トルネコ異世界 発展事項

基本事項よりやや細かい知識等。


つるつる床

1フロアに滞在できるのが最大1800ターン
敵が20匹増えるのに必要なターンが600ターンであることを考えると
フロア開始から終了までに敵をつるつる床で20匹増やし、巡回して敵を倒すというパターンを
2セット行ってから階段を降りるのが比較的効率の良い形であると言える。
巡回途中につるつる床を見つけた場合は、初期配置の敵および途中で倒した敵の数を考えながら
フロア内の敵数が20匹に近くなるまでつるつる床で滑り、増えた敵を倒しながら残りの巡回を終え、
それから再度20匹になるように滑って、再度巡回狩りをするのが特に高効率である。
ただし、これは足踏み回復を考慮に入れていないという
=ほとんどの敵を1撃で倒せるという条件ならば可能な敵増加パターンであって
反撃を受ける数が多い状況でこのような敵の増やし方をすると間違いなく消耗過剰になり最悪死亡する。
つるつる床によって効率よく経験値を稼ごうと思うならば
巡回にかかるターン、その途中で足踏み回復にかかるターン、さらにその間に発生する敵の数まで
考慮に入れてつるつる床で滑るターンを調整したい。


木の矢、鉄の矢

木の矢は16~17階でリリパットから
鉄の矢は18~19階でドッグスナイパーから大量に集めることができる。
(方法は敵と一緒に水晶の周りをぐるぐる回ればおk)
99本セットを集めたら壷に入れて2セットから3セット程度集めたい。
足元から交換で2セット以上持つことも可能だが、整頓するとまとまってしまうので注意。
収納用の壷が無い場合はこうやって持ち歩くしかない。
これらの最良の使い方はHP回復の補助に尽きる。
連戦などでHPが消耗してる際に次の戦闘を矢削りによってノーダメージで終わらせ
HPの回復を早め、残りの巡回等を始めるまでの時間を短くすること。
これはそのまま敵の新規発生の抑制にも繋がってくる。
1撃で倒せない敵との連戦を繰り返していると
足踏み回復中に新規の敵が発生し、さらに消耗と回復を繰り返すという泥沼となってしまい
満腹度の消耗も激しくなる。
一定ターン辺りのHP回復量は最大HPに比例するため、ゴーレムゾーン・ひょうがまじんゾーンでは
特にこのような事態が起こりやすい。
こうなってしまうと場合によっては貴重なアイテムを使用しなくてはならなくなるので
これを避けるためにも矢集めは可能な限り優先しておきたい。
逆にHP最大の時には連戦が見込まれる時、特定の特技を持つ敵などを除いて
矢を使わずに1撃食らって倒すという判断もできるようになる。

他の使用方法には
隣接時に厄介な特技を使用してくる敵を接近される前に倒す、削って1撃で倒せるようにする。
接近してこないタイプの敵を倒す・削る。
混乱状態の時に確実に敵を攻撃する。
通路移動時に索敵目的で使用する。
火薬壷用敷き詰め(GBA版では修正されて不可能に)や変化の壷に入れるアイテムとして使用する。
と使い道は多岐にわたり、
異世界中盤以降の安定に繋がるアイテムであると考えても良い。


食料問題

序盤における1フロア辺りのアイテム数を平均6個
落ちているアイテムがパンである確率が6%
内訳が大きい50%、くさった15%、きょだい35%
きょだいなパンの満腹度回復量を110として、簡単に計算すると

大体アイテム16個に1個がパンであり、3階につき1個程度の食料を入手し
その平均満腹度回復量が93となる。
ここから換算すると1フロアに消費できる満腹度はわずか31しかないことになり
通常巡回降りすると満腹度の消費が20~30程度であることと合わせて考えると相当ぎりぎりな数値である。
この間に発生する敵はわずか9匹、初期配置が5匹でも合計14匹となり
階層+1をキープするには厳しい。

実際にはフロアアイテムの偏り、オニオーン他のドロップ、罠によるくさったパン作成、出店販売
発掘アイテム、最大満腹度の上昇、ひとくいばこ等によって
まったく違う数値になるだろうがフロアと食料の関係及びつるつる床の重要性の参考にはなると思う。


装備の持ち替え

印によるダメージ増加率はほとんどの武器で1.75倍と極めて高くなっており
その結果印が有効なモンスター相手では
武器攻撃力に10以上の差があっても与ダメージが上回るという逆転現象が発生する。
異世界の迷宮ではこの2者間のダメージ差によって必要攻撃回数に差が出るモンスターが存在するため
効果のある印付き武器を用意しておき、敵が1マス以上離れている場合は武器を付け替えて戦うと
受けるダメージを大きく減らせる場合がある。
そのため、時には特定の武器をいつでも付け替えられる状態でアイテム欄に保持しておくことも重要となる。

特に差が出やすいモンスター
低層 おばけヒトデ、タップペンギー、つのうしがい(オーシャンロッド)
   スライムブレス(ウインドスピアー、ドラゴンキラー)
中層 くさった死体、リビングデッド、ゾンビマスター、シャーマン(ゾンビキラー)
   ヘルゴースト、ドラキーマ、シャドーナイト(ウインドスピアー)
   あくましんかん、デーモントード(デーモンバスター)

盾の場合ではゴーレムゾーン以降、修正値2~3でも大きな差が出ることは合成の壷の説明で記述したが
これはクロムシールドとそれ以下の防御力の盾との間で極めて明確に実感することができる。
1度の戦闘で受けるダメージが減ることは、回復に割く満腹度が少なくなることにも繋がるため
戦闘直前、一時的に他の防御力の低い盾からクロムシールドに持ち替えるのは
戦闘に勝利するためおよび満腹度を節約するための両者に繋がる非常に有効な戦術です。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2020年03月30日 11:37