『氷菓』読書会ネタバレまとめ2

同じ話題はなるべくまとめてあります。そのためタイムラインの発言とは時系列が変わっております。 (@Tomatsu_A_Tick)


対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。


夜の部開始 感想など
youmoutei 「『氷菓』読書会ですが、わたし、サッカーも気になります」
air_doku それでは予定の時刻になりましたので、第20回エアミス研読書会(米澤穂信『氷菓』)、夜の部を始めたいと思います。参加者の皆様は、実施要領( http://t.co/LKSJtG7d )に気をつけて、遠慮なく積極的な発言をお願いします。 #air_mys_ken
youmoutei まとめはこちらですよ→ http://t.co/848jKXfZ
mrmtdich 昼の部休んだので、夜の部に参加します。
okgwa こんばんは。昼の部は参加できませんでしたが、まとめは拝見しました。よろしくお願いします。
youmoutei mrmtdich いらっしゃいませ~。よろしくお願いします。
youmoutei okgwa いらっしゃいませ~。よろしくお願いします。
Prugelkrapfen 夜の部だー!わーい!!
mrmtdich えぇと、今昼の部のまとめ確認します。
un774 昼の部、実はずっとROMってました。そんな訳で参加です。
youmoutei Prugelkrapfen いらっしゃい……ましたねw
youmoutei un774 いらっしゃいませ~。
steelstealstill 参加します!飲み会中で、なかなか発言できないかもですが……。
youmoutei steelstealstill いらっしゃいませ~。飲み会お疲れ様です。
puiter1 昼の部が時間的に厳しかったので、今参加させていただきます。とりあえずまとめを見てきます
youmoutei puiter1 いらっしゃいませ~。よろしくお願いします。
youmoutei そういえば昼の部では個別の謎の話を全然しませんでしたねw
Prugelkrapfen とりま、眺めてますです。ときどき、薀蓄を披露するうざいひと担当なのでよろしゅう。
mikio_at_ikarum お昼はどうもでした。夜もまったり参加しますよん
youmoutei mikio_at_ikarum よろしくお願いします~。
steelstealstill youmoutei よろしくお願いしますー。
米澤穂信を読んだ男
youmoutei Prugelkrapfen そういえばうゆゅさん、「米澤穂信を読んだ男」の件でまるしゅんさんに無茶ぶりされてませんでしたっけ? 最初の謎の別解とかw 
Prugelkrapfen まあそれはわたしには無茶なので…わたしの得意な方にはなしを持っていくために、それでかつミステリになるよう、考え中ですRT youmoutei: Prugelkrapfen そういえばうゆゅさん、「米澤穂信を読んだ男」の件でまるしゅんさんに無茶ぶ
youmoutei 最初の「施錠された教室の謎」は地味に条件が厳しくて、別解は出せそうにないですね。よく考えられてると思います。
Prugelkrapfen つまり「米澤穂信を読んだ男(まるしゅん案)」は無茶だとRT youmoutei: 最初の「施錠された教室の謎」は地味に条件が厳しくて、別解は出せそうにないですね。よく考えられてると思います。
youmoutei “犯人”は奉太郎の使った鍵を使えないという条件が厳しいですね。 RT Prugelkrapfen つまり「米澤穂信を読んだ男(まるしゅん案)」は無茶だと//
Prugelkrapfen なるほどです…別の謎ならできそうかなあ、と考えてますけどねRT youmoutei: “犯人”は奉太郎の使った鍵を使えないという条件が厳しいですね。 RT Prugelkrapfen つまり「米澤穂信を読んだ男(まるしゅん案)」は無茶だと//
youmoutei 二つ目の本の謎なら、別の解釈をひねり出す余地がありそうですね。wktk! RT Prugelkrapfen なるほどです…別の謎ならできそうかなあ、と考えてますけどね//
Prugelkrapfen (『氷菓』ネタを使う気はさらさらなかったとかまさかそんな…)RT youmoutei: 二つ目の本の謎なら、別の解釈をひねり出す余地がありそうですね。wktk! RT Prugelkrapfen なるほどです…別の謎ならできそうかなあ、と考えてますけどね//
youmoutei ナ、ナンダッテー RT prugelkrapfen (『氷菓』ネタを使う気はさらさらなかったとかまさかそんな…)//
okgwa そこまで信頼できない語り手だったとは! QT un774: 奉太郎が鍵を開ける場面は実は妄想だったという解決方法が…いやなんでもない。
youmoutei ちょwww RT un774 奉太郎が鍵を開ける場面は実は妄想だったという解決方法が…いやなんでもない。 RT youmoutei 最初の「施錠された教室の謎」は地味に条件が厳しくて、別解は出せそうにないですね。よく考えられてると思います。
un774 youmoutei okgwa 別解というと、もうこれぐらいしか思いつきませんからねぇ…。
I scream
mrmtdich 実は、I screamの意味が分からず、ネットで検索したクチです。
youmoutei なるほど、そんな頃にお読みになったんですね。 RT mrmtdich 実は、I screamの意味が分からず、ネットで検索したクチです。
Prugelkrapfen それは昔の歌謡曲でそんなのがあったので知ってましたwRT mrmtdich:  実は、I screamの意味が分からず、ネットで検索したクチです。
youmoutei うゆゅさんおっさん疑惑 RT Prugelkrapfen それは昔の歌謡曲でそんなのがあったので知ってましたw//
Prugelkrapfen 授業中に先生が歌ってくれました(しろめRT youmoutei: うゆゅさんおっさん疑惑 RT Prugelkrapfen それは昔の歌謡曲でそんなのがあったので知ってましたw//
okgwa Prugelkrapfen 今ググったんですが、その歌謡曲って米澤穂信氏の生まれ年の曲なんですね。
Prugelkrapfen ちょww吹いたじゃないですかwRT okgwa: Prugelkrapfen 今ググったんですが、その歌謡曲って米澤穂信氏の生まれ年の曲なんですね。
youmoutei ナ、ナンダッテー RT okgwa 今ググったんですが、その歌謡曲って米澤穂信氏の生まれ年の曲なんですね。
puiter1 そんなに昔の歌なんですかRTokgwa 今ググったんですが、その歌謡曲って米澤穂信氏の生まれ年の曲なんですね
okgwa 1978年とのことで<例の歌謡曲 ちなみに私は米澤穂信氏とほぼ同世代で、その歌謡曲も知ってはいましたから、一応ピンと来ました。
youmoutei 私が小学生の頃なので……(吐血) RT puiter1 そんなに昔の歌なんですかRTokgwa 今ググったんですが、その歌謡曲って米澤穂信氏の生まれ年の曲なんですね
最初の謎
akita_kia 夜の部、参加させていただきます。よろしくお願いします。 これまでにツイートした「米澤穂信『氷菓』&アニメ版、感想・考察」をトゥギャりました(少し長いですが)。 http://t.co/aJzAJt6a
youmoutei 遅くなりましたが、いらっしゃいませ。今拝見してます。 RT akita_kia 夜の部、参加させていただきます。よろしくお願いします。 これまでにツイートした「米澤穂信『氷菓』&アニメ版、感想・考察」をトゥギャりました(少し長いですが)。
puiter1 youmoutei あの謎に対する答えは折木=名探偵の図式を示すつかみとしてうまいと思います。ホームズが依頼人の素性を言い当てる的な感じで。
youmoutei なるほど。確かに最初の謎としてはいい感じですね。 RT puiter1 あの謎に対する答えは折木=名探偵の図式を示すつかみとしてうまいと思います。ホームズが依頼人の素性を言い当てる的な感じで。
Prugelkrapfen 作者曰く、折木は「ホームズ」、えるは「依頼人」ですしRT puiter1: youmoutei あの謎に対する答えは折木=名探偵の図式を示すつかみとしてうまいと思います。ホームズが依頼人の素性を言い当てる的な感じで。
puiter1 米澤さんが言ってたんですか。そういえば、喫茶店のシーンとかそれっぽい感じもありますね RT Prugelkrapfen 作者曰く、折木は「ホームズ」、えるは「依頼人」ですし
Prugelkrapfen ですね、ふくちゃん=ワトスン、まやか=レストレード警部RT puiter1: 米澤さんが言ってたんですか。そういえば、喫茶店のシーンとかそれっぽい感じもありますね RT Prugelkrapfen 作者曰く、折木は「ホームズ」、えるは「依頼人」で
steelstealstill 最初の謎は、千反田えると奉太郎の出会いの場面が巧いと思います。本の謎に関する伏線を折り込みつつ、千反田の記憶力の良さを強調する、印象的な出会いを演出していて……。
Prugelkrapfen 古典部キャラをホームズのキャラに当てはめるのは、『野性時代 米澤穂信特集号』インタビューより(ドヤア
puiter1 これがファンの力か… RT prugelkrapfen 古典部キャラをホームズのキャラに当てはめるのは、『野性時代 米澤穂信特集号』インタビューより(ドヤア
youmoutei RT puiter1 これがよねぽはいの力か… RT prugelkrapfen 古典部キャラをホームズのキャラに当てはめるのは、『野性時代 米澤穂信特集号』インタビューより(ドヤア
Prugelkrapfen puiter1 youmoutei やだなあ、たまたま買ったのですよ当時は。まさかプレミアつくレベルの代物になるとは思ってなかったですけどね。
米澤作品のカップル
mrmtdich 『折木 奉太郎×千反田 える』と『小鳩 常悟朗×小佐内 ゆき』。どっちのカップルが好きですか?
mrmtdich ん? 「『福部 里志×伊原 摩耶花』のカップルは?」って? あいつらもうひっついてるじゃん。
okgwa 難問ですね。まだ予断を許さないキツネと狼と比べると、ほうたるはもはや完全に捕まってるので見ててほほえましいのはほうたるとえるですかね。 QT mrmtdich: 『折木 奉太郎×千反田 える』と『小鳩 常悟朗×小佐内 ゆき』。どっちのカップルが好きですか?
Prugelkrapfen おさないさん×こばときゅん 一択ですね(小市民厨 思い入れは正直小市民の方がずっと上ですRT mrmtdich:  『折木 奉太郎×千反田 える』と『小鳩 常悟朗×小佐内 ゆき』。どっちのカップルが好きですか?
mikio_at_ikarum 優劣はないのです。ずっと見ていたい二人(ニヤニヤ)と、ずっと目が離せない二人(恐怖)なのです。
mrmtdich okgwa 私、米澤せんせの作品で初めて読んだの、『シャルロットだけはぼくのもの』だから、『小鳩×小佐内』ペアの方に先に出会ったんで、私はこっち……。
okgwa なお、えるに関する描写については完全に奉太郎は「信頼できない語り手」なので、えるを疎ましがってるっぽい描写は全部割り引いて読んでます。
youmoutei ああ、なるほど……w RT okgwa なお、えるに関する描写については完全に奉太郎は「信頼できない語り手」なので、えるを疎ましがってるっぽい描写は全部割り引いて読んでます。
Prugelkrapfen その発想はなかったwRT youmoutei: ああ、なるほど……w RT okgwa なお、えるに関する描写については完全に奉太郎は「信頼できない語り手」なので、えるを疎ましがってるっぽい描写は全部割り引いて読んでます。
akita_kia アニメ版では客観的な描写な分、奉太郎のえるに対する想いが(視線などで)より前面に出てますね。 RT okgwa: なお、えるに関する描写については完全に奉太郎は「信頼できない語り手」なので、えるを疎ましがってるっぽい描写は全部割り引いて読んでます。
mikio_at_ikarum 出会ったときから、ほうたろーさん えるのこと観察し過ぎだもんなあ。
okgwa ミステリと恋愛ものって相似点多いと思っておりまして。例えば恋愛もののクライマックスでよくある「いつから好きだった?」は「いつから犯人と気づいていた?」と同じ構図ですし。
youmoutei それは何だか面白いですね。牧薩次『完全恋愛』(未読)につながりそうな。 RT okgwa ミステリと恋愛ものって相似点多いと思っておりまして。例えば恋愛もののクライマックスでよくある「いつから好きだった?」は「いつから犯人と気づいていた?」と同じ構図ですし。
okgwa おっしゃるように恐らく客観的にはあからさまだと思うんですよね。だから映像化するとそうなる、と。 QT akita_kia: アニメ版では客観的な描写な分、奉太郎のえるに対する想いが(視線などで)より前面に出てますね。
okgwa 「目が大きい」など、えるについて極力客観的に描写しようとしてるんですけど、要は「可愛い」の言い換え……に思われる、という。 QT mikio_at_ikarum: 出会ったときから、ほうたろーさん えるのこと観察し過ぎだもんなあ。
un774 奉太郎が鍵を開ける場面は実は妄想だったという解決方法が…いやなんでもない。 RT youmoutei 最初の「施錠された教室の謎」は地味に条件が厳しくて、別解は出せそうにないですね。よく考えられてると思います。
okgwa 『完全恋愛』は寡聞にして知りませんでした。読んでみます! QT youmoutei: それは何だか面白いですね。牧薩次『完全恋愛』(未読)につながりそうな。
meter_k_second 奉太郎は恋愛に鈍感なのだと思います。ラノベ主人公のテンプレートに忠実というべきか。
mrmtdich 『折木×千反田』は、二人で謎解き装置として機能していて(えるたそが謎を見つけて、ほうたるが解く)、『小鳩×小佐内』は、両方とも一人ずつでも探偵として機能できる(小佐内はん、時々『犯人』にもなりますけどね)。それが、このペアの違い。
meter_k_second アニメ第一話エンディングの奉太郎と里志の会話は「①奉太郎がえるに惚れている」「②奉太郎は①を自覚していない」「里志は①と②に気付いている」と解釈しています。
akita_kia 男子主人公が女子からの好意に鈍感で、自分自身の好意も意識してないというのはラノベに良くあり、特にハーレムものに顕著ですね。 RT meter_k_second: 奉太郎は恋愛に鈍感なのだと思います。ラノベ主人公のテンプレートに忠実というべきか。
三つの謎
youmoutei ミステリっぽい話もしてみますか。意図的なのかどうかわかりませんが、前半の三つの謎がそれぞれ方向性(?)が違っていて面白かったですね。
mikio_at_ikarum youmoutei と言いますと?
youmoutei mikio_at_ikarum 以前、いわゆる日常の謎を「日常の目立たない謎」・「日常のあからさまな謎」・「日常の『事件』」とする分類をでっち上げたことがあるんですが、奇しくもそういう方向に分かれてるかなあ、と。
youmoutei “謎の発見”に重きを置いた「日常の目立たない謎」(狭義の「日常の謎」?)が二つ目の本の謎、「日常のあからさまな謎」が遠垣内先輩のアレ、“殺人ではない”という以外は一般的なミステリに近い「日常の『事件』」が最初の密室の謎(事件にはなってませんが)という感じで。
puiter1 youmoutei なるほど!言われてみるとそうですね
mikio_at_ikarum youmoutei なるほど! 確かに、段階的に事件性(?)が強くなっていってるとは感じてましたが。
mikio_at_ikarum 遠垣内先輩のアレが、物語的なターニングポイントにもなっているんですよね。それまでの二つの事件は「当人にとっては合理的なんだけど結果として不可解にみえる」謎なんだけど、遠垣内先輩の場合は彼の心の動きが問題になっている。
mikio_at_ikarum んでもって、ほうたろーさんが事件に積極的に介入することで、動きが出てくるのもあそこから。少しずつ、うごきはじめているのです。
okgwa youmoutei 最初の謎は十分「事件」だと思います。中から開かないわけで、最初読んだときはゾッとしました。もし奉太郎が来なかったら……。
youmoutei えるの態度もあってあんまり深刻に見えませんが、よく考えるとそういうところがありますよね。 RT okgwa youmoutei 最初の謎は十分「事件」だと思います。中から開かないわけで、最初読んだときはゾッとしました。もし奉太郎が来なかったら……。
okgwa 「謎の深刻度」と「真相の深刻度」とのギャップが味、といいますか。その点、最初の謎と最後の謎の対称性が素晴らしいと思います。 QT youmoutei: えるの態度もあってあんまり深刻に見えませんが、よく考えるとそういうところがありますよね。
youmoutei なるほど、それはわかりやすくていいですね。 RT okgwa「謎の深刻度」と「真相の深刻度」とのギャップが味、といいますか。その点、最初の謎と最後の謎の対称性が素晴らしいと思います。//
youmoutei 何となく、「日常の謎」という言葉の拡散と軌を一にしているような気がしないでもない、というか。
akita_kia 『愚者』で「ミステリー」に対する意味付けの違いが各人の推理内容の違いに反映されていたのと似ていますね。 RT youmoutei: 何となく、「日常の謎」という言葉の拡散と軌を一にしているような気がしないでもない、というか。
youmoutei ああ、確かに似てるところありますね。 RT akita_kia 『愚者』で「ミステリー」に対する意味付けの違いが各人の推理内容の違いに反映されていたのと似ていますね。//
okgwa 『インシテミル』とも通じますね。正直ミステリファンのひがみ――と思ってましたが、そのテーマ性を思うと失礼な考えでした…… QT akita_kia: 『愚者』で「ミステリー」に対する意味付けの違いが各人の推理内容の違いに反映されていたのと似ていますね。
un774 日常の謎じゃなかったら三番目の謎はこんなことになってそう、と一人で妄想。→金庫の中に死体と凶器 血の匂いを扇風機で逃がす
okgwa なるほど、ガジェットの置き換えで成立している(作られている)日常の謎、という。 QT un774: 日常の謎じゃなかったら三番目の謎はこんなことになってそう、と一人で妄想。→金庫の中に死体と凶器 血の匂いを扇風機で逃がす
youmoutei ああそうか! 目から鱗です。 RT okgwa なるほど、ガジェットの置き換えで成立している(作られている)日常の謎、という。 QT un774: 日常の謎じゃなかったら三番目の謎はこんなことになってそう、と一人で妄想。
youmoutei メインの謎に対する四人のアプローチに、何となくそれぞれの性格が表れていたのもよかったですね。
主題について
Prugelkrapfen 忘れないうちにとりあえず投下。『氷菓』『愚者のエンドロール』に共通するのですが、先生が書きたかったのは、大勢のひとにたったひとりが潰れてしまうという非情な現実だそうで。
youmoutei ああ、いわれてみれば『愚者』もそうですね。 RT Prugelkrapfen 忘れないうちにとりあえず投下。『氷菓』『愚者のエンドロール』に共通するのですが、先生が書きたかったのは、大勢のひとにたったひとりが潰れてしまうという非情な現実だそうで。
mikio_at_ikarum Prugelkrapfen なるほど。そうした非常な現実を「良くないよ」とか「ダメだよ」とか言わずに、淡々と「非常な現実です」と書くところが米澤先生の半端ないところなんだなあ。
steelstealstill 米澤先生がよく言っている「全能感」というのも、結局は同じことを言っているわけですよね。自分が取るに足らない凡人なのか、それとも何か特別な力があるのか、という。
akita_kia Prugelkrapfen 『愚者のエンドロール』では脚本の子ですか。だからえるが余計に思い入れていたのかもしれないですね。
youmoutei その人のことですが、「だからえるが余計に」というのはなるほどです。 RT akita_kia Prugelkrapfen 『愚者のエンドロール』では脚本の子ですか。だからえるが余計に思い入れていたのかもしれないですね。
さよなら妖精とのつながり
mrmtdich 古典部シリーズ作品の中で、『ユーゴスラヴィア』って単語出てきたの、どれだっけ?
mrmtdich steelstealstill 『さよなら妖精』が、元々『古典部シリーズ』の一環として書かれる予定だった作品だったことを再確認できた瞬間だったんですが、はて、どこで『ユーゴスラヴィア』という単語出てきただろ?
mrmtdich okgwa 只今、確認致しました。
okgwa ユーゴと言いますか、『氷菓』でサラエヴォから手紙来てますよね。 QT mrmtdich: 古典部シリーズ作品の中で、『ユーゴスラヴィア』って単語出てきたの、どれだっけ?
okgwa 違いました。手紙じゃなくて姉からの電話でした<ユーゴ『氷菓』p. 181
毒チョコとの関連性
puiter1 読書会の途中で抜けるとは、何たる屈辱。しかし、眠い。さようなら
akita_kia 千反田邸で集まった時の過去の学生運動に関する会話にも表れてますね。まやかの殴る仕草付きの「ぽかり、とやっちゃった」という台詞とか(笑)。 RT Prugelkrapfen: もともと大学生設定だったのを高校生にしたりする程度には投稿さきは意識してたそうで。
steelstealstill youmoutei あれ、高校生同志の会話にしては、かなり真剣に語り合ってますよね。「却下、だね」とか。まあ、千反田にしては洒落にならない問題だったということはあるでしょうが……。
youmoutei それだけ重い内容だということかと。 RT steelstealstill あれ、高校生同志の会話にしては、かなり真剣に語り合ってますよね。「却下、だね」とか。まあ、千反田にしては洒落にならない問題だったということはあるでしょうが……。
akita_kia 千反田邸での検討会が推理合戦の態になってますね。 RT Prugelkrapfen mikio_at_ikarum 氷菓と毒チョコの関連性
youmoutei 『愚者』よりもまんまな形でしたね。 RT akita_kia 千反田邸での検討会が推理合戦の態になってますね。 RT Prugelkrapfen mikio_at_ikarum 氷菓と毒チョコの関連性
sakotis_Sekacz 『愚者』は『探偵映画』(我孫子武丸)に似てるというか…RT youmoutei: 『愚者』よりもまんまな形でしたね。 RT akita_kia 千反田邸での検討会が推理合戦の態になってますね。 RT mikio_at_ikarum 氷菓と毒チョコの関連性
mikio_at_ikarum youmoutei akita_kia あの後読み返したんですが、確かにまんまでしたw
akita_kia やはり、古典「ミステリー」部だったかw RT mikio_at_ikarum: youmoutei akita_kia あの後読み返したんですが、確かにまんまでしたw
youmoutei 古式ゆかしくw RT akita_kia やはり、古典「ミステリー」部だったかw RT mikio_at_ikarum: youmoutei akita_kia あの後読み返したんですが、確かにまんまでしたw
米澤文体
sakotis_Sekacz 喋り方が独特というか、「今の高校生しゃべんないだろww」って感じではなかったですか?というのが気になるのですが。
youmoutei いらっしゃいませ~(シレッ その辺はちょっとおじさんにはよくわからないというかw RT sakotis_Sekacz 喋り方が独特というか、「今の高校生しゃべんないだろww」って感じではなかったですか?というのが気になるのですが。
okgwa 言われてみると、喋り方と言いますか、普通は高校生ってあんなにロジカルじゃないですよね。 QT sakotis_Sekacz: 喋り方が独特というか、「今の高校生しゃべんないだろww」って感じではなかったですか?というのが気になるのですが。
sakotis_Sekacz okgwa 「米澤君、君には米澤文体があるよ」と『さよなら妖精』を出す経緯で東京創元社さんの編集さんに言われたみたいですけどね(ミステリーズでのエッセイより)。進学校の高校生だから、なくもないかも…?w
okgwa sakotis_Sekacz 米澤文体! 褒めらてるんですかね、それ。でも、なんとなく分かります。進学校っぽさも、確かにありますねぇ。
youmoutei 文体は何だか特徴ありますね。「軽やかに無視してくれたまえ」が自然に出てきそうな(違)。 RT okgwa sakotis_Sekacz 米澤文体! 褒めらてるんですかね、それ。でも、なんとなく分かります。進学校っぽさも、確かにありますねぇ。
sakotis_Sekacz モデルというのが先生の母校斐太高校です、進学校ですw RT okgwa: sakotis_Sekacz 米澤文体! 褒めらてるんですかね、それ。でも、なんとなく分かります。進学校っぽさも、確かにありますねぇ。
okgwa なるほど、ああいうのが普通の環境にいらしたのかも知れないんですね。 QT sakotis_Sekacz: モデルというのが先生の母校斐太高校です、進学校ですw
okgwa 「米澤文体」の典型例と言えそうなのが、p. 43「不毛です」から「褒めて頂くほどのことでは……」のくだりで、ノリツッコミもこんなにお上品になるのか、という。夫婦漫才やってる自覚がなさそうなのがまた。
sakotis_Sekacz ほんとにお気に召してらっさるのですね、伯爵w youmoutei
youmoutei sakotis_Sekacz ぐぬぬ……。(これはまとめから除いておくべきか……)
okgwa では、軽やかに無視するとしますw QT youmoutei: sakotis_Sekacz ぐぬぬ……。(これはまとめから除いておくべきか……)
youmoutei okgwa いえいえ、お気になさらずw
再び感想
akita_kia RT longfish801: そうそう、小説ではえるの成績がトップクラスになっていて、再読時にちょっと意外に思いました。なんとなくアニメのほうで不思議ちゃんなイメージが強化されていたので……。
akita_kia longfish801 えるは学業も含め体系的な知識を得る志向があるとのことで、里志の雑学派とは対照的ですが、さらにその二人の知識主義でも解明には至らないという点で、奉太郎との対照になっているという。
youmoutei 再読してみると、最後の手がかりになってるアレがえらく早い段階で、しかも自然に提示してあったのにうならされました。
akita_kia アレと言いますと? RT youmoutei: 再読してみると、最後の手がかりになってるアレがえらく早い段階で、しかも自然に提示してあったのにうならされました。
youmoutei akita_kia 『神山高校五十年の歩み』……の凡例までのことでした。
akita_kia なるほど。関係なさそうな事件で出てきますね。 RT youmoutei: akita_kia 『神山高校五十年の歩み』……の凡例までのことでした。
youmoutei akita_kia あと、最初のエピソードでのクラス合同授業の話が後で手がかりとして使われてるのも面白いですね。
akita_kia 連作短篇的な形式を上手く使ってますよね。 RT youmoutei: akita_kia あと、最初のエピソードでのクラス合同授業の話が後で手がかりとして使われてるのも面白いですね。
youmoutei akita_kia 構成がよく考えられていて絶妙だなと思います。
okgwa 手がかり提示のうまさと言えば、二つ目の謎でえるの嗅覚がキーになりますが、三つ目の謎では逆にそれが封じられていることがポイントになってるのが上手いと思いました。
akita_kia これもそうですね。 RT okgwa: 手がかり提示のうまさと言えば、二つ目の謎でえるの嗅覚がキーになりますが、三つ目の謎では逆にそれが封じられていることがポイントになってるのが上手いと思いました。
お開き
youmoutei おっと、そろそろお時間なので、お開きにしましょうか。
air_doku それではこの辺で、第20回エアミス研読書会(米澤穂信『氷菓』)、夜の部をお開きにしたいと思います。参加者の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。 #air_mys_ken
Prugelkrapfen 攪乱させてばっかりですいませんでしたー。お疲れさまでしたー。
okgwa 確かにもうこんな時間。お疲れさまです。「楽しかったですよ。時間を短く感じました」
steelstealstill お疲れさまでしたー!
youmoutei サッカーのせいもあってちょっとぐだぐだで申し訳なかったですが、皆様ありがとうございました。
un774 お疲れ様でしたー。なんか一人でわけ分からないこと云っててすみません。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年09月23日 22:59