用語集(ネタバレあり)

ゲーム中に出てくる人物名、地名、アイテム・技名その他もろもろについて。

ネタバレの多いページなので気になる方はクリア後に閲覧することをお勧めします。
※まだまだ不完全な部分が多いです。軽い気持ちで書き込んで用語集を無駄に充実させましょう!


●あいさつ

ハロウ系のモンスターの名前は世界各国のあいさつに由来している。
以下一覧。

ハロウ→英語圏
シルヴプレ→フランス
ボンジョルノ→フランス
アンション→韓国 
ハシムニカ→韓国
ウートラ→ロシア
ドーブラエ→ロシア
ジャンボ→スワヒリ
カリメラ→ギリシャ
ダスビダニア→ロシア
ウィッス→日本語
おいーっす→日本語

●青白い狐

本名クルラ・ルシェ。
冒険中あちこちで雑貨店「ミヤシロ屋」を営んでいる。→ミヤシロ屋
実は、物語の進行役として冒険を陰から支える役割も担っており、終盤ではテン・ピン達に重要なアドバイスを授ける。
また、序盤で戦争へ参加しないルートを選ぶと、彼の正体をうかがわせるようなイベントを見られる。
隠しダンジョンの最深部では、彼から意味深なメッセージを聞ける。
OPと終盤の「声」もおそらく彼と思われる。

●赤い魚

ハピュリルタルに住む魚型のモンスター。人間側に対する不満が溜まっているらしく、酒場で愚痴をこぼしている。
沼地に放置された死体には赤いウロコが付着しており、おそらく彼は最低でも一人の人間を殺している。
裁判イベントではナオにすべての責任をなすりつけた。

●アクイ

他人に害を与えようとする心。その具象。
ハピュリルタルの人々の悪意が具現化しテン・ピンたちを襲った。

●あるしぇす

名も無き雪原の村・武器屋に設置されている人形。
かなり高いHPを持ち倒すのは困難。しかし人形ゆえ動くことは無いので時間をかければいつかは倒せる。
魔法成長のためのサンドバッグにでもどうぞ。

●アンチエレクトリクパネル

身体装備の一つ。電気攻撃に耐性がある中盤の優秀な防具。
ハイグレードウドゥンプレートに次ぐ名前の長さ。
英語で書くと「Anti-electric-panel」。

●イカリング

イヤリングと間違えやすいアクセサリ。装備すると意外に魔力が上がる。

●ウィッス

ハピュリルタルに住むハロウ系の魔物。村の入り口に立って、訪れた旅人に挨拶する事を生きがいとしている。イマラとは顔なじみ。
ハピュリルタルの歪んだ体質に気付き、テン・ピン達の脱出を助ける。

●ウスキーリング

ヘビメの屋敷でエンカウントするついてきたものがドロップするアクセサリ。
名も泣き雪原の村の村長の名前がウスキーだったが…もしかして?

●オチナイ橋

人形砂漠の西、ビリュータウンの南にある長い長い橋。キキの家へと続いている。
建築学的に無理のある設計のため、両端のクリスタルで補強を図っているらしい。ギシギシと軋むSEがプレイヤーの恐怖を煽る。
橋を渡る前にセーブした人も多いだろう。

●カエル

テン・ピンの育て親かつ名付け親。テン・ピンのモノローグ中にだけその名前が登場する。
(ネタバレ)テン・ピン自身生みの親はおろか育て親であるカエルの名前も顔も思い出せないのは作り物の記憶だからか。
スタッフルームで出てくるカエル人間がもしかしてこのカエル?

●空の皮袋

回復ポイントにて水を汲むことが可能となるアイテム。これをいかに上手く使うかで難易度は結構変わると思う。序盤から終盤までお世話になる。
実は皮袋自体をアイテムとして使う事ができ、会話の後にHPSPが1回復する。

●考える

テン・ピンの固有技。戦闘中にまったく関係の無い事を考えるネタスキル…かと思いきやSPを100回復する。
レベルが上がると瞑想にパワーアップ。

テン・ピン(ぼ~っ……)
テン・ピン(金欲しいな。どこかに落ちていないもんかな)

テン・ピン(ぼ~っ……)
テン・ピン(腹減ったな…)

テン・ピン(ぼ~っ……)
テン・ピン(今日は何を食おうかな)

テン・ピン(ぼ~っ……)
テン・ピン(あ、あれ食べよ)

テン・ピン(ぼ~っ……)
テン・ピン(読みかけの本を消化しないと…)

テン・ピン(ぼ~っ……)
テン・ピン(ふーん、どうでも良いけどな)

●看板

ある時は冒険者に道を示し、ある時は危険を教える導き手。武器としても活躍する頑張り屋さん。裏に何か書いてある事が多い。

●擬音語モンスター

精霊系その他の名前は擬音語に由来している。
ガリガリさん、ボーボーさん、ピューピュさん、ジュンジュワッさん、ゴトンバキグシャなど。
名は体を表すとはこのことですね。

●狐

(1)→青白い狐
(2)モンスターの一種。防御が非常に低く攻撃もしてこないが、HPが異常に高い。その上逃走しやすいので倒すのは困難。ドラクエで言うところのはぐれメタル。
倒すと大量の経験値とレアアクセサリが手に入る。経験値はともかく、入手できるアクセサリはゲームバランスを狂わせるので、適度な難度でプレイしたい方は注意。

●キキ


●キノコ

この世界のあちこちに生えている食べ物。種類によって効果は様々。
3年前のキノコを平気で食すのはどうかと思う。
また、ハシモトの大好物でもある。
あまりに好物なのでキノコ型のモンスターを齧ってしまい、挙句に逆切れするという事件があった。

●キノフリー

大木系のモンスターの一種。大木系の中では下位ランクにあたるが、序盤のパーティーにとってはそれなりに脅威となる。名前の通り木に擬態しており、シンボルと接触すると戦闘になる。
話の進め方によってはミーナを殺される事になるので注意。

●グラナァト!

終盤のイベントにてイマラが魔法を唱えた時の台詞。グラナータ系魔法を詠唱する際に勢いあまってこのような発音になったと思われる。
一度目はパーティーを危機に追い込み、二度目は仲間の命を救った。
真逆の状況で同じ魔法を使わせるなかなかニクい演出である。

●警戒レベル3

ビリュータウンの採掘場に登場するモンスター。
線路の上で道を塞いでおり、直接戦闘で倒すかトロッコで吹き飛ばすかしないと先へ進めない。
この場所に到達するレベルだと苦戦は必至なので、素直にトロッコを使おう。
ちなみに頑張って倒すと強力な武器をドロップする。

●下水道

雑排水などを海や川に排出するための施設。しばしばRPGのダンジョンとして登場する。
本作では留置所からの脱出経路として使われた。ちなみにここに登場する鉱脈狐は一度しかエンカウントしない。?

●ゲロバーガー

全国規模のファーストフード店。メニューの名前を考えた人は本当に商売する気はあるのだろうか。
信じがたいアイテム名だが効果はいたって普通。

●コカトリス

テン・ピンが属する種族。

●コノハ

この世界での通貨単位。モンスターが落とすコノハだけではすぐ金欠に陥るので、ドロップアイテムなどを売りさばいてやりくりしよう。
余談だが「?」が1万コノハであることを考えると、大体1円=10コノハといったところか。

●コボルト

クサマ・ハシモトが属する種族。
ハシモト曰くコボルトの石刀は装飾&キノコを掘るためのもので、戦闘用ではないとのこと。

●コボバンプ

クサマの固有技。奇妙な掛け声とともに敵一体に大ダメージ。
対象はランダムで決定される上、命中率も高くないのでお世辞にも使いやすいとは言えない。足りない命中率は愛情でカバーだ!
技名の由来は「コボルト(Kobold, kobalt)」の「衝撃(bump)」から来ている…かどうか定かではない。
以下奇妙な掛け声一覧。
「ぺめめーっ!!」
「にょあーっ!!」
「べらめんちょ!!」
「ずんばらび!!」
「ほにゃぷー!!」
「ちぇすとおお!!」

●ゴム風船

ビリュータウンのホテルイベントにて入手できるアイテム。これといって使い道は無い。(というか使用済み)
使うと会話の後にヘビメに捨てられてしまう。大事に持っているのもどうかと思うが…。

●コンバット・ボトル

ヘビメのスキル「スロウ~」系のこと。ダメージよりも追加効果を期待して使う。

●砂漠南の洞窟

人形砂漠南部に位置する洞窟。その辺のボスより何倍も強い雑魚モンスターがウヨウヨしている危険な場所。
いわゆる隠しダンジョン。
各フロアには番人がいて、彼らを倒さなければ先へ進むことはできない。
最奥部にいるボスを倒すとスタッフルームに行くためのアイテムを入手できる。

記念書き込み!
  つえーよアホ
  逃げられない!
  あまりの強さに笑ってしまった。

●塩

いわゆる食塩。使うと舐める。
大テントや空飛ぶ船などで空きビンに補給できる。
用途は不明。

●蛇の目

じゃのめ、と読む。ヘビメの職業(or種族?)。
「蛇の目」とは鋭い目つきのこと。初対面の人間を不快にさせるほどの目つきってどんなだ。

●銃

引き金を引き弾丸を発射する火器。RPGの世界においては見栄えの問題なのか剣と同等、あるいはそれ以下の武器として扱われがちな武器。
しかし本作では絶大な破壊力を誇り敵全体に効果がある強力な武器。
一方で要リロード、盾装備不可、弾を買わなければならないというデメリットがあるのでプレイヤーの判断が問われるところ。
最終的にFGグレネードに最強の座を奪われるのはナイショ。

●ジョーイ

しばらく前に洞窟で行方不明になった男性。
ゴミ塔から狂ったように駆け出す姿が村民に目撃される。
町長の実験材料にされた被害者の一人で、町長に反抗したテン・ピンたちと対峙する時には
すでに異形の姿となっていた。
ところで町長はあの巨体をどうやって箱に入れていたのだろうか。

●ションティクリア

記憶をなくしたテン・ピンがしあわせの村で使っていた名前。
口調も変化しており、気弱で物静かな青年風になっている。
ションティクリアの元ネタはファンタジー小説の『ブック・オブ・ザ・ダンカウ』に登場するオンドリのションティクリア。

●水晶の翼

ラストダンジョンで一度だけセーブすることが可能となるアイテム。
麓の村にてヒルダ達が入手する。

●酔歩する男

ビリュータウンの不可思議な性質を説明されているときにリックが連想した本の名前。
『酔歩する男』は実在するホラー小説である。

ちなみに『酔歩する男』に登場する男二人とビリューを比べると、ビリューには救いがある分彼のほうが遥かにマシだと思う。この本を無理にジャンル付けするならば、「良い意味で眩暈のするSFホラー」といったところだろう。ちなみにこの話は角川ホラー文庫の『玩具修理者』に収録されている。

ビリュー「じょじょにだが地形が変わり、昨日あった物が見当たらなくなって、覚えの無いものが今日はある。朝起きる度に違う世界で目覚めるんだ。」

(酔歩する男より抜粋)「わたしは傘をさして、駅へと向かった。道端すべてのものが気になった。
あそこにある木は昨日もあっただろうか?なんだか、見覚えがないような気がする。こんなところに舗装のへこみがある。いままで気がつかなかったんだろうか?ここの家の門はこんなに立派だっただろうか?小学校の横は空き地だったろうか?」


●スティング

ハシモト率いるフード軍団の13号。フードの下の素顔は意外とイケメン。彼のフードは少し臭うらしい。ボーニョという新妻がいる。
ハシモトの命令でテン・ピン達の旅のサポートをする。
空飛ぶ船では管制官的なポジションであり、目的地は彼が決定することが多い。船の発進手順を知っているのは彼だけ。
しあわせの村では子供を願ったようだ。
スタッフルームで妊娠報告を聞く事ができる。
ユメミマシン戦での彼の強さに驚いた人も多いだろう。

●戦闘不能

HPがゼロになること。厳密に定義すればステータス異常の一種。戦闘に参加できなくなるが経験値はちゃっかりもらえる。解除するにはアイテム・クサマのスキルを使うか戦闘を終わらせよう。
戦闘不能を解除するアイテムには、刺激物が多い気がする(竜の睾丸とか)このぐらい強烈でないと復活しないということか。

●装備

武器や防具、アクセサリなどを身につけること。RPGにおいて最重要項目の一つ。
本作の戦闘ではレベルよりも優先すべき事項だろう。レベルが低くても装備がしっかりしていれば何とかなる。防御力だけでなく耐性にも気を配ろう。

●ソーラン

ハシモトの部下のゾンビ。
隣村との戦争では陽動部隊に加わる。
北海道の代表的な民謡に「ソーラン節」というものがあるが、きっと無関係だろう。

関連→ヤスギブシ

●即死トラップ

引っかかると問答無用でゲームオーバーになる、マップ上に設置された罠のこと。
非常に性質が悪いプレイヤー泣かせの仕掛け…かと思いきや、ほとんどの場合警告があるので案外あっさり避けることができる。

関連→オチナイ橋

●そらからおちてきたもの

テン・ピンが所有する童話の本。幼少期に父親から貰った本らしい。
一章、二章、三章の構成からなっているが、三章はまるごと無くなっている。

~一章~
動物たちはとても疲れていました。
働いても働いても、彼らをせっつく仕事に、心底うんざりしていたのです。
仕事は沢山ありました。もう、何の為に働いているのかが分からなくなるのに十分なほど。
そんなある日、突然空が割れ、さけた雲の隙間から汚い衣をまとったヒトが落ちてきました
彼女は、天使を名のったのです。
天使は腕を一振りするだけで百匹分の仕事を片付け、彼女が指を鳴らせば千匹が満腹になるだけの食料がでてきました。
だがら動物達は、彼女を世界の一員と認めいつしか‘天使様’と呼ぶようになりました

~二章~
天使様は火を生み、石や木からあらゆることを可能にする道具を作り出しました。動物達のくらしはどんどん豊かになっていったのです
ところが……
何もかもが上手くいっていたのは、本当に最初だけだったのです。
便利な道具や天使を手にしてまで働き続けるには、動物達はあまりに疲れすぎていたのでした。
「こんなに良い道具があるんだ。僕が働かなくても誰かがなんとかするさ…」
「天使様がなんでもしてくれる…なんとでもしてくれる…」
そんな日々が長く続いたある日、天使様はある提案をしました。
「どうやらあなた達には休息が必要なようです
少しの間、自由で楽な夢の世界で生きてみてはどうでしょうか?」
苦しみも悲しみも無い楽園と聞いて、動物達は一も二も無くうなづきました。
微笑んでみせた天使様は深く息を吸い込み、手を打ち鳴らしました。
すると世界中のあらゆる動物がいっせいに眠りに落ちました。高い場所を飛んでいた鳥はそのまま地面に叩きつけられ、
木の上にいた動物は転がり落ちて頭を打ち、夢の世界に行くまでもなくしんでしまった者も大勢いました。
そして、夢の世界もまた本当に気味の悪い場所だったのです。
動物達は、「空飛ぶ船」を作りはじめました。
本当は、天使様は何を考えていたんでしょうか。

●大地の箱

平行世界を見せる箱。上手く使えば自分が住んでいる世界の最良の選択肢を選ぶことができる。
ビリューは天使から大地の箱を預かり、ビリュータウンを発展させた。もっと?

●大テント

空から落ちてきたものを保管しておくための施設。ハシモトが管理している。大テントへ行くためには洞窟を通らなければならないが、洞窟が罠であふれている為訪れる者は殆どいない。テン・ピン達には用途が理解できない物(ピアノやスコップ)などが保管してある。

●ダムジン

ハシモトの村周辺でエンカウントする人型モンスター。
バトル開始時に長々と意味不明なことを喋るだけ喋って攻撃してくる。
魔法使いの格好をしているが攻撃方法は殴るの一択。
その正体は家で邪魔者扱いされたお爺ちゃんか。テン・ピンとのやりとりに和む。

ご老体「むっ、貴様は!」
ご老体「久しいな!ゲロスメル大佐ではないか!」
テン・ピン「失礼だが、人違いでは無いだろうか」
ご老体「……」
ご老体「貴様!マサイアス上陸作戦の恩義も忘れてこのわしを気違い扱いか!」
テン・ピン「ご老体、良いから家に帰りたまえ」
ご老体「おお…それもそうじゃ」
ダムジン「わし、ダムジンのダーとお前の頭文字を取って…」
ダムジン「ダメじゃ!わ、わしの…わしの名前に触るなぁぁ…」
テン・ピン「おいジジイ、頼むから帰ってくれ」
ダムジン「わしはボケとらん!風呂も入っとる!」
テン・ピン「お願いだからどっか行け!」
ダムジン「ヒィホーッ!」


ダムジン「ヒュー、ヒューッ」
テン・ピン「お、お前はっ」
ダムジン「い、息が切れて……心の臓が胸キュンじゃあぁ…」
テン・ピン「今から殴るが、死ぬんじゃないぞ」


テン・ピン「またお前かっ」
ダムジン「このダムジン、身は老いてもハートフル!心意気はまだ若い者にも負けぬわ!」
ダムジン「勝負じゃあ!」
ダムジン「シーツが欲しいのう」


ダムジン「嫁がの、『お掃除するからおじいちゃん外出て!』」
テン・ピン「同情はする。」

●ついてきたもの

ヘビメの屋敷で遭遇する謎のモンスター。部屋を調べていると何の前触れもなく現れるので驚いた人も多いのでは?
ウスキーリングをドロップする。もしかしてウスキー村長の成れの果て?

●ティクィン

タフゴンの村に住む鳥系のモンスター。普段はドルやハンタ・サマと共に行動している。
残虐な性格をしているが、戦争時にはハンタ・サマと同様に真っ先に逃げ出した。

●ドール街

雪原の西に位置する街。腕のいい鍛冶屋がいるらしい。
ドール街と雪原は橋で繋がっているが、ゲーム中では通行不可能となっているため街に行くことはできない。

●トリヘルム

猛毒を持つ薬草の一種。使用したキャラは戦闘不能に陥る。テン・ピン一人のときにうっかり使ってしまうと問答無用でゲームオーバーとなる。
元ネタは猛毒を持つことで有名なトリカブト。

●ドル

タフゴンの村に住むリザードマン。
義理人情に厚く、忠誠心が非常に強い性格。
戦争が始まったときも、ティクィンやハンタ・サマと違いタフゴンの為に戦い抜いた。
やたらと子供に好かれ、本人もまんざらでもない様子。
最後の最後までタフゴンに付き従った。
高いところが苦手。すべてに絶望し、テン・ピン達に敗れたあとは自らガケから転落する。もっと?

●ナオ

ハピュリルタルに住む猫型の魔物。20代。セリフが所々カタカナになる独特の口調で話す。性格は一途でけなげ。超けなげ。イマラとは顔なじみである。
フィリップの気まぐれにより付き合い始め、種族の壁を超えて結婚。夫婦仲は良好だった。
フィリップが亡くなった後は村長たちの甘言に釣られ死体処理人として働く。空飛ぶ船に乗船した後、どこかの大陸で下船。その後の消息は不明。
スタッフルームではナオの初期案について聞く事ができる。

●虹色の小瓶


●ネズミ

テン・ピンの同居人。「チュチュ?」などの小粋なジョークを発する。
村に帰ってきたテン・ピンを何も言わずに見送る漢らしい一面も。

●ハーピー

フェル・イマラが属する種族。

●ハイグレードウドゥンプレート

やたらと名前の長い身体装備。序盤ではそれなりに有用。
「ウドゥン」とは木(wood)のことであろう。

●鋼断ちの石ガタナ

リックの初期装備の武器。売却不可能。
説明には「リックの大事な物らしい」とある。もしかしてリックの・ザックの形見の品か?

●ハシモトの村

ハシモトが治める小さな村。島国らしい。もっと?

●花輪

ハピュリルタルで小さな天使が売っているイベント用アイテム。一つ100コノハ。
ストーリーを進める為にはティオ夫妻・フィリップの分を買えば充分だ。
何十個も買って全ての墓に花輪をかけても何も起こらないので悪しからず。

●パルスライフル

ライフルパーツを組み合わせることによって完成するヘビメ専用の銃。
エネルギー石一つで30発分の弾を補充できる。その攻撃力はかなり高い。
ビリューフォースが使っていたのもこの銃。

●ハンタ・サマ

タフゴンの村に住むサソリ型のモンスター。かつてはドル、ティクィンと共に行動していた。凶暴な性格だったがティクィンと同様戦争時はすぐに逃げ出した。

●人嫌いのマーティン

人形砂漠の中央よりやや南に位置する場所に住んでいた人物。
ゲーム中でその姿を見ることはできない。

●ビリュー

ビリュータウンの最高権力者。本名ビリュー・ナルシス。天使から預かった大地の箱で未来をシミュレートし、常に最高の選択肢だけを選び街を発展させた。
採掘場地下と、ビリューの屋敷で出会うのが「現実世界でのビリュー」で、
裏ビリュータウン(大地の箱の中)で出会うのは「精神体、心としてのビリュー」である。
天使の目論見を知ったビリューは彼女に反抗する為、大地の箱のコアの破壊を試みるが失敗する。心を喰われる直前でテン・ピンたちに助けられる。
テン・ピンたちに大地の箱を渡してからは未来を見ることを止め、普通に街を運営しているようだ。秘書によるとまともな友達がいないらしい。

●フィリップ

ナオの夫。人間。富豪であるフィリップは、ちょっとした気まぐれからナオと結婚することとなった。夫婦の仲は良かったらしい。
ナオによると「子供みたいな人」。心臓の病気で他界した後も、ナオに引きずられてあちこち移動する羽目になるかわいそうな人。
スタッフルームでは彼の魂の叫びを聞く事ができる。

●フェル

飛行狂(ハシモト談)散歩が好き?要追加の文

●フェルの残り湯

空の皮袋を使う事で持ち運べる回復アイテム。源泉はもちろんフェルの家にある。同時期に入手する雨水に比べて若干高い回復力をもつ。
個数が1の状態で使うとスクリプトエラーに陥る不具合があった。使うときは念のためセーブ推奨。
残り湯を飲むことで回復…よくよく考えるとけっこうなド変態である。ハァハァ。

●フォルチールミチル

薬草の一つ。
「幸せになれるというこの花を探し求めた男が何十年となくほうぼうをかけずり回り、疲れ果てて家に帰ると、自分の庭に生えていて愕然とした……」という話がこの世界では伝わっている。
元ネタは童話『青い鳥』http://www.gutenberg21.co.jp/aoitori.htm

●フライ・ド・チキン

このwikiにて攻略しているゲームの名前。「Fried chicken」ではなく「Fly-do-chicken」が正しい。
「飛べ、やれ、鳥よ!」と訳せばよいのか。
普通に検索しようとすると某カーネルおじさんが引っかかってしまい大変である。

●プロテクトリング

隠しダンジョンの宝箱から手に入る「自衛的なあれ」。
あらゆる被害から装着者を保護する指輪。
高いDef、Mdefに全属性耐性、全状態異常無効とすさまじい能力を持つ。
防御力を高めてこれを装着すればまず即死することはないだろう。

関連→夢見る少女のイヤリング

●ヘビメ

雪国でテン・ピンたちが出会う女性。目つきが悪い。
戦闘面では金さえ惜しまなければ攻撃にも補助にも優秀な性能を誇る。
このゲームのお色気担当。
幼少の頃に父親から買ってもらったカエル型のチョコが好物。

元は雪原の村に住むライラという少女だった。
村長の家の地下から聞こえる音を不審に思い、村長宅へ尋ねに行ったことにより、
ドール町長から目を付けられる事になる。
町長の実験材料として『ピコ』の人格を植えつけられるが、ライラとピコのどちらの人格も定着せず、
全く別の『ヘビメ』の人格が生まれることとなる。
町長のメモによると『優秀な作品』だったようだが、ある日間違って彼を「父様」と呼ばず「パパ」と呼んでしまったことにより"失敗作"とされる。
雪原に裸で放り出されたらしいが、なんとか生き延び、町長を止めるためにテン・ピン達の仲間に加わる。

●ヘビメの父親

ヘビメの育ての親。ヘビメとは血の繋がった親子ではない。
数年前に娘のピコを亡くし、娘を蘇らせる実験を繰り返していた。
雪原でエンカウントする人型のモンスターは彼の実験により生み出されたもの。
(「私にはお前たちに宿る魂を感じる事ができる!」という台詞は複線だったのかも。)
死の間際にヘビメを本当の娘と認め、息を引き取った。もっと?

●ペルテローテ

ションティクリアの愛妻。愛称はぺティ。周囲からはただの人形に見える。
ションティクリアを誘い出すためにマイナに誘拐され、彼の目の前で無残にも焼き殺される。
その後テン・ピンの意識に働きかけ彼の記憶を呼び覚まし、虹色の小瓶を託した。
名前の元ネタはファンタジー小説の『ブック・オブ・ザ・ダンカウ』に登場する美しいメンドリのペルテローテ。

●ボーニョ

スティングの妻。成り行きでテン・ピン達に同行し、掘り出し物を見つけてきては売ってくれる。
クレイジーな箱男に絡まれたり、死体にベッドを占領されたりとなにかと可哀想な人。
しあわせの村では子供を願ったようだ。
あるイベントにて彼女が睨むとフリーズするというバグがあった。

●歩数

プレイヤーキャラがゲーム開始から今までに何歩歩いたかを表すもの。メニュー画面で確認できる。
やりこみたい人は最小歩数クリアなんてものをやってみるとよいかも。

●ポスタノレ

クレイジーでイカれた銃店主。
名も無き雪原の村に店を構えていたが、テナント代を払えずに追い出される。
その後人形砂漠にて迷子になっていたところを保護される。
銃や弾薬を売ってくれる貴重な存在。
スティング達が船から去った後も一人で店番をしている姿は感動を禁じえない。コノハが不足している状態でのヘビメとのやり取りは必見。
元ネタはパソコンゲームの『ポスタル』。

●魔法

魔力を働かせて不可思議な事を行う術。魔術。妖術。(広辞苑より)
攻撃・回復・補助の3つに分類する事ができる。
どちらかというと女性キャラに魔法使いが多い気がする。(フェル・イマラ・ヒルダ・マイナなど)

●魔法の成長

フェルとイマラの魔法は使えば使うほどより強力なものに成長する。(一部例外有り)
強力になるだけでなく消費SPが減る魔法もあるので戦闘では惜しみなく使っていこう。さらに使っていくうちに新しく魔法を閃くこともある。
ヒルダの魔法は成長しない。

●ミーナ

ハシモトの村に住む猫型のモンスター。
話の進め方次第では無残にも殺されてしまい、その後登場しなくなる。生存していれば終盤彼女の顔グラフィックを拝むことができる。
クサマから花を貰った事がある。クサマめ…。

●水の種

淡く光る水色の種。常にしっとりと湿っている。もっと?

●ミミックマン

大テントのダンジョンのボス。仲間に擬態し油断したところを襲い掛かる。
クサマに化けているときの口調がやたらとカワイイ。
ダンジョン入り口にある看板の裏には(たぶん)ミミックマンによる書き込みがある。
クリア前とクリア後では書かれている内容が違う。ちょっとしたホラー。

●ミヤシロ屋

青白い狐ことクルラ・ルシェが経営する崖っぷちの何でも屋。
あるときは隣村へ続く森や雪原の洞窟などのどう考えても客が来ない場所に店を構え、またあるときは砂漠のど真ん中や裏路地で怪しい商品を売っている。場所の分かりにくさから一周目ではすべて見つけられないことも。
彼の売る品物は法外な値段であることが多いが、その性能は折り紙つき。買って損はないだろう。

●みんなにはナイショだよ

ゼルダシリーズお約束のセリフ。洞窟などでアイテムやルピーをもらう時に言われる。
本作では夜のビリュータウンに出現する商人の捨てゼリフである。

●瞑想

テン・ピンの固有技。考えるから成長。
HPが回復すると勘違いしたDQプレイヤーは多いと思う。実際には考えると同様意味の無い技…?要調査

●山羊の鍛冶屋

ハピュリルタルの西に店を構える鍛冶屋。なぜか山羊。
無銘の刀(or無銘刀)を持って行くとハシモトタイチを作ってくれる。
作成以来時の選択肢によって完成する種類は異なる。
ちなみにどの選択肢からどの刀が作られるかは調査中です。情報求む。

●薬草

あちこちに生えている植物。基本的に回復が主な用途だが中にはトラップアイテムもあるので注意。
フェルやイマラ、ヘビメ辺りが薬草についての深い知識を持っている。

●宿屋

泊まる事でHP、SPを回復しステータス異常も解除できる施設。
一般のRPGには無くてはならない存在だが、本作では回復ポイントがあちこちにあるので、一度も利用しないままクリアする事も充分可能。
しかし泊まる事で入手できるアイテムがあったり、仲間の意外な一面を知る事ができたりするので、よりゲームを楽しみたい人は利用する事をオススメする。
宿の名前は突っ込みたくなる名前であることが多い。

●ヤスギブシ

ハシモトに仕えるスケルトンソルジャー。常にハシモトと行動し、ハシモトを護る。
彼に危害を加える者には容赦なく攻撃する。(ハシモト自身でなんとかしてしまうことが多いが)
隣村との戦争時は立派に陽動作戦を遂行した。
島根県の代表的な民謡に安来節(やすぎぶし)というものがあるが、きっと無関係だろう。

関連→ソーラン

●ユメミ・マシン


●夢見る少女のイヤリング

隠しダンジョンの宝箱から手に入る「攻撃的なほう」。二周目以降限定のパスワードでも貰える。
魔力が上がる すっごく。

関連→プロテクトリング

●浴場

ビリュータウン・ホテルにある施設。男湯と女湯に分かれており、入り口ではコーヒー牛乳が販売されている。
入浴することで初回に限りテン・ピンのステータスが大幅に上昇する。
名も無き雪原の村で宿屋に泊まり、タオルと石鹸を入手しておくとテン・ピンとクサマの仲睦まじい姿を見ることができる。
(タオルは不要?)クサマの着替えを調べるとあるアイテムを入手できる。
要調査

●ライフルパーツ

パルスライフルを作成するのに必要なアイテム。
A・B・Cの三種類を集めなければならない。ライフルパーツAとCは入手時期を逃すと二度と取れないので注意。

●らんちき時計

リックの固有技。強力な剣撃を敵全体におみまいする。
「乱痴気 」は理性を失うこと、転じて、入り乱れて騒ぐ事。
狂った時計の針のような予測不可能な剣の軌道なのだろうか。

●留置場

逮捕された被疑者を留置しておくための施設。しばしばRPGのダンジョンとして(ry
テン・ピン達は立ち入り禁止の採掘場に無断で進入しているところを発見され留置場送りとなった。
クサマとフェルは自力で脱出したようだ。

●リロード

装備している銃に弾を充填すること。これを怠るといざという時に慌てるハメになる。銃を装備していないとリロードできないので注意。

●ワッフルホイッスル

スティングからもらう笛。吹くと空飛ぶ船が迎えに来てくれる便利な笛。使うタイミングによってテン・ピンのセリフが変わる。

●悪口

ヘビメの固有技。敵全体に精神的ダメージを与え、ショック状態にする。
魔法がメインの攻撃手段である敵には非常に有用。
魔法主体で攻めるならば有効な補助スキルである。?
Mっぽいモンスターにもちゃんと効く。
「知覚する価値も無い!早く自分の首を絞めて死ねっ」
「能無しのデクノボウ!生きる価値が無いなら死ねば良い!」
「しなびた#$%&'"を食いちぎって犬にやってやるぞ!死んだ雌豚の腐った夢ども!」
「汚物にたかる薄汚い小虫め!似合いの場所へ帰れ!」
「ウジ虫!ウジ虫!ウジ虫!虫らしく這い回れ!みじめに這って消えうせろ!」
「ウジの湧いた生ゴミよりもおぞましいゲスだ!驚いたね!」

●?

薄いゴムで作った男性用の避妊具。値段はなんと1万コノハ。ビリュータウンのホテル・浴場でも入手可能。クサマ…('A`)

リック「まあよ、避妊は男の責任だかあだだだだ」
クサマ「本当の事言うとですね、男の人と女の人がいだだだだ」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年04月21日 18:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。