 脱線しますが、狙ってそういうトリック仕掛けたミステリもありますよw RT okgwa //あと、古いミステリ読んでると「その時代にその機械あったのかよ!」と、逆の方に見誤って驚くこともあったりw
okgwa 脱線に反応して恐縮ですが、そういうトリック大好物です。完全に思考の外を突かれるような感覚がなんとも。 RT youmoutei: 脱線しますが、狙ってそういうトリック仕掛けたミステリもありますよw
rufa9 小夜子ちゃん悪い子じゃないのに相手が悪かったですね… 貧乏クジといえばやはり 静馬君のような… 珠世さんと「叔父と姪」の関係だから悩むなんて、えっ、そこ?みたいな。意外と良識あるいい人だったんじゃ。
fruc1346 rufa9 あっ、そうか。法的にはいけるみたいですが、あえて悩むところがちょっとキュンときちゃったじゃないですかぁ(///ω///) #きもちわるい
rufa9 fruc1346 へえ~そのへんはぶっとばさないで配慮するんだー、意外…ってとこにキュンときました (///ω///)
okgwa rufa9 ネタバレ回避のためにGoogleに 叔父と姪 まで入力したら予測候補に 叔父と姪は結婚できるか と出てきて、「あ、やっっぱりそこが重要なんだ」とw
TakutoYamaji rufa9確かに、そこにジレンマを感じるところがいいですよね。映画版だとただの悪人なのでw
rufa9 okgwa TakutoYamaji 財産ゲットのためなら関係ねえ、ガンガンいこうぜ!…とはならないあたりが…
bubumitsu 基本、あの一族は一部を除いて俗物連中ばかりですから。とくに、竹子と梅子の行動力がすごいですものね。すっかり、忘れていたのですが、松子親子にスパイを放っていたとか笑いましたねw RT rufa9 okgwa TakutoYamaji
youmoutei ありましたねwww RT bubumitsu 基本、あの一族は一部を除いて俗物連中ばかりですから。とくに、竹子と梅子の行動力がすごいですものね。すっかり、忘れていたのですが、松子親子にスパイを放っていたとか笑いましたねw
rufa9 bubumitsu 佐兵衛さんにあんな扱いされたら歪みますよねー。でも利害が一致すると姉妹で団結して菊乃さんいびるとか超コワイ。 あのシーンも映画の中ではトラウマです。
bubumitsu rufa9 いろんな意味で佐兵衛が黒幕ですからね。そういう方向から見ると被害者が犯人、容疑者全員を操っている「操りテーマ」と読めなくも無いです。いや、自分がこのテーマ大好きだからなのですがw
okgwa bubumitsu 一族だけでなく、大山神主も何気にゲスいですし、彼のピュアさが際立ちますw RT bubumitsu: 基本、あの一族は一部を除いて俗物連中ばかり...
bubumitsu okgwa 大山神主良いですよね~。いいキャラしていましたwモーターボートで嵐の中突っ切ってくるとことかw
youmoutei 「何気に」というか、展開上仕方ないところもあるんですが、神主思いきりゲスいですよねw RT okgwa 一族だけでなく、大山神主も何気にゲスいですし、彼のピュアさが際立ちますw//
okgwa 確かに、展開上仕方ないんですよね。そこが「こういうキャラだから」で押し切られてる点がw RT youmoutei: 「何気に」というか、展開上仕方ないところもあるんですが、神主思いきりゲスいですよねw
youmoutei okgwa まあ、そこもいきなりじゃなくて、事前に言い訳をさせてあるあたりがうまい、という気も>神主
fruc1346 bubumitsu かっぱなんだwwとここも萌えてしまいました。きゅうん。金田一に出てくるおっさんって、どうしてこうも「オッサンカワイイ」ひとびとばかりなのでしょうか…。
bubumitsu fruc1346 えー、少し話がズレますし、今回は登場しておりませんが、金田一の都会物に出てくる等々力警部もかなりの可愛いオッサンですよw あとは由利麟太郎先生!
大体あの人のせい そして午後の部お開き
cat_of_9tails 野々宮大弐もゲスいというか歪んでましたしねー
rufa9 cat_of_9tails 野々宮さんの性癖というか、あれやこれの行動が全ての根源とも言えますよね。しかも記録に残しちゃうとか。
longfish801 【今日の結論】野々宮さんが変態だったのが諸悪の根源。変態よくない。
rufa9 longfish801 元祖NTR属性 野々宮さん
longfish801 横溝先生……。 RT rufa9 元祖NTR属性 野々宮さん
youmoutei 吹いたwww RT rufa9 元祖NTR属性 野々宮さん
youmoutei 結論?が出たところで、そろそろお開きにしましょうかw
rufa9 はーい、おつかれさまでした。皆様ありがとうございました!
bubumitsu お疲れ様でした!せっかくの横溝語り!夜の部も時々呟かしてもらいますです。
longfish801 みなさま、おつかれさまでした~。
youmoutei お疲れ様でした&ありがとうございました~。
okgwa どうもお疲れさまでした。夜の部は参加できませんが、楽しかったです。
TakutoYamaji お疲れ様です。ありがとうございました!
k_funabashi おおう、ちょっと外してたら時間過ぎてたw 皆様お疲れ様でした!ちょいと休憩の後、夜もよろしくお願い致します!
fruc1346 実は今回初参加でした!^^ わたしのバイブルでの読書会たいへん有意義な時間になりました♪たのしかったです、ありがとうございました(///ω///)!
cat_of_9tails おつかれさまでしたー
air_doku それではこの辺で、第17回エアミス研読書会(横溝正史『犬神家の一族』)を一旦お開きに。参加者の皆様、お疲れ様でした。21:00頃より夜の部を始めますので、参加される方はよろしくお願いします。
longfish801 「これがわたしの、竹子さんや梅子さんに対する、せめてもの罪――ほろ――ぼ――し……」





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年04月21日 23:09